スポンサーリンク
スポンサーリンク

【河野太郎議員】「銀行口座をマイナンバーに紐づけるのに反対する人は、国に口座の中身を知られたくないと言いますが、今だって税務署や警察は必要に応じて見ることが可能です」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:15:24.41 ID:24rLd
>>1
偉そうに言ってるけど、なら先にこの抜け穴全部埋めてもらえませんか?
中身を知られたくないのかな?
https://i.imgur.com/vdj4BCa.jpegno title

2: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 09:43:19.12 ID:lJkWA
こいつ何様だ?

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:38:31.21 ID:F5D0C
>>2
大臣ですが何か?

3: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 09:44:44.86 ID:iJ1gk
やっぱり管理されるって事?

4: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 09:45:30.97 ID:SJ7Jl
なんで人権侵害されないといけないの?

5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 09:47:04.39 ID:7kiJR
国賊全体主義者

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 09:48:56.43 ID:rago4
完全に国民のプライバシーをガン無視のお言葉、痛み入ります。日本政府は、NAZIだ。よっくわかりました。

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 09:50:07.07 ID:QNxxM
総裁選に向けて、目立とうと必死だな。河野デマ太郎、河野国会居眠り太郎

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 09:56:56.76 ID:s0guD
国ならまだいいけどさー

大小悪人が大量に居る市区町村職員が問題なんですよねー^^

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 09:59:18.47 ID:74lAn
スイス銀行足立区支店とかないんか?

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 09:59:31.97 ID:C1ViN
必要に応じて見れるのと紐付けして便利に管理するのは全く別の事

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:00:07.60 ID:o0P8B
だから強制すんなって話だろ

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:00:34.43 ID:uL483
じゃあ、要らないだろ
無駄に金使うなよ

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:00:44.86 ID:C1ViN
懇切丁寧に私の財産目録はこちらでございますとか献上したくねンだわ

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:02:12.52 ID:ab0L6
裏金自民にだけは言われたくないな

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:02:43.96 ID:cxHMJ
この人なんで出てきたの?
自民党大敗に拍車かけたいの?

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:03:23.57 ID:SJ7Jl
>>16
本当にそれね

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:08:34.10 ID:nlSSJ
じゃあ紐づけなくてもいいだろ

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:10:23.98 ID:tgRLJ
話のすり替えって流行ってるのか?

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:13:02.31 ID:aF6Il
家の玄関開けっぱなしで寝ろってか?
ここまでバカだと生きてて辛いだろw

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:14:01.18 ID:8dLi2
簡単に見られるのと手間かかるのは違う

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:14:20.87 ID:Jis6C
まず政治家の政治資金を全てマイナンバーに登録してみるのはどうでしょうか

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:14:38.32 ID:rqdSR
ものすごい屁理屈言ってるけど
人が見るわけじゃないんだから
こいつアフィリで総額50万稼いでるけど申告してない
って一発でコンピューターが調べ上げてリストで出てくるんだから
それが目的なんだろうけど

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:15:21.19 ID:SWFjx
いったい銀行口座とマイナを紐付ける意義はなんなんだ?
税務署はたしかに把握する。サツは捜査上のためだ。
それぞれに目的があってやる。
マイナはなんために紐付けするかの?
まずそこを丁寧に説明しろー。

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:15:29.91 ID:QPAFV
それが平気ならなぜ政治家は裏金つくってるんですか?

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:15:30.28 ID:StfNt
国民ネット銀行でも作って

全国民に口座を付与すりゃいーだろ

実際の金の出し入れは民間銀行を通じて

振込でやればいい

民間銀行の口座も掴めるし

給付金も簡単だ

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:16:03.18 ID:b9I27
ワクチン問題をどうにかしないことには何言ってもダメ

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:17:00.98 ID:ARhl8
詐欺対策全然してないからな

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:21:53.07 ID:iOW9T
早く自公政権を終わらせよう

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:22:00.42 ID:r4JDv
医療報酬を見直したらいいじゃない、病院自体を減らせばいいじゃない。

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:23:44.20 ID:SrQoa
確かに銀行口座は全部税務署には筒抜けだよなあw
マイナンバーは全然関係ない

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:24:11.89 ID:knGzP
年金払ってるやつは馬鹿。仮に年金が成り立っても、生活保護は憲法の要請上その上いくよ。

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:24:24.77 ID:r4JDv
税務署や警察って基本違法行為の蓋然性あってやるんだろ?
資産を見ることに対する責任があるわけだよね?
ようわからんけど、自由に見られたらだめでしょ、プライバシー権や内心の自由の侵害だよ。

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:30:42.22 ID:t4ueB
>>37
基本的な方向性としては、脱税が物理的にできなくなるように抜け道を塞ぐのは
いいことなんじゃないの?
純粋にカネの流れの話なんだから、プライバシーや内心の自由は関係ないんじゃないかな

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:32:01.15 ID:r4JDv
>>43
脱税が物理的にできなくなる根拠って何?
それは政府を信頼してるって話でしょ?

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:35:11.82 ID:uL483
>>43
税金払いたくない様な政治してれば
脱税したくなるのは当たり前

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:36:43.52 ID:C1ViN
>>50
税金払いたくねーよな
税金で悪さしたら公開処刑くらいしてくれないと納得できんわ

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:27:19.74 ID:t4ueB
なんかひどいこと言ってるな
河野さんのこわいとこは、こういうことを素で言えるとこなんだよな

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:27:44.54 ID:MnE4i
うっせえ
虫けらでも食ってろ

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:28:41.16 ID:C1ViN
平塚が産んだモンスター

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:29:40.07 ID:C1ViN
こんなんでも選挙絶対落ちないんだからすげぇよ

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:29:56.44 ID:r4JDv
資産と所得だけじゃなくて、裏金カルトにどんな情報でも把握されるのは嫌じゃね?

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:32:06.75 ID:s8G6m
老人の健康保険料を3倍にしろってことか
もっともな話だ

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:32:43.23 ID:uL483
自民が裏金正当化したから、国民も裏金正当化

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:32:56.05 ID:r4JDv
俺からしたら何の実績も伴わない奴は信用に値しないで終わりだよ
何やろうとしても反対する。
恣意的にやられたら終わりだからな。

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:33:02.87 ID:FEim1
でもこれから口座を作る人は強制なんでしょ
今持ってても銀行ちょくちょくマイナンバー提出して下さい!と聞いてくるところあるね

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:34:57.07 ID:AgAQT
ろくな事しないのに責任は取らない

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:35:16.46 ID:r4JDv
そもそも健康保険料と呼ぶなって話をごちゃごちゃ言うてるよな?
何の話だよ。誰が保険だと思ってんだよ。

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:37:00.77 ID:r4JDv
まず政治資金や政治家でやってみればいいじゃない

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:39:34.41 ID:F5D0C
昔から可能だっただろ
今更知らなかったならあまりにも世の中知らなさすぎ

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:45:59.15 ID:W4ign
税務署や警察以外でも簡単に見ることが出来るようになるから不安なんだよ!

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:47:34.27 ID:Pw8iY
お前がマイナンバーカード取得しろよ。

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:47:41.09 ID:r4JDv
高齢者は日本の金融資産の3分の2っていいかたがおかしいよな
金持ちが金持ってるって当たり前の話しないと、また自民党に騙されそうになってる?

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:48:34.22 ID:kDI1l
やってないから詳しくわからんけど
投資とかお金を運用するにはもうマイナンバー無しには何も出来んでしょ
国債買うのもマイナンバー必須だしね
マイナンバー無しでも銀行口座維持できてる貧乏人ほど紐付けイヤだと暴れてるというw

70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:59:55.85 ID:C1ViN
>>60
>>63
単発低賃金工作バイト乙wwwwwwwww

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:50:49.44 ID:9dG7H
効率化は痕跡が残りにくくなる。
悪用され放題ってことよ

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:51:13.89 ID:QhoSi
脱税すんなタンス預金すんなと言いたいわけだが
議員の間で脱税が横行してるような状況ではそう言えないわけだよね

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:52:16.77 ID:fmyMC
反社が必死になって反対していて笑った

64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:52:25.92 ID:F5D0C
でも税務署が見るのはしょっちゅう聞くが、警察だと令状いるでしょ

68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 10:58:09.70 ID:m7mGc
そんな紐づけしたら莫大なタンス預金発生する
また貸し剥がし起こって中小零細一部の個人は詰む

71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:01:33.05 ID:bHVpW
ええジャブや!
ハッキリと、マイナンバーで脱税調査する!って言って選挙戦え!

応援するぞ~

72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:03:57.94 ID:mMGIS
河野太郎「中国へ1万口座1億円で売れますので皆様早くマイナンバーを作ってください」

73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:04:11.95 ID:EjJez
なんら問題ない

74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:06:02.87 ID:C1ViN
中国人にデータ入力させたマイナンとかいらんのよ
なんとかチンといい責任感のない奴らに管理されたくない

75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:07:26.52 ID:AcYpg
お前が言うほど信用ならないんだよ

77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:11:50.88 ID:dBQgi
だったら確定申告なんてさせるなボケが

78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:11:58.38 ID:1apao
税務署や警察以外の人間に口座調べられるのが嫌なんだよ
そんなことも理解できないのかコイツは

79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:12:43.08 ID:5gYLi
なら必要ないな

80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:14:01.68 ID:a1k9B
まあ、その通りではあるなw
逆にマイナンバーと紐づけしていない口座だから安全ニヤリ。ヤベー金はここに保管(キリッ、はやめておけよw

81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:14:15.42 ID:F8eQN
財産税ってこと?
給与所得で税金払った後のお金ですよ
それが多いから何なのよ
多いと罰金とか働く意欲を削ぐぞ

82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:14:30.92 ID:oxQqh
政治資金を政治家のマイナに結びつけて国民がいつでも見れるようにしようぜ

83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:15:13.33 ID:9LzP5
どうでもいいが紐付けして役に立ったことが一度もないんだが。

86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:18:05.51 ID:h1Lf7
>>83
それ
試しに10万ぐらい振り込んで見て欲しい

88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:21:30.07 ID:7pmcE
>>83
給付金とかは自動で申請なしで振り込まれるけどね。
カード自体は印鑑証明とかコンビニで取れるから便利にはなった。

84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:16:14.17 ID:Uwzmb
だったらひも付けする必要ないじゃん、世代区切って順次切り替えていけばいい話

85: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:17:07.65 ID:h1Lf7
給付金はマイナンバーに振り込むと中抜きが減るし手間が省ける

87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:20:07.99 ID:5q32f
いや、公金受け取り言うてるから紐付けたけど
1度も活用されたことが無いんですけど

89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:22:51.86 ID:h1Lf7
親が米寿とかのお祝い金はマイナンバー登録口座に入金されたと言ってた、自治体によってこの辺は違うとは思うけど

90: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:23:53.35 ID:fLgpN
嘘吐き河野はさっさと辞職しろ

91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:26:04.79 ID:F1EIz
コイツが言うとどんな内容でも疑う、
蓮舫レベルなんだよね

92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:26:42.59 ID:8pktT
知ってるよ?だからってどうせわかるんだから紐づけろ、といことにはならない

93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:27:13.32 ID:9z17J
それ言っちゃダメだろw

94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:28:34.27 ID:j97Du TID:Kelo
黙れ運び屋

95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:30:05.66 ID:nEARe
反対してるのは日本国籍を持ってない連中

96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:30:08.36 ID:m7mGc
金持ちは資産とっくに海外に移してるやろけど
そーじゃない人から小銭かき集めよーとする根性があさましい

97: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/22(火) 11:32:26.31 ID:D3Zgs
マイナカード持ってないやつは情弱なんだよ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1745282500

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました