スポンサーリンク
スポンサーリンク

【発表】任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表

スポンサーリンク
スポンサーリンク

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/02(水) 23:55:33.43 ID:6rlFB
そのハードじゃないと動かないように作るもんね

性格が悪すぎる
今までのハードで遊べたらそれでいいのに
わざわざ新しいハードを買わせる

無駄金を生み出す拝金キチガイ集団

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/02(水) 23:58:09.01 ID:TVj30
ちょと高いな
任天度らしくない
ハードよりソフト重視でアイデア勝負だったのに

PS5初期並みかよと

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:14:55.58 ID:rLfwN
確かに映像は綺麗になったけど、ノベルゲーム好きなオレとしてはSwitchでも十分なんだよな。

ニンダイ観てワクワクしなかったとは言わないけど、何かゲームの限界を感じたな…。

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:20:50.47 ID:apH3n
余裕で売れるだろ

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:23:37.97 ID:Ps7Wp
氷河期無職歓喜w

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:24:57.63 ID:N4IdN
新作が少なすぎる

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:25:04.55 ID:cqXqx
たっかー!
ゼルダはブレワイやって最高に面白かったけど、ティアキンは買ったけどまだやってないから、間違いなく買わないわ…

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:27:56.73 ID:c5b2z
中国では販売しないとか差別だろ

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:29:45.33 ID:T2qvg
転売ヤー対策しっかりしてる

ニンテンドーアカウント1年以上かつ五十時間プレイしてるやつしか予約申し込めないとか

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:30:04.16 ID:Nydhg
フロム宮崎の独占タイトルはちょっと驚いたけど
それよりレギンレイブ続編でも鉄人29号でもいいので
EDFではないサンドの新作をいい加減作らせてあげて欲しい

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:30:49.09 ID:4KLKw
もう庶民の味方の任天堂すら5万かあ。

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:31:14.00 ID:etCe2
スイッチオンラインの追加はgcだけかDS3DSwiiwiiuも期待してたんだけどな
できればバーチャルコンソール復活も
まあスイッチオンラインにはいずれ来るかも知れないが
wiiuもおすそわけ通信ってのを応用すれば可能だろうし

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:37:01.17 ID:Q6eYK
まぁどうせゼルダ出るとなったらエミュが一気に開発されるやろ

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:37:02.04 ID:q9IRD
カービィのエアライドはめっちゃ好きだったから
エアライダーはやりたい。

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:37:11.99 ID:338eS
もうゲームはYouTubeで誰かしらが遊んでるのを眺めるだけだわ

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:59:21.05 ID:LEfYD
>>24
わかる

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:45:17.94 ID:D0CCO
ハードは割安かもだけど、ソフトが高い
一本一万円前後ならSwitchの良作をプレイしながら、安くなるまで待つよ

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:50:44.76 ID:7stqv
すごいよな
他のCS機より一世代遅れてるスペック

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:01:25.46 ID:Zgoua
>>26
枯れた技術の水平利用って言葉が任天堂の社是で
一昔前で低価格化した技術を使うことで低価格大量生産を実現してるのよ

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 00:56:23.71 ID:FHZFf
PS4を5万で買うか…

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:07:26.10 ID:q9Xr1
これ以上スペック上げても開発費しか上がらねぇ

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:08:01.26 ID:q9Xr1
そして出てくるのはポリコレゲー

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:11:08.33 ID:p2rio
新作マリオカートは
ソフト代金+マシン使用料
コース使用料が
別途かかります。

!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:13:53.78 ID:rcVEr
おじさんおばさんがカービィのリメイクやらゲームキューブやらで盛り上がってるが全く分からなすぎる
新作というより移植のソフト発表ばっかりだったし、現行のSwitchでよくね?としかならんかった

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:14:05.15 ID:yAKib
ソフトは結構高いってもう発表されてんの?
今更エルデンリングとか龍が如くの移植なんていくらで売るつもりなんだろう

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:19:04.40 ID:diaah
売れないな。 今のSwitchが32000円だろ。
そしてSwitchLiteは22000円。

値上げしすぎ。 日本の貧しさナメすぎ。
そして499ドルを49800円なんかで国内で売ったら海外転売用に根こそぎ掻っ攫われそう

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:26:42.71 ID:FHZFf
>>35
何とか39,000円で出せなかったか

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:31:22.50 ID:lGZhw
>>35
お前が貧しいだけ

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:05:29.02 ID:sayyR
>>60
アンカミスった>>53

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:19:27.06 ID:hvGSL
龍が如く0はパッケージ版出すの?あと2専用なのだろうか

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:19:41.53 ID:O7jOY
今は5万が痛すぎる
ひたすらMuseDashでしのぎます

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:20:00.01 ID:eOxo3
マリカーのワクワク感が64から途切れないな

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:21:43.65 ID:v0UnB
エルデンリングやサイバーパンクもどうせ劣化してんだろう
ファンとしては見たくない

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:26:16.52 ID:pqBHz
税込49980か妥当か…やや高い?感じがするな
本体+ソフト1本で税込5万ぐらいに抑えて欲しかった感はあるがしゃーない

転売ヤー対策はしろよ?w

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:42:24.50 ID:uDBut
>>40
俺の理解が間違っていなければ日本で販売されるのは
・国内専用日本語版が4万9980円(税込み)
・多言語対応版が6万9980円(税込み)
の2種らしい
日本語の不自由な転売ヤー対策は大丈夫でしょうw

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:49:48.14 ID:pqBHz
>>52
>>50に書いてあるけど多言語対応版は高くなってるから
そこはある程度格差埋めてるんじゃね?

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:54:26.76 ID:sayyR
>>54
任天堂が国内市場を重視して下駄を履かせて49800円にしても
まだ高いってなってしまうのが悲しい所

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:02:19.19 ID:TvQZc
>>55
下駄を履かせる
価格を高くいつわる。また、数量・点数などを水増しして、実際よりも多く見せる。

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:04:11.91 ID:pqBHz
>>55
一瞬躊躇する価格だよねw

(全然関係ないけどiPhone16e発表時に近い感じw)

69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:14:25.05 ID:KR4Jo
>>50
任天堂の転売対策は、ほんと賢いと思うわ

日本語って難しい言語だから
これでPS5みたく日本で売ったものが次から次に
中国に流れていくような事はないし
本当にゲームを遊びたい人には行き渡る

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:27:27.52 ID:diaah
任天堂ハード歴代最高値だろ

ゲーム専用機ビジネスって日本のお家芸だったけど
いよいよその日本が蚊帳の外になるのか

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:56:12.41 ID:uDBut
>>43
任天堂のことだから安い日本語版を改造して多言語グローバル版に出来ないように二重三重の対策をしているのでは?

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:30:42.27 ID:Zgoua
外国では400~500ドルで売るらしいし日本人だけに安くしてる
それで高いと言われたら任天堂も辛いだろうな

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:32:28.30 ID:diaah
>>44
多分国内は相当苦戦して、しばらくSwitchと併売続くと思うよ。

で、Switch2でだした新作がことごとく爆死というPS5みたいな惨状に。

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:34:37.12 ID:diaah
2020年11月PS5 49800円で発売

このときより更に日本人貧しくなってるからね。 子どもいる家庭なんて
今、食費やら住宅ローン、家賃やらの高騰で5万円のハードなんて買い与えてやれないだろうよ

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:41:33.26 ID:sayyR
>>47
子供がいる時点で世帯年収800万は超えてるだろうし
それくらい捻り出す余裕はあるかと

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:49:07.43 ID:uDBut
>>49
子供がいても給食費無償化になっても世帯年収300万円以下のシングルなんちゃらだと余裕はないのでは?

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:05:06.63 ID:FHZFf
>>47
たった5年前なのになあ
子供2人居たら10万やで?
ソフトは別で

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:41:28.32 ID:pqBHz
PS5…いやPS4あたりから言われていたけど
据え置きゲームハードは子供がお年玉で買うような値段じゃ無くなった感はあるw

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:44:06.71 ID:yAKib
steamdeckみたいな携帯PCゲーマシンに比べても大分安いし性能も上なのかねー
現行のswichよりはPCゲーメインでやるような人にも需要高そう
まあ価格頑張ったけど子供向けではないからライト版すぐ出しそう

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 01:55:01.59 ID:p8rLN
BOTW やTOTKを英語設定にして時々楽しんでいたが、出来なくなるのか

64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:08:23.62 ID:UDB8G
高すぎる どうせ3年後に改良型を出すんだろ そうしたら考えてやってもいい

65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:12:01.34 ID:g5Ll4
価格は考えてきたな。
ほぼ100%モニターに映すから本体に画面はいらなかったな。
画面なしでもっと安くして欲しかった。
一瞬出てきたけど、スプラ4の発表はなかったのか。
期待してたのになぁ。

66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:12:04.45 ID:hdNLm
価格頑張ったな

67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:12:09.41 ID:KR4Jo
5万円なら自分用と子供用に
2台欲しいわ

ニンテンドーオンラインに加入していたのって
スプラ3を遊びこんでた半年だけなんだよな・・・

68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:12:48.49 ID:wrKrT
物価高騰と金利上昇を考えるとスペック的には妥当だろうな、pixelやiPhoneよりはずっと安いし、子ども向けというよりファミリー向けだろうし

70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:15:42.31 ID:hIgZI
本体価格もソフト価格も大幅に上げてきてるし失敗するかもな
2への移行が全然進まない可能性がある

74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:21:47.22 ID:diaah
>>70
普通にこれ。
任天堂史上最高値のハードであることは間違いない。
そして今の日本のユーザーは初代ファミコン14800円以降でもっとも貧しいといえる

結果として任天堂史上最悪の普及ペースになるだろう

75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:23:43.34 ID:KR4Jo
>>74
それならそれでも良いなぁ
争奪戦を介さずに自分の分を確保できるってことだろ

72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:18:04.94 ID:G9FU2
我が家の最新ハードは初代プレステですけどね!

73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:20:58.24 ID:l5Xrc
マリカーは面白そうだ。
サードパーティ製ソフトはやっぱ移植多いわな。
つーかもう顔出しとかボイチャ当たり前なのな。
出会い目的の奴増えそうw

77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:25:21.59 ID:0MNMQ
沙羅曼蛇3が入ったグラディウスなんちゃらオリジンはプレイできるかの?
この爺はグラディウス5対応のプレステ2とグラディウスrebirth対応のwiiしか所有しとらんでの

78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:26:00.70 ID:m4ggL
安いスマホレベルの値段だから世間的に50000円なら売れるんじゃね
多言語版が70000円だから日本語版は利益無しか赤字なんじゃないのかな

80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:28:13.31 ID:KR4Jo
>>78
普及させること優先で、利益はまったく無いだろうな
そこをソフトで回収するって戦略だろ
日本ユーザーを大切にしてくれているのが分かるわ

日本語が難しい事も転売対策になっているし

81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:28:18.99 ID:QW5G4
高くなったなあ
これも日本だけが経済成長しなかったせい
多分普通に経済成長してる諸外国の人たちには高く感じないだろう

82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 02:33:34.35 ID:ngSXe
転売対策もしてるし、日本価格はがんばったんだね。
ビデオチャットはちょっと難しいかな、揉めて殺人事件が起こらなきゃいいけどさ
ぶつ森エディションまで買わないけど

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1743604332

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました