9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:17:59.05 ID:NWqtt
巣の撤去かとおもいきや一匹捕まえるだけとか業者も驚いたろう
10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:19:35.83 ID:9ZtCe
駆除業者っていいかも
11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:21:58.26 ID:F20zl
たかが虫にそこまで耐性ないと、長野には行けないよ
12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:22:12.60 ID:SDQ70
ミツバチなら家にいてもおかしくないだろリオックとかがいてもおかしいレベルではない
13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:24:08.19 ID:9HHGI
俺なら二万円払ってでも 駆除してやるよ
14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:24:09.21 ID:2Nt3Q
ワンチャン蜂ってののデカいやつは
だいたいアブだろ
スズメバチは見たら冗談抜きで命の危険感じるから
だいたいアブだろ
スズメバチは見たら冗談抜きで命の危険感じるから
15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:24:43.21 ID:RGVPf
ミツバチ一匹で二万はさすがにぼったくり過ぎかなあ
スズメバチの巣一つ撤去しても二万以下でやってくれる業者はあるし
スズメバチの巣一つ撤去しても二万以下でやってくれる業者はあるし
21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:28:15.87 ID:K7a8Z
>>15
人件費や移動費入れたら呼ぶだけで最低2万はかかるだろ
部屋の中だしスプレー使うなとか条件つけられたらもっと高くなってもおかしくない
人件費や移動費入れたら呼ぶだけで最低2万はかかるだろ
部屋の中だしスプレー使うなとか条件つけられたらもっと高くなってもおかしくない
23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:30:06.78 ID:VdU02
>>21
やめとけバカがうつるぞ
やめとけバカがうつるぞ
16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:25:23.10 ID:K7a8Z
駆除なんてマネージャーにでもやらせろよ
てかワンチャン蜂ってなに?
てかワンチャン蜂ってなに?
24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:34:28.98 ID:LQ8wX
>>16
> てかワンチャン蜂ってなに?
> てかワンチャン蜂ってなに?
キノコバエかな
17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:26:16.71 ID:DgJ78
1匹でも駆除してくれるのか
18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:26:35.66 ID:VdU02
妥当な価格じゃないと思うなら知人にでも頼めばいいのにね
19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:27:31.19 ID:CBJaj
ミツバチの駆除の値段じゃなくて、出張の人件費じゃん。
20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:27:35.71 ID:Q9xJg
そんなもんハチ用の殺虫剤買えば1000円くらいで済んだだろ
アホか
アホか
25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:34:46.88 ID:RczC4
花を買ってきて窓際に置いてハチをおびき寄せたところでカーテンで払って追い出せそう
27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:36:35.81 ID:qp0ri
そりゃいつ電話で呼び出されるか分からないから
晩酌も出来ないからな
出張料込で2万円なら安いだろ
晩酌も出来ないからな
出張料込で2万円なら安いだろ
28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/18(金) 13:39:25.86 ID:kjCDn
窓開けとけば勝手に出て行きそうなもんだけどな
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1744949378
コメント