スポンサーリンク
スポンサーリンク

【実際の写真】視察した府議は「思わずぼうぜん」…「大阪万博」のパビリオン建設が終わらない! 開幕直前なのに「骨組みがむき出しで、資材が積み上がり…」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/31(月) 07:24:01.54 ID:??? TID:Sabakankan
いよいよ4月13日の開幕まで2週間となった大阪・関西万博。ところが、目玉パビリオンの建設工事が一向に終わる気配がなく、関係者の間から「開幕に間に合わない!」と心配する声が上がっているのだ。

「大阪万博のシンボルである大屋根リングの外に位置する、EXPOナショナルデーホールやヘルスケアパビリオンなどの主要施設はすでに完成しています。しかしリング内の海外パビリオンの多くが今も工事の真っただ中にある現場を目にし、思わずぼうぜんとしました」

驚きを隠せない様子でこう話すのは、3月23日に万博会場を視察した大阪府議の山田健太氏(39)である。

山田氏はこの日、会場への入り口となる東西ゲートの一つ「東ゲートゾーン」を視察した後、リング内へと向かったというが、

「内側に足を踏み入れた途端、工事音が響き渡り、資材などを積んだトラックが行き交う状況に出くわしました。実際、東ゲートに近いエンパワーリングゾーン内にあるコロンビア共和国のパビリオンは外壁工事の途中で、上部は骨組みがむき出しでした。また中国やクウェートのパビリオン前も資材が積み上がり、トラックが出入りしていた。これではテストランに参加できない国も出てくるのではと不安になりました」(同)

実際の写真
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_3-714×1071.jpgno title

https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_6-714×1046.jpgno title

https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2025/03/1272099_4-714×1074.jpgno title

詳しくはこちら
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03310540/?all=1

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/31(月) 07:35:01.26 ID:sERTj
外壁は結構あっと言うまに終わるからな

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/31(月) 07:36:45.95 ID:sqNxM
万博やるぞー
って手を上げたやつ全員で仕事してこい

眺めてるだけの無能はお金はらえ

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/31(月) 07:37:01.22 ID:cQFyY
写真見たけど思ったよりひどくなくて安心した

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました