スポンサーリンク
スポンサーリンク

【古古古米のニオイ問題】宮根誠司の「カレーならわからへんでしょ」に専門家も呆れ・・・視聴者 「おいしくない米はカレーにしても炊き込みご飯にしてもおいしくない」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

3: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:14:50.25 ID:qbbss
まったくめんどくせえなあ
クソになりゃみな同じだよ

5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:15:22.91 ID:qbbss
拘ってるのは老害

6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:15:47.20 ID:v9OVT
キムチチャーハンぐらい酸味と辛味がないと厳しいと思う

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:16:31.98 ID:Ltj8c
みやねも子ねずみ一派

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:16:58.21 ID:v9OVT
賞味期限切れのカップラーメン食べようとしたときのあの感じだよ
くっさ!まっず!ってやつ

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:17:46.35 ID:4CvK4
ミヤネなんて見てるキチガイには味なんかわからん

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:19:21.56 ID:6H2aC
そう。ご飯がぐっちゃぐちゃだと
カレーが台無しで腹立つ

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:20:01.05 ID:2vYLM
宮根みたいに数万円のステーキも数100円の合成肉のステーキも味が分からんとか牛も豚も鶏も分からんようなヤツとレベル一緒にするなって話

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:20:16.78 ID:jzorH
鼻を摘んで食べるのか

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:21:36.84 ID:2vYLM
宮根だったら豆腐も芋ようかんも味分からんかったりな

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:22:20.64 ID:H8cFG
炒飯ならイける
醤油は匂い消しに最適

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:22:22.17 ID:JVNkz
ピラフなら

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:23:00.40 ID:UNcRY
関西人の言うカレーって、ドライカレーの事だろ

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:27:49.99 ID:2vYLM
>>17
お前が関西人ではないことがよく分かる
それは違う、カレーは普通のカレーライスのことや
カレーと言ってドライカレーみたいなヤツ出てくんのは自由軒だけや
一般的ではない

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:23:40.63 ID:eaDZu
食べてみなわからん
雑炊にしてみるかな

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:24:04.87 ID:HmxD8
高値で米買い占めてる業者の米売れないから古米に

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:24:08.23 ID:HIYPv
よく震災の後に福島の食い物大臣が食ってたみたいに古古古米をシンジローが食べるパフォーマンスぐらいやれば?
そんなのもしたく無いくらい不味いのか?

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:24:20.34 ID:2vYLM
宮根には中国産の偽装した物や添加物や汚染物、訳の分からん薬品漬けのもん喰わせとけばいい
どうせ味分からんのやからなに喰わしても一緒

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:24:33.15 ID:hnitX
俺は関係ないってか

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:24:51.58 ID:v9OVT
臭いもんをぶつけて対消滅させるしかないな
納豆!キムチ!シュールストレミング!

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:25:24.98 ID:ClQpo
その専門家に目隠しして古米をカレーライスにして食わせてハズレたら専門家の肩書きを二度と使えないようにしろ

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:26:20.26 ID:p7JpL
安くなりそうになったら急に備蓄米を叩きにくるこの流れなんなの?
高い時にこそ、備蓄米は安くて当然って流れにならないといけなかったでしょ?
何だか変な力が働いているように感じるな

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:28:18.26 ID:nzvIW
>>25
先に高く買った奴らが安い米売れない様に仕組んでる
本当にクズな奴らですよ
お前らが先に買った米も古米だろうに何故今頃言い出すのかね

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:26:41.57 ID:nzvIW
そんなに臭くて食えないと言うなら
ならば公平な場で公平な立場の人達に食べ比べして欲しい

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:30:09.62 ID:aQUW9
>>27
官能試験とやら、農水省はやる気が無さそうだから
小泉は東農大の学生さんに声かけてやってもらえば良い
若い方が味覚はするどいからな

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:27:28.59 ID:gCblV
古古古米買うような人なんて普段から最低グレードレベルの米しか食ってないだろ

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:27:45.19 ID:aQUW9
堂本の仕事は何?何してメシを喰ってるの
そっちの方が気になる

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:30:54.00 ID:IW4x2
飯が臭いのはカレーでも無理だろ、気持ち悪くなりそう

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:31:34.94 ID:VnmSf
なんとかなるから大丈夫と己に暗示をかけ続け自民党に騙され今があるアンポンタンはいつまでたってもアンポンタン

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:33:26.99 ID:rUPW7
安いパック御飯でスゲー臭いのあるけどアレ飼料用として購入した備蓄米を
こっそり転用してる気がする

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:34:16.76 ID:0gTgj
食べたことのない人間が食べたことのように不安を煽るこの有様はなんなんだろうな

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:36:37.21 ID:zYTAH
食ってから言え

比較が数十年前の話とか論外だからな

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:37:23.21 ID:fhGBx
ターメリック入れて炊飯するとか?日本米は元からそう言ったものには余り合わないってなっているけどな

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:37:29.23 ID:XEQSI
食ってから議論しようか

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:39:26.25 ID:lkuF9
カレーなら米の代わりに正露丸にしても美味いからな

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:39:29.59 ID:e5ooN
米にも特級、上級、中級、低級ができたんやな。いままでは特級と上級しかなかったが。自民に票を入れたからしょうがないかな

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:40:03.11 ID:2mm1T
古古古米でも食べれる
ソースは俺
確かに味は落ちるが
それなりに食べれる

出来れば
洗米の後一日水に浸して
レンジに土鍋で炊いて欲しい
それなりに美味しいと思う

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:40:38.47 ID:78LOa
カレーやチャーハンなら気にならないレベルかと思ったけどそうでもなさそうね

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:46:54.91 ID:8zhBs
>>43
精米のプロが古い米は難しいっていうくらいにはまあ難あるらしい
個人で精米するなら上白くらい精米して炊き方工夫かな

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:40:47.07 ID:8BzCc
工夫次第でなんとかなるかもしれんよな

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:42:31.44 ID:gCblV
本当にありがたいと思ってる貧困層もいるんだからどうせ食わない奴らがまずいだの豚飯だの騒ぐなよな
惨めになるだろ

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:43:26.71 ID:h6QL3
ココ古古古米カレーとか1000円はとるやろな

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:43:52.73 ID:WcXAQ
4年前のコメも食えるで
少しプラスチックの味するけど

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:44:56.89 ID:934Xm
「臭い飯」とは白痴パヨクが学生時代にやっていた「便所飯」の事だよw
今もやっていそうだけどwww
ぱよぱよち~~~~~~~~んwwwwwwwww

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:45:21.06 ID:aQUW9
古古米エアー試食会盛況

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:45:24.79 ID:lRm9z
それあなたの…定期

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:46:31.56 ID:ytFtF
流石は家畜用の小泉米だな

海外には新米
日本人には家畜用の米

というのが農水省の回答という事か

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:49:00.90 ID:B9glC
おいしいお米は高いんだから、そっち買ってね。
育ち盛りには質より量なんだかr

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:49:22.52 ID:LG88n
この専門家は食べて確認した上で言ってるの?
想像?

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:49:49.52 ID:X59zv
加齢臭まみれのおっさん達がなに言ってんだ

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:50:58.20 ID:cYbeK
ジョロキア入れればわからなくなるで~
ただ、99.99%の人が食えなくなるだけ。

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:51:01.61 ID:ASweY
臭いものにはフタをしてきた人生ミヤネ。

64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:57:05.97 ID:rUPW7
>>59
新米のブランド米ばっかり食ってるだろうにな
貧乏人の味方のフリも大変だ

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:54:24.67 ID:5H05n
カネ払えよ乞食貧困民族ジャップ
そんなに配給が欲しければさっさと日本から出ていけ。社会主義の国に行けよ
国に助けてもらわないと生きていけないジャップは資本主義の敗北者

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:56:59.69 ID:2vYLM
>>60
穴と言う穴からバカが漏れてるぞ
スカポンタンは黙ってろ

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:55:39.25 ID:2vYLM
小泉から言えば「お前ら貧乏庶民は動物と変わらんから飼料でも喰ってろ。上級の俺らは特上や上級食うから関係ない」

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:55:42.24 ID:8HKWk
古米の美味しい炊き方を主婦達に教えてやる
一晩水に浸してその後に水を捨て冷水で炊くんだ。選ばれた者より。

70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:00:15.56 ID:wH8Mg
>>62
もっといいコツあるけどな
和食の料理人や農家から教えてもらったわ
教えてあげないけどねー!w

85: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:08:26.49 ID:8HKWk
>>70
そうゆう知識は他者に教えて上げなさい
そうすれば尊敬と見返りを得られるから、選ばれた者より。

65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:57:24.85 ID:UmnIh
国民に選択肢を提示したのが今回の最大の功績
今まで全員が高くなった米しか買えなかった、こっちの方がヤバい

66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:58:54.17 ID:rUPW7
>>65
関税下げた安い外米の選択肢は無しと

73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:01:32.43 ID:UmnIh
>>66
それは今後に期待している
それが出来たら自民支持する

71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:00:18.04 ID:ytFtF
>>65
海外の新米と同じ価格である

家畜用の米と同レベルの小泉米を買うという

選択肢?

74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:01:59.08 ID:UmnIh
>>71
今までが酷すぎた
選択肢さえなかった

79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:04:23.17 ID:ytFtF
>>74
新米か家畜用と同レベルの小泉米か

そんな選択肢をありがたがるって…

86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:09:21.46 ID:UmnIh
>>79
年収300万以下とか子供が多い家庭はそんな事言ってられないっしょ

67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:59:10.50 ID:sNulH
不味いよ

68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 12:59:23.76 ID:sEa5l
そのうちYouTuberが食べてみた動画上げ

結構いける普通に食べられますって感想言い出す予感

69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:00:09.74 ID:NbF2j
> 「えげつないくらい違うと思います」と断言し、

「断言」って難しい日本語だね

72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:01:27.18 ID:nSm2c
【悲報】楽天備蓄米 8分で完売

75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:02:25.09 ID:EQU6V
備蓄米を放出してもしなくても文句言いまくる日本人やべえな

76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:02:56.69 ID:HGSbD
>>75
希望通り放出すると文句言い出す

80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:04:59.06 ID:sEa5l
>>75
だって円安でも円高でも文句言うもの
とにかくアラ探しして叩くのが大好き

83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:06:35.16 ID:ziiNJ
>>75
食べなきゃいいんだしなんなんだろうね

77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:03:30.47 ID:h3rvl
みんな調理中に語り掛けないのか。「おいしくな~れ。おいしくな~れ。」って。

78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:03:54.39 ID:sEa5l
古古古米コースある炊飯器をアイリスオーヤマが作りそう

82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:06:23.06 ID:U6b0o
ずっと米あまりだったのに
いつから米に執着するようになったの?

84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:06:58.47 ID:gCUEH
米国産米のときは味は落ちるが十分食えるという世論形成しようとしてたのに
備蓄米には厳しいなw

87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:09:28.41 ID:f9QMo
JAの備蓄米には文句言わなかったのに
2000円台で売りに出すと文句ばかりなのは
なあぜなあぜ

90: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:13:27.24 ID:ClHje
>>87
2000円の備蓄米はマズイからだよ
これが4000円だったら美味い美味いと大絶賛だった

91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:15:28.30 ID:UmnIh
>>90
コシヒカリも昨年の3000円の時は不味くて5000円になったら急に美味くなった!

88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:09:50.41 ID:5vyse
バカ舌

89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:12:45.44 ID:ClHje
ちなみにこの専門家の「米流通評論家」は本人の自称です
特に何かしら資格があるわけでもないです笑

92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:16:06.93 ID:sEa5l
この専門家にききご飯やらせてみたい
コココ米本当に当てられるんだろうな

93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:16:57.56 ID:KMXbc
お前らどうせ味わからんやろ

96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:22:56.26 ID:lPW1Q
宮根は何をいいたいの?
味や匂いで備蓄米だとわかったら都合が悪いのか?

98: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:24:39.54 ID:Rvvtj
油たっぷりでチャーハンにして酔っぱらいに食わせれば分からないとは思う

99: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:27:12.92 ID:IkORj
ビンテージ米と呼ぶべき

100: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:27:16.37 ID:y6jOd
食った事ないやつがマズイとか批判してんのはなんなの?

101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:29:00.12 ID:jQ73U
>>100
最近まで古米を売ってこなかったのは新米価格が下がるから
そのために古米は不味い、貧乏人が食べるもの
だと米関係者がネガキャンし続けてきた

102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:29:00.82 ID:8gmPB
馬鹿舌

103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:29:23.13 ID:3GOr5
天下り利権屋&転売屋「米が安く出回ったら困る!不味いとふれ回って購買意欲を削がないと!」

105: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:29:53.39 ID:IkORj
江藤て〇されるんじゃないかな?
あいつのせいで1年くらい高い米買わされ続けたんだから

107: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:31:15.16 ID:UmnIh
>>105
〇されても全く同情しない

106: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:29:57.72 ID:Y0KdK
自然災害による不作凶作の時のために国民が税金で米を備蓄しているのにそれを不作凶作でもないのに安く国民に払い下げていいものだろうか

129: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:01:15.60 ID:49MaO
>>106
売れば補充しなければならない
あの買い戻し条件付き落札だな
30万トンはJAから1年以内に買い戻せる(ただし価格未定)
70万トンは高値が続く市場から調達だ
関税撤廃して外国から輸入した米で備蓄すればいいと言う人もいそうだな

121: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:43:06.00 ID:ClHje
>>108
ネット上の値段は数日前から目に見えて下がってきたね
それでも昔ほど安くはないけど

109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:33:17.43 ID:crwrx
味の濃いおかずで食べればいいとk,cの奴らが言ってた

122: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:43:25.29 ID:jzorH
>>110
>>118

112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:34:06.05 ID:0ZnFg
旬のモノは高いのが当たり前、オレなんかサンマは冷凍しか食ってない

113: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:35:46.24 ID:Yt1mI
納豆チャーハンはどうだろ

115: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:39:44.70 ID:Z8K7Q
小泉をスタジオに呼んで食べさせるしかない

116: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:40:16.75 ID:aQUW9
マッカーサーに文句を言うのは北朝鮮系の在日だな
国連軍=米軍(マッカーサー司令官)に恨みがある
繰り返すが脱脂粉乳はまずくはない
全国の栄養失調小学生はこれで救われた

117: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:40:43.77 ID:8zhBs
1回目のとぎ汁はさっさと捨てろ、なんなら研ぐな
古米に限らず米とぎの基本らしいぞ

119: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:41:53.53 ID:ClHje
>>117
逆にそれ以外のやり方があるのかというくらい基本やな
親から教わっただけだけど

123: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:46:09.66 ID:UmnIh
>>117
>>119
詳しく!

120: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:42:28.81 ID:90GbP
嫌なら買うなよ

124: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:50:29.23 ID:PJ17x
平成の米騒動の時、タイ米が緊急輸入されたも居たな
「カレーには合う」

毎日カレー喰うのかよ

125: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:51:12.89 ID:pO3LS
カレー臭はイヤ

126: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:52:09.29 ID:DWZRh
新米より古米の方が合う料理もあるわな

127: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:52:37.56 ID:w81ac
さすが隠し子作るだけの男ではある

128: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 13:58:35.27 ID:rXibb
ホンマにマズイ、クサイって偉そうな有識者モドキがワラワラと

それなら、備蓄米を放出決めた時にいえよ
クサくてマズイから1000円にしなさいと

130: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:01:40.22 ID:dfuyo
12歳の実の娘とセックスしてしまった 避妊はしてない どうしよう

131: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:02:50.56 ID:WdRLq
もともと非常時に食うための備蓄米だろ?不味くて食えないなら、そもそもの制度に問題があるってこと

132: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:03:04.10 ID:49MaO
寿司メシに合うそうだから酢飯にして食べれば匂いも消えていいんじゃないか

133: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 14:06:36.10 ID:KVgJD
でも食べたことはありません

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました