スポンサーリンク
スポンサーリンク

【テレビ】「一度でもいいのでボーナスをもらってみたい」Nキャス『就職氷河期』特集のワイプに笑顔 ネット物議「そんなに面白い…?私は全く笑えないんだけど」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:35:29.28 ID:TFlA5
>>7
土木建築は公共事業を増やせば良かった

トラック運転手は、自衛官を増やせば良かったな

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:39:26.52 ID:bVDDl
>>9
自衛官辞めると明渠取り消しになることが数年前まで行われていた

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:46:48.74 ID:kIKlQ
>>7
そうだよね
ぽっかりとある世代が空いてる
会社を持続させようと思っているなら採るという決断をすべきだった

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:48:31.09 ID:fQa3q
>>30
無いワケ無いだろw

ほら?反日無職のゴミクズおっさんと同じで虚言ばかりなんだよ

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:35:16.24 ID:KJxls
超富裕層の子弟で一度も働いたことがないとか
ボーナスは払う立場で貰う立場になったことがないとか
先祖代々のナマポで賞与の支給はないが毎月の手当で十分とかだろう

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:45:29.90 ID:hPyiN
>>8
フリーなら払うことももらうこともないが。
あと外資系の会社はボーナスなしがデフォルト

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:46:50.80 ID:TFlA5
>>23
そもそも仕事無かった
不景気過ぎて

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:47:44.90 ID:TFlA5
>>31
それはバブル時代の話だな
崩壊後は全く違う

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:50:09.31 ID:gyhEY
>>23
椅子の数はそほど変わらないのにプレイヤーはやたらと多い椅子取りゲーム
今の椅子に不満があっても、次の椅子のあてなく立つのは悪手だろ

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:50:39.88 ID:ZfD7R
>>23
理系は仕事あったよ。俺は外資に行った
文系は無くて理系の説明会にも来てる印象だったかな

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:51:43.73 ID:grjAM
>>42
俺も経済学部なのにITしかなかったから

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:38:21.81 ID:QPosY
>>10
おれも氷河期だが、そんな会社で
あえて働かないといけない罰ゲームでもしてるの?

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:44:40.87 ID:3pS0o
>>10
転職しようよ

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:37:18.44 ID:bVDDl
TBSは犯罪者御用達放送局

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:42:27.32 ID:fQa3q
で、何で今まで「転職や就職」をしないのかね?

反日無職のおっさんと同じで、「何も出来ない」だけだろ

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:43:22.44 ID:grjAM
俺も社員時代は無縁で終わったわ
ボーナスじゃなくて「労い金」として1ヶ月未満あったかもだが

年俸や委託で契約形態が変わるとボーナス関係ないから
何かのセール開催で世間様はボーナス時期だったかと知る

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:45:43.95 ID:fQa3q
>>16
今年俸制だが、年俸でも月給制よりヶ月分より少ないけどボーナスはあるが

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:43:44.60 ID:sbKT0
年収が低いということは人間の価値が低いということだから負け組貧困層が生きてるだけで笑われるのは当たり前だ

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:44:11.40 ID:6OCkS
恥ずかしい世代だね

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:47:50.68 ID:grjAM
>>18
正社員になれるだけでも御の字だった時代だから
恥ずかしい世代ではなく「恥ずかしい時代」だろ?

世代差別で何とか自己満しているのは少子化世代の方だ
何でそんなに性根が卑屈に育っちまったんだとね

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:49:49.52 ID:TFlA5
>>34
ネットでマウントとか
嫌な事でもあったの?

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:44:41.55 ID:TUp7N
なにわろてんねんw

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:45:22.72 ID:P5oFi
三谷幸喜の株が凄まじく上がっていくんだけど

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:45:36.28 ID:kIKlQ
思うんだけど本当に氷河期世代ってそんな苦労してんの?
何で転職とかしなかったの? 転職なんてものは事実上存在しないくらいのものだったから?

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:46:42.70 ID:JJaLi
氷河期だが同期は10人いて、
俺以外全員コネ入社でビビったw
20代は血反吐吐くぐらい仕事して
俺以外全員辞めて今は残っていない。

今は俺も会社の中枢にいて責任は重くなりつつも体は超楽になったけど
彼らは元気だろうか。

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:46:46.06 ID:PCCQ2
人生の敗北者たちはSNSで誹謗中傷に夢中になる

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:47:05.87 ID:P6Iru
いや、好きで自由な生き方選んで非正規雇用だったんだよね?
違うの?

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:49:55.92 ID:CIGF0
氷河期は馬鹿なんだからちゃんと新卒の命令に従って新卒に迷惑かけないように雑用やれよ馬鹿なんだから

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:49:58.19 ID:t6aqQ
下の世代も派遣が多いだろ。氷河期のみが派遣なわけないだろ

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:50:01.77 ID:V079Q
仕事選ばなきゃ可能だったでしょ?
お花畑の坊っちゃん、お嬢様

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:50:27.75 ID:bVDDl
TBS系は地場の地域バラエティ以外取材お断りにしていた

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:51:16.42 ID:5JZRs
手取り18まん賞与なし昇給なし残業代なし残業月42時間35歳ブス女正社員@札幌

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 11:51:46.55 ID:t6aqQ
正社員から派遣に堕ちた奴なんて腐るほど見て来たぞ俺

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1739845701

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました