スポンサーリンク
スポンサーリンク

【コメ】アイリス備蓄米に人殺到 仙台で店頭販売開始前に100人以上 整理券は配布即終了

スポンサーリンク
スポンサーリンク

6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:53:46.71 ID:yDRau
これが答えよなぁ

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:53:51.36 ID:lF8MQ
アリエスぅ~

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:53:54.24 ID:tBsar
ヤバすぎワロタ
オイルショックでトイレットペーパーに殺到したような
光景が見られるかもしれないな

もっとネガティブキャンペーンがんばれよ
JAが抱えてる新米(5キロ5000円)が全く売れなくなるだろ

80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:19:11.00 ID:OGf1M
>>8
当時殺到した人たちがまた殺到しそう。

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:54:56.15 ID:eNBvI
マリーアントワネット 「ブランド米がなければ、備蓄米を食べればいいじゃない」

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:55:06.65 ID:Yo1P4
アイリス製品安くていいもんな

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:56:05.11 ID:vwFVZ
>>10
良くはないだろ

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:55:40.36 ID:eUZHL
家畜の餌に行列w

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:55:44.51 ID:KL9zr
>3
イーストコリアにいるゴ.イムに効け笑

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:56:26.88 ID:rC8qX
お前らほんと臭い飯好きね

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:56:50.77 ID:xC2eg
アイリスオーヤマ って日本のコメを海外に売ってなかった!?
備蓄米の不味いコメは国内に売るんだなw

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:57:45.26 ID:ldtBe
>>16

ΩΩΩ < な、なんだってー。

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:57:21.33 ID:huRph
米どころ宮城でも味より価格

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:57:40.81 ID:19Oo9
転売層が動いただけだな
それだけで終わっしまった
購入できた大半は報道関係者や記者だろう

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:58:01.89 ID:huRph
猿の惑星

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:58:53.65 ID:ldtBe
買いたくても、店の棚にないしな。

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:59:34.49 ID:7eS9p
愚民どもは備蓄米をブランドか何かと勘違いしているのか?
ただの古古米だが

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 09:59:39.72 ID:LVn0y
各小売業者の販売競争が今まさに熱いよねー

まぁ、備蓄米を扱えば広告宣伝効果もついてくる
刺さる広告だから企業は乗らない手はないよね

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:00:15.88 ID:LVn0y
万博よりも遥かに盛り上がっとる気がする
「小売博覧会」とでも称しましょうかw

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:01:47.98 ID:eNBvI
>>25
万博は、毎日100人なんて遥かに超える人数が、開場前にゲートにならんでますが・・・

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:06:10.17 ID:LVn0y
>>28
並んでいる人数の話じゃなくて
社会インパクトの話をしているのよ

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:00:36.66 ID:40qKP
一方JAは3月落札分の60%の出荷を終えた

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:02:13.20 ID:ldtBe
>>26
JA経由での入手は諦めた。買おうにも店頭にほとんど並ばなし。

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:04:54.42 ID:LVn0y
>>26
農水省調査で落札分の備蓄米が小売に引き渡した量は
7%→12%になったニュースを8時間くらい前に目にしたが…

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:00:57.54 ID:ldtBe
コンビニ販売に期待しとったんやがな。

備蓄米騒動が終わっても、コンビニ販売が継続してくれればいいな。

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:02:11.58 ID:RrAlc
世界的ですもんね
乗るしかない このビッグウェーブに
https://i.imgur.com/IlrJX4Y.jpegno title

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:02:14.10 ID:YCeY0
100人しか買えない
こんな一回限りの特売では何も買えられない
2000円の現金給付と変わらない茶番

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:02:50.57 ID:VS7gf
家畜の餌とか言ってたコメンテーターなんか言えよ

68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:15:07.74 ID:wXgnL
>>33
買わないだろうとか売れないとかぶっこいて秒でトンズラってw

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:03:13.23 ID:YIkSP
娑婆で臭い飯に行列を作ってるのに刑務所では新米出てそうだよな

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:03:17.83 ID:huRph
アホノライス

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:04:13.32 ID:zqTW4
並ぶ時給とは

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:04:15.34 ID:CtHG1
米どころの人達にまでこんなことをさせるなんて、どこの鬼畜の仕業だ打ち壊してやんよ

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:06:13.54 ID:i0E6N
もう米は2000円でないと売れなくなるかもw

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:07:30.89 ID:40qKP
>>40
数量限定だから皆に行き渡る前に終わる

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:06:46.07 ID:JnsgB
アイリス子どもじゃないも~ん

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:07:24.64 ID:ldtBe
JA経由の米は、店頭に並ばなかったもんな。
販売してないので、買える可能性がまったくない。

それに比べれば大進展やで。
販売しとるんやし。

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:08:45.24 ID:ZOKJn
>>43
JAからの米は
備蓄米かなんて分からないようにしている

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:09:37.45 ID:eNBvI
>>51
備蓄米をブレンドさせて、高値で売ってる可能性も否定できないわけだ

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:12:10.37 ID:ldtBe
>>52
ああ、抱合せ商法なんやな。 それでも店頭の棚が空っぽ。

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:13:29.54 ID:ZOKJn
>>52
そもそもなぜ
倉庫代、冷蔵庫の維持管理、
数年分の電気代が掛かってる
備蓄米が安いと錯覚していた?

66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:15:02.35 ID:VS7gf
>>60
それらの経費はもともと消費者から回収されない捨て金
販価乗せるべきコストじゃない

79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:18:56.34 ID:ZOKJn
>>66
お前は払ってる
この世の殆どの商品が上乗せされて販売している

米だけ例外とかめちゃくちゃw

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:14:29.17 ID:ZOKJn
>>52
あと備蓄米に関しては
JAは利益無しで販売させられてる

69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:15:11.95 ID:40qKP
>>51
テレビに映るからちょっと見栄を張ってみたかったんだろ

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:07:36.72 ID:jiUOz
ワクチン接種の整理券貰うのに老人が前日から並び始めたのを思い出すな

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:07:57.25 ID:qSGov
米不足じゃなくて安い米不足だったな

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:08:14.95 ID:gRbIu
世界よこれが日本だ

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:08:22.42 ID:eNBvI
転売ヤーの皆さんかもしれない

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:08:28.12 ID:i0E6N
周りのブランド米も激しい値崩れが起きるはずw

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:09:42.97 ID:wADgK
古い米に行列を作るとか悲惨だな
ただが1000円2000円の違いで新しい米が買えるのに

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:10:01.53 ID:i0E6N
一番やばいのかブランド米
なにが混ざってるのか知ったことじゃないw

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:10:29.48 ID:LVn0y
これまでの入札分の備蓄米は95%がJAが落札したけれど
随意契約の古古米はあっという間に売り切れる状態だから
入札分についても農水省が買い戻しを発動すれば良いのでは?

JAとその関連業者の倉庫に保管されたままのお米回収しなよ

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:11:39.58 ID:CIxv3
どんだけ飢えてんだ?
みっともないねえ

76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:18:28.83 ID:LVn0y
>>56
飢えではなく怒りだよ
サイレントな怒りの行列

83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:21:06.27 ID:CIxv3
>>76
怒ったら行列作るの?
どういう心理なんだかw
なんにせよみっともない

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:12:03.43 ID:i0E6N
一番やばいのはブレンド米はなにが混ざってるのか知ったことじゃないw

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:12:32.86 ID:qlRBr
ザパンの国民性
らしいんじゃない…w

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:13:52.05 ID:V8yEw
東北のテレビ局が街頭インタビューして備蓄米はちょっと・・・みたいな映像を流していたが行列やんw

65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:15:01.67 ID:2cG3r
>>61
      ∧_∧
     (  ´△`)    嘘じゃありません  現実です これが現実‥‥!
      ( つ旦O
     と__)_)

77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:18:41.24 ID:eNBvI
>>73
マスコミはマジ信用できない あとJAもね

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:14:04.08 ID:KT8Wd
工場を24時間稼働させて毎日1000個くらい出して欲しい

64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:14:37.38 ID:ZYIVD
【宮城県・街の声】「備蓄米は買わない、美味しくない。新しいお米がいい」

って別スレがあるけど嘘かい

67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:15:06.75 ID:dFBbD
地方でも是だから自民党はほんと終わるだろ。

71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:16:57.74 ID:19Oo9
大阪万博がそうだが、やらせで人は並ぶからな
実際これでは一般層は買えてないだろう
マックのちいかわみたいなもんだ

72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:17:25.88 ID:4604X
オレもバカ舌だけど
嗅覚は良いほうなので
古米古古米古古古米はムリだわ
よくこんなの群がって買えるなと

74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:17:34.63 ID:bZzgU
人の津波が来るぞ~

75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:18:15.54 ID:ikzTW
食レポ早よ

78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:18:47.35 ID:huRph
会社には病欠

81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:19:37.81 ID:ANGOT
それ、なんていうマスク?

82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:20:53.26 ID:ikzTW
整理券でこれかw

84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:21:14.36 ID:0VoDH
2160円の古古古米と3500円の24年度産の米なら24年度産を買うけど東北は昨年の米がないの?

85: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:21:16.83 ID:64LNf
並んだのはドラクエ3以来です

86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:21:20.59 ID:sdvtG
2000足せばひとめぼれ自宅に届く
どうしても許せないのか

87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:21:23.86 ID:4604X
話題だから安さに釣られ買っても
食べきれなくて結局余して捨てるんじゃないか

89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:23:32.85 ID:ldtBe
>>87
どういう理由で買うのかが分からんと、なんとも言えん。
店の棚は空っぽやから、買おうにも買えないし。

88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:21:57.05 ID:z37yX
あれ?
なんでこんな不味い米並んでまでして金払って買ったんだろ?
食べられない捨てるしかない

90: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:23:37.70 ID:huRph
国民年金非人道的6万円

91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:23:48.19 ID:FakrK
なんでも並んで買ってみたい人はいるだろ

92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:23:58.51 ID:wADgK
とりあえずそもそもがそれほど美味いブランドの米じゃ無いんだろ?
それが3年も4年も前のやつだったらいくら管理がしっかりしててもそんなに美味いわけ無いんだけどな

93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:24:35.82 ID:1vuVy
備蓄米なんて家畜の餌だ、を連呼してた人たち
今どんな気持ち

94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:25:01.88 ID:pWdxc
うちのパチ屋は300人くらいいたよ(笑)

スロパチするためにアホがいっぱいだった

95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:25:16.32 ID:pbAt1
東北人の顔は識別しやすい

114: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:35:11.00 ID:LVn0y
>>95
俺の両親系列も俺も東京だが
他人様から必ず東北ですかと言われるのが気になる
顔の造形のどこが東北仕様なのか長年の謎だ
色は日本人よりも白いけどな

96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:25:40.43 ID:HnRMu
去年は8月の南海トラフの注意情報のせいにしてるが7月には米不足でチラシ掲載見合わせてたからなあ
新米の時期から無駄に精米して捨ててから今年はもっと早くになくなるだろうしその頃にはカルローズ米頼りかな

112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:31:26.25 ID:Vw2Dg
>>96
南海トラフの出来事がターニングポイントだったのは事実じゃない?
あれで一気に買いだめが起きて、日本中のスーパーで米が姿を消した。
なくなるとさらに買いだめに走る高齢者がいて悪循環を招いた

97: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:26:03.32 ID:4QxgT
美しい日本🎊が
貧しい 日本☔
へ 変わりました

98: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:26:07.32 ID:FakrK
アイフォンやゲーム機並みだな

110: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:30:54.48 ID:wADgK
>>98
5万するSwitch2に群がりながら安い古古古米にも群がってるやつも居そうだしな

99: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:26:18.37 ID:tBsar
イオンとかドンキホーテとか
急遽警備員の配置を検討してるだろうな
まさかここまでとは思ってないだろ

101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:26:40.42 ID:ewHEu
買いだめ買いだめ

102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:27:15.58 ID:eUZHL
マスク
ワクチン
備蓄米

103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:27:39.96 ID:huRph
走れメロス

104: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:28:47.12 ID:4QxgT
貧乏人は安い米を買うのに
行列を作り
大金持ちはダービーの馬券を
買うのに競馬場で大行列を作る

108: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:29:56.08 ID:LVn0y
>>104
馬券売り場の方が生活レベル低そうだけどな
借金だらけだろあいつら

105: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:29:05.97 ID:oE2zH
人の振り見て我が振り直せ

106: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:29:29.67 ID:9zTIN
自民党は

日本をここまで

貧乏にしました

107: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:29:47.85 ID:Vw2Dg
話題になってるものにすぐ飛びつく層がいるんだよね。そういうのは話題にならなければ見向きもしなくなる

109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:30:06.33 ID:ikzTW
高いコメと比べても3000円くらいの差額だろう
労力に見合うんかなぁ雨の中で

111: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:31:04.69 ID:6Mspd
野党「備蓄米を買うやつは家畜!」

玉木「せやせや」
原口「そのとおり」

113: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:35:05.82 ID:pYtxb
古古古米は売れないんだって言ってたアホw

115: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:35:41.00 ID:CVLhM
玉木よ
コイツらの前で、家畜の餌ですよって
大声で言えるのか?

116: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:36:02.94 ID:gio4N
ユニクロで並ぶのも同類w

117: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:36:09.83 ID:x41TJ
すべての災いは東北から

118: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:36:59.90 ID:40qKP
ちなみに我が家は昨日カルローズ米5キロを2袋買った、カルローズ米買うのは二度目だけど舌の肥えてない我が家では外米で充分

119: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:37:11.72 ID:Vw2Dg
問題は、備蓄米はすでに三割しか残っておらず、すでに弾切れは見えている。
これで値段が下がらず高止まりしていたら、あとはどんな手があるのか?
備蓄米はそもそも銘柄米とは別物だから、価格低下の影響があるとは思えない

120: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:37:18.08 ID:MVCgs
これ見ると米の価格下がる気しない

121: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:37:30.80 ID:huRph
大山

122: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:38:18.36 ID:Lrw5g
アホくさ

123: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:38:37.27 ID:yxaUZ
前日の深夜から並んだとか
むかしロシア通貨危機の時ニュースで見たような光景じゃん

124: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:39:04.75 ID:VwopV
日本に来ている外国人観光客には是非この日本人を見て帰って欲しい
そして日本がどのような国なのかわかって欲しい
外国人観光客はブランド米、貧困層日本人は古古米に群がる

125: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:39:06.86 ID:8oUIN
玉木に謝ろっかw

126: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:40:08.79 ID:huRph
第三次世界大戦

127: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:40:08.98 ID:pP911
予想していたとおりになっている。どうしてくれるんだよ無能政府。

130: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:43:25.90 ID:CIxv3
>>127
政府としても予想通りだろ

128: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:40:55.14 ID:lqoNN
必死なのは飲食店か転売ヤーじゃないの

129: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:40:57.08 ID:Lrw5g
そこまでして米を食おうとすんなよ笑
ちょっとくらい我慢しろっての

131: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/31(土) 10:43:27.18 ID:8WP0k
冷麦でも食ってろ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1748652667

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました