スポンサーリンク
スポンサーリンク

【大分】頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:32:46.68 ID:nrw02
チンコも折れそう

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:32:53.42 ID:hZHxX
手元作業員か派遣社員に手伝って貰うといい

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:33:25.12 ID:S4SQC
猫の額の反面積で何やってんかね? マクロ的に失敗しているよ。

76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:17:35.20 ID:K6Ugs
>>10
農家ですが地盤整備をしたんですが補助金の条件が調査をして補助金がおりるまで整備をしてはいけない。調査は5年かかりますと言われた。地方なので地域によるとは思いますがひどすぎる

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:33:46.26 ID:DLcNo
ん。なんでJA経由で米国では大量に日本米流通してますやん。
5kg2500円とかで。

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:34:06.34 ID:SeixL
うわぁ

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:36:16.65 ID:MUQuT
貧乏人は安いタイ米やムギ飯を
国会議員や金持ちだけが国産コシヒカリを食える世の中になっただけ

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:38:03.11 ID:dTjMW
>>13
農家が減っていけば治水もままならなくなる
流通経路確保していてもいずれ消えるよ

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:38:59.83 ID:zES49
>>16
減反してるのに農家が減る心配なんかいるか?
政策で農家減らしてるんだから問題はないだろ

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:39:32.02 ID:dTjMW
>>17
上級の米も作れなくなるという話

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:40:25.11 ID:zES49
>>18
上級の商品作物は高い値段つければ良かろう
キロ1万円でも買うんじゃね

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:41:14.97 ID:dTjMW
>>21
価格の話じゃなく
農家が減っていけば農地を維持できなくなるという話

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:43:25.05 ID:zES49
>>22
維持する意味もないと思うが
半端な田んぼは捨てて行った方がいいよ
庶民に買えないコメを作るために無意味な田んぼを維持してもしょうがない
だってそれが減反でしょう?

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:44:19.75 ID:dTjMW
>>25
上級はいつなでも米食えると思ってるバカに言ってるだけだ

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:45:53.13 ID:zES49
>>28
だからさあ、廃村みたいな所で頑張ってコメ作ってもコスト合わないでしょう?
そんな無駄な努力より、もっと楽しいことした方がいいよ君
国から手紙が来て田んぼ閉めろって言われるぞ

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:46:54.89 ID:dTjMW
>>34
お前とは話してる内容が全然違う

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:48:31.18 ID:zES49
>>36
お前何様のつもりか知らんが、お前のゴミ田んぼなんかなくても誰も困らんよ
さっさと廃業しろ

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:53:08.81 ID:dTjMW
>>38
バカだなあ
最低限、農家は自分たちが食べる分は確保するよ
農家が飢えることはない、戦争になってもね

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:54:55.28 ID:zES49
>>41
はいはい自家栽培がんばってね

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:07:21.07 ID:Cb5o4
>>38
どうしたうどんでも食って落ち着けよ

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:40:20.11 ID:RN4au
>>13
麦飯って安くない。

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:37:11.91 ID:zES49
タイ米は関税無しにしろよ
日本米の競合商品じゃないだろ
俺はあれでいいんだから

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:38:02.35 ID:zbzLV
さらなる値上げ不可避で米価格大暴騰

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:39:53.04 ID:OS7WA
金やプラチナと一緒に米相場も毎日ニュースで読まれるようになるか

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:42:27.76 ID:2frd3
年収が低い負け組貧困層には販売しないようにしろ。貧乏人ごときが米を食うんじゃねーよ!

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:43:05.42 ID:dTjMW
>>23
日本人はフツーに米食べるのやめるよ

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:43:48.09 ID:DISEf
農水大臣「今まで何やってたんだバカめ」

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:43:55.59 ID:qSmns
農家とインフラ整備員を公務員にしないと無理

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:44:27.89 ID:G2rQC
大分のコメとか・・・ねw どうでもw

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:44:36.92 ID:FBewJ
またマッチポンプの出来レース
農家なんて所詮戦後の混乱期にふんぞり返って殿様商売してたゴミクズどもだからな

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:46:06.92 ID:dTjMW
>>30
食を作ることが最も重要な仕事だからね
殿様なんて偉くもなんともない
農家いなきゃ殿様も餓死するだけだから

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:44:42.74 ID:EfZ8i
そして国民のせいにする農水省

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:45:46.14 ID:6i4FT
>>31
少子化と同じだわな

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:45:46.44 ID:6VPoY
コストがかかりすぎなんだよな、国民がコスト負担できるわけないじゃん

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:47:58.94 ID:WyKGg
アホみたいに米ばかり食べる貧困層のせいで米が無くなるんだ!!貧困層が米を買おうとしたら袋叩きにしても愛国無罪にしろ!!

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:49:03.08 ID:dTjMW
>>37
生産量は去年も一昨年も平年並みだ
買い占めして一儲けしようという奴がこの米騒動を作っている

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:51:35.71 ID:0U2P5
不作や災害の際に農協に入っていると補償があるんだっけ?
個人で卸すのも博打だよね

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:54:52.43 ID:MUQuT
文春によると
米を安く売りたくない農協
農政族議員にパー券や献金して備蓄米を放出しないよう要請
結果米の値段はずっと高止まり

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:55:02.11 ID:EpY93
農家「価格が高いうちに作って捌きたいが、春雨が降らない。」
消費者「毎日、春雨。」

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:55:37.03 ID:DQbHu
もう日本の米農家は逝ってよし
お米は無理してまでもう食べません

このような異常な状況下であっても
輸入米の関税緩和を妨害する米農家は敵です

食べる気も買う気ももうありません

勝手にくたばって下さい

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 19:59:16.56 ID:yGPOr
東北の祖父が言っていたけど
今年は寒くて田植えを遅らすそうだ

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:06:22.67 ID:Cb5o4
>>49
東北は寒いで
北海道は今日雪降るとか言ってたけどホントかよ

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:01:01.80 ID:T5cEc
天罰じゃ

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:06:17.12 ID:witKy
大分なら秋植えとか出来んのか?
暑い時作業するの嫌でしょ?

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:06:22.23 ID:VDM1C
明らかに岸田からくなってるんだよね
それまではなんだかんだ言いながら自民党に任せておけば間違いないだろってみんな思ってた
主食のコメの安定供給すら出来ないってどういうこと?
石破はいったい何だったら出来るんだよ!

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:07:12.75 ID:DQbHu
>>54
戦艦大和の模型作成

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:06:36.68 ID:rqHvG
佐伯って米けっこう良いんじゃなかったっけ?

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:07:00.29 ID:jQsL1
次年度も高く売るための下準備が始まった
おまえら米を買うなよ
つけあがるだけ

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:08:42.56 ID:DQbHu
>>57
もう作る前から買い付けされとるよ
投資に近い

66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:11:00.46 ID:jQsL1
>>62
こいつバカだろ
国民全部が米食わなけりゃいいだけ

外国に全部売ればいいんじゃね(笑)

69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:12:22.03 ID:Cb5o4
>>66
バカほど偉そうを地で行くとは恐れ入った

83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:19:54.59 ID:jQsL1
>>69
乞食して嫌がられたら発狂
バカが刺さって発狂粘着
クッソ笑った
レス乞食

86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:21:21.59 ID:jQsL1
>>69
もっとびっくり
自分関係ないのにバカに反応して怒り狂って首突っ込むキチガイ
人と関わったことないんだろうな
ナマポかw

乞食のかまってかまってうぜー
レス乞食

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:08:24.04 ID:jQsL1
北海道や東北は土地が余ってるんだから
企業が農業やればいいだけ

今の農家が利権を手放さないから参入できない
補助金にぶら下がる農家が糞

90: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:25:32.27 ID:witKy
>>60
お前が土地買ってやればええ
農家なんて土地買ってもらいたい人ばっかだぞ?

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:08:24.52 ID:gFLox
JA「あーーコメの値段が上がっちゃうわあ
  選挙後に上がっちゃうわあつれえわあ」

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:08:58.79 ID:uZCbc
新米て
九州の早場米だよね
都会の人今まで食べてきたの?

68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:12:06.11 ID:jQsL1
>>63
東京は九州の米は今まではあまり売れなかった
これからは知らんが

73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:16:26.52 ID:uZCbc
>>68
早場米に頼みの綱の新米て言うのものすごく違和感あるけど
そういう時代かな

88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:22:42.92 ID:jQsL1
>>73
九州の米は食ったことないけど
旨いんか?

もう北海道でも旨いコメを作れるんだから
今の農業体制を変えればいいだけ
農家が利権死守で迷惑

64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:09:51.59 ID:VDM1C
石破はパヨクとオールドメディアの希望の星だったんだろ?
それがこのザマだ
パヨクとオールドメディアと石破に票を入れた岸田派の反安倍派議員は責任を自覚してほしいよね

65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:10:35.63 ID:3pYfI
アメリカから買う

67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:11:06.69 ID:zoA3q
植えるの早えよ
やってもGW最終日ぐらいだろ

74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:17:04.37 ID:xVVAa
>>67
千葉は4月の半ばから田植え始まってたぞ
明らかに例年より早い

70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:13:40.63 ID:zTQhJ
厳しい条件のとこでコメ作らなくていいよ

78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:17:39.73 ID:DQbHu
>>70
ですよね、カリフォルニア米の関税を下げてくれればそれでいい。この状況でも輸入米に反対する日本の米農家は逝ってよし

71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:16:12.47 ID:TwavD
大分や宮崎は干上がればいいと思う
岩屋と江藤

72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:16:18.50 ID:rQPCX
もっと不作してもっと値段釣り上げればいい

75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:17:12.87 ID:zES49
どうせ食わないから農家死ねって感じだが
なんか今更同情して欲しいわけ?

77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:17:36.74 ID:2jern
こういう時こそ処理水で水不足解消、あっ!汚染水ではないよ

79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:18:45.97 ID:jNBbH
干魃ですか

80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:19:04.67 ID:DQbHu

高いだけの日本米など要らぬ!

84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:20:00.28 ID:xVVAa
>>80
それほんとは飢えてるやつの強がりやんけ

81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:19:07.72 ID:LzSAZ
あはは、疑似コメ不足にはかっこうのネタやな
JAと農水省と政治家はガッツポーズ
まだまだ、上げてガッポガッポ!ってな(笑)

87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:22:07.50 ID:aFISk
>>81
赤字だぞ普通に
金融で補填していたが
それも赤字だから
もう終わり

アベノミクス円安で高騰した
農薬や肥料を無理して赤字販売してきたが
それも不可能になるから
もっと値上がりするよ

96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:30:07.11 ID:LzSAZ
>>87
65歳以上がほとんどやろ?
他の同年代は、年金で細々とか、年金少ない人は警備員などやってみえるんだよ

なかなかの暮らししてきたんやからさ、ちょっとは我慢しなよ

82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:19:11.55 ID:0W7zX
いまだに石炭火力とかだからな~
自業自得です

85: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:21:10.47 ID:RBeF9
いまから新苗を育てられるかなあ?
1カ月必要として、最近は10月まで夏だからギリギリ間に合いそうだけど

北海道から空輸とかなら間に合うか

89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:23:25.67 ID:j6JER
値上げ材料にしたいんだろうな

91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:25:34.27 ID:wrJ7j
品薄商法かまた値を吊り上げるんだろ
誰も同情しねーよ ドン百姓

93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:26:57.45 ID:0W7zX
これからもドンドン異常気象増えるから、ため池増やしとけ

95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:28:38.00 ID:xqdBT
量が少ない事の言い訳か
もうこういうの全く信じられないよな

97: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:30:34.27 ID:RBeF9
アメリカの輸出ジャポニカ米の輸出可能量が90万トンくらいだからな
今年が飢饉になれば、備蓄米も放出してるんだから、当然だが来年の春には米が
全く無くなる可能性はある

100: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:32:26.23 ID:5Wrqw
もう輸入米食うからどうでもいいよ

104: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:34:56.78 ID:RBeF9
>>100
どうでも良いんだろけど、
輸入米だけじゃあ年間需要量の6分の1くらいの供給量しかない

まあ日本米を喰わないんだから、どうでもいいんだろけど
輸入米も高くなるよ、トランプは商売人だからな

106: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:37:47.93 ID:0W7zX
>>104
タイやらベトナムやら日本市場狙ってる

101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:32:40.76 ID:mJNMO
玉金「コメの補助金を2倍にする」

102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:33:06.96 ID:DQbHu
きょうから主食はもやしです

毎日無限もやしで明日もがんばるぞ!

103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:34:50.48 ID:JKbwD
米は白いダイヤモンド

105: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/29(火) 20:36:52.47 ID:7ANnp
歴代自民党政権が着実に進めてきた日本人絶滅計画は止められない

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました