スポンサーリンク
スポンサーリンク

【米】「今あるコメ」の売れ行きが激減…スーパーが頭悩ます「政府の対応が全く見えない。本当に振り回されている」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

184: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 18:01:59.11 ID:jiQrA
>>3回目入札まで:<1~3年前>の古米:<60kg>>2万1千円ちょい
訂正、以下も60kg単位

3: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:27:41.72 ID:1wwkO
スーパー経営の役員にしてはアタマ悪いコメントだね
日本の落ちぶれがよくわかるよ

4: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:28:48.77 ID:1z4wH
安くすればいい
去年の買い取り金額からすればボッタクリもいいとこなんだから

5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:29:25.97 ID:UACrl
トヨタに聞いてみろよ
カローラがあるのにどうやってクラウン売ってるのかって

6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:29:42.31 ID:ofWwj
平成の時も値上がりしたが誰も買わなくなったので下げたっけ
それでも米離れが止まらなかった

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:30:00.18 ID:guZZ2
相場に合ってないもの売れるわけが無いわ、隠して抱えてんなら安く出せ

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:30:04.22 ID:BTR5Z
何で最高値の時に数ヶ月先まで予約しちゃうかなあ

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:30:56.52 ID:d1TJ8
品質より価格の影響が圧倒的
高い米売ってるスーパーは軒並み売れ残ってる一方で、激安スーパーは米の商品棚すぐに空になる

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:31:02.21 ID:VjhEN
心配するな
古古古米でも美味しいらしいから。

130: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:07:33.51 ID:ZVuQf
>>10
その2000円台予定の米がねーんだよ
ネットにはあるらしいが滅多な事でない限りネットで購入しないし

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:32:37.46 ID:j2Uip
価格を下げろよ
その為に備蓄米を出回らせてんだろうが
ニュースとか見てないんか?

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:32:57.18 ID:3VegE
在庫の棚卸しのときの損切りで業績悪化

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:35:38.63 ID:Fh7G5
5000円の米は富裕層が買えばいいだろ
役に立たない奴らだな

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:40:21.41 ID:guZZ2
>>13
米食わないんじゃね?基本パンやろ。

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:42:05.00 ID:Fh7G5
>>14
食わないなら捨てとけよ
スーパーの売り上げに貢献するのが富裕層の役目だろ

91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:00:01.48 ID:jHYQA
>>13
古米なんてマズくて食えない、普通の米が良い
って言ってたのに売れ残るんだな

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:40:26.74 ID:Fh7G5
富裕層が何十袋も買って食えない分はゴミ箱に捨てればいいだけだろうが役立たずが
どうせ人でなしの富裕層どもは福祉施設に寄付とかしないんだから

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:43:53.88 ID:N9LoL
>>15
日本の富裕層はホント何もしないからな。

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:43:15.24 ID:q6Ash
いいことじゃん
売れないなら安くなるからな

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:43:19.20 ID:eRXsK
富裕層はスーパー行かないだろ。

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:43:21.81 ID:Rjoga
馬鹿な消費者が高値でジャンピングキャッチしたのと同じで頭が悪くて時流が読めなかっただけ。

そんな何時迄も高値で売れる訳ないだろ。

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:50:40.29 ID:aQSQl
>>19
こいつ馬鹿だな( ^ω^ )
ブレンド米は今後は6000円台でも上級国民が買うよ。

貧乏人には、貧乏人専用の古古古米をしんじろう先生が用意してくださる。貧乏人は有りがたく古古古米を食べればよい

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:06:38.65 ID:Rjoga
>>33 何入れられてんだか分からんブレンド米こそペットボトルの水を飲んで喜んでる馬鹿舌の情弱の食べ物だろwww

農家さんは自分用の専用の田畑で作ったもん食ってるよw

167: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:49:55.25 ID:CRiq2
>>33
それで良いんじゃないか?
金持ちには金持ちの、貧乏人には貧乏人の生活と常識がある。
これまで金持ち向けの米しか用意してなかったから問題が起こった。
行政は両方を考えて政策を行わないとな。

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:44:27.78 ID:o3DCv
これで値下げしたら珍次郎大勝利

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:45:13.72 ID:zyjKg
虫わくまえに値下げしろよ
母ちゃんにはそれを買えと言ってある

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:50:56.58 ID:Sv22A
>>27
精米の時に高温処理しないと
虫と卵がの残るしな。
そんな精米機は都会じゃ無いでしょ。

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:54:08.53 ID:aQSQl
>>34
高温処理のできる精米機は都会には無いですわ😩

都会人「コメムシが~~~😩💦」

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:46:20.47 ID:Fh7G5
富裕層は銘柄米食いたいなら買いまくって米農家と小売を助けろよ、なにしてんだよ
輸入米増えて価格下がったら外米しか小売で買えなくなんぞ草

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:46:41.32 ID:HV9tN
自民党が競争入札やったせいで高値の備蓄米が売り出され、それを放置したまま同じ自民党が随意契約で安価に備蓄米を売り出し

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:46:47.98 ID:lbKMl
5kg2000円に下げれば売れるよ

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:47:52.86 ID:Sv22A
高値の備蓄米の存在はねーわな

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:48:55.17 ID:lVTdt
ついこの間まで、棚に並べる米がないといってたくせに。

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:49:16.33 ID:guZZ2
釣り上げた価格で仕入れるからw損切りするしかないね

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:49:43.90 ID:crwlg
自業自得としかいいようがないw

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:50:11.93 ID:5VoMH
これは流石に商売の枠では?
高値になってこのまま高値が続くと読んだから高値で仕入れたのだし
高すぎるから何か介入があるかもと読んでたら仕入れ減らしたかもだし

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:51:38.03 ID:UtZQx
備蓄米には米価を下げる力はない

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:57:14.37 ID:aQSQl
>>35
そもそも政府はブレンド米(5キロ 5000円以上)の値段は下げないよ。
下げたら輸入米が売れなくなるから

貧乏人は貧乏人専用古古米で我慢するしかないんだわ

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:51:39.38 ID:qrOrA
野党が備蓄米放出に反発してるね。

ああ、立憲の岡田はイオンの御曹司だったっけw

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:57:50.99 ID:UACrl
>>36
政敵の策略に乗っかるのってどんな気持ちか聞いてみたいなw

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:51:59.19 ID:nrWSE
某野党の党首が
一年経った米はエサって言ったしな
JAが先に放出した備蓄米は全く売れなくなるのは当然だわ

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:58:03.25 ID:Sv22A
>>37
あんたみたいな勘違いが居るからなあ。

備蓄米として3年置いてある
あと1年置くと、家畜の餌になる。
その米を国民に出すのはどうか?
って言ってる

新米から1年たった古米を家畜の餌なんて
高価すぎるだろw

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:55:51.40 ID:1mQCl
進次郎は自分でも何をしたらいいのか分かってないからな
そりゃ先の行動の予測なんて出来んよ

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:00:26.75 ID:aQSQl
>>39
大丈夫!
ザイム官僚さまが今回はしんじろうさまのbackについてくださってますから😉

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:56:44.07 ID:J3UeH
量的に簡単には手に入らないから気もするな

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:59:22.60 ID:crwlg
野党がこぞって備蓄米放出に反対してるということは、
野党であっても農家の票頼みなんだよ
だからコメ5000円は民主的に決まった値段だという現実

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 14:59:25.74 ID:ub5tW
一時は備蓄米が売れても、やっぱり美味しくないとなると戻るんじゃないかな

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:03:17.18 ID:eRXsK
すでに、キロ300円しないパスタが主食になってる。米は高級フルーツの側。6月からはレンチンご飯がものすごく高くなる。買えるのは明日まで。

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:03:18.39 ID:ngQPZ
岸破義信政権は、国民を軽く見て本当に何も考えていない

スーパー従業員も客も何も考えていない

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:05:25.18 ID:Ig185
古米と古古米の価格差が激しい

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:06:11.08 ID:P993I
高値で掴んだ自分が悪い

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:06:25.91 ID:7q5zs
一旦売り場から半分以上片付ければ良い
量を減らせば不安になったやつが買うかも知れん
どうせ売れ行き激減してるなら良いだろ

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:07:34.20 ID:m4g2B
最近の米は政治家からするとマズいよ

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:08:44.14 ID:XSoMS
いつまでも高値で売り付けられると勘違いした方が悪い
今まで儲かったからいいだろが

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:09:11.83 ID:crwlg
平時でこの値段だから、なにか大地震とか災害がおきたらすぐ2万3万いっちゃうよね
なので米は入手性の悪いちょっと使いづらい食い物という感じは否めない
これを主食にしていいのかっていう疑問もある

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:09:40.53 ID:bxA21
スーパーが高値で仕入れるから売る方も調子に乗って値段を上げてんだろ
高値のコメが余って値崩れするのは良いことじゃん

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:12:20.51 ID:UtZQx
今在庫にある3000円台の銘柄米は国民が食える最後の米だ
3000台円で買えるうちに買っておけ
といっても夏場では買い溜めできないが

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:12:32.09 ID:fb5IM
備蓄米もあと25日ぶんだから

それまで我慢

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:12:40.99 ID:htz3l
だってそれがポエマー進次郎

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:17:17.11 ID:RKSR1
目先の利益でSexyパフォーマンス😍2000円台(税抜き)

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:18:25.26 ID:34dG4
24年産の米完売しちゃった説

65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:19:03.98 ID:rSkpe
高い米は売れなくなってもらわないと値下がりしないからなー

66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:20:58.37 ID:VgTam
今の米を2000円で売り古古米を1000円で売れば大岡越前も納得しますよ

67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:25:34.77 ID:0ZxYt
馬鹿馬鹿しいブレンド米食わさせられる位なら他のもん食うわ

68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:25:43.15 ID:UtZQx
民間在庫がボチボチ底をつく
スーパーの発注の予約が3か月単位だとしたら、今の時期の新規予約でコメがないという事態が発生する可能性がある

69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:28:32.91 ID:tPKpu
【SNS】「この時期にどうして?」コメの不法投棄に衝撃「『消えた米』ってこれだろうな」転売疑う声も
https://talk.jp/boards/newsplus/1748585900

70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:32:59.33 ID:lVTdt
精米した米は劣化が早いからな。
1か月過ぎたら値下げして、早めに売り切るしかない。
特にこれから夏に向かうので、夜冷房を止める売り場は劣化の進行が早い。

71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:36:07.33 ID:rWReu
今ある米(つり上げ価格)が売れない

72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:36:27.82 ID:Ig185
安いの待てるくらいストックしてるのね

73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:37:10.70 ID:hAvZq
古い国産米より、24国産米よりかは安い24or25海外米だろ

74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:37:59.31 ID:SYUoO
売れないなら売れる値段にしたらいいんじゃない?

75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:38:57.11 ID:MiOVK
庶民の生活破壊が目的だから

78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:42:13.73 ID:ofWwj
>>75
庶民?俺らは人扱いではなくそこらのいつでも捨てられる石だぞ

85: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:48:12.63 ID:MiOVK
>>78
ジンケンガーはこういう時には発動しないのか

76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:39:43.33 ID:npjYx
高値で売れなければ値下げするしかないだろ
損切りも出来ないのかよ

77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:40:34.73 ID:xutXT
元々高すぎて売れてないだろ
上級国民は備蓄米関係なく買うし
米の売れる量は変わらんぞ

79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:43:30.65 ID:rrxC5
10ヶ月で倍になったんだから警戒しろよ

80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:44:51.70 ID:vFTPq
ブレンド米に品質落として3500円ぐらいで売れば?w

81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:46:26.64 ID:k3xDP
今ある米が売れない?なら値下げすれば売れるんですねぇ勉強になりましたねぇ

82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:46:56.23 ID:ycTYS
去年の9月に新米が入って価格下がったか?備蓄米程度で下がるわけがない。馬鹿はすぐに物を忘れる。

83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:47:48.35 ID:0ik3R
売れなきゃ値下げしろって!

86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:49:43.66 ID:xutXT
>>83
値下げしたら適正価格ではなくなる(キリッ!

84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:48:06.76 ID:7wsEP
徹底的に値上げして高値で販売するのが正義。値下げは悪。
値下げを望む奴なんか犬畜生にも劣る劣等人種の三等国民で貧困乞食に決まってる

88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:58:37.93 ID:9mYTp
さっさと損切するしかないやろ

89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 15:58:46.56 ID:Hc0I9
逆ザヤで死んでくれ
報いを受けろ

92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:00:47.73 ID:5duWU
さんざん稼いだんだから
さっさと精米日から経過した米は割引して売れや

97: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:07:56.51 ID:UtZQx
>>93
1か月分買い溜めしてるならその後1カ月スーパーの販売は低迷する
同じような動きは去年の8月9月で2か月規模の買い溜めが見てとれる

136: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:18:34.41 ID:UtZQx
>>93のグラフから、去年の8月からのパターンで考えれば、6月のスーパーの販売数量は低迷し7月から上昇と予想できる
さらに25年米は7月で底をつくので上昇はもっと早く、しかも大暴騰する可能性が高い

141: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:23:47.49 ID:UtZQx
>>93のグラフをじっと見ろ
そして考えろ

94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:03:05.12 ID:J2R8w
今までボロ儲けした金で在庫の損失を穴埋めすれば良い
消費者にはお前らが損する話はどうでもよい
天罰が下っただけ

95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:05:08.31 ID:PTjKC
主食をコメからオートミールにしたら体調ええで
低炭水化物やし栄養価もコメより高くて値段も安いから得や

98: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:09:28.83 ID:OTaRr
勝手に釣り上げといて泣き言いうなや
北海道のホタテ御殿の奴らとおなじ末路や

99: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:11:28.71 ID:OTaRr
キャベツなんか千円で売ってたろこいつら
今100円でも見向きもされずw

100: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:13:35.13 ID:J2R8w
ドン・キホーテの社長が小泉大臣に通報した5次問屋は書類上だけの米転がし問屋転売ヤー
痛くも痒くもないボロ儲け組

101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:17:29.10 ID:KpVDU
備蓄米なんて1か月半で底をつくんだぞ
それ無くなったらまたクソ高い米を売ればいいだろ

102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:20:32.40 ID:AqurB
高い米を仕入れて高い値段で売る
悪徳すぎるな
自業自得

103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:22:14.76 ID:127W7
たまには庶民に還元しろよ
いつも設けることばかりじゃなくてさ
ボランティア精神もちょっとはあったらどうだ

104: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:25:48.75 ID:EoejJ
売れないなら安くしろ!何が対応が全く見えないだ、見えているだろ、見えていないふりをするのはよせ!

105: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:28:43.04 ID:Mhbz8
マヌケのやる事、碌な事にならない by太郎

106: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:32:56.19 ID:guZZ2
いくらで仕入れてんだか、少しは消費者の事も考えて値切ろよ
ずっと商売してるんだから相場判ってんだろ

108: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:44:35.36 ID:Mhbz8
キモ

109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:47:09.33 ID:fGXaT
自分が儲かればいいw

110: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:47:54.87 ID:Cn9om
スーパー見てきたけど安くなってないな

111: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:51:09.53 ID:Mhbz8
安くなるわけ無い
新米高値700万トンvs備蓄米30万トンで火消し謀ろうとしてるんだからww

112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:51:59.73 ID:7dbGv

安売りしたらあかんの?

113: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:52:07.94 ID:MSnhK
つまりどうしてほしいの?
米が高い高い言うから備蓄米を2000円で販売します。
それだけのことやろ

119: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:55:47.36 ID:7dbGv
>>113
備蓄米なら300円で売れよ

124: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:02:18.80 ID:jZdoa
>>119
買わずに抗議するしかないね

114: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:52:10.10 ID:Mhbz8
多勢に無勢

115: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:52:56.28 ID:bxA21
卸やスーパーとのコンクラーベだな
みんな高いやつは買うんじゃねえぞぉ
在庫を余らせろぉ

117: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:54:29.73 ID:Mhbz8
勝負にならない。それに無勢の方は陳列棚に並ばずネット経由。選ぶ比較対象ですらない

118: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:55:34.60 ID:wNj7i
そりゃ安い米出て来るんだから無理に高い米なんて買わないわな
それよりJAが落札した米は何処にいったんだ?

123: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:59:47.36 ID:8lNb0
>>118
中間業者が倉庫で温めているんだろ?
さっさと放出すればいいものを業を煮やした進ちゃんの
ほうがやること早いわ。

120: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:55:53.88 ID:Mhbz8
それにネットはもう売り切れてるし

121: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:57:25.79 ID:KpVDU
ヨーカドー備蓄米の送料550円だとよ、舐めてんのかよ

122: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 16:59:45.30 ID:Mhbz8
備蓄米は無力なんだよ。
何故5次問屋迄ある流通の問題解消して本体の新米吐き出さる事しないの、無能

125: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:02:57.18 ID:Mhbz8
進ちゃん無能って言われるぞ問屋にメス入れないと

126: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:03:13.83 ID:6UCIt
予約手配できるってことは在庫があるってことだろ
なんで出さないの

127: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:06:11.56 ID:3FjYf
石破も進次郎の子分みたいになってしまったな
親が郵政改革なら息子はJA改革で自民復活

128: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:06:42.98 ID:pFuBr
先行して放出された5kg3499円の備蓄米が結構棚に残ってたわ
すぐ売り切れて入手困難だったのに

129: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:07:20.86 ID:ehBL4
高過ぎると消費者が感じたらそら売れんわな
お金持ちは買ってあげなよ

131: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:08:08.05 ID:g4mpO
業スーは5キロ税別4000円切ってたな
産地は隣の県のだった、銘柄は聞いたこと無い奴

132: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:09:20.51 ID:vmqja
やはり値段下がるじゃん

133: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:14:58.81 ID:flC8q
その米が「古米」呼びわりをされる前に値を下げて捌くしかないんじゃね?
今ならまだ少し下げただけで売れるだろう

134: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:16:43.52 ID:CE4oL
JAに言えよ。

135: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:18:14.82 ID:DiAtV
棚がスッカスカだったのに米がちゃんと並ぶようになった
マジでどこがスタックしてたんだろうねー
進次郎ありがとう

137: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:20:38.90 ID:JauAD
その手前の転売卸しにダメージを与えるのが目的だからな
多少の流れ弾は仕方ない

138: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:21:59.92 ID:UtZQx
スーパーは4月5月で売れ過ぎた
それは買い溜めだから6月の販売数量は低迷するが価格は下がらないだろう

139: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:23:05.46 ID:Mhbz8
実効参加人数100人にも満たないこんな場末のネットで幾らイキっても進次郎ダダ下がりの評価を変える事はできないw

142: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:25:09.32 ID:KpVDU
どの店も一家族一袋まで
5キロぽっちすぐ無くなるだろ

143: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:27:21.74 ID:uENSD
月曜朝にイオンに行けば買えるかなあ?

144: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:31:24.28 ID:In0PT
5キロ5000円なんてボッタ米でも騒動前には普通に売れてたんだな
備蓄米だけじゃすぐ無くなるから輸入米もはよ入れろよ
3ヶ月分もボッタ米予約はこのスーパーが頭おかしい

145: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:33:58.92 ID:mcWRS
高くなりすぎなんだよ
主食なのに

146: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:35:20.78 ID:QWsrH
安くすりゃいいじゃん

148: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:36:33.17 ID:Yp0v5
高いのに売れないとは贅沢な悩みだ
安くすれば売り抜けられる

149: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:37:11.84 ID:9d3vl
備蓄米が不味かった場合高くても新米買うだろ
そこまで気にする必要なくね

150: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:39:51.51 ID:npIVa
嘆くなら客層を嘆け、としか
逆に誰が買うと思って仕入れたんだよ

152: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:42:35.29 ID:qYLSO
嫌なら買うなを主食である米でやれば問題になるのは当たり前だろ
恨むなら米の値段を暴騰させたコメ卸に言え高い時は市場主義で下がったら政府のせいとか都合よく使い分けをし過ぎなんだよ

156: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:44:46.98 ID:LUHPH
>>152
主食と言うなら税金で保護したらどうだ?
アメリカでもヨーロッパでも税金補填してるのに、このクソ国家とお前のようなクソ馬鹿のせいで衰退したんだよ

180: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:59:23.57 ID:HS2kj
>>156
断る。オーストラリアの農家は1戸あたり500トン日本は1.5トン
約333分の1しか生産量ないんだから補助金も約333分の1でいいだろ?

153: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:43:33.39 ID:LUHPH
自民党によって日本はめちゃくちゃになったな
これで農家の大半もやる気をなくすよ
たった1キロ800円も払えずにいる国民だらけだし
農家は奴隷じゃないんだよ、市場に手を突っ込んで引っ掻き回した代償は米農家の消滅で払うことになるよ

161: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:46:05.65 ID:KNeTg
>>153
そしたら普通に海外から輸入するだけやな

169: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:51:32.48 ID:LUHPH
>>161
ロシアとウクライナ戦争で小麦高騰したの忘れたんか?
相手国に全権委任する上に飯を出さないって言われたら餓死だけど、お前は死にたいのか?
一度止めた農地は数年しないと回復しないんだぞ

173: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:55:00.53 ID:HS2kj
>>169
米作ってる国は世界で100カ国くらいあるから大丈夫だ

174: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:55:56.45 ID:uENSD
>>153
外米無関税で輸入したら今より安くおコメが食べられてみんな喜ぶ

154: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:43:35.81 ID:OeBmy
あのさあ 備蓄米なんてすぐ売り切れてなくなるんだよ なくなりゃ普通の米買うしかないんだよ

155: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:44:30.53 ID:bg261
折角高値で売ろう古米の在庫を蓄えてたのに
進次郎が余計な事するから大損だよ
どう責任とってくれるんだよ!

163: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:48:03.09 ID:aQSQl
>>155
無知な自分を責めなさい🤗

157: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:44:53.01 ID:XaKXT
主食なんてたこ焼きで十分だろ

158: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:44:58.96 ID:XWe4d
1年…いや数ヶ月たったら動物の餌
格安で売れ

159: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:45:08.19 ID:LA6FI
2023年、2024年共に生産量は例年並なのに
高値で買ったバカなだけ
バカのせいで米が高騰していたのが通常に戻るだけ

160: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:45:31.38 ID:KNeTg
これは単に経営陣の判断ミスやん
調子乗って仕入れてるからやろ
それで成功してたら自分の手柄にせるんやから、失敗した時はちゃんと自分の責任にせーや
甘えんな

162: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:46:18.32 ID:LA6FI
生産量変わらないのに
高値で振り回そうと画策したのがお前らだろw

164: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:48:06.58 ID:Nn6Ob
主食は3個入り150円しない焼きそば。

165: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:48:28.07 ID:FqC4P
スーパーの都合なんぞしらんわ

166: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:49:30.16 ID:zAhBK
お好み焼きとご飯一緒に食ってるやつ見下してるわ

168: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:50:42.24 ID:QU5j0
お前等どうせ、備蓄米の方は隠すだろ?
くっそ高い米を高く売らなきゃならんからなぁ

「備蓄米は売り切れました」って事にするんでしょ?
わかってるから、心配すんな
誰も責めないよ、政府の対応が間抜けってだけ

170: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:51:36.91 ID:oLm9T
仕入れの読みが甘いだけの無能だと宣言してるだけだなw

171: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:52:08.03 ID:W7IVJ
ドラクエ抱き合わせ販売

(´・ω・`)あると思います

172: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:54:52.47 ID:dnx6v
ビーチク隠して尻隠さず

175: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:55:57.83 ID:UACrl
スーパーの気持ちは分かるぞ
せっかくここまで値上げにこぎつけたのに値下げしなきゃならんのは悔しかろう

185: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 18:01:59.83 ID:QU5j0
>>175
そのうち混ぜて売るんだろうな
また行方不明になるだけだよ
まったく同じルート使うんじゃ、そうなるのあたりまえだろうよ

176: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:58:16.36 ID:1ZvJE
まだカルビフォルニア米は食べたことないから300gくらいで売ってねえかな

177: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:58:40.54 ID:LA6FI
大手スーパーの値上げ工作失敗ざまああああw

178: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:59:09.05 ID:KHYof
安くなるならええやん
自民党のネガキャンしたいだけやね

179: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 17:59:11.46 ID:aq9HO
ねらいどうりってことだよ はやいとこやすくしろ

181: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 18:00:09.41 ID:Q5CIA
アイリスとイトヨカドの一部は明日から
イオンドンキは明後日からか

183: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 18:01:22.86 ID:Yp0v5
高い商品仕入れて高いから売れないは、店舗側の不備

186: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 18:02:36.17 ID:x6FOj
安くすれば売れるだろう バカか

187: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 18:02:50.47 ID:9BYRJ
安い備蓄米が出回るのを待っているんだろ
でも、量が少ないから誰もが買えるわけじゃない
放出備蓄米もすぐに底を突き7月頃にはコメがなくなる
しかし、もう放出する備蓄米はない。そこで外米
玉木の予想シナリオ通りになる

188: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/30(金) 18:05:15.10 ID:LA6FI
もう素麺の季節だから
貧困層は素麺を食べるよ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1748582567

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました