スポンサーリンク
スポンサーリンク

【人間関係】ごちそうさまを言う言わない論争、恋人と価値観が違ったら「ごちそうさまは、あくまで料理を無償で提供された場合に言うべき」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

315: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:30:53.66 ID:dDTwN
>>313
デートしませんか

327: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:50:15.95 ID:UXdDx
>>315
どんな男性??

332: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 00:01:07.27 ID:LIj6X
>>327
母が厳格だった女の子かな?
イケメンで知的で優しい性格の男

316: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:31:32.58 ID:YumP7
>>313
クラスに女子30人いるって女子校かな

307: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:12:03.50 ID:g3gIp
>>1
別に言わなくてもいいよ
俺も言わない
生きるとは他を食らうことだし

俺は言わないが俺の子供はなぜか言う
わざわざ言わなくていいよとは言わないけども

344: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 00:59:12.05 ID:k6dlD
>>1
ごちそうさま言わないのはパヨクくらいのもん

370: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:28:40.57 ID:k6dlD
>>1
ごちそうさま言わない奴って今までどんな教育受けてきたの?
普通に理解に苦しむわ
絶対日本人じゃないだろ

401: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 05:34:28.28 ID:PsZ7T
>>1
チップを払わないかわりにごちそうさまって言うんやで

467: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:23:54.15 ID:zVx03
>>1の文章もどちらかが正しいとか言ってるものではない
俺は言う、あなたは言わない、それで良いんじゃない?
勝手に押し付けられた気分になって怒ってる人は何なんだ?

468: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:24:37.98 ID:LQmEA
>>467
それが普通の反応だよね

2: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:07:38.72 ID:fU7yv
ちゃんと感謝しろよ

4: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:12:17.44 ID:mIlLf
カネを払えば感謝しなくていい、って発想は、心が貧しい
社会人ならわかるが、大体の人は給料目的だけで仕事していない

353: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 01:54:28.46 ID:E2Cju
>>4
言いたいことはわかるが口にするかしないかの話しな

色々食事処はあるがいただきますって聞こえてくるのは極々少数しかいない

5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:13:11.82 ID:Dmft8
食事の前後の挨拶は明治時代の軍隊と学校から始まった
それ以前は何も言わずに食って食った後も何も言わなかった
もちろん人様の家でご馳走になった時は挨拶はしていたけどな

6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:13:22.48 ID:HmWEe
育ちが悪いね

455: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:12:49.15 ID:G7n9w
>>6
それな
この例だと彼女の育った家庭環境が良かったのが想像出来る。
男の方は親が躾や礼儀を正しく教えなかったんだろうな

457: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:14:04.57 ID:LQmEA
>>455
多様性の時代に育ちが悪いとかいうのは悪口でヘイト
こういうやつはレッテル貼りして個人攻撃をしてる

462: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:19:34.34 ID:C4i4v
>>457
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない
外国の映画で食事等のマナーで
育ちがわかると言うのがあったな
ちゃんとした戸籍のない国の方が所作を機微に見てるかも

465: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:22:33.79 ID:LQmEA
>>462
それはテーブルマナーの話だろ?
ごちそうさまと言わないといけないというマナーはない
むしろ明治に組織として結束を強めるために利用された政治的なもの。

470: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:33:41.92 ID:C4i4v
>>465
挨拶は元々は仏教僧どうし挨と拶を交わし
あいての技量を見極める意識からとか
何気ない行為で見定められないよう
演じるも一興

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:14:26.62 ID:OqJeF
金払ってりゃいいって考えの奴とは縁を切る。
他人のことにいちいち口出す奴とは付き合えない。

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:14:30.08 ID:R7LLu
強制されたら殴るかも

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:15:24.90 ID:vSCC9
サトシ34歳児捨てられそう

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:15:33.48 ID:oeKGe
頂きますで始まったんだから頂きましたで終われって事だろん

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:16:48.53 ID:9O9oO
な?
これが今の日本の教育の結果

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:17:47.90 ID:e9MbL
ワイは言う派だけど
感謝というよりは、帰りますって合図やな

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:17:54.67 ID:Dmft8
「いただきます」「ご馳走さま」
この挨拶が近世以前には無かった風習だということも知らん奴は日本人じゃないよな

322: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:40:17.20 ID:U0KLR
>>13
それの方が少数派だろ?
時代と共に変わるんだよ感覚が。古いまんまだ。

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:19:20.84 ID:Qi8te
言うやろ普通
常識ないんか

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:19:21.22 ID:N0Bh3
ありがとうございますって言われたらどうするつもりなんだ?

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:19:38.93 ID:NmjMw
ごっつぁんです

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:20:28.26 ID:gYpWI
食べ物遊びばかりしてるジャップが何いってんだよボケが
いい加減にしとけ

324: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:43:06.56 ID:4pjve
>>17
発酵したキムチ食えなくて何時も残してるごめんよー

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:21:56.16 ID:EZiy2
クソ田舎からネッ友訪ねて大都会で食事したとき
ありがとうやごちそうさまを言っていたら
恥ずかしいからやめなといわれ
都会怖いってなった思い出

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:22:23.03 ID:Fq53d
何十年も若いヤツに飲み会や昼飯をおごっても「ごちそうさま」の一言を聞いたことがない。一度もだよ。

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:23:00.16 ID:e9MbL
>>20
それ、嫌われてるわww

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:24:30.07 ID:Fq53d
>>21
いや、人の質。

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:38:49.42 ID:e9MbL
>>23
地獄のよう周辺環境やなww

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:43:53.23 ID:Fq53d
>>47
おまえらもどうせ同じだよ。乞食じゃん。正直本当に乞食に見えてる。横柄な乞食。

119: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:32:53.05 ID:A0xjp
>>56
その環境で自分だけ特別だと思える根拠は何ですか?

134: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:36:46.64 ID:Fq53d
>>119
俺だけが「ごちそうさま」言えてるから。

90: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:14:15.34 ID:2bF2w
>>47
あ、でもキャバ嬢は同伴で驕ってもマジでお礼言わなかったりする

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:24:23.06 ID:Dmft8
明治政府が作った習慣で本来の日本の風習じゃないんだし言っても言わなくても構わないだろ
これが常識だなんて思っている奴らは土用にうなぎ食うアホンダラを笑えんわ

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:31:15.16 ID:lY9xr
>>22
朝鮮コンス思い出した

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:24:34.63 ID:V8a6S
「ゴチになります」の意味合いで使ってたのか。

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:25:15.11 ID:GoO8W
謝ったら負けはまだ分からんでもないが、感謝したら負けという思考は全く理解できない。
感謝の言葉なんて言い得でしかないのに。

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:26:30.70 ID:5D4sL
ごちそうさまでしたは、この世の全ての食材に感謝を込めての言葉だ

429: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:47:38.26 ID:6fAvN
>>27
それな

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:27:51.64 ID:27Bm1
ほーらお前らエサだぞー

食いつけ食いつけー

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:28:42.96 ID:5PtgW
トリコかよ

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:31:50.79 ID:yGhQ5
店員に料理を持ってきてもらった時に、俺が「ありがとう」って言ったら、不思議そうに「金払ってるのになんでありがとうって言うんや?」って言うヤツいたわw
こういう思考のヤツもいるんだなーと思って、そいつとはそれから会わないようにしてるw

350: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 01:41:57.70 ID:pXGXF
>>32
金払ってるからありがとう不要説をおきかえると
金に見合った商品提供をしているから店員は客にありがとうございましたと言わなくて良い説になってしまうのだが
多分そうは考えないのだろうw

356: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 01:59:00.03 ID:sVqsc
>>350
良いけど印象悪くて売れなくなるだろ
それじゃ資本主義でやっていけない

361: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:06:14.93 ID:pXGXF
>>356
売る側だけに頭を下げさせる考えじゃだめだな。
アメリカじゃ店員とちょっとフレンドリーな会話いれないと店員にキレられるw

366: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:20:19.23 ID:pXGXF
>>364
店員がサンキュー言うやろ
そこを無視して立ち去ろうとすると
なんか言えよくらいの勢いでキレ気味でサンキュー言ってきたりする
金と商品の交換以前に人同士のコミュニケーションくらいとれよって意識だろうな

367: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:24:21.81 ID:sVqsc
>>366
まぁサンキューと言い返した方が良いみたいには聞いてたから小声でサンキューと言い返すことにはしてたけど
日本と違ってサービス悪いって聞いてたからあんなに100%客にサンキュー言ってくるとはまさか思わなかったわけさ

372: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:30:54.70 ID:bL64L
>>366
個人的には最近の若いやつよりずっとむこうのほうが人間どうしのコミュニケーションを大事にしてると思うな
ガキの頃にオープンマインドであることを教えてもろたわ
サンキューメリケン

358: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:01:01.15 ID:Gm56C
>>32
そいつ自己愛性パーソナリティ障害かアスペだから切って正解だよ

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:31:50.96 ID:Dmft8
明治政府が兵隊や学童が勝手に食い始めるのを見て「ここで新ルール作成すれば統率力の強化に繋がる」と思ったんだよ

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:32:22.02 ID:Qi8te
>>33
どうでもええわハゲ

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:34:08.03 ID:NOY3x
一つ言えるのは育ちが良い人は人に対して育ちが良いだの悪いだの批評しないってことだな

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:35:14.68 ID:lY9xr
>>35
ネット民は下品な口調ばかりだから育ちが悪いんじゃないの?
漫画の影響かもしれんが

325: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:45:34.23 ID:U0KLR
>>35
育ちが良いつもりな人が1番育ちが悪いと思う。親がそういう人なんだろう。外ヅラだけ整えて中身薄い感じ。

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:34:38.94 ID:3YOpq
しるかハゲ、美味しければ感謝すんねん!

326: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:46:37.76 ID:U0KLR
>>36
それでいいと思う

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:35:33.26 ID:RdVA9
聖書の宗教だと、この食物を地球に生み出してくれた神の恵みに感謝する祈りを食前食後に行うらしい

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:36:48.39 ID:Dmft8
>>39
だから明治政府がそれを真似して新ルール作成したんだろ

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:35:40.17 ID:uYhGq
味の素信者は絶対にご馳走さまを言わない

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:35:55.72 ID:8Zc3f
金を払ってるかどうかではなく大地の恵みや命をいただいてるから感謝を込めていただきますだろ
実家のご飯も親が作る前に買い物で金払ってるよ

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:36:08.60 ID:RdVA9
無償の食事がごちそうさまの一言で釣り合うのはおかしい

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:37:17.02 ID:lY9xr
>>42
無償だとごちそうさまよりありがとうございますって言うんじゃね?

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:36:16.74 ID:b2Say
アホばっかだな 日本

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:37:12.87 ID:UmgJe
何も、言わんな

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:38:57.38 ID:a0OGM
よくわからんな。
うんこするとき「出します。」って言うのかよ。

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:39:09.60 ID:sPSME
意味わかんねーよ
飯食ったらいつでも言えよ

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:39:13.06 ID:lY9xr
そもそもごちそうさまって家でたべる時に独り言みたいに言うやつなんじゃないの?
明治からかどうかはおいていて
店にごちそうさま言うかどうかは二次的な話だろ

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:39:29.51 ID:pbDuu
金払ったら相手がしてくれたことに感謝しなくて良いのか?

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:41:43.79 ID:lY9xr
>>51
そりゃ対価を払ってるんだから大げさに感謝する必要はないというサトシさんの言い分も一理ある

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:43:29.73 ID:N92sY
>>53
日本人の発想じゃないな。
どこ人だ?

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:40:15.94 ID:48X6i
提供側だって無言で去られるよりご馳走様って言われた方が嬉しいだろうし
タダで相手を気持ちよくさせられるんだからコスパええやん

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:44:07.23 ID:lY9xr
>>52
外国で店員にウインクしたらウインクで返すらしいが、日本の店員にニコッとしたら無表情で返されたとか聴いたな
マニュアルにないことしてあげても反応悪いのが日本の店員

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:46:48.68 ID:N92sY
>>59
よほど柄の悪い店にしか行ってないんだな。
帰りがけに「ご馳走様でした」と言えば、大抵「ありがとうございました」くらい返ってくるぞ。
レジで言われたのとは別に。

88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:06:47.64 ID:2bF2w
>>60
何度もありがとうございましたというのがまさにマニュアルだから
試しに黙ってニコッとしてごらん
変な顔されるか無視されるかだから
ニコッと返す店員がいたらそいつはかなりコミュ力高い

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:41:48.25 ID:zfuAI
言えばプラスになるのにむしろ言わない必要ある?

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:43:58.10 ID:WmKPi
つべこべ屁理屈ばっかり言って、育ちが悪そうだな。
食事とったら、作ってくれた人や農家に感謝してごちそうさまって言うんだよ。つべこべ言うなと親に叱られなかったんだろうな

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:44:06.92 ID:nDWE2
アンチ井之頭五郎主義

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:48:31.25 ID:PGQHV
自宅なら好きにしろ。
外食ならTPOわきまえろ。でかい声でうるさいんだよ、自分大好き人間が。
凄く高い店で帰り際に小声で囁くならいいが、あとは黙れ。

65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:50:07.30 ID:Qi8te
>>61
余裕のない小さいゴミやな
大概こういうやつは金あらへんのや

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:48:32.50 ID:RfJWq
エスカレーターの右左くらいどうでもいい話題だな

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:48:48.36 ID:UdZ9x
食べ物屋では言うけど家の中じゃたまに言う感じ。周りもそんくらい適当で言ったり言わなかったりだ

64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:49:41.47 ID:MPM9b
べきとかない
自分の好きにしろ、ばかばかしい

66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:51:18.20 ID:45dwF
>>64
言わない人間は育ちが悪い
そういう人間との付き合いは遠慮したい

68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:52:44.26 ID:nJDWQ
まぁ、強制したり、見下したり、文句言ったりしなければ好きにしろw
俺は言う派だけどなw
静かなところなら小声か脳内になるけど…w

69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:53:02.51 ID:7kyDH
なんだその金払ったら感謝しなくていいどころか感謝しちゃいけないってキチガイ理論はwww

70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:53:34.56 ID:qn75a
いつも行く定食屋では
「(ごちそうさま)っしたー」
って言ってる

72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:55:02.22 ID:fmjMT
意地でも言わない事にしたわ

74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:55:23.79 ID:Qi8te
>>72
なんで?

73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:55:04.04 ID:5VXIA
日本人なら食事に感謝するのは当たり前の話だが
日本人か否かで価値観が違うのは仕方がない

76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:56:33.85 ID:Ebrvx
>>73
感謝してるなら値上げに文句言うな

75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:55:35.53 ID:64ZPx
ごちそうさまは食事をつくってくれた人に
感謝する言葉だから無料だとかおごって
もらったとか関係ない
心が貧しいと言うかどんな育ちしたんだろ?って思う

80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:00:17.51 ID:PGQHV
>>75
声に出さなくてもいいんだよ。
どうしても言いたいならすごく小さな声にして。

77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 19:57:17.37 ID:0R8An
いつのまにbb2c使えるようになったんだよ
じゃあなお前ら

79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:00:00.77 ID:Qi8te
>>77
クリップボードから強制ペーストさせるあんなクソアプリケーションよう使おうと思うな

スパイウェアやろあれ

81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:01:53.85 ID:5PtgW
孤独のグルメ楽しめないだろ、そんな
言葉を言う言わないぐらいでw

82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:02:27.54 ID:JTj0l
サトシは回りが見えてないからその理屈になる
金に関連した人にしか感謝が必要無いと考えてるからこの先上手く行くわけが無い

83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:03:04.41 ID:Qi8te
常識あったら子供でも言うやろ
こんなもん当たり前に言うやろ普通

84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:03:39.34 ID:g2MHt
マック、吉野家みたいなマニュアル化されたファストフードなら言わないけど、それ以外は言ってるな
料理屋とかでご馳走様言わないとか気まずいし

85: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:03:50.02 ID:Nk5KN
人それぞれなのになんで議論になるのかな。

87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:06:15.75 ID:Qi8te
>>85
人それぞれやのにサトシが疑問を呈して彼女に話し出したからや
アホやアホ

86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:04:20.05 ID:wY9tN
ふー、ごっさんごっさんと言いながら腹をパンパンと叩くのがマナーだよな

89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:11:23.09 ID:fU7yv
いただきますとご馳走様でしたは親から教わろうね

91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:15:40.42 ID:MSgm3
ごちそうさま宗教うざすぎ
吐くな残すなありがたく思え

わざわざ口にしなくていい

94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:19:10.02 ID:Qi8te
>>91
お前は頑なに言わんかったらええやん
キモがられるだけやし

107: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:27:40.89 ID:MSgm3
>>94
言わなかっただけで気持ち悪がられるって何の洗脳ですか?

113: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:30:28.97 ID:Qi8te
>>107
社会ってそういうもんや
そうやって頑なに拒んでたらええやん
クソキモがられるだけやし

92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:15:47.18 ID:Dmft8
明治政府に洗脳され過ぎw

96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:19:33.25 ID:Qi8te
>>92
お前何時代のやつなん?

123: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:35:18.77 ID:Dmft8
>>96
生まれは昭和だが近代の歴史ぐらい知っとるわ
つか、お前は時代劇で侍が「いただきます」言っているのを見たことあるのか?
近代以後の習慣だと言うことが一般的に知られているから時代劇でもそれに沿った設定になっているんだよ

127: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:36:08.17 ID:Qi8te
>>123
だからお前は何時代のやつなん?

138: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:37:54.56 ID:Dmft8
>>127
昭和生まれって言ったろ

140: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:38:29.76 ID:Qi8te
>>138
ああ、見てへんかったわ
それでなんで明治は否定なんや?江戸時代は肯定なんか?
違いはなんや?

146: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:42:40.08 ID:IuMkE
>>140
関西の国語の教科書は関西弁で書かれてるの?

147: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:42:55.33 ID:Qi8te
>>146
ググったら?

156: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:46:57.21 ID:jNtN0
>>147
ググらなくても分かるよ
吉本の言葉が教科書だと

159: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:48:52.83 ID:qu0dl
>>156
そう思っときいや
地域性によるくだらん差別的なしょーもないチンケな奴やと思われるだけや

165: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:52:58.66 ID:xzHGn
>>159
自分あかんたれやな

166: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:53:12.96 ID:Qi8te
>>165
なんで?

167: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:54:31.60 ID:KdKds
>>166
ID使い分けるの辞めな
カッコ悪いし

169: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:55:52.76 ID:qu0dl
>>167
勝手に変わるだけや
それを使い分けと勝手に思い込むお前が頭とかっこが悪いんや

178: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:01:59.00 ID:nwIVu
>>169
勝手に変わる?
>>147>>166の間の>>159にレスしてるのに

184: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:05:20.41 ID:qu0dl
>>178
変わるで
で?

187: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:06:46.91 ID:8LIlq
>>184
間が変わっとらんでなんでなん

188: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:07:23.16 ID:qu0dl
>>187
知らんやん

162: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:49:52.00 ID:qu0dl
>>158
しゃーないやんそれが社会性なんやから
お前はお前で抗ったらええけど、今の一般的な社会では白眼視されるだけの話や

168: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:54:53.11 ID:Dmft8
>>162
今は戦前じゃないんだから言う言わないは自由

ま、実は俺は言う方だけどそれは親が茶道教室やっていたから茶席の習慣で言っているだけ
だから言わない人を卑下しない

172: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:57:33.19 ID:qu0dl
>>168
そんなもんお前の勝手や好きにせえよ
ただ今回の件では言う方を疑問視しとるんや
ほっとけやいう話や

180: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:02:14.54 ID:Dmft8
>>172
じゃあ言わない人もほっとけ

185: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:05:42.53 ID:qu0dl
>>180
だから好きにしたらええゆうてるやん
キモがられるだけで

130: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:36:18.39 ID:2bF2w
>>123
ちゃぶ台も明治以降だしな

144: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:41:39.64 ID:Dmft8
>>130
ターブル台が語源だしな

93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:16:03.50 ID:1roea
この作文では女が正解だわ

95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:19:21.26 ID:57xAF
ごちそうなら、ごちそう様だけど普通の食事だろ

97: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:19:50.68 ID:Ru6Mm
石破はいただきますもごちそうさまでしたも言わなそうw

98: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:19:56.61 ID:WmKPi
宗教大事よ。宗教なくなって社会が大混乱だよ

99: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:19:57.19 ID:XGgXQ
会社の食堂で、
小さな声で「いだだきます。」と
軽く手を合わせる女子を見かけたら
嫁にもらえ。

更に、ご飯をおかわりしたら、
土下座してでも嫁にもらえ。

100: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:22:18.41 ID:Or2kb
頂きRush!!ごうだいじ!!だよないつも言う

101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:22:25.35 ID:gvkYX
東京はガチでコンビニとか吉牛でありがとうご馳走様言うと失笑される
彼等の中では店員に対する挨拶はミシュラン三ツ星や帝国ホテルの様な
格式高い店でするものでスーパーで働いてる外人風情にするのは違うらしい

102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:23:23.77 ID:Qi8te
>>101
人間性が極めてチンケやな

106: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:27:25.93 ID:1roea
>>101
地元やがんなことないわ、一部のタワマン連中の話か?

191: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:08:00.90 ID:u15zw
>>101
私江戸っ子だけど松屋吉野家とかでもちゃんと厨房の人にごちそうさま言うよ
下町だからか失笑するような人も見たことないし
気づいてないだけかもしれないけどそれでも筋は通したいから言うよ

103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:23:34.06 ID:FxuZv
前に同じような記事あったけど
外食に関してはもてなし(通常とは違う対応とかあった時とか)あったかどうかだろ?
ファストフードなんかセミセルフだから
律儀に言いたきゃ言っていればいい

104: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:23:57.40 ID:aQkJZ
価値観なんて同じ環境で育った兄弟でも違うし一緒に暮らした親とも違う
10人10色同じ価値観のやつなんてあったことがない

105: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:24:04.73 ID:gvkYX
コンビニの兄ちゃんに礼言って後ろの人に笑われた時は何が起きたか分からなかったわ

「まだ日本語も大変なのに頑張ってるなあ」と思って何気に口をつく「ありがとう」
こう言う感情が東京では異常らしい

108: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:28:20.73 ID:5PtgW
笑う奴は人に感謝されたり、感謝することを
知らない奴だろう
つまり、世間知らずであり食べることは
ただの作業としか思っていない

109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:28:36.13 ID:MSgm3
ごちそうさまっっっても後で吐いたりしたり粗末にするなら
ごちそうさまなんて意味ないわな
口先だけなら何とでも言えるわ

117: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:31:21.84 ID:Qi8te
>>109
ほらこのクソキモメンタルな
どこまで歪んどんねん

110: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:29:15.98 ID:MSgm3
言葉じゃなく気持ちだろ
イヤイヤ言わせても意味がないわな

111: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:29:58.34 ID:MSgm3
生きるために食うんだよ
動物が食い物をありがたく思うと思うか、生きるために食うんだよ

118: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:32:10.47 ID:M0OtA
>>111
生きるために命に感謝するのが人間だ。
お前は人間じゃ無く豚と同じだから関係ないが

132: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:36:28.74 ID:QfPth
>>118
感謝なら天国に行けるように祈りを捧げるべきです
食べられるために生まれてきた動物にいただきますって人間の横暴でしか無い

136: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:37:18.56 ID:M0OtA
>>132
お前は動物でしかないからそのままでいろ

143: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:40:44.79 ID:nPuwK
>>136
知性の欠片すら見受けられない言葉遣いのあなたに言われても困ります

112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:30:04.99 ID:k6rro
自分のために何かをしてもらったのなら礼を言うのは当然のこと
有償・無償の問題ではない
心の貧しい者ほど感謝の言葉から程遠く、逆に相手を攻撃する言葉には事欠かない
そういうもんだよ、凡人というものはだね

115: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:31:11.47 ID:MSgm3
>>112
じゃあ調理した人にありがとう、美味しかったですって言えよ
ごちそうさまとか独りよがりの独り言だろ

114: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:31:07.44 ID:taIn1
「親の顔が見たい」って金言だよな。

116: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:31:17.98 ID:dxGR3
無償の場合はかたじけないやろ

120: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:33:12.12 ID:MSgm3
人に強制されることこそ虫唾が走るものはないわな

121: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:33:51.58 ID:Qi8te
>>120
だからお前は言わんでええゆうてるやん
キモイだけやし

122: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:34:55.65 ID:MSgm3
>>121
絡んでくるなや💢キモオジ

125: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:35:39.18 ID:Qi8te
>>122
強制してへんのに強制するなとか意味不明な寝言言うからやん
ガイジか?

131: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:36:21.26 ID:MSgm3
>>125
キモすぎて夕食はいたわ
お前のせいやぞ

133: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:36:45.45 ID:Qi8te
>>131
鏡見て飯食うからや

135: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:37:11.77 ID:MSgm3
>>133
キモっ!

137: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:37:38.47 ID:Qi8te
>>135
返しがそれ
全てにおいて無能臭いな

124: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:35:37.88 ID:MSgm3
>>121
キモっ!成金

126: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:35:59.61 ID:GoO8W
ご馳走様を言う人に気持ち悪いって言う奴の話だろ
ご馳走様を言わない人に言えっていう話ではない

129: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:36:16.81 ID:tKFFZ
価値観以上に育ちが違うと絶対うまくいかないので良い指標になる

139: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:38:28.88 ID:Y9cSS
パチ屋の駐車場でフェラチオさせた後に必ず言わせてるよ ごちそうさまでした と

142: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:40:11.99 ID:Qi8te
多分感謝された事のないゴミなんやろ

145: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:42:08.06 ID:RQkLV
「美味しゅうございました」

148: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:43:06.76 ID:432Lw
その程度のことで相手と譲り合いやすり合わせも出来ない奴が
何で他人と付き合うとか結婚するとか言ってんの狂ってんの

149: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:44:17.19 ID:8JBm2
やっぱりよくわからないなぁ~と思いました

こういう奴は早く別れたほうがいい
情がない
いちばん嫌いな人種や

150: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:44:59.53 ID:5DGKU
頂きます、御馳走様は神に感謝する言葉
食物はまず神に捧げそのおさがりを頂きますすると神の食物となり身魂肥えるのぞよと
日月神示にも書いてある

153: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:46:06.64 ID:aKycX
>>150
何じゃそりゃ

151: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:45:36.63 ID:aKycX
大きなお世話

152: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:46:06.36 ID:8OGao
いただきますごちそうさまは食べ物がありそれを食べられるという当たり前のようだがとても幸せな恵みへの感謝の意だよ

154: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:46:17.93 ID:rgeRs
自分で作っても言うけどな、そこに至るまでに関わってくれた全てに

157: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:47:00.16 ID:Vhhxg
頂き女子だって頂きって言うのにお前らときたら

161: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:49:43.87 ID:7UViQ
>>157
掻っ払いや置き引きも
いただきって言う
日本は泥棒まで丁寧

160: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:49:15.18 ID:zifu7
頂きマンモス
ご馳走サマンサタバサ

163: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:51:32.96 ID:4601Z
アンタの旦那頂いちゃったって金妻で言ってた

164: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:51:54.97 ID:njSDt
こんな事すら問題にするとは

世知辛い世の中になったものよのぅ

170: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:57:04.22 ID:AteCI
本当の意味は「(命を)いただきます」なんだろ。バカか

175: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:00:25.94 ID:Dmft8
>>170
天皇陛下にお礼言っているだけだっての

171: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:57:19.66 ID:TY5Dw
またこの話?やめさせたい勢力あるんか?

173: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:58:22.88 ID:8VdCN
いただきますとごちそうさまは、食事を提供してくれた相手に対してではなく
命をいただきますって意味だと教わったけどなぁ
人間は皆、命を食べてるからその事に感謝しなさい的な感じで

174: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 20:59:07.39 ID:gbWgt
【「ごちそうさま」の意味】

ご飯を作ってくれた人への感謝のほか、生き物の命をいただくことへの感謝の気持ちもこめられている。

お米や野菜を作ってくれた人、魚を獲る人、食事が並ぶまでに関わったあらゆる人への感謝の気持ちが含まれている。

179: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:01:59.25 ID:RpaWo
>>174
俺は良い言葉だと思うけどね
でも、強要するのは嫌だな~

176: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:00:50.82 ID:yeqvL
気持ち悪い迫害の種

177: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:01:24.68 ID:MsOEa
同じネタを繰り返さなければならないほどネタがないんすね

181: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:02:18.70 ID:migcw
基本は集団だからな
さあ食べましょう(全員スタート

182: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:04:06.74 ID:YumP7
まぁ自分は言うわ

言わない人はそうなんだねって感じ

183: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:05:04.48 ID:Tk33E
食べ物は粗末にするなも最近の子は言われないんだろうなぁ

192: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:08:39.95 ID:kTuvv
>>183
言われんやろな
企業や大人が粗末にしとんのに

186: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:05:44.24 ID:AteCI
インターネット、SNSが世の中を分断する強力なツールってのを実感するね。

189: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:07:35.98 ID:tEXQ4
そもそも3世帯やらのお茶の間じゃなきゃそんな掛け声は必要ないしな

190: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:07:54.26 ID:S51R7
飲食店でも必ず言うけどな。どっちでもいいかもしれないが言った方が気分よくないかな?

193: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:08:41.48 ID:toEdb
「命」を食べることを

何とも思わない人間になったらおしまい。

197: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:10:50.33 ID:haU1D
>>193
何か思うなら食べるのやめてベジタリアンになろうぜ

198: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:11:11.49 ID:T2Feo
>>193
墓メシにせなな

200: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:12:49.35 ID:fMCLW
>>193
そのおしまいになったらどうなるの?笑

194: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:09:07.38 ID:HgtIh
言わない奴とは距離を取ればいいだけ

195: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:09:28.39 ID:JX2mA
頂きますとご馳走様は作ってくれた人に対してもだが、食材に対してもじゃないのか?

196: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:09:33.45 ID:tEXQ4
いやフライングスタートを防止する為以外に意味はない

201: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:13:05.13 ID:LWG7M
食べ物に感謝するんだろ
バカってほんと頭悪いな

203: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:14:29.67 ID:MSgm3
>>201
食べ物に感謝するならわざわざ言葉にしなくても気持ちで十分だわな
言葉の嘘ほど悪質なものはない
口先だけの人間ほどあくどいものはない

202: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:14:11.38 ID:eXnmu
飲食店のご飯のよそい方には文句言わないんだろ?
きちっとしたマナーが有るのに

204: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:15:46.26 ID:UAMrs
>>202
そんなものは無い

205: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:15:48.42 ID:74NIA
母ちゃんの母乳は美味かったよな

206: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:17:18.32 ID:MSgm3
橋の持ち方
ごちそうさま
体裁ばかり気にする文化は中国譲りか

207: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:17:27.21 ID:B7aSo
そもそも人間を捕食する動物は人間に感謝なんてせんしな

208: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:17:32.95 ID:5DeNK
踏み絵的な言葉だよね
人間性がばれる

209: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:17:33.20 ID:MSgm3
情けない

210: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:18:14.23 ID:MSgm3
成金中国の子供はよく親の背中を見てすくすく育った

211: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:18:26.95 ID:MSgm3
誇らしいわな

212: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:18:36.25 ID:MSgm3
成金は体裁ばかり

213: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:18:51.13 ID:eYu0x
『命を頂きます』だろうに
自分の命を維持するためにいくつの命が犠牲になっている事を考えた事があるのだろうか

自己肯定感を高める教育の結果、自我が肥大化しすぎた そして思慮がなくなり獣に回帰を始めている

242: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:41:00.28 ID:fMCLW
>>213
獣に回帰を始めてるのになんで日本の犯罪率は減少してるの?
あほなの?
理論的にはなそうや
理論的に話すことが出来ないばかがふえてるの?

259: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:01:28.58 ID:2bF2w
>>257
若者は割と凶悪化してるな
殺人で逮捕された20代
2014年 140人
2024年 210人

269: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:10:11.51 ID:eYu0x
>>259
ありがとうございます
参考になりました

215: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:19:33.18 ID:MSgm3
農家の感謝など口先だけではなんとでも言える
自分たちは手を汚さずごちそうさまだけかふざけるな

216: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:20:15.88 ID:tl8XR
>>215
こいつ見てても判るやん
頭おかしいやろ

217: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:21:28.47 ID:MSgm3
SNSでどんなに人間が口先だけの生き物か
言っただけで常識人ぶるがいざというときには我先に爆買い
どちらがあくどいか

218: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:21:29.37 ID:YumP7
まぁ言う言わんで分断したいんだろうな

まともな日本人なら言うわ

220: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:21:55.48 ID:MSgm3
>>218
洗脳されてるな

222: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:24:33.79 ID:bM6fN
>>218
まともって何

何が基準?

230: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:31:02.38 ID:YumP7
>>222
子どもの頃からそういうの考えたことない?

231: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:31:51.75 ID:MSgm3
>>230
お前のまともな価値観を聞いてるんだよ
人によってまともな価値観ってのは違うだろアホなのか

234: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:36:11.94 ID:YumP7
>>231
大丈夫か?

235: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:37:15.00 ID:MSgm3
>>234
大丈夫というのは?
体調面か、精神面かも言えないやつはまともではない

238: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:39:11.39 ID:YumP7
>>235
いきなり罵るとか大丈夫?

251: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:47:29.40 ID:5s4Ah
>>230
考えに持たず他人にまともを求めるのは偏見ですよ
かくいう私もまともの基準がわかりません

253: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:50:07.77 ID:YumP7
>>251
たしかにそうかもしれませんね

軽率でした、すみません

219: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:21:55.07 ID:ztd0y
馬鹿じゃないのか。

221: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:22:04.22 ID:WmKPi
馬鹿な女子大生の独り言みたいな投稿でここまで盛り上がるのは日本が平和だからでしょう。

223: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:25:36.48 ID:MSgm3
そんな小さな事で価値観がちがうなら幸先短いご縁だわな

224: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:26:19.48 ID:GhoYm
最近ストーカーが感謝を要求してくるんだけど

225: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:26:58.00 ID:GhoYm
まず当たり前のようにスマホ監視すんのは犯罪だから

226: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:27:27.62 ID:MSgm3
SNSで人間は嘘つきで口先だけという事が証明された
SNSで発信されるものにいい言葉はない
SNSがごちそうさまといえと言うならわたしは絶対にごちそうさまとは言わない

227: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:28:17.94 ID:JBx3h
馳走になった。

228: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:28:40.65 ID:JBx3h
店主。金はここに置いていくぞ。

229: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:29:38.10 ID:MSgm3
ごちそうさまと言えと言わせたいならSNSを介してじゃなく直接いってわかれればいい何故ネットで発信する必要があるのか

232: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:33:28.43 ID:MSgm3
自分だけがまともだと思ったら大間違いだぞ

もしかして、まともな皮を被った精神病を患ってるかもしれない
まともと言う言葉自体が変形だわな

233: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:35:42.91 ID:e9MbL
>>232
御意

236: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:37:42.49 ID:mnzhO
いただきますやご馳走さまは、店や料理人に対してというより
食材に対しての感謝の表明なんだよ

237: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:39:11.13 ID:MSgm3
>>236

転売、爆買い廃棄する日本人がいただきますといっても食材にとって憎たらしいものはないわな

239: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:39:48.09 ID:1o7dL
そもそも命に感謝するなら消費税にも感謝しろよ
消費税に感謝できない人間が生意気なこと抜かすな

240: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:40:24.46 ID:MSgm3
情けない日本人はいただきますをいうより飢饉を体験したほうが、食のありがたみがわかるから飢饉になるべき

241: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:40:36.15 ID:CzQmA
いちいち突っかかってくる奴は無視。
他人に自分の思想を押し付けるな。

243: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:42:17.32 ID:MSgm3
口先だけで満足して
やっぱり日本人は素晴らしいとか
アホなのかといいたい

244: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:43:54.75 ID:2znhS
作物を作った人、そしてそれを育んだ自然の神に感謝という気持ちの頂きますのつもりでいる
これって、その人の宗教観やらも絡んでくる話だから正解はない気がする
やりたいならやれば良いし、強制する話じゃないわな

249: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:45:47.84 ID:e9MbL
>>244
ほんそれ
>>245
それは腹立たしいな

250: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:45:57.09 ID:mnzhO
>>244
まぁね
自己満足でしかないかもしれないけど、他人にとやかく言われる筋合いないよね

252: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:48:50.35 ID:4F2H8
>>244
人間てのは畑から収穫される
同じ作物同士で言う必要もあるまい

245: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:44:24.70 ID:RT4id
正直他人がどうしようと興味ないんだけど
言わない奴の前でごちそうさま言うと煽ってくるのが腹立つんだよな

246: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:44:48.25 ID:MSgm3
食べ物のありがたみがわかってるなら、ごちそうさまと言ったぞといってドヤ顔しないわな

247: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:45:24.48 ID:sljP7
チャンコロには理解できない礼儀

248: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:45:40.22 ID:MSgm3
手を合わせるのが正解

254: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:50:20.21 ID:2PnHC
後払いの店だと「ごちそうさま(会計お願いします)」
あと出際に「ありがとうございましたー!」って言われたら言ってるかな「こちらこそー」はなんか違うし
別に誰も嫌な思いしないし言っとけばいい
言ったら負けみたいなルールでもあるの?

255: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:50:48.85 ID:RAKdH
言い出す奴のせいで必ず飯が不味くなる

256: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 21:50:57.15 ID:Zo7QK
米という漢字は88の手間暇がかかるからとか教わったけど家の前の田んぼで88回仕事してるところを見たことがない

258: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:00:50.37 ID:DXQAu
「金払ってんだから俺は神様」理論ってやつだな
ゴミ人間の考え

260: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:02:13.57 ID:q037F
無償で提供されたらとか
気持ちでもなんでも金に換算できると思っているみたいで気味悪いな

261: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:02:52.52 ID:mnzhO
変な奴多すぎ🤣

262: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:04:14.95 ID:R7dmt
彼女が言わないタイプなんだよなぁ
それどころかカスハラ気質で店員とか客室乗務員に食ってかかるんで、嫌になりかけてる
人を見下す性格っぽい。

263: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:05:07.06 ID:MSgm3
SNSで言葉の重みが無くなった以上らもはや言葉には意味がない
おしゃべり人形の嘘には耳を傾けず自分の信念を持つべきである

264: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:05:51.63 ID:MSgm3
現代人の言葉には重みがない

265: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:06:53.34 ID:eNHFc
確かに子供の頃は言ってた一人になって作る側になってから言わなくなった
いただきます。ごちそうさま。は家族を連想させるから辛くて。言わなければ意味がないけど食材に感謝食べられる事に感謝してる

266: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:07:05.70 ID:MSgm3
おしゃべり人形にごちそうさまと教えて満足する日本人は愚か者だ

267: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:08:15.31 ID:MSgm3
飢饉を経てごちそうさまの意味がわかるなら、日本は飢饉になるべきだ

268: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:09:59.23 ID:MSgm3
今から農作物は温暖化により思うように育たなくなり魚は海水温上昇のため今より死滅する
楽しみにしとけ

270: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:10:18.03 ID:M93ae
別に感謝がどうとかじゃなくて、食い終わったからログアウトするぜ宣言だから
1人で言ってる奴はおらんやろ

291: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:39:16.48 ID:vuL52
>>270
無言で去るのが気持ち悪いのでなんか一言加えたくなるだけだな。飲食店だと「ごちそうさまです」、それ以外だと「ありがとうございます」って毎回言ってるけど、正直なところ感謝の気持ちは基本的には無い

271: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:11:11.87 ID:MSgm3
不思議なもので魚は海水温が上昇すると酸欠になり死ぬらしい

272: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:11:12.46 ID:D9pwF
典型的な日本人→その場の空気に合わせる
大事なのは周りのやつが言ってるかどうかなんだよ!
割とマジでこれだろ

273: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:13:04.47 ID:D9pwF
あー、その空気をどうするかの議論をしてるんだな

274: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:13:05.60 ID:MSgm3
ごちそうさまという余裕もなくなるわな

温暖化で(笑)

294: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:42:07.93 ID:gqJWI
>>274
お前みたいな奴、中学の時同じクラスにおったわ。
永遠の反抗期

275: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:16:43.84 ID:xfteh
クソどうでもいい
性格悪いなと思ったら別れなよ

276: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:18:07.40 ID:DrMFl
美味しいもの食べたらごちそうさまでいいやろ

277: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:19:47.90 ID:lGFGH
回転の問題だろ
農作の基本は糞尿
元気なうんこが出ますようにって言って食べないとおかしいだろ

278: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:20:16.97 ID:ke3pZ
普通は自分で作っても金払っても言うだろ
中学生の反抗期かよ

279: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:21:24.44 ID:DrMFl
ごちそうさま絶対言えとは強制してないのに、言うのはおかしいと言うのは多様性ではないな

280: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:23:10.38 ID:CwzXn
たまに頂きますとか手合わせてるいるけどなんかの宗教かと思うよなw

282: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:25:30.08 ID:BGNpm
これもサザエさん症候群

283: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:29:24.39 ID:eqX3m
シェフてのは目立ってはいけない
あれはただの黒子、喋りかけてはいかんのだよ

284: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:30:25.17 ID:ZwZ4w
拝金主義者というのはあわれだなw

289: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:37:32.01 ID:gqJWI
>>284
全く同意見

他人に感謝する心、敬う心を持たない人々。「お陰様」と言う言葉を知らない人。
金を払っているのだから感謝の言葉は必要ないと本気で言ってる人。

そんな人達とは関わらないほうがいいですよね。

286: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:34:51.31 ID:o90hy
これって食われる材料に言ってるんだぞ

287: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:35:34.42 ID:wZLPD
これは相手みていってるゴミだろうな

288: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:37:00.72 ID:o4tjf
サトシ
そんな心が貧しいから中々ポケモンマスターになれなかったと思うの

290: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:39:15.43 ID:po5PX
あくまでとか個人的な感想で記事にするなよ

292: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:41:03.68 ID:6mS8b
したければしたらいいと思う
しないからどうとは思わないけどね

296: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:45:55.23 ID:gqJWI
>>292
ほんまそれ!

俺も毎度の食事で心に余裕がある時は手を合わせていただきますと心で唱える。
急いでいる時や心に余裕のないときはすぐさま食べる。

293: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:41:56.52 ID:3lZ9K
風俗行っても、頂きますとご馳走様は言い忘れた事無いぞ

295: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:42:47.29 ID:gqJWI
>>293

俺も同じですw ちゃんと言います。

297: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:46:55.19 ID:GPqsp
>>293
マンマンちゃんあーあー

298: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 22:49:14.01 ID:OKh2w
まだ飛沫を飛ばすアホがいるのか
黙って食え

299: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:01:53.07 ID:CzQmA
アレやれコレやるなとかうるさいわ。
ネチネチ気持ち悪い。

300: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:03:25.53 ID:OoNEZ
いちいち細け~んだよ。

301: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:03:49.30 ID:YYOg9
たとえヒグマがごちそうさまでしたとお前らを食い殺したあとに言ったら
優しいヒグマだということになるだろうか😥

303: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:07:21.24 ID:KLCeD
勝手におかしいって思っとけばいいよ

304: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:07:36.59 ID:mChdD
サトシ34歳 在日疑惑

305: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:09:50.17 ID:dSIya
いただきますもごちそうさまも
食事そのものに対し命をいただいたことによる
感謝であって人に言うようなものではない

306: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:10:28.16 ID:ppN5f
金払ってやってんだから言わなくていいって言ってる奴は在日だろwww

308: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:13:13.83 ID:PJIte
脳は自分に言ってると錯覚するから
前向き思考は大事にしたほうがいい

310: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:14:18.25 ID:e2MdQ
躾がなってないと腹の中で笑われるだけ

311: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:14:32.10 ID:lJpBV
デッドボールでも謝らないピッチャーにちょっと似てる

312: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:16:32.88 ID:CvtdX
他人基準で日本の習慣を考えると間違える
いただきますもごちそうさまも、人に言うものではない

314: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:30:47.96 ID:AzfoD
糞どうでもいい
言いたければ言えよ

317: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:32:22.94 ID:xKKzS
こんなとこに若い女子が書き込んでたとしたら酷い地雷物件ぞ

319: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:34:39.84 ID:okJCV
>>317
生理が終わったとかな

318: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:34:02.74 ID:rFzvp
ごちそうさまを言わない奴は付き合いをやめるべき

320: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:36:30.93 ID:Uf00g
安全な食い物を提供してくれる人には、感謝を伝えないと。
水戸のラーメン屋で、一目で気に入らない客には、塩をいっぱい入れたスープで出す店があるんだよな。

321: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:36:55.68 ID:NtXkQ
ごちそうさまも言えない底辺家庭で育った奴なんかと付き合えない

323: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:42:37.84 ID:G0mMg
>>321
それ

329: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:51:29.03 ID:H8ZR2
>>321
    ┌─────┐
    │ これはマジ |
    └∩───∩┘
      ヽ(`・ω・´)ノ

424: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:30:26.88 ID:3nP7Y
>>321
天皇陛下は晩餐会のとき頂きますと言わない底辺爺

328: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:50:45.18 ID:H8ZR2
さっさと別れたほうがいいマジで時間の無駄になるから

330: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:52:36.91 ID:eKRwB
女のパンツ脱がせた時は手を合わせるよな

331: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/28(金) 23:58:07.53 ID:1oJrx
俺の股間の御馳走様棒が今夜も感謝してるぜ

333: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 00:05:11.66 ID:nBNMv
言わないな 言う意味わからんし何で言いたいのかもわからん
でも言う時あるわ何人かで集まった時とかに
あれはスタートの合図みたいなもんだな

334: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 00:12:00.85 ID:KtC78
こんなしょうもない事言う言わないで争ってんのかアホだなぁ日本国人

336: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 00:31:20.85 ID:KyXwd
年収10億ないやつは人ではない
感謝できないなら飯食うな死ね

338: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 00:37:58.96 ID:qQdGm
>>336
魔界から来たのか?これまたずいぶんなサディストぶりだな。

337: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 00:33:23.58 ID:rriPO
金払って出向いてるんだからごちそうさま要らないってか。こんなん間違いなく性格悪いやん

339: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 00:40:27.34 ID:IWMWo
10億ジンバブ円すら無理とか日本人はクソやね

340: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 00:42:29.64 ID:pnYeD
飯が食えるのはありがたいことだ。日本人がみんな飢える時代はもう始まってる。

341: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 00:46:21.91 ID:1SbpW
このサトシみたいな人がいるなら絶対に現実には友達にはなれない、、、

342: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 00:57:20.43 ID:LY7FU
ごちそうさま言わないでもいいけど言う人のほうが感じが良い。
ごちそうさま言うのはおかしいとか言うなって言う人とはちょっと距離を置きたい。

343: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 00:58:26.76 ID:iojxA
どっちでもいいで終了
国民同士が争うべきではない
国民の敵は自民党だ。国民ではない

345: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 01:00:23.00 ID:k6dlD
>>343
その自民党と財務省を必死に守ろうとしてるのがパヨクとオールドメディア

346: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 01:02:12.99 ID:iojxA
>>345
右翼もパヨクもネットもマスコミも関係なく同じ国民であり対立するのは無駄
国民の敵は自民党

347: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 01:05:24.11 ID:SJnLS
別に目の前の人だけに向って言うわけじゃないし

348: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 01:32:27.07 ID:QuX2S
美味しゅうございました?

357: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:00:10.49 ID:U3MqJ
>>348
不味かったら言わなくて良いのか?

351: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 01:46:30.07 ID:0zs33
ChatGPT先生には毎回ありがとうございました言うてるよ

352: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 01:51:30.34 ID:mekse
大自然のルールを破壊する お金を発明した人は極刑に値するかもしれない

375: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:36:06.49 ID:Rc0IG
>>354
>ファストフード店でもいただきます、ごちそうさまでしたは言うけど

言わねーよwww

355: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 01:57:38.61 ID:a1js4
そんなことより作文記事を法的に規制するべきだとは思う

365: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:19:15.78 ID:sVqsc
>>363
それで思い出したが、スーパーのレジでそれと同じ方式のとこでも店員がありがとう言わないとこ多いよな

360: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:05:32.10 ID:Gm56C
このサトシみたいな効率厨って最近の若いやつに多いけど、本人は賢いつもりでも想定してる範囲が狭くて馬鹿なんだよ
長い目でみれば挨拶や行儀がしっかりしてると周囲に見られた方が圧倒的に立ち回り楽になって効率的なのにね

368: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:24:40.12 ID:2gxQ1
ビニール袋の有料化から、どんどんとコミュニケーション取れない店員さんが増えてきたね
なんて、アホな政策してくれたんやろな

369: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:27:57.53 ID:bL64L
こんなくだらん論争はもうごちそうさまですよ

371: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:29:58.38 ID:Eu1VQ
へりくだったら負け!みたいな考えの人間が増えてるね
余裕がないんだろうな

373: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:32:29.55 ID:T0wOM
美味しかったら有償・無償関係なくご馳走さまが当然だろう。
不味ければご馳走さまは言わなくてもいいが無料なら何らかの感謝の言葉は述べるべき。

390: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 04:07:03.06 ID:KAPGR
>>388
食べたあとのごちそうさまか
店員へのごちそうさまか
後者の方がニ次的な話だがなぜかそればかり話題にするのが流行やってるよな

391: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 04:07:17.55 ID:K22lH
>>388
美味しいモノを食べたいという欲望を満たすために食べてるだけです

393: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 04:13:46.66 ID:R6xOY
>>391
そういう奴は
「俺が金持ちになりたいから米を買い占めて値段を釣り上げているだけです」
「官僚が贅沢したいから、国民に増税を強いているだけです」
と言う奴に反論する資格はない。

374: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:34:51.98 ID:a5r4f
いただきまーすは言うけど
ごちそうさまはあまり言わなくなってるな

377: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:43:39.19 ID:1sNKq
言う言わないは好きにしたらいいけど、言わないことについてあれこれ理屈をつけるのは格好悪い。

378: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:44:16.64 ID:vHri6
感謝したら負け謝ったら負けの馬鹿どもWWW

379: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:52:35.89 ID:UwtPi
男側が自分が食事や物事に対して謙虚さ(敬虔さ)を備えていないことについて、わずかに認識してるのはすごいと思うけどな

人間理性は違和感に気づきはじめる

380: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:55:09.83 ID:sVqsc
>>379
奢られて当然と思ってる女はさらにヤバいけどな
謙虚さも理性の欠片もない

381: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 02:57:51.22 ID:b56Gb
お金だけの問題じゃないんだよ。
美味しかったら感謝だわ。
親の育て方としかもう。
そういう人間とは縁を切るべきです。

384: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 03:08:27.70 ID:1sNKq
>>381
匿名だと勇ましく理屈を捏ねるけど、大部分は知らない人に声をかけるのが苦手なんだと思う。だから言わないことについては責める気にならんけど、変に言い訳するのはなぁ。恥ずかしいんですって正直に言えよって思う。

382: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 03:01:19.97 ID:zrl40
自由でいいじゃん
自分の考えを相手に押し付けようとするのは無理だよ

383: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 03:03:32.30 ID:3myDD
自己中な人はあの人達と一緒に火星にでも行って効率化帝国でも作ってください

385: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 03:16:42.78 ID:fuWR1
おまえらは言う相手探すかハロワいくほうが先

386: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 03:20:03.54 ID:9lvBT
言葉は無料で人を幸せにしてくれるぞ
何故それに気付かない?生ゴミ共、逝けや!!

387: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 04:01:39.74 ID:BIebN
育ち

392: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 04:09:06.48 ID:K22lH
店員に聞こえなくてもいい、生物に対する感謝だ、とか言うなら
せめて声に出さずに言え

声に出してる時点でその声が聞こえる範囲の人に対するアピールでしかないんだよ

395: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 04:20:04.68 ID:K22lH
我々は動物を食べなくても生きていける
だけど、動物を食べる
それは、ただの欲望でしかない

396: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 04:21:27.32 ID:GB8ii
なんでもそうだが感謝の言葉は言ったほうがいいが、言う言わないは本人の勝手

397: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 04:22:57.40 ID:K22lH
感謝の言葉は言ったほうがいいが、対象者に聞こえないなら
それは関係ない第三者へのアピールでしかない

398: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 04:24:05.29 ID:ycZnw
またやってんのこの話題?

東京ならせんでいいで結論出たじゃん
やってるやつが貴族かどうか

399: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 05:25:13.90 ID:8kUbZ
成人して無償で食いもん提供されるなんて有り得ん

402: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 05:35:04.47 ID:AZW4V
自分が食べられることに感謝しろよ、
糖尿になったり味覚障害になったら味わう
ことも出来なくなるんだぞ

404: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 05:51:22.21 ID:aV6pD
>>402
自分が食べられるなら相手を呪うわ。

403: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 05:49:19.66 ID:TEixj
言う言わないは、好きにすれば良いw
でも、言う人間に、好意は持つけどね

405: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 06:00:19.99 ID:BH7xi
いくら対価を払っているから言わなくても良いは無理がある。
無償でもお金を払っても、その為の労力に感謝する言葉は人として謙虚な気持ちの表れです。

407: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 06:11:29.90 ID:mVzfl
ココを眺めるだけでも言う派のさもしさが良く解りますね

411: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 06:42:06.47 ID:2gxQ1
>>407
言う派はさもしい?

409: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 06:21:45.37 ID:egTqp
神に感謝

410: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 06:22:45.53 ID:xdNEz
誰に対してでもなく言う「いただきます」と「ごちそうさま(でした)」は、食事が出来る事への感謝の気持ち
相手がいる時は、その人への感謝の気持ちと、ちょっとしたコミュニケーション

金を払ってるから感謝しないというのは、ただのゴミ

412: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:04:39.15 ID:2fAT1
言う言わないは好きにしたら良いと思うけど素直に言える人間をごちゃごちゃ言って言えない自分の所まで引きずり下ろす必要はねーわな

413: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:10:59.25 ID:FCLt2
>>412
言えるだの、言わないだのをいちいちSNSで発信して同意を求める承認欲求もどうかと思うがな

416: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:16:43.21 ID:2fAT1
>>413
それ言い出すと君の意見もどうでもいいから黙ってなさいって結論にしかならんわな

417: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:19:28.60 ID:FCLt2
>>416
くだらない事で人を追い詰めるSNSで何の有意義な議論ができる
時間の無駄だとあほははやく気づいてほしいね

418: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:21:43.67 ID:2fAT1
>>417
いやそういう問題じゃなくて他人のどうでもいい事は承認欲求だと馬鹿にしておいて同じ事してる自分の馬鹿さ加減に気付いた方がいいよってだけだよ

419: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:22:52.22 ID:FCLt2
>>418
私は同意など求めてない
虫唾が走るくだらん話題に独り言の愚痴を言ってるだけだ

421: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:25:26.22 ID:2fAT1
>>419
独り言の愚痴言うだけなら他人の見る場所でやる必要ないからね
くだらない承認欲求あるからわざわざ書くんでしょ

422: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:27:03.29 ID:FCLt2
>>421
書き込む場所があるから言論の自由だ

423: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:28:32.59 ID:2fAT1
>>422
自由かどうかは別に言ってないでしょ、そういうすり替えしなきゃ保てない?

414: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:13:25.32 ID:5HUc0
みんな、よそと同期を取ろうと必死だよね。

415: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:14:17.98 ID:bt9VE
下らない
日本人なんか終わり

420: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:23:37.30 ID:FCLt2
これが本当のツイートよ

425: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:33:00.86 ID:WZFpU
ごちそうさま

426: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:43:57.62 ID:wbS4K
くだらねー

428: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:47:35.26 ID:cgMEF
客は神様と思い込んでるクズの典型だな

430: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:53:19.09 ID:2pSf8
いただきますって色々な事柄に感謝って意味だと思うから有料だろうが無償だろうが言ってるなぁ
手作りか惣菜かなんてのも関係なく言うわ

431: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 07:58:01.47 ID:2gxQ1
>>430
幼い頃からの当たり前でありクセなんだよな
お父さん、お母さんがそうしてきたから

コンビニでも買ったあと、ありがとうって言う
コレは、地域性があるかもやな

432: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 08:07:52.30 ID:fTWy4
お金を払うというのも作ってくれた人への感謝の1つの表現ではある
しかし感謝の言葉は発すると心を豊かにするで

433: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 08:08:12.25 ID:eTv3K
飢えに飢えるくらい腹が減ったなら水一杯にも感謝するようになるぜ?

コンサルみたいに社会流通を理解してない馬鹿みたいな発想だな。目の前の食事がどう過程を得て存在しているか考えてみろよ。

434: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 08:10:05.26 ID:BwWsc
言わない人ってクセ強いよね
お客様してるやつは基本的にくそ

435: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 08:10:15.31 ID:4LvTf
こんなことを気にするくらいなら外を歩くときに自分から避ける避けない問題を考えろよ。

436: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 08:10:58.49 ID:3PvSf
自分の感謝の気持ちを示しているんだから、
他人がとやかく言う話じゃないんだよ。

437: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 08:11:26.50 ID:kn4ne
嫁の飯に言わなくてもいいって事

438: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 08:14:50.27 ID:gwsvg
叡智の後も無料なら御馳走様

439: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 08:20:48.33 ID:Vjyjf
そもそも作る人だけに言ってんじゃなくね
食の恵みに感謝を捧げてんだろ

445: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 08:56:12.92 ID:E18DX
>>441
その感謝って当事者届いてるの?
顔もわからんどこの誰に感謝してるんだ?
ただの自己満足を、他人に強要するなよ

464: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:21:24.95 ID:qN3Jf
>>445
根拠のないもの(おまえの知能で理解できないもの)に感謝できないならおまえ自身が消えてなくなればいいんじゃねw
このスレの人間
おまえ以外はおまえが地上から消えてもなーんにも困らないからw

466: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:23:42.33 ID:LQmEA
>>464
ほら、個人攻撃始めた。
こういう奴が何を言おうと誰も耳を貸さない
キレて犯罪だけは犯してくれるなよ?
あ、もしかしてすでにやってるか?

440: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 08:45:19.16 ID:cUrnv
くだらな。普通に言えば良いじゃん、言うだけならただ

442: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 08:50:56.33 ID:gyRyv
そんなのより体育館とか道場とか校庭に向かってありがとうございました
って言う方が異常
あれはヤバい宗教みたいで怖いわw

444: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 08:55:06.17 ID:C4i4v
>>442
太陽や地球にもありがとう
僕たちを守ってくれてありがとう
と言わないと

443: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 08:53:16.57 ID:E18DX
こういう常識とか風習は欧米には無い
あるのは宗教で、神に感謝するくらい
根拠もない不要な儀式なんぞいらん
農家や生き物に感謝とかいうなら、米の値段あげても文句言うな
動物も感謝されるよりいきたいだろ

446: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 08:59:08.06 ID:RB9sW

447: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:04:58.97 ID:DLUcW
お金払っても疲れてお店畳んじゃったら食べられない 行きつけの店はそんな気持ちでご馳走様でした!って言います

448: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:07:04.57 ID:CVrC2
家ではやらないんですけど外食したらさりげなく手を合わせて聞こえるかの音量で「いただきます」

449: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:07:34.26 ID:AZW4V
おかげさまでの精神を子供の時に学んで
いない人は挨拶やお礼の意味を理解できない

450: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:07:48.96 ID:7X2uT
かたじけない

451: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:09:49.46 ID:iuDIL
育ちが出るだけだから好きにしたら?

452: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:10:27.32 ID:LQmEA
>>451
つまり海外の人は育ちが悪いってこと?差別だよね

453: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:11:05.43 ID:Wdzod
では昔の給食ではいただきますごちそうさまは言わなくて良かったな

456: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:13:14.27 ID:LQmEA
>>453
イスラムやキリスト教の人に強制してる時点でクソな文化だよな
多様性の時代に全体主義を押し付ける左翼教育

454: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:11:31.96 ID:LQmEA
そんなことよりテーブルマナー覚えた方が全然マシ
育ち云々の前に学ぼうとしろよ

458: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:15:28.61 ID:CVrC2
アルミ食器とか先割れスッカラクとか三角食べとか昔の給食は厳格なルールがありました

459: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:16:25.98 ID:LQmEA
男がキリスト教やイスラム教なら育ちが悪いって指摘は差別に値する
多様性の時なのにジジババはまだこんな前時代的な常識に囚われている

460: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:17:40.22 ID:3Cn7B
小さい時からそうなんだから
大人になっても変わらんし変えるも気ないだろ

461: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:18:13.33 ID:LQmEA
日本の村八分に似た文化
違うことをしていたら徹底的に異分子として排除する
噂話や悪口を流す
その結果田舎は嫌われ、若い人は都会に行くようになる

463: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:20:36.59 ID:LQmEA
商談相手がグローバルになれば、食事のマナーは千差万別
世界標準のマナーさえ押さえておけばいい
狭い島国で大した歴史もない作法に目くじら立てるジジババは
もうすぐ死滅するから気にする必要なし

469: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:32:35.85 ID:7rAuu
キチガイのハートに何かが刺さった
キチガイがしどろもどろで笑える

471: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:37:16.69 ID:7HmPl
これが朝鮮人の価値観

472: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:37:33.29 ID:WLdwl
頂きますは言うが、ご馳走様はあまり言わないかも

473: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:38:24.30 ID:79xUS
明治政府が富国強兵政策のもとに作った規律を整えるための創作マナー

476: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:42:09.08 ID:C4i4v
>>473
正座も問題だ日本
正座以前に戻ろう

474: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:41:48.61 ID:HbxDZ
レジで、おおきに!かごちそうさん!でいいだろう。

475: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:42:08.86 ID:mLSVb
頂きますご馳走様は作った人だけに言ってるわけじゃないような気もするが。

478: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:46:43.86 ID:C4i4v
全ての様式は宗教である
何気ない会話レリジョン
だと先生が言ってました

479: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:49:25.18 ID:2m8Jp
世界では~って何事も利己的な生き方してるから戦争をやめられないんだよ。感謝すら損得で考えてんのか。人間が小さい。

486: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:57:01.20 ID:C4i4v
>>479
人類は争いをなくせるほど
賢く進化してないのは確か
近所の揉め事も無くせない
のに世界平和を叫ぶ妄想花

490: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 10:04:25.11 ID:qsrPP
>>486
争わない種は滅びる運命

480: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:50:38.31 ID:X54aa
食事を前にしたら無意識に頭が下がって手を合わせてしまうんだがw

両親は朝から忙しく働いて食事をろくに一緒に食べたことはないが
いただきますと、ごちそうさまはしないから、マジで不思議

481: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:52:38.34 ID:7rAuu
自然や他者に感謝できない人間が「感謝しません」とアピールするのはさほど悪いことではない
それより怖いのは自然や他者に感謝する感覚のない人間が「私はいつも感謝しています」と装っていること
これは恐ろしい

482: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:53:05.50 ID:TcC1B
食後に「いただきました」という人は愛知県民

488: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:59:20.67 ID:7rAuu
>>482
「いただきました」は愛知、岐阜、長野、北陸の一部だな
一向宗とか浄土真宗が強かった地域

484: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:56:20.46 ID:7rAuu
統一教会の信者は「ご馳走様でした」を言うぞ
ただし同席した相手や食べ物に対してではなく「真なる御父様文鮮明様への感謝」らしい

489: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 10:02:54.41 ID:zHMPp
>>484
外国の映画を見れば信心深いキリスト教は
「今日も食事にありつけることを主である神に感謝します」って祈りを捧げているからな。
ただ、ご馳走様を言わないのは不躾で社会性も教養も足りない屑な人間だけ。

485: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:56:43.52 ID:qsrPP
常に感謝の気持ちを忘れない人間でありたい

487: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 09:57:27.93 ID:N5Gyx
言う言わないは自由だと思う
教養の観点だと人間の食事の為に犠牲になった動物や植物に頂かせてもらいますの感謝の気持ちだよね

491: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 10:08:51.70 ID:ONPBP
命を頂きますと思って言ってるなぁ
米も小麦も魚も肉も全て生命
自分の生命を維持するために他の命を頂くから

492: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 10:10:46.06 ID:eNrjZ
作った人がバイトや機械でも、野菜育てた人やら魚捕った人やらに対して
って事で「ご馳走様」でいいんだよ

俺は口に出す事は無いけどな

493: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 10:12:09.27 ID:zVx03
挨拶と同じで習慣だからそもそも意味や起源なんて考えない。
他人の習慣にどうこう口出すこともしない。

494: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/29(土) 10:17:15.81 ID:exzWA
なるほど、
いただきますの相手は
料理人や給仕人だけじゃないと言う視野の広い考え。

少し大人になりました。

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1743156432

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました