スポンサーリンク
スポンサーリンク

【国際】日本は「中国」なしではやっていけない…G7のなかでも飛びぬけて依存度が高いことを示した「驚異のデータ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:39:07.57 ID:9Xwlm
バカウヨ以外みんな知ってる

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:39:55.19 ID:jUsFC
ジャップ農産物は中国産よりヤバい現実

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:43:55.65 ID:DvbXX
>>10
だな
中国産のが安全、ってとこまで来てるからな
爆発する危険は置いといて

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:40:27.57 ID:TjqyT
100均

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:40:54.46 ID:qkBnt
長年中国にODAしてた自民党

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:42:13.44 ID:hEcdu
何を今更

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:44:45.32 ID:K3TP4
個人消費分は、今後は中国依存を避けられるけど

生産業界が中国でのサプライチェーン依存度が高すぎなのが問題なんだろ

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:44:46.78 ID:slYP4
中国が日本に依存してるの間違いだろw

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:58:24.98 ID:9Xwlm
>>16
もう昭和じゃねーぞ

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:02:21.66 ID:slYP4
>>32
うーん
一部レアメタルは世界的に依存してるから日本だけじゃない
輸入や製造は中国以外に移転が進んでいる

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:46:03.04 ID:2CVaO
品目で比較されてもなぁ
もう少し。重要度や必要度を加味した情報にしないとだめだろ

エネルギーや食料品や一次産業に必須の製品がダメージでかくね?

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:47:47.53 ID:bR7sc
依存度が高いっても日常生活用品や食料その他たくさんだから間違いなく中国人を富ませる一方の貿易だよね

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:52:18.06 ID:2eyV5
>>19
うちの会社は中国での売上多いからそうでもない

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:52:37.94 ID:qJF76
G7で中国とFTA結んでるのは日本だけ

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:53:32.22 ID:FwNpA
2022年のデータなんかあてにならねえだろ
今は脱中国が絶賛発動中
代替効かないものがあるのは確かだが
依存度は確実にへっているはず

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:53:36.81 ID:6T5V7
中国はEUに対して輸出規制を強めているがどこまでやるんだろう

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:54:00.71 ID:qJF76
RCEPという日本も入っている中国主導の共同体
実にTPPの3倍の経済圏、日本がメインとしている市場はTPPではなく中国主導のRCEPである

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:54:12.04 ID:JvTRB
安い物は中国に限ったことではないし問題ないよ

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:55:54.79 ID:HAvTM
福沢諭吉「忠国人はアホ」

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:57:04.83 ID:4f9Ed
中国とやれば発展できる

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:59:43.93 ID:lPl24
>>29
中国人とやった結果大陸系奥さんの尻にひかれまくる日本人男性辛そうだぞ

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:57:12.27 ID:gh0Cm
隣国やしとうぜんやろ。ほかのG7とどれだけ距離に差があると思ってんだ。書いたバカは情報詐欺師だな。
どうせなら韓国と比較してみろ。できるならやってみろ。カストリが

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:58:17.55 ID:3ebnL
経団連が馬鹿だからしゃーない

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:58:31.74 ID:8xzD4
この四半世紀の日本経済を支えてくれた中国ありがとうやな
無ければ衰退スピードが全く違ったんだろな

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 07:58:57.56 ID:COo3j
政治家と経団連のバカジジイがハニトラ喰らって中国依存してるだけだろ
日本企業は中国からどんどん撤退してるわ

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:02:47.40 ID:hEcdu
>>34
そうなんだ!

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:00:13.87 ID:DvbXX
トランプに目をつけられても困るからな
こればかりはどうしようもない

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:01:12.78 ID:XVTpP
海外で売れなくなったものを毒付きで押し付けてるだけ。

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:02:41.16 ID:rbY9q
隣りの15億人を無視するなんてあるわけがない

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:02:55.20 ID:PoBmC
100均も意外に日本製が増えてきたな

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:03:21.08 ID:ZuzQE
ネトウヨは安倍脳だから現実がわからない
だからわーくには輸出大国で円安にすればするほど国益だとかわけわからんことをする

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:03:34.22 ID:K3TP4
中国依存をディスってるおまえらのスマホは、中国製だからなw
はよスマホを窓から投げすてろw

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:05:50.54 ID:XVTpP
>>43 そんなわけない、中国はもう高い。

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:08:56.75 ID:slYP4
>>43
半導体の製造機器日本製だからねw
日本に依存してないなら使うにやめろ

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:04:11.13 ID:doOB7
愛国無罪の人たちは考えることがポジティブやね

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:05:36.45 ID:AEdfI
日本は団塊世代が75越えて次の世代への若返り完了したが、中国は日本以上の速さでボロボロになる一方だからな。

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:06:40.34 ID:dCcCt
身の回りからチャイナ製を除いたら すっからかんだろうね。ネジから何から全て純日本製でスマホやパソコンつくれば いくらするんだろ

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:07:34.46 ID:Xbc5Q
アメリカもEUも、日本以上に中国と貿易している

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:08:03.06 ID:4in5l
反日与党政権のおかげ

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:08:08.12 ID:COo3j
中国はキンペーのせいで不良債権処理が進まないからな
キンペーが死んでからが再スタートになるから50年くらい失われる

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/10(月) 08:08:48.09 ID:WI8gR
いまはベトナム、インドネシア産も多いだろ

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました