10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:12:31.55 ID:H2Ifv
配膳頑張れ
11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:15:25.84 ID:wrPeW
社員は新しい出店場所探したり、メニューの開発、仕入れ、管理業務とかいろいろある
12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:15:31.95 ID:Xi2hP
新卒で高い給料貰うんだから給料分の仕事しろよなで押し付けられて壊れて終わりそう
13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:15:39.00 ID:2jfqu
給料を上げたら優秀な人材が来るというのは幻想
しかもある程度上げるとその分税金も上がって実質手取りが変わらない現象も起きるから無意味
しかもある程度上げるとその分税金も上がって実質手取りが変わらない現象も起きるから無意味
14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:18:32.90 ID:yGjoO
少子化のメリットがどんどん出てきてるな
15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:20:59.77 ID:7QMsn
それに比べて、牛丼屋の新卒より低いおまえらときたら
16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:23:27.02 ID:Ramc6
初任給はずっと横ばいの印象だったけど
最近上がってるとこ増えたね
最近上がってるとこ増えたね
17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:24:07.96 ID:d3XXM
>>16
賞与を削ってるからな
賞与を削ってるからな
18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:25:01.16 ID:7QMsn
>>17
それSONY
それSONY
19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:25:40.09 ID:FR7lP
人手不足でうちも初任給45万にした
優秀な人材がほしい
優秀な人材がほしい
20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:29:39.32 ID:IiqZl
昭和生まれは無能役立たずだから新卒の命令をちゃんと聞けよ
21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:30:10.06 ID:VsPZw
正社員って1300人しかいないのか
アルバイトから搾取しまくってるからな
アルバイトから搾取しまくってるからな
22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:33:51.72 ID:FsnwD
氷河期世代は賃下げします
23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:36:53.43 ID:tWq7m
優秀な牛丼確保
24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:37:53.77 ID:tWq7m
牛丼の優秀な人材って牛肉の盛り方がうまいとか?
25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:39:40.14 ID:u6Ext
そもそも外食産業とか人集まるんかw
26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:42:21.49 ID:uXrd7
少子化で若者の給料は上がるか
アベノミクスで日本全体は沈んでるけど
アベノミクスで日本全体は沈んでるけど
まあアベノミクスの影響がなくなれば良くなるだろう
27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:48:59.43 ID:RSA1Z
ワンオペが捗るようになるの?
28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:53:13.75 ID:kkTSt
ゼンショーは株もなかなかだぞ
2001年96円で2024年末9700円
25年で100倍を達成しちょる
2001年96円で2024年末9700円
25年で100倍を達成しちょる
29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 16:54:03.93 ID:bCvXm
チー牛、もっと早く出してください。
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1741244439
コメント