2: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:37:54.95 ID:s2xzX
自民党の農水相がJAと結託して米の値段釣り上げて莫大な利益を稼いで私腹を肥やしとるんや
殺せ殺せ
33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:03:07.78 ID:TwavD
>>29
気になってたんだけど、返済は新米でっていうのは記されてるの?
203: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:47:18.60 ID:zbKbW
>>29
入札につけたその価格に既に儲けが入ってるじゃないの?
206: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:49:57.15 ID:TwavD
>>203
備蓄米を高値入札して利益を出さない(赤字にならない)価格で卸せば
保有してる米の価格が高止まりして利益になる
備蓄米で儲ける必要はないんだよ
207: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:50:59.52 ID:TwavD
>>206
保有してる米ってのは
例年通り集荷して保有してる米
って意味ね
3: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:40:31.03 ID:XXQsx
炊くのがめんどくせえ米なんか別にいらねえ
今日の晩飯はウドンだ(´・ω・`)
6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:43:55.86 ID:aoRFK
>>3
うどんの方がめんどくせ
7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:45:44.15 ID:XXQsx
>>6
ハア?お前米炊いたことねえだろクソが(´・ω・`)
37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:05:31.11 ID:Kt09Z
>>7
多分小麦粉からこねるんだろう。
268: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:33:10.23 ID:aoRFK
>>7
米なんて、水入れてスイッチ押すだけだろw
228: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:09:42.56 ID:xVVAa
>>6
10分とか茹でて鍋と網洗うのめんどくせえよな
塩分多いし炭水化物オンリーだし
152: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:16:03.34 ID:qGryf
>>3
ウドンも好きだしウドンとおかずだけ食べる日もあるし美味いけど
米もいるわあw
米食べない日もあっても最低2~3日に1度は米食うわw
4: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:40:41.15 ID:0W7zX
アメリカの尼からコメ輸入したい
5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:42:28.41 ID:bF4RV
米すら食えない国へ
155: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:16:35.41 ID:qGryf
>>5
お米の国と国民なのにー
8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:45:52.59 ID:tMR0b
麦飯を食いまくって、おならしまくってるよ
9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:45:53.46 ID:J1a6O
そうなんだ、機能スーパーの棚見たら2キロだけ売り切れになってたな
そういう事か
10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:46:17.57 ID:4D8je
普通はスパゲッティ食うのね
11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:48:04.42 ID:RBeF9
そんなに米飯を喰わなかったけどなあ、
まともに喰えないとなると逆に喰いたくなるもんなんだな
定食屋の御飯も、盛りがしょぼくなって並みでも少なく見えるが
高騰する前は、逆に定食飯は小盛りにしてもらってたw
12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:48:38.21 ID:rnaiq
5キロが全品完売して麦混ぜた4キロだけ数袋売れ残ってた、苦肉の策だな
13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:48:47.51 ID:w6oWf
市場に出さないやつは誰だろうな
14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:48:49.92 ID:9TlHW
貧乏人は麦をくえ
byよしだしげる
ということで
麦くってます
36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:05:30.40 ID:TwavD
>>14
池田勇人ね
51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:13:58.89 ID:hSSc8
>>14
マスコミの悪質な歪曲な
つか発言者を間違えてお前が笑える
87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:33:30.09 ID:TwavD
>>51
意味はあってるんじゃないの?
格差を拡げていくぞって宣言でしょ?
15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:48:53.40 ID:ftBdl
いつも買ってた米が何処も売り切れになってて別の米買ったけどめちゃくちゃ美味しくてびっくりした
16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:50:12.66 ID:xnb6o
海外から個人輸入すれば良いじゃない
17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:50:50.39 ID:eDDoB
関税ゼロにしろ
18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:50:52.16 ID:y9My9
備蓄米とやらも4000円代になるのかい?
狂気の世界やな。自民党政権は定期的に米騒動が起きるよな
23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:55:13.77 ID:zT6us
>>18
分らないけど
流石にここまで来たらな
42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:09:28.06 ID:TwavD
>>18
落札したJAが他所に卸して流通させるようになると値上がり要因
19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:50:57.50 ID:w6oWf
通販で有名な国産米、送料込みでもスーパーで買うより安いから
みんなネットで買えば良いよ
136: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:01:51.19 ID:cJvek
>>19
ネットのほうがむしろ高い
10kgで10000円を既に超えてる
20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:51:46.74 ID:L2Ijj
1キロ850円のひとめぼれがあったので1キロだけ買った
21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:52:44.41 ID:EatgG
シゲル<永田町に餓死者が放置されるまでは様子見でいいかな。
22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:53:20.18 ID:rbBvl
新米です!高くしておきますね!
24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:55:13.87 ID:6tGz3
まだしばらくお粥生活だな
25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:55:30.42 ID:dqYaa
自国民を飢えさせる壺なんみょう政権は滅びろ
26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:55:40.19 ID:hKzcz
石破、ケケ中、農水相 「キックバックごっそりwww もはや笑いが止まらねえwww」
27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:56:53.60 ID:LeEwd
買いだめしていた仲介業者も新米が出る前には売り捌かないといけないから、夏頃値下がりすると予想
28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:57:00.68 ID:1ssT6
安定供給できない品目を関税で守るなんてトランプ級の馬鹿だぞ
30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:58:16.72 ID:29YQe
先物取引に誰も触れないのはなぜ?
34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:04:03.68 ID:mNkkD
>>30
殺されるから
31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:59:25.84 ID:fDuCm
備蓄米まだ流通させてないだろ
JAが倉庫で出荷停止中とか
32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 14:59:56.39 ID:Da4Fx
お前らデリバリーで食い物注文したことある?
35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:04:51.43 ID:bMTAd
普通に半年前より300円くらい安くなってるが高くなってるとことかぼったくられてんじゃね
38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:05:36.51 ID:cHJdc
民意消去法笑
39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:06:01.63 ID:cHJdc
移民党に感謝しとけよゴイム達笑
41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:08:29.69 ID:OoEDH
83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:29:59.51 ID:TwavD
>>41
素人が他のYouTubeで見たことを語ってるだけなのにこんなに視聴されるのか
消えた21万トンはJAが前年比集荷減だった分だから収量増加との比較は関係は間違いだよ
85: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:31:44.16 ID:TwavD
>>41
わりでんやだっけ、はあてになる
神谷が民間ルートで米が外国に
とか言ってるが
補助金無しの高い米がどれだけ売れるんだよ
こいつやっぱりソースなしのテキトーなことしか言ってないやつかもしれない
43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:09:49.22 ID:e3WFM
パスタうめええええ
44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:10:01.28 ID:3JLCB
カトキチの冷凍うどん食えよ。
45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:11:06.28 ID:hSSc8
ヤフコメにアホいて草
>食管法の復活は難しいだろうが、せめて早急に稲作農家とコメに対する消費税率をゼロにできないだろうか。
78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:27:51.28 ID:Da4Fx
>>45
アホと言うかヤフコメらは自分たちの都合の良いことしか書かないから
47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:12:17.07 ID:zolSn
ククク…。
48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:13:13.44 ID:zSdYo
2キロのって割高で損なのに
49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:13:16.60 ID:MnRM1
政府「新米が出れば価格は戻るのです」
政府「備蓄米出せばすぐ戻るし」
政府「パン食ってればそのうち戻る」
50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:13:47.16 ID:zbzLV
よっしゃまだまだ上がるでぇ!寝かせて更に値上がりするのを待つんや!!まだや!まだ売ったらあかん!!最高値で売り抜けるんや!!馬鹿な庶民に最高値で買わせたれや!!
52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:14:07.75 ID:XXQsx
ちょいちょい先物取引が原因かのような書き込み見るけど
普通に考えて先物取引は関係ないだろうに
55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:16:06.24 ID:zT6us
>>52
そんな事はないだろ
実際に上がってるし
59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:19:52.72 ID:XXQsx
>>55
どういう仕組みで先物取引のせいで上がるんだ?
62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:21:38.16 ID:zT6us
>>59
そんなのマーケットに言えよ
上がってるのは事実だ
70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:25:33.48 ID:XXQsx
>>62
先物取引の意味が分かってないのは分かった
77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:27:31.06 ID:zT6us
>>70
アンタはオツムが良いからさ
好きにしな
94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:36:21.72 ID:TwavD
>>52
先物は今回の値上がりから遅れた動きしてたよね
53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:15:13.74 ID:hdo0s
選挙前に下げてきても騙されないよ、国民は
国民徹底イビリの自民め
54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:16:01.14 ID:y9My9
政府は緊急事態として強制介入価格安定に励めよ
パンケーキのマリー・アントワネットのように、怒り狂った庶民から吊るされて処断される創作が現実になっても知らんぞ
56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:16:39.20 ID:EBu2L
年収600万以下の落ちこぼれ負け組貧困層には米を売るな。貧乏人は米を食う資格が無い
57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:17:25.69 ID:OoEDH
58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:18:23.46 ID:OoEDH
61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:20:53.92 ID:43Aki
米の世界標準は1kg100円な
政府の連中とJAが高い関税と価格釣り上げで貧乏人に嫌がらせしてる。
しょうもない嫌がらせ統治しかできないなら統治するなよガイジ集団。
189: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:34:49.86 ID:VcwI8
>>61
アメリカで日本から輸入米5キロ2500円だって?向こうの平均収入なら600円ぐらいの価値か、その計算通りだな
63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:22:22.07 ID:HFLUg
一万円突破記念セール開催間近
64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:22:42.06 ID:OoEDH
67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:23:52.47 ID:OoEDH
68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:25:03.35 ID:9TlHW
71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:26:02.05 ID:jbAQ9
>>68
3500円?そんな魅力的な価格差か?
69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:25:15.70 ID:jNBbH
高級米になったんだな
72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:26:27.39 ID:QAdwa
低学歴や低年収に販売しないよう審査制にしろ
73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:26:30.94 ID:hdo0s
下民はコオロギでも食ってればいいというのが自民党の本音だろう
76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:27:18.06 ID:OoEDH
>>73
河野太郎は優しいんだね
80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:28:06.16 ID:jbAQ9
>>73
まだまだコオロギの方が高いだろ
74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:26:44.53 ID:ukHtA
アメリカ様が小麦粉を売ってくれないと餓死
75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:26:58.59 ID:Kgmtj
インバウンド需要の外国人とか、大手企業の従業員とか、初任給爆上げの若手とか、アベノミクスで資産が増えて余裕たっぷりの人とか、
高くても買える人が一部にいるから値段があがるんだろう。
79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:27:58.42 ID:6X4Jo
すいとんとパスタとパンのローテ
81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:29:29.55 ID:1nzlT
米と麦をハーフアンドハーフでも味は変わらん
味盲なのかな
82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:29:53.20 ID:OoEDH
アメリカに行け!日本のコシヒカリ5㎏、3000円以下だから
84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:30:42.26 ID:zES49
この際コメは卒業した方がいいよ
糖尿病の元なんだから
炭水化物ってほんとにちょっとでいいんだよ
86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:32:11.86 ID:zT6us
>>84
俺もそう思うけどよ
無理だろ
88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:33:37.01 ID:CShXb
これ1キロ当たりに換算したら5キロ入りの方が安いのと違うん?
89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:34:46.94 ID:6X4Jo
>>88
わかってても目先の金が無い
90: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:35:32.41 ID:cJvek
国産米はもう買えましぇん
外国産に切り替えます
91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:35:49.76 ID:zES49
米の信者哀れやな
米がないと生きられないと固く信じてるんや
92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:36:02.64 ID:9Yg8S
パスタ食っときゃええやん
100: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:39:45.24 ID:zT6us
>>92
毎日ですか
俺は既にそうなってるけどさ
たまにはコメをたべたいよね
料理が違うんですよ~
93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:36:14.84 ID:iIC1T
農林水産大臣
「転売ヤーのせい」
97: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:37:01.33 ID:cJvek
>>93
しねよ
99: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:37:26.37 ID:TwavD
>>93
他にも流通のせいトラックのせい精米が遅れてるせい
いくらでもうそを消費者に届けるぞw
95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:36:24.07 ID:cJvek
あばよ 国産
96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:36:39.41 ID:OoEDH
政府はあきらかに国民を嫌ってんな、 なぜだろう?
103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:40:58.82 ID:cJvek
>>96
旧統一との癒着がばれた
裏金問題で国民から総叩きされたから相当根に持ってる
特に裏金五人衆、岸田
110: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:44:32.07 ID:OoEDH
>>103
自民の親衛隊のみなさん、もう勘弁してくださいだっぴぃー
115: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:48:13.65 ID:TwavD
>>96
元々集金装置としてしか見ていなかったが
最近歯向かってきたから
118: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:50:39.80 ID:OoEDH
>>115
だって、集金の袋じゃなくて壺なんだもん
98: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:37:26.26 ID:XhckO
こんな時に、こんな時に、山上様がいてくれたら
101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:40:24.55 ID:jb9HZ
米だけは信じてたのに安倍さんがいなくなったらこの様w
自民党にもはや政権は出来ない日本が大ピンチだ
107: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:43:26.64 ID:cJvek
>>101
さんとかいらね売国奴なのに
安倍さん×
安倍○
112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:45:11.85 ID:TwavD
>>101
安倍が減反終了宣言しておいて
減反補助金出して減反続けてた元凶なんだが
102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:40:50.79 ID:zfL5U
高騰w
農水省とJAの仕業なのに黙り込みアホ日本国人wwwwwww
104: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:41:16.27 ID:IH0t3
農家は米が安いと言っている。中間業者が儲けているということ?
109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:44:11.02 ID:zT6us
>>104
分らない
だって農水省が把握してないんだもん
106: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:41:59.10 ID:Ba4oE
この令和の米騒動問題だけで政府自民党は解体に値する
税金泥棒、給料泥棒、米泥棒は全員ブタ箱へ
108: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:43:35.39 ID:EqtPQ
米がないならお饅頭を食べれば良いじゃない
122: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:53:03.14 ID:cJvek
>>108
和菓子屋さんですか
113: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:46:28.84 ID:fok2I
ホンマに国会議事堂前でデモやろうぜ
114: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:46:39.76 ID:AabhZ
JAが買い占めてる時点で察しろや
天下りや利権屋が大儲けできるんだよ
116: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:48:42.62 ID:69Lx1
国会議員全員に米代請求しろ
毎月1万円払え
税金返せ無能政府
117: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:49:12.36 ID:O3pgr
次も米不足だから農家は二期作したほうがいいぞ
早場米で作ってもう一回だ
119: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:51:22.81 ID:cJvek
今回の米高騰は自民党の国民への嫌がらせ、仕返しだと思う
JAと結託して従来の価格の2倍以上って相当ひどいよ主食なのに
120: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:51:49.29 ID:9KXmU
農家から直に買うから何の問題も無い
121: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:52:15.78 ID:63V32
米が高いんじゃない、
お前らの給料が安いんだろ
つまり、自己責任だなw
氷河期世代はそう言われ続けてきた
128: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:56:03.79 ID:43Aki
>>121
明らかな政府側の失態を責任転嫁してるだけだね。
123: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:54:08.70 ID:jb9HZ
日本人の主食を昆虫にしたいんだろう
126: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:55:20.35 ID:OoEDH
>>123
昆虫は稲を食って、人間が虫を食う
124: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:54:47.90 ID:uy3It
もう正気の沙汰じゃねえな。このコメ価格暴騰を抑えられない無能与党は引きずり下ろすしかねえべ
130: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:56:56.84 ID:TwavD
>>124
抑えられないんじゃなくて上げようと減反と工作した結果で下げる気は無いんだよ
この価格にしないと新規の米作りする人がいなくなるんだろう
125: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:55:16.33 ID:fok2I
犯人も何も、毎月JAが卸売り業者に卸してる金額、米相対価格として発表されとるがな
JAが卸売り業者に売ってる時点で
例年の倍で売ってる
暗黙の了解で値段は吊り上げないって事で独禁法の対象外になってるJAが吊り上げてるんだから極悪よ
127: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:55:28.51 ID:wUfTV
2kgは絶対だめ
129: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:56:39.87 ID:cJvek
岸田の息子が職を奪われたことも原因かもな
国民から総叩きされたし
外遊中に車乗って土産買ってたとか
あと首相公邸で馬鹿騒ぎしてたのがスクープされたとかあったな
131: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:57:37.22 ID:TwavD
>>129
たしか1年で復職してる
お前ら国民をバカにしてるぞきっと
132: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:58:17.48 ID:wrJ7j
まさかこれで選挙で勝つ気なんかね
141: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:04:34.84 ID:TwavD
>>132
前回と比べて市立高校と農家とJA関係票は増えるな
133: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 15:58:26.16 ID:flsJK
147: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:11:05.05 ID:TwavD
>>134
大企業や資本家ひいては献金政治家や天下り官僚にとっては都合がいい形だからメディアもネットも使って工作し続けてた
137: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:02:13.45 ID:clIyB
主婦悲鳴って売り場でキャーって声あげるんですか
138: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:03:17.88 ID:2jern
お前らが長年民主党政権を叩いて、アベノミクスを絶賛していた成果として
円安、株高、インフレと望み通りになったというのに、米が高いとなぜ怒っているのかい?
143: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:05:13.77 ID:TwavD
>>138
アホの安倍信者は自己責任だよな
139: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:03:38.10 ID:6VPoY
買占めなのか、転嫁カルテルなのか、転売ヤーなのか
調査しろよ、農水省は何してんの?
急激に価格上がるとかなんかやってる奴いるだろ?
140: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:03:45.95 ID:Kgmtj
ご飯をやめて小麦の粉ものに変えたという人が多かれ少なかれいるんだから、このところコメの消費量は減ってる。
146: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:08:36.25 ID:iIC1T
>>140
次は小麦粉の値上げだよ
物流とかテキトーに理由つけてさ
142: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:05:08.24 ID:Da4Fx
でいつお前ら死ぬ?
144: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:05:38.24 ID:tVbrK
株主優待でお米送ってくれる、それが投資というもの
145: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:07:49.88 ID:9wtHG
ジャップのPFAS塗れのきったねえ土地で作った穢れ米より
アメリカやベトナムの様な文明国で作った安全安心安価で美味しい米が食べたい
148: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:11:34.84 ID:nPQwf
結局、原因は輸出補助金なのか減反政策なのか。
157: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:17:23.99 ID:6i4FT
>>148
作っても食べないのが原因
158: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:17:28.84 ID:TwavD
>>148
元々足りなくなってるかJAが出し渋ってるかの2択だと思う
165: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:19:18.78 ID:iNHa5
>>158
思うって 適当なやつだな
思うで通れば何でも言えるわ
あほーーーー
169: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:21:41.97 ID:TwavD
>>165
いや、色々調べた結果ではある
ただ証拠は出せないから
151: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:15:38.52 ID:Kgmtj
>>149
> おととしあたりからやってる X → おととしあたりから成果があったと誇っている 〇
168: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:21:11.56 ID:TwavD
>>151
物価上昇と賃上げの好循環とかいう大嘘を堂々と吐いてるしオールドメディアもツッコまず支えている
加谷珪一も飼い慣らされてそのへん言わないw
150: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:13:46.93 ID:XB23r
今秋例年の二倍の収穫量でもたたき出さんと値が下がらんぞ
153: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:16:14.85 ID:4yWrx
アメリカから輸入しても高いままだよ
一度あげたら下がらないのは
他も見て分かる通り
手遅れになる前に政権交代
154: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:16:31.16 ID:Js7SM
そろそろ大臣は責任取って辞任すべきでは。
156: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:17:23.26 ID:peFu7
きっと、輸入品が増える。
輸入品の関税をさげる話になる。
164: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:18:57.21 ID:TwavD
>>156
自民党はアメリカから大豆、とうもろこしを買うから米の関税は下げないってさw
159: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:17:29.70 ID:iTTRZ
高くても5kgのほうが2kgより割安では
160: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:17:41.35 ID:KByN2
さっさとアメリカから米の輸入しなさい!
仕事しろよ政府は!
166: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:19:37.03 ID:4yWrx
>>160
もう入ってきてるよ
カリフォルニア米
日本米と同じ値段
161: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:17:41.43 ID:xao2u
脳衰症w
162: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:17:51.70 ID:iNHa5
いいからアメリカから米を買え
能書きはいい
163: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:18:36.54 ID:RlETY
パスタというかスパゲッティの煮汁にほんだし加えて各自和風献立て確立すればいいんだよ
ってかさ🤔うどん蕎麦は云うに及ばずラーメン以上にスパゲッティは和風ベースに創意工夫の余地は広いと気付くぞ
167: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:20:43.03 ID:JpVNr
ユーチューバーのヒカルの米はどこ産なの?
福島産とか、北海道さんとか選べたら良いのに
170: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:22:12.24 ID:7FbbK
コメの値段を維持したくてJAと自民党が減反政策を推進してきた
高齢化と後継者難で農家が減るのを分かっていながらな
その結果が今だ
自民党を支持してきたそこのアホ、お前の責任だぞ
176: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:26:14.28 ID:TwavD
>>170
根本はそこだよね
個別補償まで止めて生産を減らそうとした
179: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:27:42.85 ID:IlFi6
>>176
どうせ、財務省が農家個別保証は拒否するだろ。
農水省の予算を削るだろ。どうせ。
187: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:32:31.60 ID:TwavD
>>179
財務省も悪いと国民が認識していかないとね
補償の4000億円をケチったどころか
減反補助に2000億円出してる反日組織
171: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:22:17.93 ID:eEDzx
朝はパン
昼は麺類
夜はおかずとサラダ
コメなんて食わねぇよ
172: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:22:31.56 ID:Kgth2
すでに5月には値上がり、在庫減少が決まってる。
米は日本人の食い物ではなくなるよ。
173: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:23:47.38 ID:sRoXb
中抜きしてる
174: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:25:22.16 ID:uvwY6
はあ?!?!
175: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:25:38.54 ID:Zfi9k
買わなきゃいいだけ
米食わないと死んじゃうの🥺❓
177: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:26:15.75 ID:4yWrx
千切りキャベツもすでに中国産になってるし
値段下がっても
中国産でその値段で売れるなら売り続ける
182: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:30:12.28 ID:TwavD
>>178
宣伝の入口(広告)だけ変えただけで、売ってる商品は以前のままかもしれない
180: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:28:55.09 ID:zYDHB
備蓄米
備えあっても
てんてこ米
181: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:30:03.24 ID:1thbe
ホームセンターに米売ってるんだ
183: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:30:53.95 ID:uATKp
もう下げる気ないんだろ
みんなでコメ離れすればいいだけ
184: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:31:25.54 ID:fok2I
大量に安定供給出来る唯一の団体JAが
値段吊り上げてるんだから完全に
独禁法に引っ掛かることやってんのよ
独禁法の対象外ってことで捕まらないけど
やってる事は犯罪よ
186: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:32:31.36 ID:RNIHx
どうしてそうまでしてコメを食うのだろうか
コメ依存症か
188: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:34:30.94 ID:sT538
買ったコメがカドミウム汚染されたあきたこまちだった。
なので一週間に米食は2日ぐらいにしてあとは小麦(パン、袋麺、パスタ)
そのご飯を食べるときは亜鉛、カルシウム、ビタミンDのサプリも飲んでいる。
「貧乏人は麦を食え」は大正解だったんやな。
190: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:34:53.27 ID:OoEDH
○○連合教義「日本の生活水準を1/3に減らし、税金を4~5倍にしてでも軍事力増強させ、日本国民を犠牲(生贄)にさせる」
言ってることがほぼ自民党じゃん
191: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:36:38.05 ID:uZCbc
今日見たらめちゃくちゃ高くなっててもはや笑った
備蓄米どこいったの?
192: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:38:28.39 ID:TwavD
>>191
米価が下がらないようにゆっくり精米してゆっくり出荷してるよ
209: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:53:46.85 ID:xao2u
>>191
江藤拓がおいしくいただきました
193: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:38:34.06 ID:uvwY6
フザケンナヨ?!?!
194: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:38:35.13 ID:p9sci
意地でも下げないなら意地でも買わないまで
195: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:39:27.76 ID:vLjEX
主食が前年比2倍超とか先進国ではありえない
もはや国難 担当次官を懲戒免職にすべき
196: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:41:12.46 ID:xuBJN
数日前に西友行った時、備蓄米が山積みになっていたから一つ購入
今日、買い物ついでに見たらすっかりなくなっていた
買えたのはたまたまいいタイミングだったんだな
山積みだから安心していたら甘かった
197: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:41:13.25 ID:rUzKP
確かに昔より高くはなったがまだ5000円だぞ?
高くはないだろ
5キロ買えば1人暮らしなら1ヶ月もつし
ソシャゲやパチンコに使う金あるなら米を買えばいいだけだし
201: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:45:12.88 ID:uvwY6
>>197
お前は実に優秀なゴイムだ
褒美にもっと優秀なゴイムにしてやろう
198: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:41:43.20 ID:OF5fo
国内に無いのなら
ホントにピンチだ
199: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:43:42.98 ID:5hxwC
うちでは米の消費量が以前の半分になった
200: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:44:14.76 ID:7VlhZ
安倍さん暗殺以降、急速に反日に傾いた自民党と、急激な物価上昇、コメ高騰は
関連がある
202: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:47:13.96 ID:oRvcL
備蓄米を抱え込んだまま流通させてないJAに何の指導もしない農水省は不要だから廃止するべき
今の吊り上げ価格で買うのは転売ヤーから買うようなものだし躊躇するわ
204: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:47:49.20 ID:zbKbW
値崩れを防ぐというプライスレスな利益が
205: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:48:51.33 ID:ih3lb
5千円突破おめでとうございます
208: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:52:39.40 ID:J81u7
キロ1000円もするならコメは食わない
フルグラの方が安いからな
210: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:54:17.59 ID:grrTF
自民党は糞JAと結託してやがるからもう排除するしか無い
211: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:55:26.93 ID:DB50m
晩めしはケンタッキー
明日の朝メシはあんぱん
昼間は弁当持たされるから米だけどね
212: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:56:03.52 ID:fok2I
主食穀物の値段を吊り上げるなんて
どこの国でもアンタッチャブルですよ
アメリカだったら独禁法で数千億円規模のの罰金だわ
229: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:10:19.15 ID:uvwY6
>>212
普通に革命が起きるわ
213: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:56:25.06 ID:upu4H
もう米は配給制にしようぜ
国が責任もって各家庭に配給
納税している家庭は無料な
215: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:58:17.29 ID:43Aki
>>213
納税してない家庭の方が貧困なので配給が必要
納税してる奴はまだ余裕があるので支援不要
214: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:56:43.29 ID:7Rxwg
自民のせい
216: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:58:30.36 ID:rUzKP
自民のせいとか言って努力せずに責任転嫁するのはどうかと思う
220: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:00:46.12 ID:43Aki
>>216
そう思ってるのは自民党だけ。ほかの国より米が10倍も高いのは自民と関税のせい
226: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:06:24.77 ID:OoEDH
>>216
努力をしていないのは自民党でしょ
246: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:21:26.05 ID:TwavD
>>216
自民の責任を転嫁するなよ
217: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:58:58.73 ID:ycDPQ
まーた国民の様子見して
ナメくさっているのか。
218: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 16:59:35.05 ID:EKxPx
コメを食わないで代替する努力は当然してるが
219: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:00:24.91 ID:ojEBb
222: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:02:23.68 ID:QRZDP
トップバリュのフルグラが役に立つ
223: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:03:55.06 ID:W4Gv6
おかずだけ食って米食うな慣れろ
糖尿病も減る
225: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:06:00.16 ID:m8Qcx
>>223
消費者がやむにやむ無く米消費を減らしたのに、その必死な努力をあざ笑い、それに売上が負けないようにネアケ続けてるとも見えるよね
231: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:10:44.40 ID:xVVAa
>>223
それやるとカロリー足りなさすぎて体調崩すぞ
去年夏それで重めの鬱みたいになったわ
240: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:14:43.96 ID:f99NC
>>223
フードファディズムがここぞとばかりに出てくるんだよな
224: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:04:54.09 ID:grrTF
JAは高値安定の為にわざと供給を減らしてやがるからな
230: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:10:41.20 ID:1nzlT
米1キロ800円に麦4キロ1500円でも食える
232: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:11:11.65 ID:EScdb
もう農水大臣リコールでいいんじゃないの
こんな無能は歴史上いないだろ
233: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:11:20.88 ID:EKxPx
うどんは乾麺でも5分くらいだろ
生麺なら2分
234: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:13:05.22 ID:6X4Jo
自民売国党の政権交代まだ?
252: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:26:32.97 ID:uvwY6
>>234
まだだ
まだ早苗が残ってるよ
254: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:27:23.70 ID:w7WRy
>>252
コメの話?
235: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:13:22.81 ID:oa1Sh
岩船米だけど、最高級の玄米を30キロで16000円で買っている。
最高に美味い。
236: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:13:28.58 ID:91nmq
家焼きパン美味しい
237: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:13:30.12 ID:IyoEB
10キロで買って買いだめしとくのが一番安上がり。だよな??
253: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:27:04.22 ID:TwavD
>>238
収穫量の調べ方が雑なのは事実
収獲もしていない段階で聞き取りだけの調査だとさ
さすがに消費量までいじってないとは思いたいが
だから23年産の時からひっ迫していた可能性が若干ある
とはいえJAの流通調整が大きな原因だとは思う
239: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:14:43.76 ID:Qb12S
全国民が家で米食う量を通常の8割にしたらそれだけで米余りするはずなんだけどな
高い米は売れ残ってるし、期限切れたらどうすんだよ?
備蓄米に混ぜて売りそうだなw
242: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:15:11.16 ID:f99NC
>>239
玄米のままで色々出きるところが黒幕ということよね
241: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:14:46.61 ID:Lcsbi
大臣が居なくなっても何も変わらんよw
官僚統制潰さんと
243: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:17:49.03 ID:grrTF
JAはもとより米価の高止まりは望む所だし自民もJAと農家の支持を得られるのに加えてGDPが上振れすることを期待してる
251: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:25:57.60 ID:1xNTr
>>243
企業も日本円での売上高数値が上がるのな
海外株主向けのドル建て財務諸表において、
円安の悪影響を打ち消すのに有用なのかもな
244: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:20:39.52 ID:OoEDH
245: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:20:40.95 ID:p1Hy5
米全然高いと思わんな
キャベツとか1300円まで上がってたのに比べれば安いもんだろ
247: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:22:16.34 ID:6X4Jo
>>245
主食とキャベツを一緒にすんなよ
248: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:23:57.91 ID:jvUkF
>>245
そりゃ、価値観は人それぞれ
だが、ほとんどの人は高いと感じてるからこの騒動になっかる
255: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:27:47.42 ID:MLERh
>>245 キャベツは一年近く継続したか?
キャベツは代替品の選択肢の多さが全く違わないか?
というか、
「米は独占による恣意が働くのでは」と言う疑念にたいしてそれは答えにならないんだよ
「たいして高くないじゃん」とか
「キャベツ」とか
249: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:25:33.66 ID:2KPpY
それでも農民はJAと自民を支えるんだろ。
簡単調理のフライドポテトもどきでええ。
250: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:25:34.66 ID:w7WRy
そもそも
うちの近所どこ行ってもコメ売ってないんだよ
256: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:28:07.04 ID:g3Z1M
米食わないからピンと来ない
259: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:29:11.18 ID:MLERh
>>256
こういうなんの意味も価値もない
「私の感想」レペルのレスしかできない利権擁護組
265: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:31:39.82 ID:OoEDH
>>256
ブレサリアン?
ブレサリアンは水も食事も摂らずに生きている不食者。 呼吸だけで生きている
257: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:28:48.14 ID:wRuHu
米は高級品だよ
うなぎみたいなもんだよ
258: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:28:52.37 ID:PBCq9
手取りは変わらないのにどうして
260: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:29:58.32 ID:w7WRy
ここ数日おやつラーメンです
コメもパンも乾麺も手に入らない
261: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:30:06.16 ID:9vakg
16穀米とかもち麦は値段変わらんから混ぜとけよ
ボリュームアップだ
264: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:31:34.03 ID:w7WRy
>>263
背骨は食べたくない……
266: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:32:36.87 ID:jdrtn
誰が旨い汁吸ってるでしょうか?
273: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:37:08.45 ID:MYSeA
>>266
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) これはもう、 明らかなのでは・・・?
_(__つ⊂._)_
267: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:32:52.21 ID:VDM1C
去年の6月から米不足は叫ばれてたにも関わらず今に至るも何の策も講じてない
頭がおかしいにも程がある
石破政権今すぐ全員死んでくれ
269: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:33:41.03 ID:OF5fo
空腹は最高の調味料てある
271: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:35:48.91 ID:Ba4oE
JA潰すしかないのか
276: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:39:07.51 ID:rrMpe
ありがとう無能党
281: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:46:30.02 ID:MYSeA
>>278
o ∧∧
\ /支 \ 間違い無いアル!
\_.(`ハ´ )
279: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:45:10.80 ID:B0qzc
上がってるのか
どこの話かよくわからんな
私の先物ショートは儲かっているが
280: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:45:45.99 ID:w8Jih
5キロ買えないから2キロで凌いでもすぐに無くなるだろうし
損じゃね?
282: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:46:36.65 ID:DK2Ll
インフレを満喫しろよ
バーカ
デフレにして下さいって泣き叫ぶまでインフレにしてやれ
283: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:46:50.01 ID:28NE1
ロットが小さくなればなるほど
買う頻度が高くなるわけで
値上げの効果が速効性で出るようになる
284: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:47:27.50 ID:KrzR4
なにも問題ないなw
自殺が国益になる自殺民族ジャップの命の価値が相対的に低くなっただけで、米は適正価格で問題なし
命の値段が1万円未満の価値しかない自殺民族ジャップは自殺でもすれば?
嫌なら雨水片手に雑草でも食ってろよ草
285: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:48:16.11 ID:rQPCX
貧困層を一生奴隷にするにはこれが1番
289: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:52:31.71 ID:S3a43
>>286 単なる需給バランスの話でないのは備蓄米が出てもこの顛末になってるのが全て
というか
このコピペをくりかえり貼るしかないむのうな利権組
295: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:56:25.56 ID:AR4Dp
>>286
日本人が今年急にコメ大好きになったわけでもないから
意図的に吊り上げてるのは100%確実
そこは動かない
287: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:49:51.11 ID:QurUU
麺食えよ
292: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:54:49.74 ID:uvwY6
>>287
アントワネット
小麦もそば粉も輸入だぞ
288: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:52:19.44 ID:5Wrqw
クソ自民に投票してる老害が死なないとこの国は変わらないからな
290: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:53:23.24 ID:QRgT0
代わりに食べられるものがあって米が作れなくなったわけではないのに何でそんな騒いでんのか理解できないのだが
296: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:56:33.27 ID:JBAPc
>>290 いつまで高騰し続けるか分からないから
コメが高くなると外食も弁当も
食に関わる何もかもが一律で値段が騰がる
そうなると、価格転嫁に耐えられない飲食店から潰れる
去年度は過去最高に飲食店が潰れた
314: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:03:08.19 ID:QRgT0
>>296
パスタとか代わりがあるから大丈夫じゃね?
潰れるのは残念だけど影響が少ない店があるならそっち行くでしょ
336: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:13:57.82 ID:GnRIl
>>323
近代は別に米食べなくても生活出来るし
そういう格差を作りたいんだと思う
400: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:03:09.38 ID:QRgT0
>>345
それの何が悪い?米が食えなくなったわけではなく高くて食えなくなれば代わりを食えばいい。それだけの話
418: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:14:03.28 ID:QRgT0
>>413
なら物価そのものについてを書けば?他所のスレにあんだろ
俺は米について書いているだけ
297: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:56:56.89 ID:6X4Jo
>>290
有事への備えも政府の食料管理能力もまったく無いことが露呈したわけだが
頭お花畑なのか?
304: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:00:26.20 ID:QRgT0
>>297
なんで絡み一発目から喧嘩腰なの?www
めっちゃうけるんだがw
309: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:01:03.62 ID:Jc014
>>290
逆に「そんなもの」なら
なんでここまで必死になってそれの値段をあげることに必死になるのかね
319: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:05:19.83 ID:QRgT0
>>309
需要があるから高くなるのは当然でしょ
325: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:08:24.26 ID:JIKPN
>>319 出きることはなんでもやれ
世の中は自由に任せればいいのだ
こういう頭の弱い強欲な時代遅れなのが
米上がりを低能に擁護
355: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:23:05.21 ID:aoRFK
>>319 出荷規制すれば
需要に関係なく価格を吊り上げ出来る
備蓄米放出が非常に遅い
291: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:54:14.39 ID:gUPmj
自民党「日本人が絶滅すれば全ての問題は解決する
293: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:55:16.49 ID:QurUU
時給10円の米づくりにしがみつく農家の根性も意味不明だよな
さっさと田んぼ潰して昼寝でもしとけよ
294: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:56:12.58 ID:Yp2US
外国人インバウド4000万人が
日本で米を食べてるから足りなくなってるんじゃね?
298: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:58:16.39 ID:QurUU
時給10円じゃ年金も保険料も水道光熱費も払えないはずだろ
ならば他に収入や資産があるはずだから無理に農業なんてする必要なんかないんだよ
文句言ってないで米農家やめろよ
299: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:58:54.36 ID:L67wk
2021年の段階で日本のこどもの9人に1人が貧困
今は貧困が激増中で、東南アジアより貧しいんじゃないかな
国民は米が5000円では生きていけないのだ
自民党を解体しないと国民は殺される
300: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:59:03.93 ID:O3pgr
石破や自民公明がコメを守らないからな
いまだに犯人がんからないとか政府が隠してるんだよ
301: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:59:06.42 ID:DQbHu
は?
303: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 17:59:50.59 ID:DQbHu
備蓄米とはなんだったのか?
305: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:00:26.87 ID:fMZZ0
JAが悪いのか?
今までキロ250円くらいで買い取り、2倍くらい価格でスーパーで売られていた
流通コストやら考えたら妥当だよな?
去年から極悪組織に急変したのか?
313: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:02:39.49 ID:DQbHu
>>305
農林中金がなんちゃらかんたら(ry
357: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:24:50.19 ID:w7WRy
>>313
何言ってんだ?
農林中金ってほぼファンドだぞ?
368: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:32:25.62 ID:DQbHu
306: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:00:40.27 ID:DQbHu
文春働けや!闇を暴け!
318: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:05:05.54 ID:uvwY6
>>306 文春は正義の味方じゃない
むしろ現政権側
307: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:00:43.57 ID:Yp2US
実家に帰ったら(両親サラリーマン)
なのに米を600kgも備蓄してんのw
専用の冷蔵庫も70万円を出して買ったらしい
バカだよな?
315: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:03:17.81 ID:JIKPN
>>307
なんの論拠もなく好きなように騙れることを騙って必死になるゴミ
329: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:11:07.84 ID:WlCF1
>>307
さすがに盛りすぎだろw.
600キロって10俵だぞ
308: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:00:44.19 ID:1Pa4o
一回カルロースを試したいが5㎏は多すぎるw
334: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:13:35.58 ID:YBilF
>>308
カルローズに餅米2割くらい混ぜたらほとんどジャポニカになるよ
5キロくらい消費出来る
310: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:01:15.78 ID:DK2Ll
物価が上がる、上がるから先に買う、そして価格がもっと上がるというインフレサイクルが始まっているのである。
321: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:06:36.61 ID:JQbHh
>>310 だと思うよ
農水とJAが絶対に価格を維持する
であれば
絶対に負けの無い投機だよ
そりゃ転売ヤーでなくても買うだろ
価格破壊しないと止まんねえの
この状況は
327: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:09:27.35 ID:JBAPc
>>321 農協がアメリカ米や韓国米が輸入されることに
思いっきり文句言ってたろ
結局、分かっていて吊り上げてるんだよ
米の価格を高騰させることが主目的だからな
340: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:15:31.19 ID:DyINU
>>327
最終的には5キロ1万円超にでもさせたいんだろうか
317: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:04:59.66 ID:DQbHu
もうそろそろHANSHAが闇米を売り始めるな
カリフォルニア米密輸で充分金になるだろ?
320: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:06:15.27 ID:gbr2E
もう輸入米でいいわ
324: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:08:22.56 ID:uvwY6
>>320
ハイ!思う壺~
322: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:07:19.81 ID:hRaEr
早く低所得者に給付してくれ
326: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:08:56.93 ID:gFLox
自民公明とJAへの怒りは絶対に忘れない
328: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:10:54.94 ID:gFLox
備蓄米を原価で放出するだけで良かったのに
競売にして高額に釣り上げた農水省とJAにクソ自民公明
330: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:12:30.32 ID:QXW3s
トランプのおやびんに言いつけてやる!
331: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:13:03.56 ID:JBAPc
俺にはよく分からんのだが
これだけ国民に向けてツバを吐くような真似をして
3ヶ月後の参院選で、それでも自民に投票する
愚かな国民は居るのかね?
338: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:14:47.85 ID:DyINU
>>331
選挙直前に何をやらかすかにもかかっているのでは?
庶民のほとんどはそっぽを向きそうだけど
332: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:13:12.60 ID:4H58q
騒動以降買ってないから5000だろうが10000だろうが構わんけど、結果出さずに税金ちゅーちゅーの農水省は解体な。まぁ農水省に限らんけど
333: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:13:29.72 ID:JpUdg
入札しといて糞JAまだ1割も出荷させてないらしいけどバカなの?
報道だと今月末までに3割卸売りに販売するとか言ってるけど
もうこの組織解体していいよ
335: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:13:49.82 ID:p1Hy5
毎日何度も米を食う国って世界でも日本だけなんだわ
世界一贅沢な米食が安いわけないだろ、感覚が麻痺して頭おかしいやつが増えすぎ
339: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:15:24.48 ID:GnRIl
>>335
パスタもあるし小麦もある
抵抗あるけど
生き死にの話なら昆虫食だって仕方ない
高くて買えないから
428: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:20:52.73 ID:Tc0iH
>>335
なんでそんな嘘をつくのだ?
フィリピン、ラオス、タイ、バングラデシュどこも1人あたりの消費量は日本より上だしキロ100円くらいだぞ
341: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:15:34.50 ID:FX4ql
米が買えないってことは最低限の生活が出来ないので憲法違反ですね
342: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:15:52.20 ID:DQbHu
農水省さあ、土下座じゃすまんよ?
やりすぎ
天下り先のJA解体までしないと国民の怒りは収まらないと思うよ
349: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:20:14.70 ID:JBAPc
>>342 日本人は滅多なことでは起こらないが
「不敬」と「食べ物で悪さする」ことには烈火のごとく怒る
JAは、いくらなんでもコメで遊びすぎた
これは許されない事だ、これの音頭を取った天下り農水官僚は
万死に値する
358: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:25:19.81 ID:S4SQC
>>349
まぁ シナ製の毒入り餃子と同じアクションパターンやろな。
食い物を政争や懐入れに使うと、大和魂が爆発する。
343: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:17:12.64 ID:JQbHh
選挙前だからこそ
でもあるんだろ
残念ながらな
お前らは投票所に行かないで家で寝てた
百姓どもは全員投票所に行った
その差が今出てんの
こればっかりは国民が悪い
344: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:17:14.40 ID:je60h
近所のスーパー、米3割引きとかシール貼ってるよ、よほど売れずに1~2ヶ月棚を埋めてるんだろう、米に消費期限はないが精米から1~2ヶ月で品質が落ちるのは事実
庶民の主食も安定供給出来ないような組織は要らない
346: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:18:06.81 ID:DQbHu
もう財務省、総務省、厚労省、農水省は要らんだろ?
だれか◯火してこい、無くした方が世のためだ
あいつらエリートでもなんでもないわ、エネミーでしかない
347: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:19:02.26 ID:s8Xu2
JAを介したコメは買わない
348: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:20:06.20 ID:p1Hy5
人口の9割が農民だった江戸時代でも毎日米食えたのは人口のたった3%の武士だけだからな
農民は年に数回しか米を食えなかった、誰でも毎日米食えるのがいかに異常かまずは認識してほしい
350: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:20:31.23 ID:MUQuT
ええやん、韓国産の米食えば
もう国産米は金持ちしか食えない時代になったんだよ
352: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:21:15.75 ID:GnRIl
>>350
普通に500円程安いだけだけどね
354: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:22:48.68 ID:s8Xu2
>>352
関税なくせよ
359: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:25:34.04 ID:GnRIl
>>354
農薬とか食に関する健康以上に物価高だし
アメリカ様が言うなら米米は撤廃されるかも
351: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:21:04.82 ID:7lHmD
農協ジミンを許さない!
353: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:22:35.27 ID:JQbHh
俺も外米入れたらいいとは思うが
どう流通するんだろうな
外米もJAが握り込んだら終わりだ
お前らの所には行かない
356: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:23:51.91 ID:Iz2Ps
360: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:25:52.74 ID:aK80y
日本のコメの自給率をどうしても下げたい外国勢力の言われるままにしてるのがクソ日本政府。
今のままなら嫌でも外国米食うしかない。
ろくなもんじゃねーな、クソ政治家ども、そしてクソ自民党。
361: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:27:07.92 ID:MUQuT
JAなんて今や収益の7割は金貸し、金融業がメインだからな
362: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:28:06.03 ID:9lMWs
そもそもなんで米不足になったんだっけ?
364: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:30:13.39 ID:GnRIl
>>362
価格がアホみたいに値上がりしているだけで
不足はしてない問題
365: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:30:39.28 ID:JBAPc
>>362 去年の歴史的な株価の大暴落で
農協のファンドが持っていた資産が
思いっきり焦げ付いたから
結局、元をたどると岸田と植田が悪いが
今現在、JAがコメ使って悪さしているのは関係ないからなあ
363: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:28:40.55 ID:s8Xu2
マッカーサーから農地タダでもらった小作人どもの末裔の互助会だろ
366: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:31:01.18 ID:SYNLK
米がなきゃ他のもん食えばいいだけさこんな飽食の国で
370: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:33:26.53 ID:YC3j7
>>366
それができないからこそここまで好きにできてるのにね
372: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:34:11.79 ID:DQbHu
>>370
うどんはお嫌い?
367: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:31:58.14 ID:XITRd
本当に米不足なら5kg5000円の米がスーパーに山積みになってねえよw
369: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:33:15.08 ID:DQbHu
>>367 なるほど、おまえ賢いな
買わないが正解だわ
373: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:34:22.30 ID:WSgJP
安倍に感謝しろよお前ら
374: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:34:32.77 ID:MUQuT
パスタ食えばええやん、パスタクソ安い
ただしパスタばっか食ってるとすぐ太るけどな、欧米人みたいな規格外のデブに
375: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:39:23.02 ID:2CJO9
値段下げるために備蓄米出してるのに何故入札なんだ?
政府が安く価格決めて下せよ
下がるわけないだろ
376: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:39:47.76 ID:NA58q
完全に自民党の悪政や
もうJAに利益誘導する余力は日本に無い
コイツらに票は2度と入れない(´・ω・`)
377: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:39:57.52 ID:gmB56
米に補助金出してのが無駄だと庶民が政治家叩いたツケを今俺らが払ってんだろ。さらに補助金漬けにしてまで国内の米農家を守るのかどうか選ぶ時が来たな。
378: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:40:38.64 ID:Iz2Ps
こんなサイト読んでる時間を勉強に充てて収入あげて米かえよ
無職、作業着、清掃員、コンビニバイトの自称政治通の障害者ども
382: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:42:28.68 ID:W3Bri
>>378
こういうレベルの低い誹謗と煽りしかできないやつに擁護される国家レベルの悪態の擁護者
380: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:42:03.47 ID:DQbHu
こっからは蕎麦とそうめんと冷やし中華よなー
米は要らんわ、
おまいらはがんばってぼったくり米を食べてあげてなー
投資で焦げついたJAを助けたってなー
383: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:43:24.95 ID:fhjVG
大丈夫かな江藤
386: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:45:55.52 ID:DQbHu
>>383
自民党参議院議員から命狙われてるかもな?
残る戦略はお悔やみ香典票しかないだろうし、
388: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:46:33.32 ID:s8Xu2
>>383
山上されるほどの大物でないというのがな。
384: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:44:19.73 ID:DQbHu
吉野家松屋は肉うどんの販売を考えたらどうよ?
肉そばでもええで、俺は好き
豆腐肉吸いとかヘルシーでウケるかもよ?
385: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:45:04.22 ID:JQbHh
佐賀県の知事のあの発言見たか?
選挙を百姓に支配されてんだよ
どうにもなんねえ
387: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:46:27.23 ID:aK3yp
作業着を誹謗するレベルの低さ
スーツを着た中小零細の詐偽もどきをやるリーマンと、
作業着を来たゼネコンの技術者
どっちが社会的評価があり社会の役にたってるか
389: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:48:22.33 ID:5ZoAT
パンとかうどんとか食ってろよ貧乏人
391: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:49:40.57 ID:NkMuz
>>389
かといって本当にそうなったら欺瞞と搾取する相手がいなくなるくせに
そうやっていきがるのが笑える
がん細胞みたい
390: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:49:05.06 ID:JAv8A
これは財務省の役人と自民党の政治家が米を高値に維持させて、補助金を出す新たな利権を生み出そうとしてんのかな。
392: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:52:03.46 ID:T5cEc
自民党支持者「米は安過ぎた!今の価格が適正価格!減税反対!もっと増税してくれー!」
393: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:53:02.97 ID:pQccB
シンプルに飲食業全体が買い占めに走ってんだろさ
ライスありませんじゃ商売にならんからな
394: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:53:54.07 ID:R7oxP
5キロの方が単価安いのに、2キロ買う意味が分からん。目先の安さでしか考えられないのかな。
395: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:57:19.13 ID:Ue6AZ
>>394
単価は同じ
5キロだからって米を安く売る理由がない
396: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:59:42.44 ID:s8Xu2
>>394
安くなるの待ってんだろ
397: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 18:59:46.05 ID:aoRFK
>>394
予算がねえんだろ
そういう考え方するなら5.kgでなく60.kg買うだろw
398: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:01:14.88 ID:s8Xu2
不当に吊り上げられた高値ではだれも買いたくない罠。
399: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:02:29.94 ID:DQbHu
まあ米以外をたべればいいわけだが、
うどんおにぎりの開発が必要だな
セブンアイさん、どうですか?
403: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:03:37.96 ID:Ue6AZ
>>399
米は主食だから食べないことは不可能
キャベツや卵なら高値でも食べない選択肢はあるが
408: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:06:23.74 ID:DQbHu
>>403
わかってねーなあ、これからの主食はもやしだ
401: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:03:11.30 ID:aoRFK
備蓄米放出して価格上げるとか、バカにしてるよな
402: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:03:17.60 ID:7FbbK
自民党の農水族議員がJA関連団体から献金たんまり貰っている
「お主も悪よのう、わはははは」
こんなセリフまで聞こえてくる
440: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:30:04.59 ID:MUQuT
>>402
今週の文春に載ってたな
404: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:03:49.63 ID:hw8FL
単身なんで2キロ買ってたが、割高なんで5キロ3480円買った
夏にはカビ生えるな後悔
405: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:04:09.34 ID:6tGz3
コメは5000円でも売れるってわかっちゃったから、この先3000円で売るアホはいなくなるんだろうな
415: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:10:36.17 ID:jxWkT
>>405 短期的は仕方がない
と必死になってたのに、なめてかかってあとでいたい目に遭う。
急な欠員に一時のことだからと必死になって対処したら、「少なくても平気じゃん」と定員を減らしてくる会社が退職しまくりのしっぺ返しを食らうのと一緒
406: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:04:13.03 ID:43Aki
不当に吊り上げられた高い米なんて買いたくないよな。
米の世界標準は1kg100円だぞ。
関税撤廃しよう
407: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:04:56.88 ID:i4e7p
焼肉にはご飯以外合わないし、すき焼きにもご飯以外合わない
刺し身にもご飯以外合わないし、焼き魚なもご飯以外合わない
納豆にもご飯以外合わないし生卵もご飯にしか合わない
パンとかうどんとかスパゲッティに合わない
409: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:07:28.17 ID:43Aki
>>407
月見うどん知らんのか?生卵はうどんに合うだろ。
416: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:13:32.90 ID:DQbHu
>>409
これからの季節ははなまるで冷やしの温玉ぶっかけよなー
410: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:07:28.21 ID:i4e7p
ご飯以外合わない
411: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:07:38.21 ID:DISEf
農水省「意味がわからない」
412: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:08:02.97 ID:i4e7p
自民党氏ね
417: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:13:42.54 ID:Hu9MQ
>>414 買える買えないではなくて
暴騰暴利を噛まされてるのは事実
主食なんだから他を削ってでも買わざるを得ない
削るものがなくなったり、削る期間。我慢が長期に及んだらそのときの爆発は計り知れないだろうけど
423: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:17:20.89 ID:JBAPc
>>417 ましてや主犯がバレているし
誰が嘘をついて、価格を吊り上げているのかも判明しているしな
自民党は過去に遡って、今まで国民を騙し続けてきたウソを
精算する時に来ているかと
425: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:19:53.92 ID:QRgT0
>>422
それ昔から
ナマポを排除しときながらちょっと生活が苦しくなる恐れがあれば弱者に変貌するダブスタっぷり
ほんと反吐が出る
419: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:14:05.71 ID:DQbHu
もう米は食べないことにしました
421: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:16:15.98 ID:tDqXR
米は5000円突破
ガソリンは200円突破
全ては自由民主党に投票したお馬鹿の責任
427: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:20:34.87 ID:JBAPc
>>424
主食が手取りの1割とか鬼かよ
俺、5万円くらい払わないといけなくなる
毎月の食費なんて安定して3万円くらいなのに
430: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:21:12.09 ID:2H6FE
>>424 「俺の若い頃は」w
主食なんだからw
だからさ、
その暴利暴騰の利益をなんで特定の層に享受させないとならないのよ?
431: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:22:05.37 ID:Ue6AZ
>>424
だからと言って国民が飢えるまで上げたらあかん
トランプが日本米の輸入制限の撤廃に動いてるからそれに期待しとけ
輸入米が入っても日本米の価格は下がらんから日本の農家も大喜びだし
433: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:24:18.96 ID:2H6FE
>>431
国民のための米作りではなくなるわけで
税金からの補助や農協の好き放題への視線はとてつもなく厳しくなるだろうね
それこそ差別されて当然レベルにまで
426: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:20:32.87 ID:a8Fnk
国策の失敗だよ。
全責任は政府全体にある。
食料確保をいかに疎かにしてきたかが分かるわ。
こうなる事は分かっていたはず。
434: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:25:03.49 ID:rHJnZ
お米2000円券より
お米5kg券が価値ある時代?
435: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:27:26.01 ID:Iz2Ps
こんなサイト読んでる時間を勉強に充てて収入あげて米かえよ
無職、作業着、清掃員、コンビニバイトの自称政治通の障害者ども
働いてしっかり納税して子供も生んで少しは国に貢献してくれ
頼む、頼むから(笑)
437: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:28:23.83 ID:Ue6AZ
>>435
それをここに書き込んでるお前が言うのかw
まあコピペだろうけどw
438: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:28:46.27 ID:AeFd9
>>435
そんなサイトに来てるてめえを棚上げ
そんなサイトでの言い分にむきになるテメエ
439: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:29:30.25 ID:AeFd9
>>435
このての浅はかな差別意識が笑える
そんなやつに擁護され米についての国家的疑惑
441: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:31:43.36 ID:JBAPc
>>435 働きづらい、税金が高い
子供を産むに適さないような政治を
今の政権が推し進めているから
こうやって話をしているんじゃないかね?
今の日本国民は、マスゴミや政治家のウソに
騙されるような平和ボケはしていないよ
436: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:28:17.34 ID:7iQLv
すいとん復活
442: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:33:24.97 ID:43dVe
令和の大塩平八郎が米を溜め込んでるドクズを血祭りに上げる!
443: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:34:04.76 ID:zES49
安倍さんのアベノミクス以来、金融界がやたら政権に食い込んでて我が物顔なんだよなあ
政府を牛耳ってると言っても過言ではない
JAも結局メガバンだから考え方は同じ
憑き物を落とさないとやばいぞ
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1745904994
コメント