スポンサーリンク
スポンサーリンク

【国際】トランプ氏、しらを切る ゼレンスキー大統領「独裁者」発言について「私がそんなこと言ったのか? そんなこと言ったなんて信じられない」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 07:46:59.05 ID:mMa4f
王だからな

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 07:47:33.68 ID:rWb2e
トランプ「独裁者なんて言った?」

ゼレンスキー「い…いいえ。」

トランプ「だろ?」

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 07:48:34.83 ID:60Wqe
>>10
まあこれだよなw

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 07:48:57.08 ID:HUKiA
バイデンより地方なの?

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 07:50:38.08 ID:dGrFj
なんの漫画だっけ?
「交渉の時は、いかに自分がイカれてるか?
と思わせるのがコツだ」
ってセリフがあったな。

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 07:50:47.71 ID:VheAP
バイデン「こいつ認知症だろ」

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 07:51:12.21 ID:wT3Ph
昨日は米英首脳会談でスターマー首相と会談していたからな

こんなトランプさんも今度はチャールズ国王ご指名でイギリスで国賓として招待されるらしい

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 07:51:57.23 ID:olFf3
?世界の警察アメリカ
◯世界のヤクザアメリカ

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 07:53:54.17 ID:t8J06
バイデンと同じやん

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 07:54:32.30 ID:NS1z5
異常者

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 07:55:09.19 ID:o7KJM
Oh wow!
はじめにかまして譲歩を引き出すのはトランプの交渉術の一つ

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:00:12.70 ID:nNMr7
>>19
しかしアメリカ大統領の発言が超軽く見られるという諸刃の剣
グレートなアメリカにはおすすめできない

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 07:57:23.58 ID:7OiSq
トランプ政権はゼレンスキーのプロファイリング完了してるだろうから
トランプ(ホントのこと言っていいのか、ああ!?)
ゼレンスキー(・・・。)

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:14:13.22 ID:0ejGZ
>>20
石破がどんなふうに評価分析されてるか気になるところだが、まぁ推して知るべしだな

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:16:21.87 ID:TRHeh
>>29
分析の対象に入ってなかったりして

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 07:58:20.29 ID:rwuCa
なんで世界一の国なのにリーダーになるのはボケた老人しかいないの?
40~50代ぐらいのいい人材がいないのか?

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 07:59:34.36 ID:STvOr
独裁者らしいな

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:00:51.09 ID:JhMSk
ここまで露骨だと清々しい

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:02:06.26 ID:oqKpk
模範的なジャイアニズム

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:03:00.11 ID:73bIi
しらを切ってるならまだいいがホントに覚えてなかったりしてな

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:06:03.21 ID:0tpSL
彼は地上げ屋気質だから。
個人的には、Rケネディjrの働きに期待している

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:11:18.94 ID:ZXpgc
細けえことはいーんだよ的なノリですね。

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:16:01.73 ID:efbsG
認知症なんだってば

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:16:53.35 ID:RczlI
バイデン並みか?

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:20:51.21 ID:pAnpF
>トランプがイギリス王室に国賓として招待を受ける

ナチスウク信涙拭けよwww

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:21:49.79 ID:KbrO9
ボケ老人

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:22:06.59 ID:k1lgJ
トランプおじいちゃんはアメリカをめちゃくちゃにして責任取らずに死んでいくんだろうなあ

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:23:17.13 ID:xc4cc
ブリカス首相スターマーがトランプに頭下げててクソワロタw

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:24:50.75 ID:oYAXZ
鉄鋼協会の会長もだけどまじでアメリカの栄光のまま止まってる奴いるんだな

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:33:02.06 ID:3FCqx
口八丁手八丁は商人の基本だからな、扱う商品が超高額なディーラーならなおさら

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:34:01.24 ID:00FzC
ハシゴ外された熱狂支持者

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:34:31.61 ID:2BLZR
人類史上初めて民主的に選ばれた王様(暴君)

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:38:01.55 ID:AgBGb
>>40
あのヒトラーも民主的な選挙で選ばれた、ドイツ国民の圧倒的な支持で

まああれ以来、敗戦国に高額賠償背負わせるとこうなるということで
戦後に賠償請求するのはやめましょうという教訓になったが

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:35:48.56 ID:nNMr7
トランプの価値観
レアアース>>>>>>>おまえらバカウヨの支持

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:37:57.31 ID:A14NG
しかしよぉ・・・

今までもう、散々支援してくれてたのに
もう貰えなくなりそうになると
今までの事、感謝もしないで悪態とか

貰うだけで与える事をしない連中ってのは、ほんとクズだよな

だから最初からやってやる必要なんかねぇんだよ

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:42:25.65 ID:sKZqm
トランプ最強すぎるw

言いたいこと何でも言えるなw

マスゴミとかもはやザコw

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:47:25.07 ID:3Fxlx
政治屋の素質だけはピカイチだな笑

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:47:42.70 ID:5P4ac
やっぱ発症してんじゃねーか

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:52:30.38 ID:sKZqm
まーアメリカは既に認知症大統領が

4年任期満了してますから

全然OKでしょ?国民的にw

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:52:32.69 ID:NXqUC
イカれたジャイアン

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:54:07.92 ID:Yd74O
ボケか

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:56:47.61 ID:hoMJS
録画されたのがあるだろ それ見せてやれ

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:56:50.67 ID:Z6Hr3
バイデンかよ

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:58:45.14 ID:whp1X
こいつ強いわー

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:59:29.84 ID:CuDaT
ジジイスキルを自在に使い分けるw

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 08:59:42.35 ID:CREoh
大統領候補の暗殺狙撃失敗した
映画デッドゾーンとは違う展開
現実は映画小説より奇妙すぎる

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/28(金) 09:01:36.48 ID:UMT57
コレはさすがにげ

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました