スポンサーリンク
スポンサーリンク

【英オックスフォード大学の最新研究】寿命の長さは遺伝子よりも日々の選択に強く影響される・・・喫煙、公営住宅での生活、収入の低さや失業、パートナーの有無、身体活動量、睡眠時間・・・喫煙が最も強い悪影響

スポンサーリンク
スポンサーリンク

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:39:13.28 ID:lJrJ4
>>5
収入に応じての家賃やから
公営住宅の方が幸せ

6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:23:53.95 ID:MNYTc
んじゃ長生きしてるじゃん。

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:25:35.33 ID:FNmCW
お前らの毛根の寿命早かったな

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:27:14.46 ID:petRQ
長生きしてもいいことなんかないからな

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:29:20.93 ID:EGUqF
現代においては寿命は短い方が将来不安がなくて人生の満足度が上がる

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:32:24.43 ID:uSl9I
俺は長生きしたくないからどうでもいい。とにかく勃たなくなったら死ぬ予定🤭

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:34:04.69 ID:bykXH
アメリカに言われてもな
日本は世界一だぞ長寿大国

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:41:10.55 ID:OTtCK
>>15
アメリカの英オックスフォード大に言われてもな!

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:35:15.59 ID:VhJqP
日本と事情が違うからな

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:36:42.90 ID:mrSm3
ぶっちゃけ寿命とかどーでも良いんだが

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:38:02.74 ID:EGUqF
やりたいことが特にない奴にとっては人生という修行は短い方がいい
やりたいことがある奴は精々健康に気を使って長生きしてくれ

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:38:42.51 ID:APPGX
な。何だってー。(棒)

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:38:46.35 ID:ZBE4g
爺ちゃん、タバコ吸いまくりだっが、93歳でボケもせず自宅で大往生
死因は老衰
羨ましい死に様だった
個人的には遺伝としか思えない

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:40:27.65 ID:lJrJ4
>>20
孫がええ子やったからや

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:41:42.69 ID:K3MDf
>>20
個別の例外を出して傾向を否定するのはアホの証拠

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:43:07.55 ID:ZBE4g
>>27
これ、例外なのかな?
同じ経験してる人、いる気もする
もし、レアケースなら爺ちゃんは幸せ者だったという事で

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:39:50.52 ID:cps50
長生きしたくない

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:41:36.92 ID:mrSm3
長生きが絶対的価値観みたいな押し付けマジうざいんだけど

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:41:40.06 ID:CjCI0
運命だろ、諦めろお前ら
ハゲる奴はハゲる

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/24(月) 17:41:51.82 ID:KHMli
そうですの

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました