スポンサーリンク
スポンサーリンク

【経済】コメ高騰が続くなか田植えの季節がやってきた 稲作は「重労働なのに儲からない」という事実、農家は「市場価格は関係ない。決まった金額でJAに卸しているだけ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:45:48.78 ID:ODeql
農業って結局さ儲からないから補助金くれよって言ってるゾンビ産業やん

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:50:12.98 ID:XHaqL
>>8
重労働で儲からないのに続けてる農家がいるから俺たちは毎日白飯食えてんだよマジで感謝しかないと思わないのか

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:55:07.72 ID:4wqyr
>>17
思わない。農家消えてくれたら関税なくして輸入品の安い米が食える。
なぜJAから価格を吊り上げられた高い米を買わなければいけないのか?

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/04(日) 00:05:39.30 ID:M5n9y
>>24
JAが価格統制していた頃の安い値段を
自由化した今になってその要求するなよw

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/04(日) 00:06:39.34 ID:YjC8A
>>24
米無くなったら、ここぞとばかりに外国も高く売るんじゃ?

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:45:56.60 ID:w34Kr
社会主義王国

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:46:05.14 ID:tqFnM
JAが悪の組織でいいんだな。

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:47:03.84 ID:xSp5g
遠慮せずに
やめてください

減反させるために
補正予算つけて
補助金支給とかバカみたい

組織ごと解体はよw

ただしく効率性ある
企業参入でいいよもう

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:47:12.69 ID:iMMBH
コメ離れが進むのは間違いない

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:47:38.48 ID:Jk7CP
誰が儲けてるのかな

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:48:29.96 ID:EgcMX
日本に米農家がいなきゃ輸入全振りできるのに
中途半端にいて米作ってるから、保護するために消費者はぶっ高い関税米を買わなきゃいけなくなってんだろが
自分のことばかり言いやがるが、その辺分かってんのか😡

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:50:03.08 ID:Z2gTa
>>15
でも米作ってるから足下見られないってのも

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:51:03.56 ID:pnHjE
農業バカにしてるやつは、災害時に真っ先に食料に困るタイプ。国内農業があること自体がインフラなんだよ

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:51:18.24 ID:JSNp6
イモを食べろ

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:51:46.61 ID:xuWXo
米だけでも無いけどな
日本では売れても直接生産してる人には還元されないシステムが完成している。

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:53:32.51 ID:PqjLn
つまりはJAが巨悪って事か…w

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:53:52.33 ID:uZGpk
サラリーマンだって儲からないだろ
今いくらの収入になって、いくら欲しいのか金額を言えよ
言わずにムードだけで話をするのはどうかと思う

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:55:41.77 ID:EgcMX
野菜も肉も最近は米も1番消費されてんのは外国産じゃねーか
高くて買えない国産なんぞなんの有難みもねーよいまの日本人にとって

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:56:25.87 ID:OSD1P
米高騰で農家技、潤っているなら仕方ないけど潤っていないなら何故、値上がりしてんの?

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/03(土) 23:59:28.34 ID:BC8yh
ここまでJAの悪事がバレても日本人は何もすることができない。せいぜいJA解体デモをするくらいだろう。もしくはJAのネット工作により「JAの悪事は外国人のせいだー!」とアクロバティックな方向に向かう可能性すらある。

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/04(日) 00:03:24.51 ID:M5n9y
>>27
もうJAに卸てる農家は3割まで激減
JA排除して自由化したおかげで価格は不安定に
望み通りJAが弱体化した
これからも転売屋から高い米を買えば
憎きJAは消えるよw

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/04(日) 00:04:37.26 ID:5s58u
米さえも農家いなくなっていい外国産でいいって言ってるヤツは安全保障すら理解出来てないバカだから救いようがない

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/04(日) 00:05:00.88 ID:IkDrY
食料は国防そのものなのに、どうなってんだよ

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/04(日) 00:05:40.09 ID:IaTNC
百姓からJAが搾取し過ぎ

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/04(日) 00:06:44.10 ID:M5n9y
>>32
だからJAの米は3割まで減った
転売屋から買えばいい

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/04(日) 00:07:26.49 ID:CaOzS
利益がでないのは米に限ったことじゃないじゃないの
JAの中抜き利益があがってるだけじゃないの

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました