49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:28:27.04 ID:wTnJd
>>4
作文だけど場面によっては使う
ただアラフィフでも古く感じる
125: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:07:47.51 ID:akglR
>>4
昔ツーカーセルラー東京と言う会社があってだな
5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:08:08.33 ID:Lz6LL
全員野球w
一丁目一番地ww
マジでシブンってバカだよなww
6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:08:15.61 ID:LqrNI
一つも馴染みがない。私は おじさん ではないようだ。
7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:09:42.24 ID:77ojH
鉛筆なめなめキモチ
セクハラやろ
8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:10:24.04 ID:VJ7CE
ツーカーホン関西
9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:10:30.23 ID:lAGAp
音頭を取るは常用語では
178: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:19:16.79 ID:O2D14
>>9
だよね
10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:10:57.64 ID:PAigR
第二電電ですね、わかります
11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:11:39.16 ID:GjfHl
確かに全部恥ずかしい
12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:12:08.95 ID:DKfFU
おじさんだが鉛筆なめなめとか初耳だ
音頭を取るはビジネス用語じゃなくて普通に使うわ
122: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:05:19.75 ID:EZAWO
>>12
俺も初耳
ち~ま~き食べ食べってのは童謡にあるがな。
13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:12:54.65 ID:M59Z7
なうなヤングだからヨッシ!
14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:13:36.01 ID:HJc2N
初耳の言葉は一つもないが
この20年、使っている人を見たこともなければ、使ったこともない。
使っている人がいるとはメディア経由でしら知らない
15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:13:51.25 ID:yPqpy
リャンメンは建築業界で普通に使われてるしこれからも廃れないだろう
16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:15:08.94 ID:406AV
リャンメンがアウトとか、若者は麻雀やらんのか?
じゃんたまやってるだろ、裏で
17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:15:37.72 ID:shTJ9
全員野球wwwwwwwwwwww
18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:16:02.91 ID:oEw4s
リャンメンが駄目ならトイメンも駄目だな
26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:19:33.75 ID:MovhP
>>18 机の対面ってのは
麻雀用語じゃない。
リーチかかってるとか
テンパってる
てのが麻雀用語だろ。
40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:24:49.32 ID:KJuTF
>>26
そうなの?
temperの略でテンパってるなのかと思ってたわ。
48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:28:08.76 ID:MovhP
74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:42:07.64 ID:KJuTF
>>48 調べたらtemper由来説もあるって書いてあるじゃんw
何が「ウハw」だよ。
そんなんだからお前はその歳で結婚すらできず未だに非正規やってる日本社会のお荷物、ウジ虫、粗大ゴミなんだよ。
77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:44:03.91 ID:2f45K
>>74
lost your temperでワロタ
81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:51:09.84 ID:KJuTF
>>77
独身非正規の底辺ジジイは自死しろや。
お前はクルド人とグエン以下の日本に不要の生ゴミだ。
19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:16:20.64 ID:406AV
おじさんIT用語は写メだろ
「写メで送って」
若者「なにそれ」
105: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:20:36.18 ID:34xHw
>>24
>>19
>>33
ビジネスで使われる用語のことなのに、なに的外れなことばかり言ってるのかw
20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:16:46.74 ID:jBhxl
当たり前田のクラッカーよ
24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:18:50.48 ID:406AV
>>20 よっこい正一!
って若者はただの寒いオヤジギャグと思ってるけど
あれ横井正一さんっていう元ネタあるからな
旧日本軍の生き残り、貴重な帰還兵という悲しい背景自体を知らん
21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:17:07.98 ID:oEw4s
ザラ紙も通じない
22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:18:30.49 ID:6RA2L
ガッチャンコwww
ホモ用語かよwww
23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:18:48.99 ID:xdhmy
ドロンします
25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:19:30.56 ID:sXBtr
知らない言葉をイタいと表現して知らない事を正当化
へーでいいじゃん
27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:20:20.11 ID:KjiBk
2000年頃ならこういう作文もまだ通じたかもしれないね
28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:21:06.64 ID:eEKtB
全員野球は意味わからんよなw
それぞれ違うところで役割しているのにw
29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:21:12.14 ID:PAigR
一丁目一番地は通じないから使わない
これ新幹線でやってと言うけど
30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:22:02.32 ID:i56nr
バッチグーが無いだと?
31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:22:16.68 ID:0mH77
ツーカーって何の略だよ?
32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:22:22.71 ID:FEsAb
60代やろツーカーて
33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:22:31.05 ID:406AV
俺くらいになると若者言葉にも精通してるからね
マジ卍~とか激おこぷんぷん丸!とか使っちゃうよ
まだ若いからね俺は
36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:23:15.52 ID:FEsAb
>>33
ぴえん🥺
50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:29:10.50 ID:MovhP
>>33
分かりみ
34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:22:32.42 ID:LUMQr
松本人志「話せりゃええやん」
35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:23:11.58 ID:Xt2n1
ツーカーは20年以上前に無くなったからなぁ
37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:23:37.72 ID:2f45K
38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:23:46.20 ID:FcFXr
おじさんホイホイスレ
39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:23:54.18 ID:mAf2t
寝技は今の時代セクハラ認定されそう
42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:25:04.99 ID:Lz6LL
リャンメンww
もうそれ両面でええやんwww
43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:27:09.75 ID:MovhP
そういや最近はフィックスとか
エビデンスとか聞かなくなったな。
44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:27:33.49 ID:5CEcW
東海電電ディスらないで!
45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:27:43.24 ID:406AV
若者ドン引き、おじさんビジネス用語
「喜び組でも回しとけ」
46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:27:43.88 ID:aLOyz
おっさんの俺さえ使わないぞ
じいさんビジネス用語じゃないの?
47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:28:04.44 ID:2f45K
よしなになんてガンダム見てたらあるあるだよな
同作品の黒歴史なんて一般ワード化してるし
58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:31:58.59 ID:MovhP
>>47
え?
時代劇じゃないの?
ガンダムでも出るんだ~
それは知らんかった。
64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:35:25.47 ID:4sVBK
>>58
ターンA だな
51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:29:24.01 ID:q5dIt
これ書いた馬鹿、ここ10年以上企業勤めした事ないジジイだろ
56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:31:42.48 ID:ILx8q
>>51
何ならビジネス用語と一般会話の区別もついてないと思うこれ書いた奴
52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:29:44.30 ID:RKhB8
コミットメント、エビデンス、アジェンダ、コンセンサス、フィックス、ジャストアイディア、ペンディング・・・
65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:35:45.48 ID:MovhP
>>52 ペンディングは今も使うなあ。
年度のことをフィクスドアイヤー(Fy)
っていうのがほんとウザい。
俺に会社じゃ価格高騰のことを
エスカレーションとか言ってやがる。
ホント頭おかしい。
174: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:17:42.97 ID:9hXYD
>>65
リスケって嫌いw響きが
あとローンチも
日本語にしてちょうよ
84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:52:53.56 ID:Lz6LL
>>52
プラットホーム
53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:30:22.55 ID:4sVBK
『よしなに』は大和言葉で普通に日本語だろ
54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:30:41.38 ID:y1NHA
オッサンやジジイは指舐めて紙やお札を捲るから気持ち悪い
55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:30:41.59 ID:rfnDJ
ズッコンバッコン
57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:31:50.13 ID:iGOQS
中年男性ってのは六十~七十代なのけ?
59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:32:01.98 ID:uhvG3
ツーカーフォンとか言うのがあったな
60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:32:06.13 ID:2f45K
61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:34:00.40 ID:v1Dvt
ナウなヤング
ザギンでシースー
63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:35:10.14 ID:2f45K
寝技は寝技の政治なんていう言い回しが昭和を的確に表してるよな
66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:35:50.06 ID:406AV
若者から拒否感があるおじさんビジネス用語といえば
「ノーパンしゃぶしゃぶ」だろ
財務省解体!とか言ってる若者は
大蔵省が一度解体されてることすら知らんからな
71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:38:07.13 ID:2f45K
>>66
あんなん名前変えただけ
67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:36:04.05 ID:vkXkG
という事は、カタカナ満載のビジネス用語(文章)を使えばいいわけか?
68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:36:52.30 ID:NcWOB
よしなに、は大和言葉だしビジネス用語というには違和感あるな
69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:38:04.23 ID:4r1ZU
ひでー作文だな、今時使うおっさんいねーよ
70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:38:06.28 ID:oEw4s
イケイケドンドン
72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:41:45.54 ID:Qk16e
うんうんエモいね笑
73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:42:05.30 ID:55CXF
音頭とりは普通に日本語だろ
ツーカーも
75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:43:09.38 ID:OpBmb
批判してる若者世代ものちに老いて若者に批判される
これをずっと繰り返すことが人間の生活
万古不易・永久不変、
と言いたいがどっこい繰り返しながら単に貧しく堕ちていくのが日本
76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:43:26.23 ID:Di9gn
分からん例えばフィーリングで良いのに
間違えて駄目なことは確認
78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:44:08.43 ID:tImjs
ビジネス用語なのか
79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:47:32.87 ID:BmojE
いちいちレジュメって言うやつがイラつく。資料でええやん
80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:47:34.94 ID:FjM2x
よしなに以外は聞いたことないけど
ツーカーなんて言ってる奴は誰もいない
82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:52:10.68 ID:eLfda
5時から男
85: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:53:43.39 ID:Fh767
おまえらパンパンやな
86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:54:47.34 ID:7FpHV
とんでもはっぷん
87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:56:07.07 ID:eqLp2
みーちゃんはーちゃん
88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:56:28.55 ID:eLfda
これからは全員サッカーで
89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:56:38.89 ID:IArpM
一丁目一番地って永田町用語じゃないのw
90: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:56:45.89 ID:mFIPq
おじさんというかおじいさんじゃないの?40だけど使わないわ
91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:56:59.19 ID:llUd3
会話に詰まったら、中国語、露語、朝鮮語を混ぜて話したら、分かりませんって言われる
日本語で話しても通じないから日本の近隣の国の言葉で話てるのに、どこが判らん。英語も判らないじゃないか
92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:57:38.64 ID:M3ndk
若者って信用無いから
93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 12:59:26.21 ID:FQAHL
リクルートの連中が使うような用語のほうが
嫌い
94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:07:23.85 ID:uI8MA
あ、コイツ理解してないな
と思ったらなおその言葉使ってやるジャーゴン発動じゃ
95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:09:12.10 ID:HsIbO
ツーカーってデジタルツーカーの頃でも既にもう古かったと思う
よしなに、はTwitterとかでたまに使う
96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:09:40.01 ID:eIjGM
でもツーカーって使わなかったら代わりになんて言うんだろう?
99: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:12:30.68 ID:UyxVF
>>96 阿吽だろ
ガラガラポンないのは意外だな
今も使ってんのか?
102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:15:17.72 ID:eIjGM
>>99 阿吽は違うでしょw
阿吽は同じグループ内に使うことば。
>>100
俺お前とは限らないw
こうやって考えると意外とツーカーに代わる言葉ないなw
100: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:12:39.76 ID:vVhhg
>>96
オレお前
111: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:29:55.65 ID:zfbFk
>>96
敢えて言い換えるなら「以心伝心で通じる仲」かな
でも、言い換えの方がめんどくさい
「ツーカー」がダサい、と言うよりボキャ貧じゃないか
112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:31:04.41 ID:eIjGM
>>111
やっぱツーカーはツーカーよなw
133: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:20:59.88 ID:akglR
>>96
阿吽の呼吸のほうが鬼滅世代には受けるかもしれん
140: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:35:38.24 ID:4mXTf
>>96
なんて言うかと言われてもツーカーなんて聞いたこともないわ
通じない言葉なんて使っても意味ないじゃん
知ってるのはリャンメンとケツカッチンくらい
155: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:52:32.79 ID:Kks1a
>>140 親も友達いない引きこもりだったのかw
若い奴でも実はこういう言葉を知っている
親が使ってたと言う
古い曲も親が聴いていて若い奴らは意外と知ってるし
185: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:33:48.47 ID:9G6mX
>>96
以心伝心
98: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:12:28.27 ID:sCXMd
「1時間強」「1時間弱」も通じないんだから、障害者に接するように話さないとだめなんだよね
101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:13:38.63 ID:wduDV
知らんがな、だから何?
103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:18:14.57 ID:FjM2x
ていうか=つーか
これは言ってる奴いるよね
大阪人で
104: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:19:42.30 ID:BkkxV
ネトウヨのジジイ用語と近い
106: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:22:15.41 ID:0mioA
三遊間
107: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:22:47.81 ID:sCXMd
拒否感というか、キョトンとしてるようなんだが
108: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:23:32.02 ID:kTaLb
部長「この書類ゼロックスしといて」
俺「合点承知の助」
109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:24:42.17 ID:sf1X7
でっていう
110: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:26:57.68 ID:blAeG
オバサンだけど使ったことないし聞いたことない言葉ばっかり
113: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:31:36.15 ID:bxzLl
バブル世代より上の世代だな使っていたのは
114: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:41:59.65 ID:NhfOh
エイ、ヤー!で決めた
116: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:49:58.56 ID:ZP1Mf
>>114
エイヤーは普通に使うな。
115: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 13:46:58.88 ID:aDtmq
段取り(工程内じゃなく、普段の仕事のプロセスを指して)
けんけんがくがく
とらまえる
前広に
一両日中に
馬鹿除け
一個師団
117: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:00:05.62 ID:bJ1h2
おれマジで
忖度って読めなくて
すんど
って最近までゆってた
118: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:01:54.78 ID:qfGUN
ツーカーが若い時に流行った世代やもんな
分かります
119: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:03:45.49 ID:u4YVa
「正直ベース」はもう死語か?
120: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:03:50.75 ID:EZAWO
ツーカーって電話のことかなって思ったわ
126: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:07:57.60 ID:Ku0fI
>>120
それはツーカーホン
121: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:04:15.09 ID:oMMzo
ツーカーはドラえもんで知る機会あるんちゃう
123: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:05:28.14 ID:Kks1a
こいつら年寄りのくせに
知らないフリして気持ち悪い
外に出てないと知らないもんなのか?
124: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:07:05.53 ID:akglR
ダメだ全部もうわかるようにやってしまった。
リャンメンは麻雀用語だから…
127: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:08:01.83 ID:5FtSa
128: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:08:12.78 ID:kVIIv
別におっさん用語じゃないのもまじってるな
ウンコメディア、日本語こわし隊
129: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:10:38.82 ID:akglR
使いこなせる自信がないのはピーキーだわ。
しかしイトウシゲサトの大人語の謎で記事かいてるのかと思うくらい
アレ何年前よ
147: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:42:15.97 ID:akglR
>>129
糸井重里…
130: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:14:44.66 ID:akglR
鉛筆なめなめは他に適当な言葉がないな…。
例えば万博で補助金予算を全額引き出すための見積りを作るときの数字を
全く根拠ないけど無理矢理ぶっこむやつが鉛筆なめなめだから…
131: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:15:51.95 ID:13JqV
ロハって言われたときはまったく分からなかった
132: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:20:41.86 ID:C1I8F
半分以上意味分かるけど、自分では使わないな。
134: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:23:10.18 ID:akglR
ツーカーってトーキーをもじってるのかと思ってたけどどうなんでしょ
135: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:26:14.55 ID:akglR
今でも違和感あるのが数字を丸めるだな…
137: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:32:24.40 ID:Kks1a
なんで卑屈なんだろうな
民主主義は多数決だろ
おっさんがどんどん使って若者に広めばいいだろ
若い奴らに媚びて恥ずかしがるから馬鹿にされて死語扱いになる
知らないのかとガキ扱いして馬鹿にすればいいだけ
138: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:34:09.96 ID:CJ12Q
もしもツーと言えば 笑ってスリーと答える♪
139: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:35:14.92 ID:BtSgt
オッサンやけど、いまだにガラガラポンの意味がわからん。
リャンメンて麻雀用語からのオッサン用語やったんや?
リョウメンて言うと間違いやとずっと思ってたわ。騙された!
141: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:37:39.12 ID:Fxe90
勘ピューター
142: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:40:39.71 ID:z9DCe
おじさんのくせに日本人のつもりでいる奴は許せない。おじさんは日本から出ていけ
143: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:40:56.60 ID:YAxmd
144: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:41:03.70 ID:z9DCe
おじさんは無能役立たずの劣等人種
145: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:42:03.61 ID:iwAob
用語としてはどうでもいいが「1丁目1番地」の表してる事は
ちゃんと肝に銘じた方がいい
仕事やってるとそのプロジェクトで本来解決するはずの
一番スタート地点の課題が頭からすっぽ抜けて
枝葉の方に暴走していく無能がびっくりするほど多い
146: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:42:14.65 ID:Fxe90
「主流派」という意味で使う(自分の会社の)「保守本流」
148: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:42:34.11 ID:gZr7K
よしなにっておっさん用語だったのか
150: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:42:46.68 ID:z9DCe
おじさんを日本人とは認めない
おじさんはひとまとめにして強制収容所送りにするべきだ
151: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:43:26.08 ID:0DinV
セルラー
152: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:46:21.54 ID:nGwVZ
鉛筆舐め舐めってなんかイヤらしい
153: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:46:30.38 ID:9mmCO
よしなにってターンAのディアナが使ってるとこしか聞いたことないよ
154: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:48:53.70 ID:akglR
何卒のとぞ←これもわからない
156: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:53:09.38 ID:Kks1a
ID:z9DCe [3/3]
ブス老婆のおじんさんへの恨みw
157: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:54:29.45 ID:Fxe90
素人目には適当に選んでいるように見えるたぶん上司の行為を、
「あっ、○○さんの勘ピューターが冴えて来てますね!」
と、ある社員が客の俺の目の前で露骨にヨイショし始めたことがあった
おっさんの俺もどう対応すればいいのか悩んだ
158: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:55:46.96 ID:uZUqJ
ドロンが無いな
159: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:58:03.36 ID:l6hnv
鉛筆なめなめって聞いたことないでw
160: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:59:05.24 ID:mzt3o
いの一番がない
やり直し
161: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:59:30.01 ID:sBsLf
昔ケータイのキャリアであったな
162: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 14:59:39.91 ID:I8b3P
これゼロックスしといて
163: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:01:54.44 ID:RkASf
イヤン♪ バカン♪
164: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:02:03.61 ID:akglR
テレックスもあるんやで…
167: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:07:27.28 ID:UyxVF
>>165 テキトーに合わせ
で十分
鉛筆なめなめとか意味わからんし何かキモいだろ
166: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:05:08.92 ID:9rzjl
てれこ
168: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:10:45.76 ID:cnNOs
ピツエンメーナーでしくよろ!
169: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:13:12.89 ID:LT92M
鉛筆なめなめはどこで使う言葉なん?
「君、この書類は無駄な余白が目立って体裁よく見えないから鉛筆なめなめでよろしく」とか?
170: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:13:21.16 ID:akglR
そろそろ私はドロンさせていただきます…
175: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:17:44.77 ID:l6hnv
>>170
え、飛ぶの?
171: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:15:37.17 ID:9hXYD
若者言葉が意味不明なのを考えれば
そら仕方ないよこういう指摘はね
それぞれの「ムラ」の中で醸成されたものだから
173: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:17:14.62 ID:fYAHD
4は「(未亡人等を)セクロスでいかして」の前提が抜けている気がするし
2も「地獄の」が抜けている気がするw
いつの時代のどこの業界用語だろ?
176: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:18:15.58 ID:l6hnv
リスケはリスカみたいで嫌やで
179: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:21:08.63 ID:5QU9W
いまからあ。ザギンでシースー。でっせ。
180: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:22:55.34 ID:RxVaN
50前なのに設計事務所勤めのせいか
自分には全く馴染みが無い
意味は分かるとして、、、
181: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:24:29.88 ID:YseO9
おじさん、って言うかさ・・・・
アラフォーでもこんな用語使わねえぞ
さらに20歳上の60歳くらいのビジネス用語じゃねえの
すごいバブル感がする
182: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:27:56.03 ID:ioLpI
ヘイヘイヘイ!ツーカー!
使ってほしーいー
183: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:28:44.54 ID:UyxVF
30代だけど正直ガッチャンコだけは使う
184: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:31:10.42 ID:uhvG3
パコパコと言えばママ
188: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:35:32.84 ID:DH0LG
>>184
それはパクパク
いや、パタパタか
186: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:33:49.64 ID:shTJ9
ここのスレ昼頃から昭和臭ヤバくてワロタwwwwww
187: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:35:13.88 ID:Sk4nA
言葉狩りされたけど「めくら判」「つんぼ桟敷」は言い換えができないんだよなぁ
191: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:43:48.40 ID:UyxVF
>>187
うちではめくら判はノールック決裁って言ってるよ
つんぼ桟橋は知らん
192: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:46:52.19 ID:akglR
>>187
めくら判類似表現としてエア監査、ノールックアプルーブなどを使用していた…
196: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:51:08.32 ID:vVhhg
>>187
バカチョンやシナソバなんかも
189: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:35:49.15 ID:t44On
アラフォーの30代だけど、こんなの聞いたことないんだが
自分の周りがおかしいだけ?
190: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:41:48.92 ID:8Apmu
ツーカーセルラー
193: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:47:58.34 ID:gZr7K
どっこいしょういちが無いやり直し
194: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:49:38.89 ID:76c1H
リャンメンが一番イタいって麻雀知らないと話しにならない、リャンメン待ちとか基本中の基本だしな
195: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:50:05.63 ID:uiW0k
50半ばだけど全部聞いたことあるわ
自分は言わんが
197: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:52:24.89 ID:11n8E
鉛筆なめなめって癖とか行動のことであって、話の中で使わないだろ。
198: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:52:55.10 ID:DH0LG
麻雀用語って結構日常会話に使われてると思うんだが
リャンメンはもとよりテンパイ、チョンボ、トイメン、裸単騎とかさ
199: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 15:58:13.53 ID:50g9u
デジタルツーカー
200: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 16:00:12.41 ID:C15SS
「てれこ」って最初何かと思った
201: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 16:01:23.48 ID:YM1bH
ウィンウィン
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1743735893
コメント