スポンサーリンク
スポンサーリンク

【国際】64カ国を訪れた米国人女性が「もう行く気はない国」の一つに日本を挙げる「とにかく物価が高すぎ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:18:30.15 ID:BIQhA
>>6
この円安でさすがに無理筋だよ

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:24:08.20 ID:pgKGr
>>43
?、時間が止まっているのでは?昨年160円 今140円のライン

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:25:20.63 ID:BIQhA
>>56
147円でもじゅうぶん安いが

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 18:59:24.04 ID:YwUIc
日本って安くて最高なんじゃないっけ

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:02:15.82 ID:Ywf1t
>>7
安くて美味しいと思うよ
タイ料理も不味くないし美味しいけど

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:07:22.06 ID:9S3d5
>>7
もっと安い国があるので、安さを求める人だとそうなるだろう

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:00:10.47 ID:lTYsP
は?外国人は安い安いって言ってるけど
どこのアメリカ人?

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:00:28.98 ID:VSFEg
外国人は金持ってるからインバウンド価格OK悪どい事やってたらそうゆう評価になるよな
完全に自爆

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:02:11.91 ID:PSMT6
ここ数年の宿泊費は異常だと思うけどその儲かった金どこに行ってんの?
クソ狭いからベットメイクと掃除も楽だろうに

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:03:28.08 ID:Ywf1t
海外行くとビックリするぐらい価格が高い

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:04:48.73 ID:I1PA2
hentai toire は世界用語

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:04:52.56 ID:ZNI2f
ニューヨークがめちゃくちゃ高いんじゃないっけ???

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:06:17.09 ID:Ywf1t
>>15
行った事ないけど日本のコンビニで売ってるレベルで
3倍高い印象で良いと思う

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:09:53.01 ID:ZNI2f
>>17
そんな感じだよね💦

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:12:39.94 ID:x9yJ8
>>17
高くない
さすがに1ドルピザは1ドル50セントになったが日本よりは安い

https://diamond.jp/articles/-/338145?page=2

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:05:37.75 ID:I1PA2
zainichiも入れるべきだ

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:06:30.85 ID:2j8AP
アパホテルに、繁忙期に泊まったん?

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:06:37.53 ID:GGDlv
今の日本はタイと同列に見られるんか
もうダメかもしれんね

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:07:40.64 ID:wk64q
メリケン給料高いだろふざけんな

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:07:56.96 ID:setc4
1泊21000円なら地方のド田舎に行くしかないな

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:08:02.51 ID:9AIX9
アパが全部悪い

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:08:54.76 ID:2j8AP
つか、ビジネスホテルってカテゴリーがあるの、日本だけ?

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:09:12.73 ID:4LNpj
? どこで両替してるの? あり得ない話。

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:09:19.19 ID:cbaXi
ぼったくりインバウンド価格ばっかり行ったんか?

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:09:26.79 ID:4BiSj
都市部のホテルとどっかの海辺のホテルとじゃ土地代が全然違うから
都市部のホテルは狭くて高いのは当たり前
いっぱい旅行行っててそんなことも理解出来てないとは

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:09:40.55 ID:xPBGw
需要が供給を上回ってるからな

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:10:06.71 ID:ocYj6
東京で本当においしい店は一見さんお断りだから
外国人がラーメンととんかつ食うために日本に来るのはバカげているので来るべきではない

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:12:32.73 ID:584Fi
ボッタクリがバレ始めたかw

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:13:41.09 ID:sLvLA
64カ国も旅できる財力、時間、生命力が凄い

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:21:19.69 ID:BIQhA
>>35
この寄稿文が案件だったりして

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:14:17.31 ID:1GrxX
素行の悪い観光客は来ないでくださいよ
国民だけじゃなくて他の観光客も迷惑してんだよ

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:14:38.33 ID:5poCa
やはり日本は最悪だね
みんなに嫌われる国だよ
現実を知ろう

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:15:11.43 ID:ZvrWJ
ホテルがブタ小屋なのは完全同意

家自体がブタ小屋だからな

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:22:27.65 ID:MqZsq
>>39
馬鹿チョン笑

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:24:42.33 ID:HgoMC
>>52
自己紹介はやめろwwwwwwwwww
悪徳日本政府の真実を教えてやった人に誹謗中傷とかお前は実に悪質な民族出身だな。細い目とエラが隠せてませんよwwwwwwww

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:16:41.74 ID:0f6Kq
貧乏外国人は来なくていい笑

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:17:00.28 ID:5poCa
村社会で息が詰まる
自由もない
牢獄のような国だよ
日本は

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:18:24.00 ID:MQNzQ
オーバーツーリズムで大変な思いしてるのに嫌われる国?

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:19:24.94 ID:HgoMC
日本ではアメリカが自動車に25%の関税をかけたと大騒ぎになってたが、自分がやってることを棚に上げるなwwwwwww
というか日本のあくどさを知りすらしないやつが大半だろwwwwwwww

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:20:23.78 ID:MmgeR
日本には来なくて結構ですよ

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:20:25.27 ID:GZZCB
飲食は量が少ないから外国人からしたら高いと思うかもね

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:21:05.87 ID:k9l86
逆張り的な人な気がする

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:21:37.50 ID:MqZsq
貧乏人は来なくていいです

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:22:20.21 ID:D6l5E
アメリカから渡航出来る奴が物価が高い…!?w
いや、そこまでカツカツなら自国に引き篭もっているか近場のメキシコにでもどうぞ?w

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:22:45.14 ID:MmgeR
まあ21,000円なら俺も泊まらない

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:23:22.30 ID:SGuMf
日本の富裕層向けのインバウンドに特化していて国内に住む日本人と金銭感覚が同様なバックパッカーの外国人観光客向けの国じゃない

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:24:03.11 ID:OEGpy
この円安で?

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:24:22.28 ID:XPyee
ギャップとか安すぎて豪遊できるの間違いじゃろ?

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:25:27.05 ID:DHLOt
そらインバウンドですし

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:26:14.68 ID:XPyee
ビッグマックとか安すぎて外人はデブになるって言われてるやん

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:27:44.75 ID:0KCKP
確かに今の日本はオーバーツーリズムで宿泊費は高くなってるよね。
ましてや背の高い外国人用の広々した部屋は多くない。

コロナの時に閑散とした京都に泊まったら4~5000円でそこそこのホテルに泊まることができたよ。

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:27:54.70 ID:ATGs6
お前らインバウンドのせいだから

64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:28:22.77 ID:iGeto
こんだけ円安なのにアホか
もうこなくていーよw

65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/28(水) 19:30:13.73 ID:g769x
最近はビジネス高いから
ラブホに泊まるようになった

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました