62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:08:24.20 ID:XNZlP
>>26
兵庫県知事選で斎藤の演説でも県外から物凄い人間が流れてるって暴露されてたしな
カルトと工作員は密接な繋がりしかない
兵庫県知事選で斎藤の演説でも県外から物凄い人間が流れてるって暴露されてたしな
カルトと工作員は密接な繋がりしかない
5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:39:29.26 ID:0YA2w
前売りかなり売れてるのに?
20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:49:30.07 ID:bzO04
>>5
企業が大量に買わされてるんやで
企業が大量に買わされてるんやで
79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:22:50.86 ID:PXsrN
>>5
でも君も行かんだろ?つまりそういう事だ。
でも君も行かんだろ?つまりそういう事だ。
80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:25:20.87 ID:TDO7a
>>5
どうせ学校が修学旅行に保護者の積み立て金でまとめ買いしたんだろ
どうせ学校が修学旅行に保護者の積み立て金でまとめ買いしたんだろ
6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:39:38.85 ID:Giv82
見るもんないしな、高い金払っても意味ない
損させたほうがいい、二度とやらんように
損させたほうがいい、二度とやらんように
7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:40:11.57 ID:4RO3y
まだまだ1年くらい先の話しでしょ
48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:02:36.63 ID:YZZZE
81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:25:52.91 ID:005AX
>>7
1年前から来た人
1年前から来た人
8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:41:34.78 ID:Oq20h
本来得るはずの金を老人共に盗まれたからのう。
9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:41:55.38 ID:tzOBe
日本人行かないなら行こかな
10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:42:56.98 ID:Ok3rQ
クソ貧乏から
税金を巻き上げて
復興の妨げ万博をやったんや
行くわけないやろハゲ!
11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:43:08.80 ID:Le5hx
民間には金あるが国としては借金だらけだからド貧乏であることは間違いない
12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:45:10.52 ID:eYB8c
劣等人種の貧困ジャップは衰退していくだけ
13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:46:47.70 ID:KTaqU
そういうせいじは日本人なんかよ
14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:46:58.18 ID:kd7sL
年収800万以下のゴミクズ貧乏人が日本の足を引っ張る
15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:48:04.33 ID:LPD75
当日先着10000人は入場料が半額なるとか?
16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:48:30.49 ID:vOFl4
行きたいが金が無くて行けんわ
17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:48:53.83 ID:txZbk
貧乏どうこうより誰もが生で見たいような目玉が一つも無いしネットが世界中に普及した事により万博なんて前世紀で役目を終えてるんだよ
18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:48:57.24 ID:j9eWi
大事なのは現役世代の意見
高齢者は金もらってるんだから概ね肯定的になるだろうしな
高齢者は金もらってるんだから概ね肯定的になるだろうしな
今の現役世代が高額リアル開催楽しみにしていると本当に思うのか?
推しのリアルライブちゃうで
19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:49:17.66 ID:XOjyG
と、思うだろ?
けどジャップは結局始まったら始まったで大喜びで万博行って満面のホルホル顔をSNSにアップするよ
オリンピックも実際そうだったしな
けどジャップは結局始まったら始まったで大喜びで万博行って満面のホルホル顔をSNSにアップするよ
オリンピックも実際そうだったしな
21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:49:34.16 ID:7xRY8
中抜きばかりのショボいのを見せられるのが目に見えていますからね。
22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:50:10.25 ID:JurIy
終わったな、維新。
23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:50:42.19 ID:fkQHb
出し物のせいだろw
貧乏のせいにすんな
貧乏のせいにすんな
24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:50:46.51 ID:YH6QL
吉本なのに勇気あるなw
せいじはエエ男や
せいじはエエ男や
25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:51:23.17 ID:7bnlF
高度成長期じゃないとなんの刺激も受けないからな。
食い物高くて参ってるのにこんなとこ行ってもなんも面白くない
食い物高くて参ってるのにこんなとこ行ってもなんも面白くない
32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:55:41.62 ID:YH6QL
>>25
つくばはとーちゃんに連れていってもらったけど未来を感じた。宇宙とか無重力とかテーマが楽しかったわ。
つくばは理系のまちづくりをしてたし、根本的にちゃんとしてた。
つくばはとーちゃんに連れていってもらったけど未来を感じた。宇宙とか無重力とかテーマが楽しかったわ。
つくばは理系のまちづくりをしてたし、根本的にちゃんとしてた。
大阪万博はカジノと中抜きと砂丘やろ。
どうやっても面白くならない
28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:54:20.30 ID:wWKCF
誰も行かへん以前にあれやこれやでそもそも開催出来へんから
37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:58:02.70 ID:FHMmO
>>28
ミーハーパンピー、過疎配信者の奴ら、
大手は案件だろ
ミーハーパンピー、過疎配信者の奴ら、
大手は案件だろ
29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:54:29.88 ID:FHMmO
備蓄米ばれたしね
30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:55:34.75 ID:wQAur
万博の赤字は大阪だけで負担してください
31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:55:35.07 ID:2y9G1
日本は貧乏でもない、日本人の会社員が貧乏というのが正解
大企業の利益剰余金は膨らみ続けてるし年寄りと病院は現役世代から搾取し続けてる
大企業の利益剰余金は膨らみ続けてるし年寄りと病院は現役世代から搾取し続けてる
33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:55:56.40 ID:lLlx4
パビリオンは興味ないけど空飛ぶ車に乗ってみたいから行きたいわ
34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:56:04.23 ID:TiDlC
金があっても行かないだろw
金と時間の無駄だよ
金と時間の無駄だよ
35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:57:11.36 ID:UIkUc
朝倉未来は吉村に接触していたから
ブレイキングダウンを開催すると思われる
ブレイキングダウンを開催すると思われる
36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:57:11.92 ID:Y69lx
完成が遅れている
そのせいかどんなコンテンツがあるのかもよくわからず
チケット関連は煩雑
アクセスも悪くライドシェア頼り
内部飯はクソ高い
そのせいかどんなコンテンツがあるのかもよくわからず
チケット関連は煩雑
アクセスも悪くライドシェア頼り
内部飯はクソ高い
人気出るわけがないww
39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:58:23.61 ID:8WDXo
目玉といえばミャクミャク
40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:59:32.46 ID:UIkUc
まあ
赤字になったら損失分は国民の負担になるわけだ
それを見込んで維新の会は予算案の審議に合意したわけだ
万博が赤字でも政治家の財布は痛まない
お前ら国民からむしりとるだけ
赤字になったら損失分は国民の負担になるわけだ
それを見込んで維新の会は予算案の審議に合意したわけだ
万博が赤字でも政治家の財布は痛まない
お前ら国民からむしりとるだけ
41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 19:59:49.51 ID:YH6QL
万博は理系の祭典なんだなとなんとなく思ったわ…。
文化祭のノリで出し物決めて、あの会社アレやるんだって?負けてらんねーってならんと盛り上がらんわな…。
文化祭のノリで出し物決めて、あの会社アレやるんだって?負けてらんねーってならんと盛り上がらんわな…。
42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:00:17.04 ID:v72lb
チョン「日本は超クソ貧乏」
44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:00:40.40 ID:uW8ke
関西圏の人は行くんじゃない?
新幹線や飛行機使ってまでは行かないだろうけど
新幹線や飛行機使ってまでは行かないだろうけど
45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:00:56.99 ID:3tIZT
金払って行く奴はアホだと思う
行ってる奴はほとんど来賓だろ
行ってる奴はほとんど来賓だろ
47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:02:01.39 ID:UIkUc
万博会場で毎晩コンサートが開かれる予定は全く無い
中央線1本でいけるけど
行きも地獄帰りも地獄
中央線1本でいけるけど
行きも地獄帰りも地獄
49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:02:55.51 ID:YH6QL
つくば万博の時4ちゃいだ…。
その割によく覚えてるわ…。
楽しかったんだろうな
その割によく覚えてるわ…。
楽しかったんだろうな
50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:03:49.02 ID:j3tCF
昭和脳の政治家だもの日本は良くならんよ
51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:03:52.16 ID:YZZZE
ホテルが高くて宿泊なんて無理!
52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:03:57.48 ID:JurIy
維新を叩くスレには、荒らしが出るのか。
54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:04:51.54 ID:HhHpM
東京オリンピックも開催前は「誰も興味ない」「失敗確定」「チケット売れてない」って言ってたね
55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:05:12.62 ID:SIRje
今後のこの手の国際クソイベントを誘致するなよ
56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:05:55.47 ID:JurIy
>>55
クソじゃなきゃいいんでしょ。
クソじゃなきゃいいんでしょ。
59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:07:55.67 ID:SIRje
>>56
国際的なイベントは全部中抜きのクソなのでクソじゃないイベントはない。
国際的なイベントは全部中抜きのクソなのでクソじゃないイベントはない。
57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:06:49.32 ID:SIRje
空飛ぶクルマ?あんなもん単なるドローンやろ。誤魔化しにもほどがある。
58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:07:15.74 ID:PwdPy
日本人は貧乏になったな。
前の大阪万博の時なんか行かなくてもチケット買ったのに。
前の大阪万博の時なんか行かなくてもチケット買ったのに。
61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:08:14.58 ID:Rg9B1
大コケしたと言われると見に行きたくなってしまう
65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:09:22.85 ID:JurIy
>>61
アパホテルは高そうじゃん。
日帰り?
アパホテルは高そうじゃん。
日帰り?
63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:08:51.05 ID:AyB2M
カジノ利権が丸見えで冷めるってのが、民意やろな
64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:09:05.66 ID:YHhsc
いろんな企業に動員を要請しているんじゃないかと憶測。
67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:10:33.30 ID:YH6QL
>>64
協賛お願いして金だしてもらって、福利厚生でチケット配ってもらって、
さらに動員もしろって鬼じゃね…。
協賛お願いして金だしてもらって、福利厚生でチケット配ってもらって、
さらに動員もしろって鬼じゃね…。
66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:10:04.74 ID:iiQnc
1970年の圧勝
68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:11:02.44 ID:cHDaL
どこの国も企業も常に最新の情報発信をしていてそのためのプラットフォームがある時代に万博なんか上手くいくわけないのよ
インターネットがない頃からアップデートできてない
インターネットがない頃からアップデートできてない
69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:11:31.21 ID:SIRje
ガラガラ万博で無理なゴリ押しをした維新のバカどもが恥をかけばいい。
70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:12:52.08 ID:Y69lx
娯楽に溢れた現代で「万博」にコンテンツ力あると思ってるのは老害だけだと思うw
吉本とかガンダムとか…それ、万博である必要ある?って話で…
吉本とかガンダムとか…それ、万博である必要ある?って話で…
78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:21:48.87 ID:YH6QL
>>70
工学系が絡まないと面白い展示物にはならんからな。
そして工学系の会社は日本では衰退してしまっている…。
IT単独ではネット上の動画で十分…。
工学系が絡まないと面白い展示物にはならんからな。
そして工学系の会社は日本では衰退してしまっている…。
IT単独ではネット上の動画で十分…。
71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:13:38.04 ID:5a4xQ
日本は金もないし アイデアもない
資源もないのに北欧モデルをパクろうとしたり滑りまくったw
資源もないのに北欧モデルをパクろうとしたり滑りまくったw
72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:15:45.26 ID:xTXkU
自分は再生医療とNTTのIWONに興味あるから絶対に行くけどな、一昔前にあった立体映像やロボットなんかの展示もあればいんだけど
73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:15:52.34 ID:0i8V2
始まれば行くよ
74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:17:33.73 ID:t4GFL
おっしゃるとおり。隣県だが全くいく予定はない。
75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:19:47.38 ID:g2Tfs
なんの為の万博なの??
76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 20:20:16.51 ID:2Colf
キモいマスコットとプロペラ増やしたヘリとなんちゃってエコ木造リングしか宣伝しとらんだろ。見どころ紹介して見せろよ。
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1741516578
コメント