スポンサーリンク
スポンサーリンク

【アセチレンガス】江戸川区の爆発事故 ガスボンベの使用期限「1964年」と刻印

スポンサーリンク
スポンサーリンク

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:47:06.06 ID:DggJq
60年もガスを密閉できてたのもすごいな

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:47:43.79 ID:L9IyZ
と言うことはもっと昔か。
戦後すぐか、下手すりゃ戦前のボンベか。

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:48:21.48 ID:bStKa
よく漏れてなかったな

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:49:39.23 ID:rnZap
夢の島など何が埋まってるかわからんよな

最近だと民間の産廃処理業者、特に外国人がやってるとこなんか山の中にとんでもないもの埋めてそう

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:52:18.90 ID:5H05n
アジアの貧困衰退国日本ではよくあること

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:52:55.92 ID:mNjyT
高度経済成長期の闇の部分かね

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:53:05.29 ID:RXeWg
ちょっと大きめのタイムカプセルだね

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:53:05.74 ID:HXMAK
ジャップランドは危険が危ない

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:54:42.78 ID:oCEP8
駐車場の周辺も掘り起こしたら、何か出てくるかも

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:55:29.34 ID:Y40Jl
何が埋められてるか分からんから地価下がりまくるだろ

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:56:07.12 ID:RvuYt
日本もうめちゃくちゃ
日本中を掘り返さないとおちおち寝てもいられない

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:56:47.34 ID:TVPuS
不発弾

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:59:06.50 ID:8h9kD
>>19
不発弾が普通に残るのだからそれより肉厚のガスボンベなら余裕か

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:56:50.75 ID:RvuYt
60年代とか
埋めた奴もう死んでるだろ

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:57:19.80 ID:KiP3u
半世紀以上前なのに未だに大爆発できるほど優秀なガスボンベなんだな

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:58:14.62 ID:KiP3u
不発弾でも未だに爆発できるものなのか

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 15:04:46.26 ID:K88tl
>>22
去年の10月に宮崎空港で起きた不発弾爆発が、もう忘れられてる件
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014612041000.html

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:58:38.66 ID:6JwBF
弁償無しで自己負担か
可哀想

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:59:42.34 ID:qCJu8
埋めて爆発
シナ人やろなあ

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:59:51.06 ID:Y31PL
団地の私道とか端っこに生コンとかバラスとかアスファルトの固まりが
ごちゃ混ぜにして捨ててある山があるのよ
何が埋められてるか分からない

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:59:59.14 ID:HUdMU TID:Kelo
アセチレンて溶接のバーナーに使うガスやな
当時の溶接職人とかほとんどお亡くなりになっとるやろ

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 15:00:12.03 ID:fC156
日本人は仕事してるふりが上手いだけで仕事しない無能役立たずだからな

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 15:01:20.10 ID:KEZrg
どこのメーカーのボンベだろう凄い性能だな

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 15:04:11.52 ID:zkcwH
団塊の世代が若い頃だろ
適当な事ばかりやっていたんだな
不正もやりまくってるし
つくづく呆れる
クルド人労働者の事悪く言えんわ

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 15:04:12.41 ID:1gUfE
不発弾

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 15:05:48.37 ID:RvuYt
鉄のボンベなんて埋めて空気に触れなきゃ
そりゃ腐食もなくそのまんまだろw
不発弾と同じこと

別に優秀でもなんでもない

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 15:07:06.78 ID:0HrkX
60年前に消費期限が切れてるってことはさらに前だから、戦後まもなくだな。
この頃は危険物でも適当に廃棄してたんだろう。当事者はとっくの昔に死んでるよ

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 15:07:51.80 ID:bCdcA
不発弾なら死人出てた気がする

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 15:10:48.30 ID:UN0RF
日本製ボンベの丈夫さが証明された

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1748497160

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました