スポンサーリンク
スポンサーリンク

【経済】ホンダ「日産の内田社長が退けば交渉再開の用意」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:08:07.68 ID:21ZTx
何十人かおる役員全員退かなむりやろw

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:08:51.47 ID:ZX5rF
クズ役員どもにとって都合のいい社長なのだから辞めさせられるわけがない

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:09:47.72 ID:k2R08
今の役員なら誰が社長をやっても同じだよ。無能なクセにプライドだけは高い

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:09:57.83 ID:UHfOz
個人攻撃する企業

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:10:15.41 ID:Pv47Y
元日産ナンバー3の関潤氏が
ホンハイEV部門の最高戦略責任者CSOについてる

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:10:35.46 ID:WjDCW
頭を変えても日産の社風は死なない

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:12:24.69 ID:t6aqQ
コケにされてんだからないでしょ。自力再建がんばれ

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:12:53.84 ID:QjsRs
「ホンダが買うなら日産は買い」
市場が正直すぎる
みんな口には出さんけど「日産の経営陣はプライドだけのゴミ」って思ってんだろうな

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:14:04.45 ID:9HD9C
シビックやるやないけw

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:14:11.71 ID:SpdSz
俺達はあの!日産だ!
なめられてたまるか!

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:42:56.94 ID:htV9R
>>19
ただの電気変速ガソリン車w
特に高速走行で燃費クソ悪くてアメリカでは販売出来てない
ホンダみたいにエンジン直結のドライブモードもあればアメリカでも売れた
e:HEVシビックはアメリカで結構売れてる

67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:46:37.36 ID:P6Iru
>>61
電気変速が得意なのは東京や大阪などの大渋滞のシチュだけ
そんな状況は世界的にはなかなか無いよ

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:15:59.60 ID:t77qN
何故にわざわざ火中の栗をまた拾いに行く?
弾けるまで待てばええやん?

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:16:00.07 ID:6ch1u
雪上で活きる1/10,000秒の制御技術!日産自動車
https://youtu.be/lofQqQKx79c

日産e-powerで雪上走行でも安定したドライビング
https://youtu.be/B6jJbRBYAAw

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:16:27.56 ID:Pv47Y
日本政府が動かないところをみると
日産はホンハイとの提携を望んでいるようにみえる
ただホンハイにできるのはシャープと同様に出資による延命策で
特効薬にはならない

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:16:29.90 ID:6ch1u
日産e-powerで雪上走行でも安定したドライビング
https://youtu.be/B6jJbRBYAAw

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:16:30.54 ID:9F3XC
そら業績傾けたのに社員リストラして3億貰う社長だからな

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:17:43.16 ID:QA9zM
細川 踏み絵

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:17:48.24 ID:TFlA5
役員も全員クビにしろ

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:18:15.27 ID:xZeJb
トヨタの役員29人
日産の役員63人
HONDAの役員報酬5000万円(平均)
日産の役員報酬8000万円(平均)

日産って金持ちやな?

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:22:03.01 ID:TFlA5
>>28
寄生虫やな

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:18:25.60 ID:Bplef
.
.
日産は、もうお荷物以外の何物でもねえだろ

人気の旧車 リバイバルさせてこそ 生き残れるだけ

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:18:27.41 ID:6ch1u

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:18:30.51 ID:Agyow
お互いキライなんだからヤメましょうよ

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:18:30.74 ID:t77qN
コレあれか?裏で社長以外と子会社化のシナリオを作れたんか?そう考えれば再交渉にも納得がいく

まあ、今ニッサン内部は疑心暗鬼の渦中だろうなあ

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:25:48.94 ID:ZX5rF
>>32
無理だろ
子会社になったら無能役員全員クビだから

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:21:08.23 ID:sbKT0
さっさと臣下の礼を取らんかいボケコラカス

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:21:17.92 ID:09W29
内田はもう辞めざるを得んだろうな

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:21:44.35 ID:HnW0q
技術の日産というけど
いまでは技術特許数において最下位で
マツダスバル以下の特許数

1位はトヨタ
2位はホンダ

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:22:53.90 ID:oxSOK
格下の日産が子分になりたがっている

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:23:19.51 ID:HnW0q
ホンダにしてみたら
ゴーンの言う通りでまったくシナジー効果がない合併
経産省の言いつけだったんだろうなとしか

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:23:33.61 ID:f82LB
引くわけ無いwただの嫌がらせw

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:23:54.07 ID:mfylk
やめとけ
日産の役員なんてみんな似たようなものだと思うぞ

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:26:28.85 ID:BOq29
>>41
それな

もっとはっきり言うと末端まで
ディーラーまで腐ってる

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:32:02.32 ID:ZX5rF
>>45
ディーラーが腐ってるのはアルベルを残クレで販売してるトヨタのほうだ

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:24:48.52 ID:6jn3Z
本音は三菱が来ないから
ダメもとだな

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:26:55.33 ID:OP9DF
吸収合併はよ
ニッサンなんていらない
ダットサンがカッコいい
ホンダ&ダットサンでいいわ

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:27:42.21 ID:USDu6
日産ラストチャンス
日産好きの為に日本企業でいて欲しい

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:29:59.11 ID:Om6J5
EV禁止

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:36:50.54 ID:gUZER
マツダはロータリー、ロードスター
スバルは水平対向エンジン
トヨタはHV
ホンダはタイプR、二輪
スズキは軽技術
ダイハツは小型車技術

日産は何か残さないといけない技術や車ある?

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:37:23.05 ID:TFlA5
>>51
e-POWERやろ

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:41:10.51 ID:3MGll
>>51
それだったらトヨタとダイハツしか残す必要ないな
日産はe-POWER

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:37:49.39 ID:eWRqL
テスト

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:39:47.73 ID:3MGll
今さら何言ってんだ?悪意しか感じないぞ

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:42:02.60 ID:ZX5rF
>>54
子会社ならしてやっていいと言ってるんだ
何もブレてないぞ

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:39:53.03 ID:lnPVu
やっぱり内田社長が嫌いだった件

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:41:31.23 ID:P6Iru
まぁやる気が無いからケンカを徹底的にふっかけて
将来合併の目を潰してやろうというのはよくある話

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:42:01.68 ID:VsJSA
貧乏神を引き寄せるとは…

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:42:24.82 ID:J47Yo
社長退いたところでルノーの息のかかった役員は残るしな

64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:44:14.13 ID:TFlA5
>>60
ルノー傘下になるんかな?
向こうならフランス政府の支援もあるし

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:43:51.65 ID:ORc7T
消えちゃえ、日産

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:43:56.63 ID:LBk9D
日産側から頼んだんだろ

65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:44:50.61 ID:HnW0q
90年代からの社風というのは変えられないもんだな
相もかわらずの寄らば大樹
責任転嫁

66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:46:28.95 ID:7VcuU
余計なことすんな

68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:46:38.17 ID:8oBST
あーなるほど
内田社長派が反対してるだけなのか

71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:52:16.68 ID:TFlA5
>>68
まあ寄生チュー出来ないからな

69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:49:00.80 ID:s5BDw
日産上層部は伏魔殿なのだろうな

70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:51:19.06 ID:jtOLh
SDG’s内田www終了🤣

72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:52:44.63 ID:t1u0E
クソ赤字出してんのに役員全員無能だから自分が悪いとは思ってないんだろうな自民党や財務省と何も変わらん

73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/18(火) 12:54:08.21 ID:TgqiL
>>72
自民党と財務省に限るな

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました