スポンサーリンク
スポンサーリンク

【国債を返済しなければ国際的信用を失い財政破綻を起こす】自民党の森山幹事長が警告

スポンサーリンク
スポンサーリンク

167: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:30:31.90 ID:PKez2
>>1
もうオマエラのバック不要
国民皆保険は任意にせえ、レイプばっかりする学部
恐喝する医師
いらんのよ

2: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:57:55.52 ID:zDx2D
中央銀行制度をやめればいい

3: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:58:57.02 ID:2sJg0
万博「国際的信用をアップできたイベント」

4: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:59:08.62 ID:G0ZEp
ま~た始まったよ

5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:01:00.35 ID:OYtLy
これ以上税金取ると国民が死ぬんだけど

6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:01:03.07 ID:lG7Ow
じゃあこの先も国債発行しないで
国家予算を節約すればいいじゃん

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:03:33.71 ID:lLiNV
>>6
社会保障に手つけないと話にならないのはわかってるよな。

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:06:41.56 ID:YdJ29
>>14
社会保障も多すぎる。
あんなにいらない。

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:10:29.93 ID:ezvMC
>>20
外国人の健保ただ乗りと
無駄な延命治療減らすだけで大分何とかなるよな

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:01:21.80 ID:nSCTf
そりゃ返済はしなければならない
また借りればいい

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:01:39.02 ID:sG3Qb
いちいちホラ吹いてねーでサッサと借金を返せよ
今月中に返せよ、耳揃えて、アホ自民党

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:01:39.58 ID:IAXZ4
金の保有と通貨発行が兌換されてた時代なら正しい理論だと思われます

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:01:47.59 ID:7MGkF
起こせよハゲ

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:02:06.88 ID:Vyd2M
国家予算を膨らませ続けて何言ってんだよボケがはよしねや

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:02:36.42 ID:lG7Ow
って言うかおまえらがバンバン国債発行したからこんなザマになってるんだろ?
なんで他人事なんだよ

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:03:03.41 ID:yWHXd
国際的信用なんか既に無いだろw
落ちぶれの貧困国と化してるのに

69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:32:08.23 ID:k5Igv
>>15
GDP比で考えような

73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:34:06.42 ID:pVna7
>>15
日本の国家GDPが600兆だが特別会計が400兆なら破綻してるだろ

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:04:11.97 ID:R8m4D
ロシアやアメリカのように事前に逆の為替取引を仕込んで、極端な発言をして為替コントロールして、仕込んだ為替を売って、戦争資金を調達するあの方法で、利息分くらいは毎年確保していくしかないな。

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:04:43.07 ID:L2y9N
とりあえず借金を返すために政治資金の非課税をやめましょうか
それと宗教法人の非課税も
もちろん国債を返済するために自分達の特権は捨て去って下さいますよね、自民公明の与党議員の皆さん

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:04:45.13 ID:ezvMC
積極財政派はマジで不信任案に賛成すべき
党議拘束とかそんなもん知るか

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:04:47.78 ID:OKlMj
そんな現象は世界的にないって論破されてんのにな

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:07:04.20 ID:iJnOt
国債償還ルールで赤字でも60年償還などの明確なルールを示しているのは日本だけ
海外は国債元本自体を借換債発行で財政黒字になれば国債償還を始めるとしている
日本は何もかも異常、まず与党やってる自民党が異常だし財務省などの官僚も異常、頭おかしい

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:09:16.03 ID:OKlMj
>>22
いやそもそも貯金自体がけしからんってやってるからな
に日本の金の価値を減らすことが目的なんだよ

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:08:21.75 ID:ONeFR
日本銀行のお札の印刷機が壊れない限り返せるだろう
壊れても直したら良いだけだが

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:09:12.97 ID:A1fFn
テレビで洗脳できる時代じゃないし
この手の嘘をツッパったところで「バカの自己紹介が始まったよ」
「また国民を舐めて嘘つきたいの?」としか思われないだろうに

ほんとバカだよなぁ
仮にも一応、この老人たちは国のトップだろ?

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:09:17.60 ID:zp0dh
しね

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:10:51.57 ID:2FXev
こいつに何か出来ると思ってる奴なんか地球上に1人も居ない。
見ろよ溢れ出る無能臭。

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:11:58.15 ID:2FXev
とにかく言い訳を重ねて時間稼ぎして逃げ切る事しか考えてない。
こんな老人に人生潰されてお前ら何とも思わないの?

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:12:20.10 ID:vHKaV
こういう馬鹿どもを1人ずつ誅していかないと

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:13:16.53 ID:2tcAs
意味不明
9割日本人が保有してるのに何言ってんだ?

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:13:23.75 ID:2FXev
この手の老人には退場願おう。
もうこういう無能を許容出来る余裕はこの国には無い。

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:14:14.75 ID:2FXev
顔に書いてんだよ。
何もしたくない。あー面倒くさい。面倒くさいって。

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:20:39.05 ID:iQFNA
>>35
1年だけ撤廃とか言い出した立憲もな

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:18:13.14 ID:B63N8
まずは支出を見直せ
財源の話はそれからだ

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:18:22.44 ID:2FXev
やる気が無い。生き残ろうとする覇気も無い。
只管時間稼ぎして人生逃げ切りしか頭に無い。
こういう老人全部夏にゴミ箱に放り込まないとな。

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:19:21.82 ID:4FP31
減税して破綻した国とか聞いたことないなw

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:21:19.64 ID:WZ7tR
>>38
そういやそうだなー

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:22:21.19 ID:TiJma
>>38
日本がその初めての存在になるってことだw
もっとも、今の日本だと「増税しても減税しても必ず破綻する」となりそうだけどw

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:19:24.05 ID:ezvMC
官僚が日東駒専レベルまで下がってるって話はよく出るけど
財務省だけはいまだに東大しか採らないらしい

あいつらが諸悪の根源
宮沢洋一ともども葬り去らねばならない

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:19:37.17 ID:iQFNA
国債を返済したければ、赤字国債を発行するな
この老害は矛盾にも気づかないか?

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:21:41.72 ID:iQFNA
>>41
100円玉でな
500円玉はチョンの餌食になるから

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:22:28.52 ID:2FXev
年取ると良くも悪くも何にもしたくなくなるんだよ。
老人と沢山接するとよくわかる。
精神が枯れるんだよ。
そういう連中を国の中心に据えちゃ駄目駄目。

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:24:56.25 ID:TiJma
>>47
今の日本は「国としても一気に年老いた」と言うことになってしまうのでは?

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:23:38.94 ID:2FXev
くたばる前にこんな国にしたこいつら世代に責任取らせなきゃ。

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:23:56.90 ID:l4kHn
国債を買ってるのって、日本の銀行で日本人の預金じゃないの?

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:24:56.63 ID:OYtLy
国債を返すためだから、多くの使途不明な金を使っている財務省から潰せよ
大金を使うだけで全く成果の出ない少子化対策庁もな
無駄に出ているバラマキ金をやめて財源を確保し、国債を返して国際的信用を守らねばならん

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:25:57.60 ID:pVna7
>>51
いや、財務省の役割は予算の割り振りで使用するわけじゃねーぞ…

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:25:10.16 ID:pVna7
そりゃ当たり前だろ
国債ですべて賄い始めるって普通に信用なくす

つーか、なんでこれある所から取る話しねーの?共産アレルギー?献金?

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:25:20.42 ID:r5cTv
金利だけ払っとけばええんや、知らんけどな

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:25:36.71 ID:iQFNA
豆知識
区・市役所や水道局(下水を含む)への税金や公的サービスの支払いにおいて、貨幣の使用枚数は上限がありません
ただし、精算機を部署間で共有しているため、支払い数日前には事前に電話をしておきましょう

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:25:39.96 ID:weHfy
自民党解体へ

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:25:43.09 ID:VXik4
ありがとう 自民党

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:26:21.29 ID:iQFNA
特別会計と言う官吏利権をつぶせ

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:27:29.83 ID:pVna7
>>59
特別会計って

特別会計ドーン、中身見えねー

なんてもんじゃねえぞ…それもちゃんと割り振られてる…つーかなんでそんなアホな勘違いしてるの?

75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:34:26.26 ID:BF33c
>>61

ボンクラお前の言う通り!!!!( ^ω^ )

特別会計は財務省のバックに居るアメリカ様のかねだ( ^ω^ )

お前、詳しいじゃないか( ^ω^ )wwwwww

朝鮮入か??😧

76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:37:05.00 ID:pVna7
あ、これもしかして重複入れんのか…
重複入れてる額がどうにかなるってあり得ねえだろ…
市の支出と町村の支出被りとかあるから純粋化しろよ…

>>75
んなわけねーだろ…

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:26:39.02 ID:H3dBL
自民党解体だな。
ジジイはもうすっこんでろや。胸糞悪い

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:28:29.47 ID:pVna7
>>60
自民党解党させんのは賛成だがミンミンレイワ維新どこが政権取っても財源なしのばら撒きなんて出来ねえと思うぞ

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:29:25.52 ID:2FXev
声も小さいし何言ってもしょーもない言い訳しか出て来ないし小金持ちになれるから政治屋やってますってのがバレバレで悲しくなる。
何のために生きてんのって感じw

64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:29:34.24 ID:JQZjU
こんな奴の講演って公園で猿相手に力説してたんじゃ無いの
真面目に聞きに行く奴が居るってのが不思議

65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:29:48.53 ID:ezvMC
歳入庁・歳出庁の議論を今一度復活すべき
入り所と出所が一緒じゃ意味が無い

66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:30:24.00 ID:Scd2A
バカなのか借金を返済するのは当たり前

67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:31:25.48 ID:4FP31
何十年も手取りが増えていないから
減税論が出る話だけ。
税収増えているのにそれでも財政破綻煽るなら
支出の用途がおかしいと考えに至らないとね
公金チューチューは退場させないとね

72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:32:22.08 ID:pVna7
>>67
財政増えてもそれ以上のスピードで国債積み上がってるから仕方ないと思うが…

68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:31:49.62 ID:0yBjR
自民党で無茶苦茶やってた議員の裏の資金の流れ
政権交代して表に出ればいい

70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:32:15.77 ID:iweFR
ゴミ共が待遇上げんとワッチの借金が雪だるまだで
利子は貴族の命で支払うんでよろぴこ

71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:32:18.56 ID:ezvMC
国益より省益が優先されるなんて有り得ないこと
これは厚労省にも言えるけど

74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:34:18.75 ID:Xtaek
日銀が半分引き受けている国債、親会社と子会社の間で金の行き来してるだけじゃん
馬鹿者

77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:37:37.69 ID:fGgyc
国債の発行残高増やしたのって、どこの党がやったことだよ

78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:39:45.14 ID:pVna7
>>77
君等も大喜びしてたろ

79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:41:28.89 ID:Scd2A
借金は何時かは返さないといけない。
減税したら予算組めない。
何処の予算を減らすのか言わない奴は無責任。
尚、予算の半分以上が社会福祉関係、減らすなら医療やジジババ関係しかない。

83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:43:48.20 ID:uGCzv
>>79
社会福祉関係以外のを削ればいい
一杯あるだろ、無駄遣い

80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:41:35.51 ID:k9hrV
どう財政破綻するのか説明してほしい
馬鹿な私にわかりやすく

81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:42:11.22 ID:8UXmR
外貨で借金してるわけじゃねえのに
何時までこんな嘘が通ると思ってんだろ

マジで自民党◯ロシに行くかな

82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:43:06.86 ID:xgmVW
いらん予算を削減すれば解決すんだろ
いつまで適当な事言ってんだ

84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:44:31.40 ID:QR1A1
と 思っていた時期が私にもありました

85: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:44:40.32 ID:2CCKu
国債なんてどの国も同額の借換債を発行して返してるやん
日本もそう
減税したらそれが出来なくなる理由を説明しろよ

86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:45:15.72 ID:Scd2A
じゃ何処削るか言えよ

90: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:46:44.04 ID:uGCzv
>>86
一々上げてたらキリないくらい一杯あるだろ、無駄遣い

100: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:58:25.18 ID:Scd2A
>>90
ある様でない、殆ど固定費。
さーて、消費税歳入23兆円分何処削る

https://www.nta.go.jp/taxes/kids/hatten/img/ill03_02.jpgno title

112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:04:01.76 ID:uGCzv
>>100
頭使えよとしか
それが政治家なり官僚の仕事だろ

113: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:04:07.71 ID:4FP31
>>100
消費税減らしても法人税引き上げ
所得税率の上限引き上げとか色々徴収する手段はあるけどねw

116: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:05:51.44 ID:LcGn5
>>100
削れるものだらけなんだが
大企業のリストラがどれだけ壮絶かわかってるのか?
甘え過ぎなんだよ

130: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:12:05.90 ID:pVna7
>>116
削れるもの

で考えてるだろ、まずお前が

>>125
で、次には削ってから考えると?
適当に削って削ったらいけないとこ消したらどうすんだよ、アホが

140: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:16:28.76 ID:pVna7
>>135
削る前に何処も考えてるし大企業リストラも〇〇部門の社員とかだぞ

お前ニュースも見れねえのかよ
頭大丈夫か?

146: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:20:01.09 ID:LcGn5
>>140
お前がリストラの何をわかってるんだ
赤字企業のリストラなんて社員一律5%、何万人削減と言う目標があって
まず目標ありきでリストラするんだよ
優秀な人を残すとか、そう言うことすらできなくなる
肥大した組織の末路はそんなもの

152: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:22:48.84 ID:pVna7
>>146
いや、わかってるんだ?
じゃなくお前の言葉が左右上下ブレブレだろ…

156: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:25:26.02 ID:LcGn5
>>152
何がだよ
そもそも日本の行政サービスなんて超過剰じゃねえか
いらないものばっかり

162: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:27:49.56 ID:pVna7
>>156
低能くんさ…大企業のリストラか赤字企業か初めに君が決めて書いときなよ
途中で逃げるな!鬼滅の方々も逃げないだろ、逃げるなよ
頭の悪い君に頭の悪いアニメでたとえて上げる優しい俺

158: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:25:59.55 ID:pVna7
>>146
更に言えば大企業リストラはーから赤字企業に姑息に変えてるだろ
本当に程度が低いな、お前

165: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:30:14.51 ID:LcGn5
>>158
まだ黒字の企業のリストラも同じだよ
まず、人員削減の目標値があって、だいたい10%くらいクビにする
組織がズタズタになろうともかまわない
残った人員で再編するだけ

170: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:31:27.28 ID:pVna7
>>165
なら赤字企業って書く意味ないけどな
君、知能低いとよく言われない?
周りも(笑)その程度な(笑)の?(爆笑)

87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:45:35.97 ID:G4a8X
つまりもっと増税が必要か
国民負担率90%なら返しきれるか?

88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:46:26.33 ID:jEKWw
国家が財政破綻したら何が大変なんだ
アルゼンチンでも国民は楽しく生きてるぞ

89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:46:29.53 ID:Bjnhq
だーかーらー要らない省庁潰してから出直してこい

91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:46:53.73 ID:edCa8
幹事長、極論は良くないよ

92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:47:18.38 ID:ezvMC
国難がー→じゃあ経団連に土下座して法人税上げられるよね?
福祉がー→昔は外国人国保とか後期高齢者とか胃瘻とかなかったよね?

93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:49:01.02 ID:bQhsZ
国債総額2000兆くらいまでは大丈夫だろ
日本人が貯金2000兆持ってるんだから

94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:49:57.82 ID:EO5Iq
どこかのタイミングで国債売り浴びせ喰らい円は終わるだろうね
国民の総資産が2000兆とか言ってた気がするからそのあたりまで借金が膨らんだらヘッジファンドとかから攻撃されるんじゃねーかな
私もその時にはぜひ便乗させてもらうわ

95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:51:52.87 ID:8Djl7
もうダマサレね

96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:52:33.37 ID:B1kfF
オリンピックなどで無駄遣いしておいて何を言っているの?
まずは、国会議員の報酬を1円にしてみては

97: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:54:12.58 ID:LcGn5
むしろ日本国債10年の金利が7%ぐらいいけばいいと思うよ
そしたら政府も歳出削減やらざるを得ないし
そもそも税金を払わない国民が悪いんじゃなくて、行政改革を断固拒否してきた行政側に原因がある
国民は知らん顔でいい

98: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:55:56.23 ID:ezvMC
>>97
受験戦争を勝ち抜いた高学歴氷河期に
リスキリングだのブルーカラー職業への転職だの
言い出している点でもう破綻してるんだよな

東大卒のオツムはそんなもんだったのかと

99: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:57:35.98 ID:UE7cc
そんなら1000兆円分の政府コイン作って日銀に
持って行けばいいよ

110: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:02:39.32 ID:yWpfW
>>99
円の信任が一瞬で終わるわ
そんなことする国の国債をその後誰が買うってんだよ

119: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:06:25.76 ID:pVna7
>>110
日本帝国から切り替わって一度も役に立ってない国防費…

101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:58:26.71 ID:3bdnr
国際的な信用を失う前に日本国民から財務省と自民党の信用を失っていますよ。

103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:59:12.25 ID:ezvMC
>>101
世界一信用ならない国に土下座してる岩屋も矛盾してる

108: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:01:37.18 ID:pVna7
>>101
国際的信用失って困る方は通貨価値や国債格付けだから
国債信用度落ちると社債も落ちるから海外企業の逆風えらいことになる
そろそろジャンク扱いされそうだし

102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:58:59.28 ID:Mbp0M
ただの詭弁
60年償還ルールもなくせ

104: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:00:43.36 ID:prxgD
中国を再び抜いて世界第一位の膨大な保有残高を日本政府が世界に誇る
三十年償還米国債を一部であっても市場放出して換金し日本政府発行の
国債償還に当てます宣言やる場合と
日本国債ズルズル返済しなかった場合と

どちらがマズイかしらw

106: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:01:12.93 ID:pp4qC
米国債を全部売却して穴埋めすればいいんじゃない

107: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:01:19.51 ID:Fwheo
親父が朝鮮の森山の信用が先に失ってるわ
なんだこの特亜内閣

109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:01:52.46 ID:zCYc9
まだ大丈夫だろ
格付けBランク帯になってから言え話しはそれからだ

111: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:02:47.16 ID:ezvMC
あ、そうそう
「り地域」へのスワップなんてもちろん禁止

114: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:05:24.74 ID:Scd2A
「消費税」、これと同じような税制はヨーロッパ諸国ではすでに
「付加価値税」として導入。全世界 150 以上の国や地域で採用。

消費税(付加価値税)の標準税率 (2024 年 1 月現在)
https://www.nta.go.jp/taxes/kids/hatten/img/ill13_01.gifno title

117: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:06:10.43 ID:ezvMC
>>114
毎度の理屈乙
他の国は食料品に高額の税金なんて掛けない

115: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:05:49.57 ID:X5kQa
どこからか脅されてるんか?

122: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:07:15.00 ID:ezvMC
>>115
宮沢一族に連なる財務閥

120: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:06:31.74 ID:uGCzv
無能だからどこ削ったらいいかわかりません!とか言われてもな
じゃ辞めちまえよw

121: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:06:39.24 ID:weHfy
この国が長年停滞した理由がよくわかる

123: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:07:34.01 ID:pVna7
つーか、これだけ役に立ってないのに国防費8兆よく通るな…

124: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:09:12.99 ID:CNihD
森山の浜矩子化(ムラサキ)嘆かわしい

126: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:10:45.88 ID:pVna7
>>125
んなわけねーだろ…

129: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:11:32.83 ID:LcGn5
>>126
甘ったれんなよ
それがリストラだよ

131: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:12:50.13 ID:pVna7
>>129
お前のレスが連続して矛盾してるから埋めてから語れよ低知能

127: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:10:57.27 ID:2LTHK
デフォルトした国より我が国の国民のほうが困っているw

128: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:11:02.38 ID:PC65Q
馬鹿かよこいつら
今更言うことかよ

132: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:13:08.64 ID:UE7cc
国債残高って今まで出した通貨供給の履歴だからね
銀行のオペレーション分だけ残してあとは
永久無利子国債に変えてもいいしどうでもいいのよ

133: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:13:47.73 ID:UqpUC
新型コロナ対応の経済対策、諸々で293兆円用意できたのは何だったんだ?

134: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:14:09.81 ID:ezvMC
>>133
しかも経産省職員に詐欺られてたよなw

136: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:14:53.12 ID:DAykW
いやだったら、人口比、ドル建てGDP比に応じて国債発行自体を減らせよw

137: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:14:58.22 ID:QKYPn
それは日本を壊した
ジミンが悪いんだがw

先進国最下位の貧困層を
修復する責任が

お前たちにはある
そんな能書きを言うのなら
政権をやる必要すらないわ

とっとと給与をすべて
返納して消えろw

138: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:14:58.27 ID:F6hyb
国賊反社森山

141: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:17:09.68 ID:4FP31
法人税みたいにどこかは減税して
消費税は減税できないとか理屈に合わない話ばかりするから自民の信用失くすだけだよな

145: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:19:56.88 ID:A1fFn
>>141
消費税の仕組みも、国民に完全にバレてるから
自民や立憲の並べている言い訳で
国民が納得できるわけがないんだよな

142: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:18:10.18 ID:1PINQ
だったら国債発行しないでその分節約しろよ
行政サービスも社会保障も税収の枠内でやれよ
それで不便になる分は我慢し、どうあっても許容できなけりゃ部分的に国債発行すりゃいーじゃん
今は国債という打出の小槌に甘えまくってる状態だろうが

143: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:18:24.44 ID:gDBMT
借金は返済不可能!
銀行制度のルール上
ユダヤの回し者が!
まぁ勝手に銀行制度は終わるがなw

144: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:19:55.03 ID:i2KlP
ならまず、議員、国家公務員の給料でやれ

147: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:20:01.98 ID:Scd2A
国の歳出総額から国債の元利払いと地方交付税交付金を除いたものを
国の政策を推進するために実際に使われる費用で68兆円。
その60%が社会保障関係費。
ここ削れを言わない奴は詐欺師

155: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:23:39.38 ID:LcGn5
>>147
そこが一番削れると思ってるけどね
病院が安いもんだからジジババの社交場になって医者も疲弊してる
医療費上げて社会保障費なんて半減しろ
消費税なんて撤廃した方がいいんだよ

150: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:22:34.98 ID:VQxFa
それでも自民党なんだぜ
すごいよな
次点が立憲なのもすごいけど

151: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:22:44.76 ID:Scd2A
脊髄反射する奴ばかりであほくさ

153: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:23:13.70 ID:A1fFn
そもそも政治家は713人も要らないだろ
人数は1/10以下で良いし
それなら給与据え置きでも良いと思う

総理大臣も国政選挙で選べるようにするべきだ

157: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:25:42.64 ID:sSS48
毎年完済してるだろ

159: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:25:59.96 ID:QKYPn
世界共通認識を
つねにミスリードさせ

間違った方向へ
国民誘導しようとは
日本はすでに中国以下

本当に情けない国に成り下がったw

163: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:28:03.63 ID:QKYPn
先進国最下位にしておきながら
立て直す
修復機能すらない

マヌケな政党が
居座ってる理由はもう
どこにもない

時間の無駄だ
壺ジミンは永久追放決定w

164: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:29:06.03 ID:Scd2A
少なくともジジババの医療負担10%を2割に引き上げろ

166: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:30:16.40 ID:pVna7
>>164
最終手段が少なくともな時点で中々に終わってて草

168: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:30:35.28 ID:xMEUg
こんな状態に我が国を追いやったのが自民党なんでしょ?
だったら退陣していただくしかない
お前らのせいだろ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1746968089

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました