225: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:33:39.31 ID:TJG6V
こういう外国人が日本で起業してGAFAのような巨大企業を作ってもらいたい
>>219
日本を潰そうそうとしてる人乙
229: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:35:13.19 ID:3iPbI
>>218
インドへ帰ってインド成長させるのでないの
234: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:36:52.50 ID:TJG6V
>>229
そうかもしれないし、日本で就職や起業するかもしれない
237: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:38:36.42 ID:8FUhp
>>229
でも日本が強いのは半導体の製造装置や単純部品なのよね
240: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:39:55.82 ID:TJG6V
>>237
今はね
日本も改革して競争できる国にすればなんだってできるさ
247: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:43:09.26 ID:jy1rF
>>240
競争して勝った奴が国のトップに居座ってるでw
270: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:52:36.09 ID:MeIaV
>>1
これはしょうがないのでは
日本人だけでITで戦おうとか無理だろ
現実的に
334: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:20:36.98 ID:TfOoR
>>1
自国の人材育てない国がよその国に勝てるわけないだろ?
鳩山みたいなやつがいるんだな
361: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:29:48.66 ID:YMFb5
368: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:35:55.05 ID:0B9hy
>>1
イン土人に呼ぶのはいいけど
治安の方は大丈夫なんだろうな?
バカ サヨクども!😡
457: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:08:45.96 ID:MeIaV
話がかみ合わないのって
前提がズレてるパターンがほとんど
ここで言うインド人って14億人のインド人の中でも一部のエリート候補でしょ
>>1
>AIなどを学ぶインド工科大などトップ大の大学院生
463: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:13:16.29 ID:4MWn9
2: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:24:35.02 ID:FKqR2
一方、日本のIT人材は切り捨てられるのであった
3: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:25:03.34 ID:moU5O
どうしてシナチョンで学習しないんだろう
さすが売国の手先は考えることが単純
45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:42:11.07 ID:8FUhp
>>3
お前の方が全く記事を読めないバカだろ
4: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:25:07.91 ID:kWmDJ
これにはインド人もびっくり
5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:25:20.17 ID:yWKAb
その金で日本人育てろよ
13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:29:08.26 ID:cRzTx
>>5
二桁の九九できたらね
あと英語ペラペラは必須
335: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:20:41.36 ID:3TA2W
>>5 これだけの金を使うなら優秀な日本人を育てろよと思うのは当たり前だよな
元々理工系に強いのが日本人なのにバカが政治をするとこうなるんだろう
377: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:44:49.96 ID:ETVb9
>>5
外人の方がよく勉強するんだよ
382: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:49:31.70 ID:3TA2W
>>377
財務省を見ればいくら勉強しても東大法学部みたいになったらお終いだからな
あんな無能ではなく理工系が国を動かすべきなのに東大卒をちやほやしたせいで日本が落ちぶれた
384: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:50:23.27 ID:0B9hy
>>377
そんな害人がよく勉強するんだったら
そこまで治安悪くしねえって
アホ
死ね😊
422: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:31:12.99 ID:QceMy
>>5
正論!
ほんまそうやわ
日本人の育成に金を掛けずに外国人に金を掛けるって日本の行政は狂ってる。
440: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:55:45.22 ID:z5m6M
>>422
日本人はすでに十分金かけてる
6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:25:23.17 ID:feqLd
外国人にw300万ww
笑いすぎて涙出てくるわwwww
7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:27:30.03 ID:FlmxN
何を考えてのことかわからんな
466: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:14:01.13 ID:RPmgE
>>7
石破「楽しい日本にするためです」
8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:27:45.65 ID:mVUsd
日本人には支援しないの? 正気なのか?
304: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:04:47.28 ID:CXced
>>8
日本人にも年間60億くらいは支援してる
9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:28:30.36 ID:wnsrU
日本政府は売国奴
これ豆な
10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:28:35.42 ID:mWdaT
亀田製菓の二の舞になる
11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:28:43.57 ID:ltYxT
おまえら
生まれる国ガチャでハズレ引いたなw
12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:28:46.16 ID:vNMzZ
日本政府さん、日本国民嫌いやからなあ~
14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:29:19.31 ID:kS5Uk
ジャップは使えないからな
19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:30:42.60 ID:twCUJ
>>14 使えない
ビジネスなのに公務員待遇求めてくる
競争社会だよ?すぐに診断書だからね
日本人の若者はいらない
15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:29:28.01 ID:twCUJ
日本人はダメなんよ
権利ばかりで主張して、無能
22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:31:57.33 ID:ltYxT
>>15
領土・主権展示館の悪口はそこまでだ
16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:29:47.70 ID:E9esK
なんか、その辺のインド人雇うのと、別次元のレベルなの分かってない奴いるな。
17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:29:55.76 ID:oHS5F
インド人が優秀に見えるのは謎に自信満々だからだぞ
18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:30:28.66 ID:jgYK9
もう外人いらね
20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:30:52.34 ID:reElz TID:Kelo
また売国か
いい加減にしろ
21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:31:55.82 ID:rwL4z
日本人大学生なんかアホしかおらんからな
23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:32:06.78 ID:h36av
ウンコした後手で拭く人種に負けとるんか
24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:32:22.26 ID:vNMzZ
26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:32:36.83 ID:7I0Vn
日本人の皆さん
心置きなく生活保護を頂きましょう
31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:35:26.52 ID:ltYxT
>>26
車は贅沢品なので処分しろよ
27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:33:14.47 ID:cRzTx
文句しか言えなくなっちゃったねw
28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:34:09.77 ID:6gBml
日本はIT音痴しかいないから仕方ないわな
29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:34:54.54 ID:j6qdM
自民党は日本の政治をしていない
日本人から絞り上げた税金を外人にばら撒いているだけだ
479: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:26:07.90 ID:jTmOP
>>29
そして物価上がり続けて賃金上がらず、地獄の自公政権
32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:35:40.99 ID:oREUh
インド人買いかぶりじゃね?
そんなに仕事熱心じゃねえよ。
無理だって、インドのカーストやら文化が異常やで。
ベトナムや中国の代替にインドはなれねぇ・・・
33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:35:48.12 ID:ivjXP
日本は役人と外人の国を目指してるんだろうよ
34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:36:09.25 ID:1x8A3
日本人理系学生をインドへ留学支援するほうが効率的と思うが
35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:36:17.43 ID:K9F6r
いやいやいや日本人と同じ教育しか受けられないなら日本人と同じレベルのAIしか作れないだろ
留学じゃなくて卒業したら即引き抜くとかそういうやり方じゃないと効果ないぞ
36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:36:23.26 ID:h36av
自民党の誰か攫って殺したろか
37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:36:48.48 ID:K6qt3
日本終わってんな
売国奴しかいねーのかよ
38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:37:37.71 ID:gxRCL
学んぶだけ学んだら帰国しちゃう
んじゃないの
49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:43:29.28 ID:K9F6r
>>38
日本のソフトウェア技術ってかなり低いよ
インドから学ぶことはあってもインドに学ばせることはほとんどない
59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:45:56.14 ID:XQfxa
>>49
インド学生からJAP教授が学ぶと思ってんのか?
40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:40:46.06 ID:0blzx
日本人は奨学金で借金漬け
外国人には無料で手取り足取り教えます
41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:41:46.19 ID:r1dbU
インドの市民プール入ったら
ウンコがそこら中プカプカ浮いとるからな
つまりそういうことやで
42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:41:47.90 ID:ltYxT
ただ単位が欲しいだけの日本の学生とはハングリーさが天と地どからな
43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:41:52.10 ID:wmHXr
意味不明
そんなとこから確保しなくても自前で育てた方が早い
却下
44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:42:04.04 ID:2A6IJ
日本人留学生もあっちへ送るんじゃん
46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:42:28.99 ID:vV9Yq
ジャップは知能が低い無能役立たずだからな
48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:42:49.20 ID:dsxrv
自国の人材を育てようとしないこの国はマジで悲惨な将来が待ち受けているであろうよ
50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:43:46.40 ID:dsxrv
超優秀な人材はアメリカが持っていくからこの方法を取る時点で敗北が決定している
51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:43:49.98 ID:h36av
自民党は完全に日本国民の敵やな
殺したるわ
62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:46:32.53 ID:U8CVH
>>51
今年の参院選では全国比例区は「山田太郎」氏、選挙区は
国民民主か参政に入れるわ。
52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:44:27.93 ID:lwuGy
一揆起こすべきだよ もはや。
53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:44:28.57 ID:MSufq
日本人排除計画が着実に進んでますね
日本人は秀才だから世界の脅威になる だからこそ排除する
54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:44:39.41 ID:pZz2h
優秀な外国人さまの邪魔になるから日本人はさっさと日本から出ていけ
55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:44:41.60 ID:vNMzZ
56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:44:49.81 ID:8FUhp
てか日本の大学院でインド人留学生を教育して
そこを出た人が企業の最先端人材になるのかね?
イミフ
57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:44:53.76 ID:mVUsd
子供さま連れてるからってイキり対してたジャップまーんさん赤っ恥
58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:45:29.15 ID:XmPNj
イギリスとアメリカはインド人に乗っ取られてしまったからな。日本もそっちに向かってる。
60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:46:07.21 ID:2d2iO
インドカレー店はもうこれ以上いらんやろ
69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:47:43.47 ID:dsxrv
>>60
インドカレー屋は実はインド人はほとんどいないという闇
298: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:02:14.22 ID:BvWgL
>>69
たしかパキスタン人が多いはず
仲間のツテに頼って日本へ来て、カレー屋をやるといいよと教えられて始める
これが日本で自称インド人のカレー屋が多い理由
61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:46:12.20 ID:yfPmu
自民党のおかげでAI技術が進歩するのに、お前らみたいな役立たずは文句しか言わないな
いい加減自民党が嫌なら日本から出ていけよ
70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:47:53.06 ID:8FUhp
>>61
まあ岸田は実は良くやっていた
と言う評価もあるよね
63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:46:35.10 ID:8FUhp
留学生に東大の教員が教えてもらうってこと?
それなら分かる
東大ももうバカしかいないんだろ
64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:46:40.93 ID:mVUsd
マイクロソフトもインドの会社なの?ってくらい変わったしw
よくわからんけどね
65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:46:56.80 ID:1au4C
インド人は数字に強くて商売上手なのが多いからなあ
日本人がアゴで使われるようになるんだろな、
なんせ日本人は根性だけが美徳の国民性だし
66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:47:27.20 ID:g7p23
石破「日本人には金貸してやるよ。出世払いでちゃんと返せよ?」
67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:47:27.48 ID:Fja60
小日本人は負け組
68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:47:40.60 ID:BvWgL
スカウトするならインド工科大学の学生だけにしろ。アメリカで言うMITだ
他は不要だ
71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:48:19.39 ID:ZMp5F
なぜにインド人?育てたいなら日本人でいいだろ?国力落とそうと画策してるやつがいるんか?どこからの指図よ?
82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:53:49.84 ID:hK49L
>>71
IT分野でインドには到底勝てないから仕方ないだろう
人口も10倍いるし有能人材の絶対数が桁違い
87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:55:04.45 ID:ZMp5F
>>82
日本で育てられないんだから呼んでも無駄だろって
92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:55:30.79 ID:XQfxa
>>82 インド人技術者ならまだ分からなくもないが、インド学生だぞ。
こっちに来て日本人と同じ授業を受けるだけ。
なんでそれで世界に通用するAI技術者が生まれると妄想できるのか。
118: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:02:37.07 ID:ZMp5F
>>96
日本で育てられないのにインド人だと育てられるの?インドの指導者が優秀だから育ってるんだろ?優秀なら連れてきても日本で教える事ないよね。
72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:48:20.57 ID:R3DVS
早く売国自民党どうにかしろ
選挙行かん奴らは行って、自民党以外に投票しろよ
期日前投票なら役所以外の入りやすいショッピングセンターとかで遅くでも投票できるやろ、何故行かん、投票しない?
83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:53:59.70 ID:yfPmu
>>72
支持率が一番高いのは自民党なんだから次の選挙も自民党が勝つぞw
いい加減文句があるなら海外にでていけよw帰ってくるなよw
90: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:55:18.20 ID:dsxrv
>>83
自民党は徐々に終わっていくよ、次の参院選が楽しみだ
生活できなくなってきたらさすがのジャップもキレだす頃合い
104: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:59:02.44 ID:yfPmu
>>90
終わってるのは、お前の生活だけだろw支持率が一番高い自民党が勝つんだよw
現実を見ろ
111: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:00:54.91 ID:UK0So
322: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:14:15.28 ID:43feY
>>104
高齢者にバラマキまくってるから勝つわな。ただ20年後に日本はない。
73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:48:21.50 ID:mVUsd
カレー屋はわたしはネパール人だよ インドじゃないよって言ってた
74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:48:22.02 ID:ucj7o
マジで狂ってるな
75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:49:01.35 ID:1au4C
純日本企業だとおもってたら、移民推奨の亀田製菓みたいなのがいっぱいできて
インド人もびっくりってことになる将来しか見えん
76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:49:04.51 ID:UcUc9
カレー屋はネパール人
77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:49:33.34 ID:RbKTQ
クソ政治家ども狂ってんのか
79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:50:46.94 ID:478FJ
日本人は馬鹿だからインド人から学びましょう
80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:51:39.46 ID:ZMp5F
日本人を優秀なインドに留学ならわかるけど、優秀なインド人を日本に連れてきて育てる?はい?何がやりたいんだよ。来ないだろ、バカなのかな?
81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:53:15.98 ID:UcUc9
唐・天竺の時代になってんのかな。近世以前に回帰だわ
84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:54:05.83 ID:dsxrv
日本人が不在の政治
88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:55:15.98 ID:jy1rF
>>84
日本人なら投票したじゃん
お前棄権したの?
86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:54:32.74 ID:vNMzZ
91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:55:28.78 ID:0SI3D
インド留学生に留学費用を出してあげて
卒業したらインドに帰ってしまって無駄金になるな
93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:55:53.62 ID:FlmxN
インドってホントに優秀なんか?
汚い国ってイメージしかないや
14億もいて、オリンピックをはじめとさしたスポーツがまったく駄目って、賢いとは思えないや
94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:56:24.49 ID:dsxrv
>>93
超リアリストなんだろ、スポーツなんか意味ねぇってw
103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:58:57.66 ID:FlmxN
>>94 リアルに汚い国をなんともできてないやん(笑)
賢ければ、スポーツや娯楽もって考えるのが普通
子作りばかりしてる動物的な国って印象しかないや
124: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:04:21.95 ID:8FUhp
>>103
このあいだテレビで日本在住のインド人が言ってたね
日本人は中国嫌いでインド好きとか言うけど
実際はインドを知ろうとしないし今でも野蛮な途上国だと思ってる
ビジネスでも重要視してくれない
138: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:07:49.08 ID:ohgms
>>124
日本人は食あたりする事ぐらいしか知らない
101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:58:12.92 ID:XQfxa
>>93
性格の悪い奴が多い。カースト上位で回りを見下すのが当然の環境で育った連中だと思う。もちろん、性格のいいインド人も稀にはいるが、性格が悪い奴が圧倒的に多い。
高等教育受けてるのはカースト上位で性格が悪い奴が多いんだろうな。
112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:01:10.18 ID:FlmxN
>>101
カーストを何時までも払拭出来ないって、野蛮でアホな国やなってイメージしかないわ
119: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:03:04.11 ID:dRAyM
>>93
人口が日本より少ないイギリスやフランス、ドイツよりオリンピックのメダルの数は少ないぞ。日本の1/7のオランダは日本の半分の数のメダルを獲得している
考えているほど日本人は優秀では無い。アジアの番長の地位も奪われたからな
132: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:06:15.08 ID:FlmxN
>>119
そりゃ身体能力の差やろ?単純に
その中で正々堂々と自国のためにやるのが賢い国
あまりスポーツ特化もバランス悪い、日本はちょうどいいわ
142: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:09:15.23 ID:FlmxN
>>132 正直、俺もインドの事をよく知らない
けど、14億いて、まったくスポーツが駄目ってのが不思議でしょうがなかった
530: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:51:12.97 ID:jDiSc
>>93
マイクロソフトもグーグルもIBMも社長はインド人
日本人はどこまで行ってもこのレベルにはなれん
95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:56:26.63 ID:ybgtz
どうせ日本語覚えて他国の外資系に就職して日本の植民地化に
働くようになるのが堰の山
97: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:57:00.13 ID:5s6Nm
支給なんか?
98: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:57:12.54 ID:xvJu0
普段、「日本人は使えねぇ」と日本下げしてるやつらが
政府批判優先だから途端に日本人を使えと大合唱ww
108: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:00:04.60 ID:XQfxa
>>98
日本のITが低レベルなのは否定しないが、その低レベルな日本の教育を受けて、インド人なら世界レベルで勝負できる!って妄想がバカバカしいということも理解できねえの?
164: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:13:19.90 ID:xvJu0
>>143
アメリカでは最先端の技術を研究しているのは民間企業なのだが
馬鹿はしゃべるなよw
204: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:25:46.19 ID:XQfxa
>>164
だから、それはアメリカはソフト開発やってるから。
日本はソフト開発やってないと明示してやったのに、この理解力の低さ。
99: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:57:20.52 ID:9PPaQ
さすがは自民党
日本消滅、日本人抹殺に全力投球だw
100: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:58:06.74 ID:5EHqc
インド人=理工系に強い
ってのがね、もう思い込みだけでやってるって感じ
107: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:59:44.14 ID:jy1rF
>>100
ちなみに日本人は日本語のネットの掲示板では強いよw
102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:58:31.48 ID:8FUhp
なんだお前ら
ついこの間までジャパンプライドじゃなかったのか?w
105: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:59:08.00 ID:43feY
どうか次も選挙で自公政権の応援をお願いします。
106: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 19:59:43.04 ID:ybgtz
カースト低位の奴はサル同然だしなぁ
122: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:03:34.27 ID:SewvV
>>106
日本社会のカースト底辺が何か言ってらw
109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:00:09.61 ID:UcUc9
古代日本で奈良の東大寺の大仏を開眼したときに、インドからの渡来僧がすでに参列してた
110: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:00:15.02 ID:ajrJC
これ実は今に始まったことではない
中国、韓国人の国費の留学性に対しては昔から学費、生活費、渡航費まで全部日本の税金で払っていた
オレは京大の大学院で途中で金なくて辞めたのに国費中学生は悠々自適に暮らしてた
日本の学問は衰退すると思ったよ
116: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:02:05.49 ID:xvJu0
>>110
文科省の統計によると留学生の8割は自費留学なのだが
113: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:01:10.70 ID:kCJuq
114: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:01:22.49 ID:gc0R5
日本もインドや中国に留学すれば貰えるってならいいんじゃない?
115: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:01:57.12 ID:ohgms
インドって支那のディープシーク使う国なんだけど
117: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:02:10.25 ID:OgY8O
120: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:03:04.75 ID:yfPmu
>>117
お前みたいな底辺は大した税金も納めてないんだから文句言うな
127: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:05:23.16 ID:OgY8O
>>120
俺っち相続税が大変なのよ、持ってない人にはその苦労はわからんだろうなあ
121: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:03:24.19 ID:OgY8O
まあなんだ、もしかして日本の庶民ってカースト最下層なのか?
123: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:04:04.94 ID:H6yPm
住むアパートあんのかね?外国人不可の物件多すぎる。
126: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:04:58.45 ID:fxxey
ありがとう統一教会じみん党。
131: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:06:07.64 ID:8FUhp
>>126
安倍はインド好きだったな
128: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:05:24.28 ID:RIMpf
後回しにされた日本のバカガキざまあ
129: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:05:46.83 ID:hKwHA
日本人は、米5キロ4000円悲鳴なのに
134: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:07:00.48 ID:jy1rF
>>129
インド人みたいにインディカ米を食べればいいじゃない
140: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:08:15.30 ID:OgY8O
>>134
打ってよ、タイ米
今なら大ブーム起こせるチャンスだぞ
133: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:06:51.99 ID:hKwHA
日本人が税金納めているのに、
報われない。
135: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:07:04.62 ID:B1zoc
トップクラスのインド人は無理だとしても、2軍以下のお金に苦労してるインド人なら物価の安い日本を、選んでくれるかもしれないな。
136: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:07:08.85 ID:OgY8O
もう石破だけの問題じゃないよね、壺と自民とザイムを潰すしかないよね
141: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:08:29.91 ID:8FUhp
>>136
モリナガはもう死んだぞ
144: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:09:50.27 ID:OgY8O
>>141 だからなに?そんなの関係ないんですけど?
馬鹿なの逝くの?
137: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:07:10.95 ID:HhyRR
アホ日本国人は〒口ップしねぇからやりたい放題されてるよな
139: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:08:08.25 ID:GtWPt
お前たちの自民党www
148: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:10:38.92 ID:lrFHj
>>139
その自民党をどうにもできない野党もバカだろう
150: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:11:12.09 ID:OgY8O
>>148
この夏が楽しみですね
145: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:09:56.54 ID:lrFHj
なんで日本人に支援しないんだ?
155: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:11:51.86 ID:jy1rF
>>145
日本が世界でも珍しい「そういう国」だから
ジャパンオンリーってやつよ
146: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:10:18.57 ID:FKqR2
自民党とかいう
反日左翼政党
147: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:10:19.52 ID:3EGS9
いつまで予算つくのやらっていうね・・・w
149: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:10:39.30 ID:yfPmu
たったの年三百万で自民党が有能な外国人を呼んでくれるんだから感謝すればいいだろ
何の文句があるんだ、お前らみたいな役立たずの無能は黙って受け入れればいいんだよ
207: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:25:57.03 ID:HzPeC
>>149
何があったの?
ボクでよければ話を聞くよ
言ってごらん
151: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:11:13.53 ID:UcUc9
マイクロソフトやグーグルのCEOがインド出身だろう。
もし日本がAI関連とかそのデータセンターの招致をめざしてるなら、そういうところの幹部になるインド人がいたほうがいい
158: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:12:00.89 ID:OgY8O
>>151
亀田製菓は?
159: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:12:32.54 ID:UcUc9
>>158
先進的なモデルケース
176: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:15:59.70 ID:F272u
>>159
やっぱりアレだよね
世界中をハッピーターン中毒にして
世界制覇するのですね
152: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:11:22.18 ID:RlY4o
米国大使館、人員削減に備えるよう指示:情報筋
大使館の高官は全職員のリストを提出するよう求められた
良いよなぁ米国はトランプが居て
167: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:14:00.85 ID:8FUhp
>>152
日本は米国の属国だから
独裁者リーダーはいらないのよ
安倍みたいにゴルフで負けるおちゃめなポチで充分なのよ
181: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:18:30.03 ID:4Mdcw
>>167
∧_∧
( ´△`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
( つ旦O
と__)_)
153: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:11:24.30 ID:mVUsd
子供少なすぎて競争になってないってことまではわかる
154: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:11:48.53 ID:vNMzZ
ニッポン人やったらカレーやろ
156: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:11:52.45 ID:3EGS9
日本語通じればいいけどな~ナマステ~w
157: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:12:00.37 ID:KVGa2
人の入ってないインドカレー屋沢山あるけど何で潰れんの?カレー補助金出してるだろ
161: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:12:38.04 ID:MfNBY
インド人女性、ニオイキツかった
162: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:12:43.03 ID:ohgms
卒業後皆日本から出て行った。って事にならんといいな
163: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:12:54.95 ID:lrFHj
財源は?
165: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:13:20.24 ID:6bZF9
日本政府は外人だからね当たり前だお
187: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:21:08.60 ID:8FUhp
>>165
まだいたの?
安倍ネットサポーター
166: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:13:48.85 ID:vNMzZ
日本人対象なら間違いなく10万くらい
168: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:14:02.19 ID:zKxlB
意味わからん
日本人のAI人材を育てればいいじゃん
インド人に300万払うなら、その半分の人数にして日本人の精鋭をスタンフォードに留学させろよ
179: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:17:53.43 ID:8FUhp
>>168
上レスにあるように
上級ドカタぐらいを養成して働いてもらいたいのかと
もう日本人はAIのコーディングも出来ねーんじゃね?
俺業界詳しくないから知らんけど
189: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:21:59.63 ID:zKxlB
>>179
上級土方ならインド人でなくても日本人で十分だろ
184: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:19:43.80 ID:xvJu0
>>168
で、向こうで学んだやつがそのまま向こうで就職するんだよな
日本企業は研究しないから戻ってくる意味ないし
人材が流れる上に国内大学に実績も残らないw
190: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:22:05.80 ID:jy1rF
>>184
東京に進学した奴が地元に帰ってこなかった、みたいなもんだよ
地元(日本)に魅力がない
195: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:23:01.63 ID:zKxlB
>>184
国家公務員でいいだろ
毎年何十人も官僚を留学させてるやん
そのノリで理系を留学させればいいし、国を挙げて研究すればいい
209: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:26:31.24 ID:XQfxa
>>168
そっちのほうがはるかに妥当だよなあ。
170: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:14:52.79 ID:ktwTn
結局日本に残らないじゃん
175: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:15:51.99 ID:jy1rF
>>170
親日国インドが喜ぶよw
171: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:15:17.07 ID:mVAOJ
クソ売国奴氏ねアホ
172: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:15:20.34 ID:zKxlB
だいたい、日本はAI分野では大幅に遅れてんのに日本に呼んできたところで
173: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:15:24.01 ID:mufQl
むしろ令和の玄奘三蔵たちを学びに送り出したほうがいい
174: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:15:48.54 ID:5g9jg
ジャップを消してインド人に置き換えよう
177: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:16:31.94 ID:qGg6I
つうことは今の若い日本人はインド人留学生以下と言ってるのかな?
可哀想だな若者はw
178: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:17:05.12 ID:F272u
180: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:18:25.74 ID:F272u
ちょっとこれマジで意味わからん
日本で奨学金の返済で苦しんでる大学生を救ったれよ!
182: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:18:34.79 ID:sLT1s
IT分野はカースト外だから低カーストのインド人が人並みの生活するにはIT分野で成功するしかない
日本の若者とは意欲が違う
196: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:23:12.64 ID:FlmxN
>>182 自国では、高校無償化とかね
より、競争心を無くす方向
頑張ってる高校、大学だけ無償化にすりゃいいのに・・・
ホントにトップのやってる事の意味がわからない
183: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:19:16.40 ID:eYqJH
まーたはじまったよ
185: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:20:05.33 ID:m5xxD
自国民切り捨てかよ(笑)
186: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:20:23.51 ID:UcUc9
日本語のわかるインド人を増やしたいわけだな
188: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:21:37.39 ID:ohgms
宗教信者は日本で食生活苦労すると思うが面倒見れるのか?
197: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:23:15.16 ID:8FUhp
>>188
最近では日本企業もダイバーシティーに理解は示してるけどね
お前らは嫌いだろうが
202: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:25:31.45 ID:ohgms
>>197
理解示して配慮してるとそれが当たり前になって差別だーって叫び出すんだぜ
191: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:22:23.83 ID:sLT1s
インド人を右にって印刷しちゃうのが日本人クオリティーだから
192: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:22:38.34 ID:mVUsd
ITなのに日本語とかないべw
さすがに 業界は英語で仕事してるんでないの
198: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:24:08.77 ID:zKxlB
>>192
インド人のエンジニアと働いたことあるが、日本語めっちゃ上手かったわw
214: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:28:49.45 ID:XQfxa
>>192
確かに、日本語習得のハードル考えたら効率悪過ぎる。
193: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:22:42.31 ID:TMv4G
まぁ年末に日本から家族と脱出するから関係ない話だが酷いな。皆も早く出ろ。
194: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:22:52.16 ID:Q03IK
日本人の税金を使います
199: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:24:44.30 ID:3EGS9
パソコンがめっちゃ得意なんだろインドの・・・ねw
200: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:25:04.78 ID:C9xTX
そりゃ僕たち朝鮮人ですもの
205: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:25:53.21 ID:jy1rF
>>200
お前はただ日本語ができるだけの根なし草だろw
211: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:27:25.27 ID:8FUhp
>>200
南アジア系の人たちから見るとあまり変わらないだろ
201: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:25:10.39 ID:sLT1s
実際、日本人も薄々日本人の若者に金出しても無駄なんじゃねって感じてるだろ
やる気的にも成り上がろうとする気概的に
208: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:26:29.34 ID:jy1rF
>>201
すぐ辞めるからなw
203: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:25:41.06 ID:LFn3j
日本人は劣等なので金出してインドから留学生呼びます宣言w
206: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:25:53.73 ID:IwY45
中国人
韓国人
よりはマシ
217: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:30:25.32 ID:8FUhp
>>206
と、建前はそう言うんだけどなあジャップは
実際はコーカソイドの野蛮な途上国人を目の当たりにすると躊躇してしまうのよ
今でもそのイメージは崩れてないのよ
210: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:27:06.15 ID:xKJta
政治家や官僚たちは革命を起こされたいのですか?
215: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:29:24.32 ID:jy1rF
>>210
そういう奴は日本赤軍とかに行ったよw
212: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:27:36.47 ID:A9Di8
213: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:28:15.23 ID:Rhtz3
日本人から徹底的に搾取
外国人には日本人の血税をバラマキ、垂れ流し
ありがとう自民党
216: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:29:39.28 ID:ajrJC
大学院で研究していても40歳まで、あるいは一生専任ポストに着けずに非常勤講師のいわばバイト生活で終わる日本人研究者は珍しくない
新卒の初任給が30万、40万の時代にだぞ
しまいには外国籍の学生への無尽蔵な厚遇
終わってるのよ
224: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:32:54.20 ID:8FUhp
>>216
昔は予備校講師で稼げただろ
385: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:50:37.88 ID:SeJlf
>>216
悲惨な状況もう何十年だな
青黒い顔した低知能の異常者が仕切る社会
389: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:52:10.13 ID:0B9hy
>>385
日本の風土に合わない。
あの肌の浅黒い イン土人とか
クル土人とか
目のつり上がったシナチョンとか
遠くから見ただけでもすぐわかる
ゾッとするよ
本来日本にはいない 害来種😩
398: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:10:29.97 ID:SeJlf
>>389こいつみたいなやつ
405: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:16:05.13 ID:0B9hy
>>398← 精神年齢 5歳のチョンはすぐ
正体を表す😂
220: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:32:30.38 ID:o46XQ
ありがとう自民党
人類みな兄弟、国境なんてないんや
235: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:37:17.62 ID:3iPbI
>>220
なら外国からも税取らないと始まらん
221: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:32:45.16 ID:3iPbI
民間企業が民間企業の資金で実行=理解される
国民から搾り取った税を国民に還元する気がない=解せない
222: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:32:48.38 ID:hepmn
それでも自民党に投票するアホ国民 そろそろ目覚ましたらどう?
226: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:33:58.50 ID:8FUhp
>>222
じゃあ れいわに
233: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:36:31.75 ID:jy1rF
>>222
自民党のネームバリューは偉大だからな
なぜ高市が自民党を出ていかないか・・・ってつまりそういうことだよなあ
232: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:35:46.86 ID:8FUhp
>>223
ポケコン
パソオタ乙
245: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:42:37.73 ID:D3yAm
>>232
カシオから発売されていたポケットコンピュータじゃなくてCPUにIntel N100ってのがある。
PASSMARK 5000ぐらいあった気がする。正確な性能の情報は検索して調べてください。
250: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:44:30.17 ID:8FUhp
>>236
でも言うこと聞かない人に組織でシステムの統括はさせられない
そうやってフリープログラマーとか言ってどんどん下請けに落ちていくんだろ
昔から変わらない
オウム信者なんかも、かつてそれで日銭を稼いでいたのが摘発されたりした
273: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:53:02.10 ID:XQfxa
>>250
技術力のある人からしたら、技術力のないJAPの無能上司なんて馬鹿にしか見えないからな。何も分かってないのに偉そうにしてる。
無能がふんぞり返ってる日本企業的人事がJAP ITが弱い原因だろう。
300: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:02:47.01 ID:8FUhp
>>273
そんなに自身があるなら君が自ら起業してビックテックを作り上げたらどうだ!!
306: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:05:18.52 ID:XQfxa
>>300
そういう選択肢もあるだろうが、ふつうはプロジェクト管理のほうに流れると言ったが。
227: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:34:10.19 ID:dD0nK
あのさぁ例えばこれが逆でね
インド人が日本人を支援して300万円払いましたとさ
その日本人は自分の為日本の為に留学しているわけであってインドの為に行くわけではないよね
利用されて終わり
230: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:35:24.18 ID:BFWBn
ちょっと意味がわからないな
見切ったのかな?
231: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:35:33.97 ID:o46XQ
少子化なんだから外国人を無理に入れないで廃校にしろよ
238: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:39:19.68 ID:TJG6V
俺たちのようなバカが快適に暮らすためにも優秀な外国人には
どんどん日本に来てもらって日本を成長させてもらわないといけないんだぜ?
239: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:39:54.55 ID:3iPbI
GDP上げてGNP蹴落としていくスタイル毎度あり
241: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:40:46.91 ID:ihhFo
政府「日本人使えねー、米国とインドにIT投資するわwww もちろん財源はお前らの税金ね」
242: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:41:09.68 ID:sLT1s
あと少しすれば日本の若者も先進国から支援される側になるだろうから、あまり批判はできない
243: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:42:33.72 ID:UyUbS
日本人には3万円すら渡さずw
ありがとう自民党
244: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:42:34.79 ID:o46XQ
246: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:42:59.05 ID:XmPNj
今の日本の政策は明らかに日本人死ね、外国人は優遇だからな。どこの国の政府だよと思う。
253: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:47:08.71 ID:kVWLL
>>246
優秀な人間を支援しようってだけの話
これに選ばれるインド人ぐらいの成績なら、日本人は返済不要奨学金でもっとカネ出るよ
ここで文句言ってる奴らは大学で留学してきてる外国人とか見たことないのか?
底辺ばかりなんだなここ
257: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:49:36.55 ID:8FUhp
>>246
ドイツは30年以上、強気の移民政策を推し進めて来て
今のような惨状になった、どうしてくれるっ(怒)!!
でもドイツがまだまだ最先端の技術立国であることには変わりがない
320: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:13:23.94 ID:dZJ0t
>>246
俺がトランプなら文科省解体するわ。
日本人の利益になってない。
323: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:14:48.69 ID:43feY
>>320
日本の癌は厚労省。国会で提案はほぼ素通りだ。
324: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:15:24.69 ID:dZJ0t
>>323
国会議員が仕事してないってことでは…
345: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:23:46.82 ID:8FUhp
>>336
>>320です
248: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:43:22.09 ID:sg4LH
ちなみにこれめちゃくちゃ優秀な人の話だからな
どちらにしろ俺たちには関係ないw
249: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:44:25.42 ID:D2wX0
卒業したら自国なりアメリカに去る
これは今まで何十年の基本
だから文科省は外国人参政権を与える運動もしてきたぐらい
251: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:45:49.48 ID:DQbTv
日本人を蔑ろにし外国人を優遇する楽しい国じゃばーん
252: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:47:03.54 ID:uw6YQ
254: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:47:43.15 ID:uw6YQ
こんな糞石破自民を支持してるのがオールドメディアとパヨク
255: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:48:04.35 ID:sLT1s
日本は、日本人でも外国人でも平均や平均以下の人間には世界一住みやすい国だけど優秀な日本人や外国人にとっては世界一住みやすい国では無いってとこが問題
256: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:49:19.18 ID:J4yO9
wwwwwww
少子化対策完全に止めたなw
労働階級のジャップは滅亡確定www
258: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:49:39.10 ID:M7GBU
そんな金があるんやったら日本人学生を支援しろやあほ
259: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:49:54.69 ID:D2wX0
日本人に見切りをつけたのは仕方ない
260: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:51:09.03 ID:M7GBU
外資の言いなりのゴミ政府
外人にばら撒くだけの能無し
286: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:56:13.57 ID:8FUhp
>>260
でも日本国内の景気回復、経済の活性化にはインバウンドともう一つ
外国企業による日本国内への投資を促進する
そう政府自民党の方針として示されている
もはや日本企業による自力でのイノベーションは期待できないんだよ
261: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:51:17.82 ID:0N6hl
税金で他国民の教育する売国自民
AOばかりで馬鹿しかいないのは分るが、それでも自国民を育てろよ
262: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:51:24.31 ID:Rgxso
それなら国内の人材を育てるたもに教育現場に金を回せばいいのな
またどこかの癒着企業に金が流れる?
263: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:51:25.13 ID:J4yO9
将来日本人は一部の特権階級のみw
自民党員になれば生かされるかもww
264: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:51:31.58 ID:yfPmu
こんなクソスレ立ててまで自民党叩きたいのかw
支持率が一番高いのは自民党だから悔しいのは分かるけどな、無駄なことやめたほうがいいよ
265: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:51:33.33 ID:duFit
最先端のAI開発って10人もいらなくなってるって話やがw
266: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:51:36.42 ID:L72TQ
留学生に忠誠誓わせて日本のために働かせてられないなら意味なくね
267: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:51:44.48 ID:dZJ0t
アホかと…
268: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:52:13.34 ID:D2wX0
東大のサイトからPDFを見てみろ
理学の大学院生は七割が外国人だ
287: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:56:21.76 ID:XQfxa
>>268
リンク貼れよ。
297: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:00:48.00 ID:dZJ0t
>>268
まじで…。
269: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:52:33.32 ID:L72TQ
てか裏には家業が留学生ブローカーみたいな議員がいるんじゃねえの
272: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:52:46.99 ID:MChvW
こういう嘘を平気でいうよね
それが理由なら日本人を育てるだろう
日本人の学生に補助金を出せばいいんだから
何が目的なんだろうね
インドからの移民やインドへの媚びが理由だろう
274: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:53:37.12 ID:MCqyR
人材他所から引っ張ってくるしかしないのな
もう日本政府だめかも
275: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:53:41.53 ID:dPALA
バカなのかな
日本人じゃ駄目なの?
276: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:53:51.82 ID:L4M0j
円安の日本で働いてくれるのか?
277: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:54:29.69 ID:hVCBo
自民党のクズは死ね選挙楽しみだ
278: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:54:53.30 ID:mVUsd
さすがに日本にずっと住んでくれるとか関係ないんじゃないか?
ITなんだから
279: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:55:00.26 ID:O8dIF
マジで優秀な人は300万ぽっちでリクルートできないやろな
280: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:55:02.03 ID:dZJ0t
インド人はめっちゃドライだから、金抜いて終わる。留学生増やしたら優秀になるなら日本はとっくに世界一になってるだろ。
281: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:55:08.42 ID:wgJXi
秀才だらけの官僚には、凡人には分からない崇高な考えがあるのだろう
282: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:55:09.01 ID:J4yO9
国の為なら自爆特攻までする
忠義の民族を見限るなら
それ相応の代償を払って貰うぞ
自民党さんよお
283: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:55:28.87 ID:duFit
一人一億出して最先端の研究所からあぶれたやつ10人連れてきた方が良くないかw
284: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:55:34.49 ID:4ZlVb
いやだからw
かつて最高のAIスキル賢者になれそうな氷河期ボリュームを潰しといてさ
しかも団塊の雇用と利権維持の為にだよ
今更インド人優遇ですか?自民党のセンスの無さにもうねw
285: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:56:11.11 ID:dZJ0t
文科省まじで何の仕事もしてなくない?
288: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:56:23.65 ID:iJj9E
財務省、総務省、農水省、文科省、国交省
全員しねや
291: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:57:36.64 ID:LwNqw
>>288
お前たち地方自治体職員もな
289: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:56:51.83 ID:NoLey
氷河期とかいう公務員の書き込み遊びもいい加減にしてね
290: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:57:11.46 ID:FlmxN
東大、京大などの中の優秀な日本人生徒には、学費免除はもちろん報奨金を出すって方が、断然いいと思いますがね
292: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:57:41.30 ID:TyAkP
だから命を狙われるって事に気づかない
クソ政治家ども
293: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:57:51.88 ID:i2GKp
インド人を右に
294: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 20:59:39.11 ID:MeIaV
IT人材とかシリコンバレーで大量にリストラされまくってるから
日本はある意味チャンスだよね
295: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:00:28.03 ID:yfPmu
なんか逆恨みみたいな底辺が湧いてるなw
296: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:00:35.34 ID:scB5E
自民党は日本国民が大嫌いで自分たちの利権が大事
国民は二の次三の次
299: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:02:34.32 ID:dBpjw
300万円で日本に来るインド人?
出来るインド人やったら、グーグルが10億円で雇うやろ。
305: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:04:47.46 ID:8FUhp
>>301
立憲民主党が政権を取ると言うことですね!!
やったね
302: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:03:43.84 ID:J4yO9
大学行きたいです!
ジャップさん貸してあげます
インド人さん三百万円あげます
wwwwwwwwwww
◯ろすぞ
303: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:03:45.54 ID:BvWgL
パキスタン料理をやればいいじゃん
という意見もあるがぶっちゃけパキスタン料理なんてマイナーだからカレー屋をやるわけ簡単だし儲かるから
307: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:05:23.01 ID:9ihtK
309: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:06:29.99 ID:XQfxa
>>307
統一自民のお友達には税金チューチューがあるから
308: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:06:10.06 ID:mVUsd
どうして学校に行かないといけないんですか?
iPhoneで通信出来ますよって言われたらどうするんだよ
310: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:07:29.17 ID:Rs1ls
日本人の国立大学生全てに300万払ってからにせいや。
311: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:07:32.23 ID:vNMzZ
自民党はあほ国民が育てた
312: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:07:37.49 ID:dZJ0t
こんなふざけた予算出てきたらお前ら通す?
日本企業がリスクとってAI開発するのが目的で
留学生を増やしましょうっていう提案よ?
日本企業がリスク取って開発することも、
留学生が日本で働くという前提も
両方が成立しないのに。
313: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:07:39.24 ID:ihhFo
リクルートって?
優秀なインド人なら米国企業行くだろ
314: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:07:47.46 ID:5rJsr
今度はレイパー誘致か
317: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:10:53.85 ID:8FUhp
>>314
インドっておぞましい性犯罪が後を絶たない
実際は酷い男尊女卑の階級社会
315: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:08:17.19 ID:ubRoG
>理工系に強いインドから人材を受け入れ、日本の研究力や産業競争力の向上につなげる。
だから
日本で就職しないって
それとも証文取って◯年縛りとか?得意だもんな技能実習生とかで
エリートに通用するかな?
316: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:09:51.87 ID:lxORx
優秀な人材引っ張ってこれるなら別にいいけど
逆にインド人の視点からしたら日本の技術に貢献する理由なくね
卒業したら本国帰って起業すると思うんだけど、カーストの問題とかあるのかな
318: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:11:34.10 ID:dZJ0t
単純に大学予算を留学生で穴埋めしようとしてるだけじゃん。
こんな予算却下だろ。
技能実習生みたいなふざけた理屈がIT分野で成立すると思ってんのかよ。
319: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:11:55.64 ID:2d2iO
もう衰退国なんだから無理しんでもいいだろ
321: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:13:48.34 ID:XxELW
次の選挙で国民民主党が勝つし、勝たせたいんだろ?
325: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:15:26.83 ID:mufQl
日本の礎は中国を経由したこの東西ラインで築かれたわけで、正倉院にAI拠点作って令和のシルクロード構想ぶち上げるべきだな
326: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:15:33.15 ID:kXnua
そんなことより、自国民でAIに対応できる、そんな人材に300万かけろよ
328: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:18:02.94 ID:8GLsB
>>326
そんなAI得意な日本人の秀才は1000万でアメリカに引き抜かれていないよ
332: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:19:25.38 ID:kXnua
>>328
嘆かわしいけど、俺もそんな能力あったら、年収5000万で雇ってくれるアメリカいくわ
327: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:16:06.33 ID:wHdFz
インドインド言うとるけど、アイツラ俺よりアホやで
333: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:19:28.17 ID:QjCPi
>>327
お前よりアホですか
そうとう酷いなw
329: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:18:10.11 ID:3TA2W
バカな岸田と石破の強力タッグの成果だな
330: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:18:39.28 ID:eVKeD
毎度おなじみ棄民政策の統一じみん党です。
この道しか知らない!!
331: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:19:23.85 ID:LZpqu
インド人に300万なら日本人には3000万位かな?
336: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:21:18.76 ID:8FUhp
大学や研究機関に限ってはそうだが
今の文科省はかつて昭和の原子力技術振興を牛耳っていた旧科学技術庁も併合されている
362: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:29:51.00 ID:dZJ0t
>>336
原発は経産省も管轄あったね。
誰もメルトダウンの責任取ってないけど。
337: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:21:36.37 ID:wHdFz
アイツラ俺より英語でけへんねんど、俺より猿やん
338: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:21:51.78 ID:TcZJc
インドなんて10億人以上の人口があって、優秀なのは一握りでしょ。
その優秀な人材が活躍してる。
日本も、優秀な人材を育てなきゃ。それやろうとすると、おかしな人が、差別だ
平等だと言って足を引っ張る。
339: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:21:59.57 ID:9v9zW
日本人の税金は外人に使われます
トランプみたいな政治家出てこないかなぁ
340: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:22:23.55 ID:VIGlh
インド人エリートは世界中で実績を出してる
日本は官僚レベルの脳でもダメダメだし
341: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:22:54.90 ID:Yjgh4
世帯年収200万とかになってんのに・・・
342: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:23:12.47 ID:8V3un
お前らが長年支持し続くている与党「最近、中共のスパイの受け入れは米国さんがうるさいから、これからはインドのスパイを受け入れる。お前らの血税でなw」
343: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:23:36.88 ID:Yjgh4
次の選挙は自民退治
344: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:23:40.19 ID:xRZks
日本の警察と東京地検特捜部が日本のAI関連の人材を潰してしまったからな
351: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:25:51.94 ID:8FUhp
>>344
ウイニーってそんなにすごいのか?
昭和パソオタのただの自画自賛だろ
355: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:27:36.36 ID:dZJ0t
>>351
OneDriveやDropboxの先駆けやろ。
あれが日本企業のものになってた可能性あんのや。
365: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:32:38.87 ID:8FUhp
>>355
ケツ毛バーガー拡散して喜んでただけだろ
あとピンクサファイアのセックス盗撮も流出した
373: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:39:55.98 ID:dZJ0t
>>365
下の奴しらんかったわ
346: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:24:31.33 ID:3TA2W
インド人が日本のために真剣に働くと思っているお花畑政治家は引退するべき
347: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:24:53.03 ID:4GuIs
まず全国のお城みたいな自治体庁舎を
プレハブにしろ
348: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:24:53.32 ID:YHavk
スペ○ン「インド人はアホ」
349: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:25:33.75 ID:LEMRq
ITを学ぶインド人からすると日本の大学へ留学してもメリットは少ない
350: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:25:51.59 ID:xRZks
日本のAI関連の人材や企業を育成せずに世界に金ばら撒いて有頂天になったアベノミクス
352: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:26:30.96 ID:Rhtz3
インド人とか、レイプの聖地やん
まあ彼らが日本人レイプしても不起訴だろうし
問題ないか
354: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:27:10.19 ID:3TA2W
どこかのコンサルタントに騙されているんだろうけど
財務省にも騙されているしほんと無能売国政治家は辞めてくれ
356: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:27:41.57 ID:xojVX
ネット掲示板は地方公務員の落書き
357: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:27:50.51 ID:U26wz
そいつらが日本で働く可能性は低い。投資するなら国民にしろ。
358: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:28:37.20 ID:xmedO
360: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:29:07.00 ID:KTtzS
どこの外国人も
日本で働いても儲けが少ないから行きたくないって
凄く学ぶべき技術があるところにしか行きたくないって
てことで、下町の職人技以外は魅力なし
375: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:41:57.80 ID:8FUhp
>>360
下町職人技は働くと言うより外国人観光客への見世物だけどな
円安で稼ぎは少なくなってるけど、労働とは違う話だろ
363: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:30:06.91 ID:xRZks
364: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:31:18.02 ID:3TA2W
>>363
日本は自公はじめハニトラとマネトラに引っかかってる政治家ばかりだからな
366: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:33:30.92 ID:WYuL1
USAI
367: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:33:46.36 ID:xRZks
日本は
シャープ終わり
東芝終わり
パナソニック終わり
そして日産も終わり
369: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:37:05.42 ID:ihhFo
IT更新国の日本で学ぶことなんてないだろ
370: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:37:11.56 ID:3oAJ7
お金を払うなら習得技術に見合ったお祝いをあげたり
大会を開いて優勝賞金1億円とかやったほうが燃える
371: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:37:34.30 ID:FltYX
自国の人材に投資しろや
380: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:47:34.87 ID:8FUhp
>>371
お前らに投資しても何にも成果は出ないよ
381: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:48:55.31 ID:0B9hy
>>380
そう言ってシナチョンに投資した結果
何にも成果出ないどころか
逆に悪化したんだけど?
372: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:38:12.20 ID:a3oy2
そこまでする必要があるのかね
インドでも他国でも任せておけばいいじゃん
374: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:40:32.75 ID:0N6hl
インド人に金使っても、外資系に就職して日本に残らない
日本人はNTTデータなどに就職して中抜きするだけ
376: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:41:59.40 ID:5a9Qd
>>374
でもインド人IT技術者を育てることは世界貢献にはなる
383: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:49:42.87 ID:0B9hy
>>376
世界貢献って何なの?
お前のカルト宗教押しつけんなよ
気持ち悪いな
378: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:45:15.56 ID:8FUhp
>>374
だから外資系に就職して日本で働いてもらうってことじゃね?
379: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:47:10.48 ID:XU0Pl
何がしたいのこの移民党バカ政府😖👍
386: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:51:07.36 ID:0B9hy
>>379
クソとゲロの中から一番まともな
クソとゲロを選ぶのが選挙だよ
ミンス 共産党 なんか この害人に
選挙権まで与えようという有り様😩
388: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:52:05.66 ID:pW4lq
インドに帰るか日本で日本人を使うようになるか
日本もインド人だらけになりそー
390: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:55:05.52 ID:YEiBw
日本人 4万円
中国人 14万円
インド人 25万円←new!
391: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:55:25.84 ID:BrMx7
AIとITは違うんやで
日本が欲しのはAIエンジニア
406: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:18:34.94 ID:3iPbI
>>391
独自AIをITスキルで編集しデジタルトランスフォーメーションDTな展開を切望するならどれも必要
392: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 21:55:53.37 ID:7zkbX
Fラン大学の日本人学生より、優秀なインド人学生の輸入
ま、当然だな
逆に日本のFラン大学生は、どこかに売れないのかねえ
国内で奴隷労働させるなら、海外に奴隷として売っぱらったほうが国益にかなうだろ
394: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:02:57.77 ID:79JH9
>>392
そうか?
AIのコンテストを日本人限定でしてさ
優勝賞金を政府が10億円にして
年収5000万で20年ほど雇ったほうがよくね?
395: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:06:21.42 ID:NfBXD
ハァ?
アホすぎ
日本滅亡に拍車がかかる
396: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:07:14.70 ID:Zn902
センセー!センセー!と崇めて投票した議員に
たっぷり痛ぶられて叫ぶドMな民
ドS議員らも笑いながらやってそうw
397: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:09:48.33 ID:lrAWB
なんで日本の有能な学生を発掘する政策をやらないのが不思議だね。
国内でインド人にやれるような日本人向け制度作ったらどうよ。
政治家は何してるの?
399: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:11:16.92 ID:3TA2W
岸田弟の企業のためにとにかく外人を日本に入国させたいのだろう
400: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:12:10.39 ID:7hmly
日本が完全に潰れる前に急いで資産の切り売りをしようとしてんな
反日カルト自民と役人どもは
401: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:12:49.95 ID:3iPbI
今更AIかよ何時も一歩以上遅い
402: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:14:38.48 ID:loe8d
技術系のインド人とたくさん関わって来たけど、実際話すと使えない奴多いよ
403: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:14:46.56 ID:VbMov
金ドブ
407: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:20:33.59 ID:BQ7Cp
安すぎない?
日本人の金銭感覚で考えてるだろ
408: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:20:46.79 ID:PAG8K
その金は税金やろ
日本人の為に使えよ
411: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:22:41.86 ID:PD7Wo
おやおや、借金で首が回らないんじゃなかったのか
414: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:24:14.65 ID:P3sg5
>>411
公務員のボーナス程度だから安いつもりじゃないの
412: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:23:23.02 ID:pcnk1
なにかがおかしいだろ
413: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:23:32.94 ID:xRZks
415: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:25:09.53 ID:LRcmq
増税分を外国人に渡してしまう無能な政府だな
417: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:26:40.16 ID:BONA8
>>415
もはや逃げ切りたいだけの私的集団だもの
418: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:28:58.72 ID:3TA2W
>>417
日産の役員と同じで自分の時だよ良ければ後の事は知らないという政府なんだよな
416: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:25:30.42 ID:jvMdx
なにを開発しても 野獣先輩ネタに使われるんだろうな
419: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:30:14.43 ID:33CMz
天才インド人にAI開発・進化させてAIに日本の財政問題を問うたら、
「公務員全員縛り首にしましょう。年間80兆円くらい浮いて来まーす。」ってAIが直ぐそこw
426: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:35:39.82 ID:7oKRg
>>419
税金団体含めたら公務員に毎年それくらい支給してるからな
420: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:30:19.52 ID:RHxlY
中国の次はインドかよ
436: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:48:09.90 ID:oeXYL
>>420
悪質さが比較にならん
おっあいつ良い時計着けてんなでナタで腕ごと持っていくのはインド人だけ
446: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:00:06.38 ID:FWuM8
>>436
これで読んでるインド人ってアメリカでも数十万ドル稼ぐ原石だろ…
421: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:30:43.58 ID:wk2Zy
終わってるwww
423: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:31:41.04 ID:oOhmM
いらんことしかしねーな
424: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:32:47.31 ID:xRZks
インド人は英語でコミニケーションできるが日本人は・・
結局は外資に就職してアメリカに行く
425: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:35:22.01 ID:E2ejM
トランプは明日公金チューチューしてた人物らを実名で公表だとよw
427: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:36:09.61 ID:L5LAp
インド人て経営コンサルに多くいるだろ
使えねえぞ
428: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:36:46.58 ID:pcnk1
東大出たら他の国へってパターンじゃね
429: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:37:24.05 ID:mWjgx
インドや中国のように人口過多の国で
頭ひとつ抜けて海外に留学する若者は超優秀だからなぁ
たまに大金持ちのバカ息子もいるけど
430: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:38:45.22 ID:yARnH
バングラデシュ人、スリランカ人、パキスタン人
日本人はすっかり騙されるインド人詐欺
431: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:40:23.64 ID:yARnH
士農工商
君はどれだ?
432: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:43:14.90 ID:2nmYS
くたばれ文科省 くたばれ官僚 滅びろ自民党
433: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:46:46.74 ID:dl73A
普通はアメリカに行くよね
日本に来る層てランク落ちるだろ
438: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:52:16.92 ID:33CMz
>>433
だな。インドの上位5%くらいの秀才時々天才連中だもんな。
ギャラの良い中国・アメリカ二択だが、何故日本に?ってな疑問だ。
444: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:58:53.08 ID:FWuM8
>>438 アニメとか…かなぁ
そこら辺好きな人は多いしエロいフィギュアとか日本で手に入れたの持って帰れねえから住んでるってのは居た…
持って帰ると逮捕なんだと
そこら辺の緩さが他を圧倒してるの割といいとこと思う
488: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:30:19.16 ID:33CMz
>>444
まじかw がきんちょの頃の洗脳はホント大切だなw
492: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:32:21.41 ID:FWuM8
>>488 ドイツの人は戻る時どうすんのこれと聞いたら持っていけないからマンション借りて保管する言ってたな
マンションって倉庫代わりになるんだな…
434: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:46:51.15 ID:oeXYL
インド人やば過ぎてアメリカからも追放されてるやんけ
まず他責思考
一人でも役職に食い込めば周りを全部インド人で固める
437: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:49:23.03 ID:mWjgx
>>434
他責主義かどうかは知らないが
いきなり激高するタイプが多いのは確か
地雷のスイッチが分からないのでビクビクしてしまう
435: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:47:33.64 ID:FvHKo
いま時給1800円くらいだっけ
就いてくれるかなあw
439: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:53:01.56 ID:qZbHC
441: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:55:59.34 ID:FvHKo
日本に学びに来るということは
ITの勉強で格差をつけられるということ
周回遅れの勉強
443: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:58:51.80 ID:jpaJC
石破の宝
445: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 22:59:01.09 ID:srw9H
日本の貧困世帯にお米券支給するのが先だろ
447: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:00:29.63 ID:iPaiM
ありがとう自民党
ありがとう移民1000万人計画
450: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:02:01.03 ID:FWuM8
>>447
このレベル千万単位で読んだら日本の技術転換するレベルだろ
ほとんど米中行くやろ、給与桁で違う
448: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:00:56.54 ID:FWuM8
これ日本で勉強してみたいな考えじゃなく箱根駅伝で外国人枠ってことだぞ…
449: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:01:18.57 ID:iPaiM
文科省焼き討ちにしたら?
451: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:02:16.13 ID:YnEIz
またかよ。本当に日本人を大切にしない
な、ゲル
452: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:03:43.77 ID:VLcQR
確かにインド人に数学やAIの能力の高い人は多いかもしれないけど、じゃあ同じような人がパキスタン国籍だったりスリランカ国籍だったり英国籍だったりしたら対象外にするのかっていう
試験を課して点数で判断するのが穏当な方策じゃないの
455: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:07:17.44 ID:sthV2
>>452
所属してる大学で選ぶから国籍関係ないんじゃね
453: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:04:08.13 ID:dsYMm
最低最悪
454: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:05:51.76 ID:FgDIz
俺がインド人ならバイトもして毎年余剰金を投資に回して卒業までに人財産つくる
462: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:13:10.81 ID:XhISJ
>>454
昔は奨学金フルに借りて投資で増やすっていうのがあったらしい
458: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:09:34.17 ID:dsYMm
法学部は反日でしかないわな
459: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:11:09.14 ID:mkC4z
もう本当に今の日本が嫌いになりそう
460: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:12:52.76 ID:qGJmg
そして最優秀なのはGAFAあたりが浚ってく
470: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:16:34.46 ID:FWuM8
>>460
そもそもで最優秀が日本来るわけねーだろ、旅行以外で
461: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:12:59.94 ID:4MWn9
464: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:13:26.58 ID:RLSbs
なぜ、日本人の優秀な層に、年300万円ださない?
465: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:13:35.55 ID:Frmlg
アホだろw
467: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:14:06.23 ID:XdJ5k
狂ってる
468: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:14:51.99 ID:RLSbs
それに
今だと世界のITのトップレベルに
300万円とか、少なすぎだろw
471: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:16:59.70 ID:BuP2l
これはしょうがない。国のトップレベルの頭脳がくるから出し惜しみしない方がいい。
474: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:19:28.83 ID:33CMz
>>471
ある意味優秀なお雇いガイジンみたいなモンだしな。
日本人も良い発想やネタは吸収しないとな。国益に繋がるエンジニアだ。
534: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:55:50.05 ID:F112Y
>>471
能力低いから呼んでんのに
能力低い領域へ優秀なのがスペックアップ求めて来るとは思えない
という負のサイクルが出来上がりそう
472: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:18:19.65 ID:dZJ0t
中国人留学生連れてきてイノベーション起きたのかそこら辺をはっきりしようか。
485: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:28:36.63 ID:FWuM8
>>472 ぶっちゃけ、中国人の東大生は優秀だぞ
でもイノベーション起こせるレベルの頭抜きん出た人材は日本来ないから
そのレベルの人材が日本選ぶことは(給与的に)ありえないんだよ
519: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:15:42.52 ID:VV6ff
>>485
科挙と謀略の国だから創造は苦手やねん。
523: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:23:01.59 ID:T61ks
>>519
「世界三大発明はガセ」
「あれは今の中国人ではない」
「とにかくヨーロッパの方が偉い」
「それよりもっと日本人のが偉い」
「漢字も日本人が作った」
さあどれ
541: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 01:04:40.42 ID:VV6ff
>>523
何百年前の話をしてんねん
473: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:18:54.11 ID:dZJ0t
優秀な奴連れてきても経営者以上にはならないんだよどこも。
478: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:23:08.38 ID:33CMz
>>473
日本だと孫さんくらいか?日本に雇用生み出して、日本人雇って喰わせているのは。
外人の底辺層入れて、労働力確保ってのは欧州で失敗例腐るほどあるから、
今後は途上国ガイジンは上位層か、ミドルの観光客だけで良いわな。
522: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:21:03.08 ID:VV6ff
>>478
孫正義のいいところは業務に興味がないとこ
ダメなら転売する
仕事に口出しできないからかわりにそっちを頑張る傾向ある。
475: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:19:56.37 ID:E2ejM
インド駐在したことある奴が口を揃えて言うことにゃインド人は1人でできる仕事を2人や3人でチンタラやるそうだ
この辺は何度注意しても治らんから諦めるらしいわw
476: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:21:49.16 ID:wxXn8
はやくこの国ほろんでくれないかな
477: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:22:03.91 ID:x1YaA
無計画教育の結果外国人を招くとか
どんだけ無能なのよ?
480: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:27:14.39 ID:0zMss
ここまで日本人が憎い政府だとはね
481: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:27:16.82 ID:KzR8V
Korean hammerでも懲りてないな
482: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:27:22.85 ID:WEx9X
残念ながら今まで援助した金で日本の為に働いて功績あげた人0人
頭が良い人に頭が悪い人が金ばら撒いても成果はだせないから
先ずはスカウト成果を出せる人を見つけなければならない
池沼役人はわかったら返事しなさい
483: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:28:33.06 ID:MWAZS
日本で学んだ後アメリカに働きに行ったらどうすんだよ
484: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:28:33.77 ID:naPBR
時期にインドに抜かれるんよ
国内の人材育成に金投じろよ
486: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:29:45.90 ID:FWuM8
日本では1千万が富裕層、海外では三千万が中間層
これで日本選ぶやつおるか?
487: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:29:53.62 ID:6Ywjv
インド人を右へ
489: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:30:32.90 ID:3ZKWv
自民党政治が「カルトが政治介入するとこうなる」
という売国政策の見本市になってるの草
490: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:31:23.02 ID:jjJis
タイ、マレーシア、台湾の人はかなりいい
韓国、ベトナム、フィリピンは思ったよりいい
中華は人によりけり
インド、パキスタンは…
491: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:32:19.33 ID:6Ywjv
支援してもらうだけしてもらって、中国や韓国、台湾で働く方が金になるからな…
政府の無能さには呆れるわ
494: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:33:54.24 ID:FWuM8
>>491
そもそもで大した支援じゃないし日本の東大は海外で箔付けにならねえから来ないだろ
493: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:32:56.90 ID:ffDDw
わぁ…言葉も出ないわ
495: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:35:28.72 ID:MWAZS
ITの世界は一握りの天才たちがイノーベーションを起こしてる世界
量産タイプの人数だけ増やしても意味ないと思うんだがな
497: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:41:00.16 ID:FWuM8
>>495 運用はその量産タイプがやるもんなんだが
そのアホみたいな理論だと一握りの天才さえいれば他いらないだろ、シロッコ君
504: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:46:34.96 ID:MWAZS
>>497
AIってのは技術者抜きでユーザーが直接使うもの
少なくとも「誰でも使えるように」研究開発されていってるはずだが
だからAIが普及したら真っ先にAI技術者がリストラされるとか言われてんだよ
狡兎死して走狗烹らるだな
518: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:15:17.51 ID:T61ks
>>495
起こされたイノベーションを実際に使える人がわが町にいなければ意味ないのでは
札幌と沖縄でネットに繋いでいてくれればいいというものでもないだろう
496: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:35:55.99 ID:W5C6K
すでにスキル持ってるやつを講師や技術者として引き抜けよ
中国がやったように
498: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:41:11.59 ID:3TA2W
>>496
300万円×300人×4年で36億円だから
一人辺り3.6億円出して優秀なのを10人引っ張ってきた方が早いよな
499: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:42:19.01 ID:RLSbs
ITはトップだけではないな
アメリカはITのすそ野の広がりが半端ないから、トップもレベルが高くなる
500: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:42:32.38 ID:4Afqm
インド人の図々しさやモラルの低さは中国人でさえ呆れるレベル
501: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:43:47.82 ID:VyZdq
日産で考えると
役員一人削って、その金で優秀な技術者を一人雇うのが有効なのは分かる
だが、日本人は自分より明らかに優秀な人間を受け入れないw
陰湿に追い出すくらいしかできないw
502: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:45:09.86 ID:kbaAE
インド人といえば羊羹
政府は今のうちから買い占めご法度のお触れ書きを出しとくべき
503: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:45:26.62 ID:oNxzb
AIなんて日本はアメリカや中国から見たら10年は遅れてる
今更やってもムダ
人材を大切にしてこなかったツケが回ってきたんだから自業自得だろ
諦めてアメリカ製や中国製のAIで支配されろ
505: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:50:29.52 ID:ULRz0
お金の使い方が違うんじゃないの
この国の人達のために使いなよ
509: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:58:28.19 ID:mlwPa
>>505
どっちみちお前に使うことはねえよ
506: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:53:03.31 ID:uO1lz
外国人のほうがうま味があるからだろ
訪問すればビップ待遇だぜ
507: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:56:34.01 ID:mlwPa
むしろインドに留学させるべきでは?
508: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/13(木) 23:56:53.93 ID:XxTjC
お前らに投資しても無駄だし
インドで良いな
510: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:01:03.83 ID:oKulj
日本人でも条件クリアしてる人には出そうよ(インド人よりハードル低く設定)
515: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:11:38.49 ID:T61ks
>>510
ハードル低くしたらクリアしてると言わないのでは
511: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:03:21.69 ID:mfrIq
日本印度化計画か
512: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:05:33.75 ID:1FoBA
政府「日本人?無能な労働者階級にしておかないと都合が悪いから無視。日本人の税金で外国人優遇するね」
513: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:07:31.00 ID:V5cr7
曖昧なうなずきに騙されて投資金全部パーになるパターン
514: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:08:17.35 ID:OxJvs
明治維新の人物たちの年齢は?
「明治国家建国の父」たちの明治改元(1868年)時の年齢は、西郷が42歳、大久保が39歳、木戸が36歳、伊藤が28歳、山県が31歳でした。 明治国家建国は、これら若者たちの力が大きな原動力となったのです。
516: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:12:37.29 ID:bCCT5
これが麻生クソ太郎の目指した国際社会でヒケを取らない日本の今
517: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:14:37.27 ID:DYZ1A
これ卒業したら国へ帰ると違うのか?
520: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:16:32.60 ID:XUas1
中国人やインド人の起業家も優秀な人ばっさおるけんなーすごいよなー
521: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:19:59.23 ID:HCARS
日本政府バカじゃないの
524: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:25:34.31 ID:WqplH
無能がかき集めた人材w
525: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:28:52.59 ID:VMMSc
コロナ手当てでパーにしたばかり
200万人だか300万人だかいる無職を働かせろよ
526: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:29:38.62 ID:wgJVV
本当に政府滅ぼさないといけないんじゃないか。日本絶滅させられる
528: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:42:53.14 ID:TQcPT
>>526
クーデターは基本武力ないとなぁ
しゃーないけど100年前みたいに軍部が奮起してくれるの期待して待つしかねえか
日本も歴史のごみ時間や
529: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:44:47.82 ID:pS9Eg
>>528
日本には山神様がいる。
533: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:53:09.30 ID:ic8Vq
>>526
それは、三菱地所がロックフェラーの資産に手を付けた時にDSの間で決まってた。中国も勿論ノリノリだったw
527: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:37:04.49 ID:Oahdm
日本をステップにアメリカに行くんだろ?(´^з^)
531: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:51:28.95 ID:kkBxB
インド独立をめざすチャンドラボースに資金提供して支援していたとき以来だな
535: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:56:37.57 ID:1iZgp
日本人の理系がポンコツすぎてな
536: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:58:35.00 ID:bWDKo
モンキーザパンは駄目か?…
537: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 00:59:25.21 ID:i3rku
日本はまだグローバル続けるみたい
539: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 01:03:10.02 ID:YJicX
外国人だけが楽しい国
545: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 01:07:57.15 ID:ic8Vq
>>539
石破「楽しい日本」
そういえば、これってケケ中の文言だよな。「貧しさをエンジョイしたらいい」って言ってたからなw
540: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 01:04:23.13 ID:T5jNd
卒業しても日本国内で就労する保証は無いのに何金ばら撒いてんだよ無能議員
542: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 01:05:17.37 ID:TLVdu
留学生と共同で作った成果物が日本国内で発表される前にインドですでに特許が取られてる、って流れが見えた
543: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 01:05:31.54 ID:eOq1v
売国
544: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 01:06:38.57 ID:Vxkga
学校教育のあり方変えればインド人に負けない日本人が育つという発想はないのか文科省。悲しい
548: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 01:16:44.63 ID:a542M
中国人で失敗してることをインド人でもやるつもりとかw
日本人いじめひどいねぇ、日本人学生に対する差別だよ
549: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 01:20:13.41 ID:ic8Vq
>>548
官僚や政治家からすれば大成功なんよ。元々、DSと組んでの「日本人殲滅計画」だからね。個人情報も年金機構使って中国に渡したし。
コメント