スポンサーリンク
スポンサーリンク

【毎日新聞世論調査】大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67%

スポンサーリンク
スポンサーリンク

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:13:58.41 ID:pYrLK
行きたくない詐欺やから、気にすんな。

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:14:39.08 ID:r9cdF
行くやつなんて居るのか?!

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:14:39.60 ID:qDICM
万国博覧会って、「世界にはアメリカという国がありますよ」、「カナダという国がありますよ」
という展示会

必要か?

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:14:48.37 ID:QNFIe
老人は、朝、散歩とか出歩くのは控えなよ。

出勤で忙しない中、危ないよ。

自分で守らないと。

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:14:53.20 ID:NjVxY
行くわけない 普段からいかないし、

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:14:55.47 ID:JHGTV
あんなもん既に時代遅れなんだよ

ばかだねえ。。。

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:15:55.65 ID:skFGC
求めてないからな

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:16:13.43 ID:5vEO1
大阪周辺では盛り上がってるらしい。

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:17:12.14 ID:sBV6N
交通費/入場料/混雑/宿泊/外国人とのトラブル/会場での機器トラブルパビリオン入場差止め いろいろ考えるともう疲れた。
昔のように万博ときいて目を輝かせる子供がいれば別だろうが。

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:18:21.99 ID:92kjh
中で販売予定の塩むすびが1個450円らしいな
税込みなのかどうなのかは知らん🍙
お茶はいくらなんだろ

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:21:45.50 ID:pezAg
>>19
でも100円玉4枚と50円玉1枚持ってても買えないんだよな

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:20:03.79 ID:jS6fs
でも2兆円の経済効果なんやろ?維新よ

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:20:59.12 ID:En0Cc
立ち食いそばが4000円
バカか

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:24:59.95 ID:9zWQ1
>>21
マジかヤバすぎやろ草

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:21:14.33 ID:p9zto
まあそうなるわな
って別に行きたい奴は何回でも行って良いんだぞ
成功は万博賛成した奴等が何回も何回も行くかにかかってる

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:22:19.42 ID:ICkEd
ネットでチケット買うのが何気にハードル高い

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:22:26.83 ID:gIGqr
関西の維新信者は120%行けよ! ふざけんな!

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:22:57.56 ID:jR6XB
何しに行くよ

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:23:13.78 ID:Y7QBA
もっと多いかと思ったが予想に反して少ないな
8割くらいかと思ってたんだがwww

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:24:01.92 ID:7TH7p
ニュースを見ていない層に聞き取り調査しても
・万博?何それ

・行ってみたい という脳天気な馬鹿
しかいないと思う

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:24:13.15 ID:jR6XB
今の時代に万博なんか必要か

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:25:03.07 ID:texmc
来ようが来まいが税金は返しません

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:25:10.52 ID:PeCOf
何でマスコミはネガキャンやってんの?
大阪万博が成功したらマズイことでもあんの

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:25:50.02 ID:wsm2S
いうて大体仕事やろ
大阪の会社は万博休暇みたいなのあるん?

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/16(日) 18:25:59.93 ID:vQVJp
ほんと○鹿だな大阪ってw
東京の会社勤務だが万博の話なんか一度も出たことない

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました