3: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 18:58:29.14 ID:Onr9t
円高デフレで物価下げた方がはるかに効果高い。
むやみな賃上げは完全に間違い。
年金生活者や預貯金生活者もいるからね…
経済実態を反映していない異常な株高も大幅に減額修正すべきだ。
むやみな賃上げは完全に間違い。
年金生活者や預貯金生活者もいるからね…
経済実態を反映していない異常な株高も大幅に減額修正すべきだ。
5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:02:36.88 ID:pKvwJ
とりあえずしばらく円で給料貰える見込みなら外貨定期預金にリスク分散
金はバブルでいつ弾けるか分からん
FXはギャンブル
金はバブルでいつ弾けるか分からん
FXはギャンブル
8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:04:51.95 ID:ViDjp
>>5
円安でしかもトランプさん。
よくまぁ外貨預金なんてできるわ。
ビビリの俺様には到底出来ない(´・ω・`)ショボーン
円安でしかもトランプさん。
よくまぁ外貨預金なんてできるわ。
ビビリの俺様には到底出来ない(´・ω・`)ショボーン
16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:08:20.17 ID:pKvwJ
>>8
日銀OBも財務省OBも退職金を円で持っていたくないってさ…
日銀OBも財務省OBも退職金を円で持っていたくないってさ…
24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:13:21.13 ID:TOqoP
>>16
少し前の日経にも日銀OBがゴールド買ってるという話があったように、ゴールドは悪くないと思う。もしくは、大暴落まで現金を握りしめるのみ。
少し前の日経にも日銀OBがゴールド買ってるという話があったように、ゴールドは悪くないと思う。もしくは、大暴落まで現金を握りしめるのみ。
7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:04:41.83 ID:0ZBk1
荻原博子に言われてもなぁ…
10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:05:59.09 ID:0jxIS
>>7
荻野さんは、中所得層の金融リテラシー低めってところを鴨にするといういいビジネスをしているから、それはそれで聞く耳を持つフリだけしとけばいい
荻野さんは、中所得層の金融リテラシー低めってところを鴨にするといういいビジネスをしているから、それはそれで聞く耳を持つフリだけしとけばいい
11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:06:16.88 ID:0jxIS
荻原だ
12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:06:45.23 ID:XNPiA
新NISAはじめた人は、
日経平均株価の高い時に初めてるから、
投資は、人に言われて買うものではない
ドン底で、仕込まないと。
日経平均株価の高い時に初めてるから、
投資は、人に言われて買うものではない
ドン底で、仕込まないと。
13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:07:31.21 ID:TfZIg
10年後なんてどうなってるかわからないからね
15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:07:46.82 ID:SAc96
昭和バブルの頃に投資信託を始めたサラリーマンは100%が大損した
あれ以来、投資信託は駄目だって言われてたのに自民に騙されずっ天井で新NISAとかアホだろ
あれ以来、投資信託は駄目だって言われてたのに自民に騙されずっ天井で新NISAとかアホだろ
17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:08:56.03 ID:fxfJk
そんな投資にだまされてw
21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:12:06.70 ID:ViDjp
>>17
コタツ記事のレベルは「退職金を全部NISAに突っ込んだけど、
狼狽売りでスッカラカンになった。NISA憎い憎いあぁ憎い。」
コタツ記事のレベルは「退職金を全部NISAに突っ込んだけど、
狼狽売りでスッカラカンになった。NISA憎い憎いあぁ憎い。」
どうすりゃこんなひどい記事をかけるのかw
18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:10:33.37 ID:hYgCz
銀行が年収200万の俺に勧める商品なんて
ゴミだろ?ゴミだから年収200万の俺に勧める
買った奴らどーするのこれwww
19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:11:49.19 ID:0hvgT
金が金を生み出すわけないだろ
その分、自分も含めて誰かが損したりタダ働きしている
その分、自分も含めて誰かが損したりタダ働きしている
26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:15:09.12 ID:ViDjp
>>19
?
銀行は何で儲けてるのか。
ATMの手数料じゃねーぞ。
?
銀行は何で儲けてるのか。
ATMの手数料じゃねーぞ。
>>20
さすがに70代だと呑気に投信なんかやってらんないだろうからなぁ。
31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:17:14.67 ID:0hvgT
>>26
やっと気づいたの?投資して金を生み出すってことは、
株式会社とかで生み出す利益を社員じゃなく投資機関にチューチューされるということ
むしろ銀行は手数料商売でいいんだよ、それこそが仕事に対する真っ当な対価だ
やっと気づいたの?投資して金を生み出すってことは、
株式会社とかで生み出す利益を社員じゃなく投資機関にチューチューされるということ
むしろ銀行は手数料商売でいいんだよ、それこそが仕事に対する真っ当な対価だ
20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:12:05.50 ID:JB0my
70代の高齢者向けの文章だから一理あるよな
22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:12:21.83 ID:I1ra1
何を期待してんのか企業の内部留保を何の関係も無い庶民に配る訳無いから、恩恵を受けたければその会社の株を買って株主になるだけ
29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:16:21.51 ID:pKvwJ
>>22
課税すればおk
課税すればおk
23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:13:19.75 ID:m2Aem
だからと言って円に100% 投資しててもインフレにやられるだけだし
25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:14:57.04 ID:ITZ9r
>けれど私は、必ずしも投資が儲かるとは思っていません。
世の中の誰ひとり必ず儲かると思っている人はいません。
27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:15:17.88 ID:8aFuY
利益が保証されるまで最低10年は必要だからなぁ
老人が今更やるもんじゃない
老人が今更やるもんじゃない
28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:15:44.20 ID:qoEOV
そりゃ、岸田が勧めていた時点でダメだろう
30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:16:47.22 ID:yLN6l
本当は儲かる人が増えるのが嫌なだけだろ?
性格悪いな
性格悪いな
32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:17:37.94 ID:Krreo
5年前、グローバル3倍3分法と言う怪しい投資信託が持て囃された事があったな
涙の塩漬けを余儀なくされる
涙の塩漬けを余儀なくされる
33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:17:51.07 ID:erEgN
若い頃からインデックスに毎月投資
これなら負けない
年取ってるやつは博打
これなら負けない
年取ってるやつは博打
34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:18:57.51 ID:JB0my
後期高齢者付近の人が投資なんてしても銀行の鴨になるだけって
ある程度真実味があるよな
ある程度真実味があるよな
36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:22:56.51 ID:ViDjp
>>34
週刊ダイヤモンドだかその辺に載ってた作文
「現在67歳で資産2億円ありますが資産が減って行くのは耐えられません。」
鴨がネギしょって鍋もみそも付いてるぞw
週刊ダイヤモンドだかその辺に載ってた作文
「現在67歳で資産2億円ありますが資産が減って行くのは耐えられません。」
鴨がネギしょって鍋もみそも付いてるぞw
ちなみにFPの答えは「シヌまで使い切れないから使ったら?」だった。
35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:20:37.92 ID:0hvgT
アメリカの有名な投資機関は、資産が円換算で600兆円超えてるんだとさ
考えてみろ600兆円の投資が年1%増やせるとしたら1年に6兆円も生み出せる
すなわち誰かが6兆円の損をしてるってことだ、まあほとんど日本人なのは言わずもがな
考えてみろ600兆円の投資が年1%増やせるとしたら1年に6兆円も生み出せる
すなわち誰かが6兆円の損をしてるってことだ、まあほとんど日本人なのは言わずもがな
37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:23:25.75 ID:OKQ4G
今更何を言ってるんだ。
39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:24:42.11 ID:GHGMS
今のインデックスブームの基礎理論はインフレヘッジのための投資だからな
大半の人間がそれすらしないから差がつくんだよ
大半の人間がそれすらしないから差がつくんだよ
40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:24:43.48 ID:0hvgT
上限のない投資利益。これが資本主義のバグだ
俺ら個人が得するように見せかけて、大規模な投資機関を使って世界の富が集約されている
これに対抗しつつあるトランプに日本も乗っかれ
俺ら個人が得するように見せかけて、大規模な投資機関を使って世界の富が集約されている
これに対抗しつつあるトランプに日本も乗っかれ
42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:29:16.41 ID:EBwt5
なんじゃそれ
44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:30:09.15 ID:tiuZL
は?
日本は30年間、成長ゼロやん
だから、みんなアメリカ株に投資しているんだよ。
わかる?
日本は30年間、成長ゼロやん
だから、みんなアメリカ株に投資しているんだよ。
わかる?
46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:30:33.29 ID:hR9gW
アヘノミクスの尻拭い
毒ガス発生中
毒ガス発生中
47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:31:22.93 ID:tiuZL
ま、投資しないとインフレに負けるよ。
年間2%ずつインフレで資産が減る
年間2%ずつインフレで資産が減る
48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:31:56.36 ID:KomAO
野村證券
49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/26(水) 19:32:07.85 ID:Rzlv1
ババアだから窓口現物の話しかしてない
コメント