スポンサーリンク
スポンサーリンク

【大阪・関西万博アフタヌーンティー騒動】「紙コップで5000円」の代償は大きかった・・・SNS炎上

スポンサーリンク
スポンサーリンク

6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 17:30:10.67 ID:c3G26
つっても帝国ホテルが約1万でこれだから、
https://i.imgur.com/OYC7jkb.jpegno title

全てがクソ高い維新万博でこの半額なら紙コップになるわ

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 17:32:07.48 ID:FNyws
イギリスでも主流はティーパックだぞ
俺はアールグレイの茶っぱで入れてるけどね

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 17:34:52.38 ID:9m2ud
単なるぼったくりを、英国紳士が絡むだけでそれっぽく言い出すのはまさにお貴族様階級

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 17:35:02.50 ID:Pe3Cq
紙コップが改善されたというけど、
なぜかネスプレッソのロゴ入りコーヒーマグカップで紅茶を提供

とことんジャップを舐めてる大英帝国
または、インパール作戦の呪い

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 17:37:29.18 ID:x8h0l
>「アフタヌーンティーは高級ホテルなら1万円することもあり、

比較対照に、高級ホテルを出してくる時点で、ライターはゴミカス

で、そんなライターを使ってる○○オンラインも糞

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 17:39:25.41 ID:cQaEG
>>11
吉村「万博は特別な体験なんだから特別な価格。」

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 17:40:22.69 ID:8Zb1i
日本はクレーマー

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 17:40:36.13 ID:aqfet
アメリカじゃチップ代も含めたらラーメン一杯くらいの値段じゃないか

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました