スポンサーリンク
スポンサーリンク

【話題】「ガンダムの女性主人公に違和感」←非現実的っていうけど…女性パイロットの現状は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

3: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 11:57:25.09 ID:Ork77
ララァだってセイラさんだって、伏線あっただろ

4: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 11:57:29.85 ID:Jncl7
ラクス・クラインだって主人公の一人だが?

5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 11:59:04.06 ID:hxXaR
あーそうだよなイケメンにすべき

6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 11:59:30.34 ID:v4D8R
始まりの根本的なとこから非現実的だろ
アニメに何言っているだかw

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:00:14.31 ID:jiQF8
女さんは乗り物系は全て不向きだよ

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:15:09.29 ID:iHKB5
>>7
お前より得意なやつはいっぱいいるだろうよ

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:20:56.42 ID:7nPR6
>>29
いないよ
女さんは乗り物系に向いてないからな

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:21:59.03 ID:mjZ1c
>>7
女でも適性ある人は居るだろ
米軍の航空ショーでも女パイロットが凄えアクロバット飛行してたぞ

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:23:01.75 ID:7nPR6
>>41
傾向と確率の話をしてるのに何言ってるの?
一般論で会話できないとか脳が腐ってんのか?

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:28:19.53 ID:mjZ1c
>>45
だからよお
女全員が乗り物駄目なわけじゃねえと言ってるだけだろ
適性有る女が主人公でもおかしくねえって話な

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:02:20.26 ID:BAUwG
女性かどうかは別として現実ではないよ
気をしっかり持ったほうがいい

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:03:01.53 ID:0woXs
アニメ見てる子に未来への夢を。

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:03:33.53 ID:DHs8g
戦闘機のパイロットですから。
現在と同じです。

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:04:02.99 ID:JtqLX
基本は空間認知能力差だなw

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:05:02.38 ID:jiQF8
>>11
それもあるけど女さんの気質が致命的に向かない
駆け引きできないからね

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:04:23.90 ID:hpjcW
ニュータイプというチート能力がある世界で力とか体力とか必要無いだろ

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:07:14.38 ID:JtqLX
>>12
作品によるがあの能力は、極一部だけなので…w
強化人間あたりの描写はあるけどw

71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:39:14.57 ID:7KYMF
>>17
後付だがジオン側に女性パイロットがやたら多いのは人がいなさすぎるのが原因
子供も即席で強化して最前線に送らないと行けないほどだったが、貴重な戦力なので、後のティターンズに比べたら遥かに人道的な扱いは受けている

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:04:28.16 ID:8jpWB
パトレイバーだと窮屈なコクピットで小柄な方が適正あるみたいな設定あったよな

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:23:49.87 ID:mjZ1c
>>13
競馬や競艇の選手は小柄な方が軽い分有利だとは聞くな

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:26:02.76 ID:JtqLX
>>47
風の抵抗少なくなるのと、単純に体重(減量)が軽いからなw

99: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:55:36.17 ID:F1BfR
>>13
戦闘車両は基本小柄が有利ではあるね

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:04:47.09 ID:v4D8R
そもそも人型である必要はひとつもないw

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:05:03.65 ID:bfPUl
ハマーン様以外雑魚

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:11:41.42 ID:8Sk0M
女は忙しいんだよ

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:11:50.18 ID:sZJqy
クリスチーナ・マッケンジー

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:12:18.75 ID:oUgOP
「競馬騎手とレイバー乗りは小っさい方がいいんだよ」

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:14:08.23 ID:LdBaX
>>20
懐かしいなw

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:12:41.75 ID:0o9bf
で、巨乳なのかい?

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:12:45.05 ID:S1LYg
ハマーン様もシーマ姐さんもいるからな。なぜ女性パイロットを否定する?

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:12:59.47 ID:UqC83
オカマを主人公にしない差別

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:13:11.62 ID:iHKB5
初代の時点で女性パイロットいるのに
それを何とも思わず、主人公ポジになったら文句言い出すの草

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:13:16.43 ID:KYAsO
映画見たけど、パラレルワールドになってるんだね。
シャアがガンダム乗ってセカンドインパクト起こしてて驚いたわ。

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:13:49.49 ID:oeoHS
黒人おかまの主人公にしないと

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:14:54.39 ID:ZdKUb
女は空間認識能力がないからダメ

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:16:07.03 ID:VNseQ
前半と後半で顔が全く違っていて草

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:16:18.71 ID:0woXs
まあ、現実では人を殺せないとな。

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:20:42.83 ID:tUHET
>>31
ウクライナ軍の女性狙撃兵は躊躇なくロシア兵の頭吹き飛ばしてるぜ。
ロシア軍による民間人虐殺事件があったブチャ出身の女性兵士部隊も創設された。彼女らも山程ロシア兵を殺しまくるだろう。

64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:33:25.84 ID:0woXs
>>38
まずキミは「人を殺す」の意味がわかってからそういうこと言え。

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:16:47.62 ID:Z8vIA
セイラさん乗ってただろうがよ。
ファーストすらろくに見ずに記事書いてて
恥ずかしくないの?

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:17:06.96 ID:z0v27
アメリカ・カナダだと大型バスの運転手は女性多い印象だな

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:17:39.22 ID:c3hN6
アメリカの宇宙飛行士は女性が選ばれるはずだったのに男の嫉妬でダメになったんだよ、だから戦闘機パイロットも少ないんだよ
マーキュリー13で検索してほしい
教養がないって嫌だねえ

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:17:56.23 ID:JtqLX
メタ的な発言すると、元々が昭和時代あたりの男の子向けに作られていたからでは?w
で、現代は女の子がでかい剣やら武装して振り回している方が人気でるしね…w

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:31:53.08 ID:mjZ1c
>>35
実際はデカイ剣とか振れねえだろうけどな
昔さ長巻きって言うデカイ刀持たせて貰った事が有るけどクソ重くて振れる気がしなかったぞ

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:19:07.39 ID:sFQJk
そもそも子供が操縦するのも現実じゃありえねーしな。
少年兵ってジャンルは現実にも存在するけど、あれは使い捨ての兵士であって高価な兵器など与えられないし

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:19:28.32 ID:iRPEN
どっちでも別に良くねえ?

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:21:11.12 ID:OJZF2
女が戦場にいるなんてなぁ気に入らねえんだよ、消えな!

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:22:04.37 ID:7nPR6
就活の学歴フィルターと同じで、乗り物系は男性を雇っておいたほうが無難なんだよ

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:22:16.96 ID:hxXaR
あんな顔隠した不審なやつが大佐とかなってるしなリアルとか今更感

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:27:41.89 ID:bfPUl
>>43
ゲッターズぐらいしか思い浮かばん

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:22:35.13 ID:0woXs
中居に向いた職業。

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:23:46.16 ID:In6DY
パトレイバーの泉野明を忘れてる!

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:26:29.93 ID:iw8ZL
女は女性主人公よりガンダムSEEDみたいな昼ドラ展開を求めてるんだよ

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:28:54.44 ID:rffuD
セイラが乗ったガンダムはザクに鹵獲されてたもんな

82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:43:42.24 ID:In6DY
>>52
目隠し兄貴に会いに行っただけでしょ

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:29:36.25 ID:smqWK
オートレースも競艇も普通に女が一定数いて好成績出しているが

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:29:47.14 ID:eV2Ge
女なんか車ですらちゃんと運転できないじゃん

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:31:11.31 ID:smqWK
>>55
そりゃそこら辺のおばさんに免許持たせるから

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:30:22.96 ID:NBZZA
パイロットは座って運転すりゃいいから男女関係無いみたいなイメージあるかもしれんけど、過酷なGに長時間のフライトと体力勝負だから、男女比較したらどうしたって男が多くなる

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:30:31.45 ID:OBjKf
女はすぐ感情的になるからパイロット向いてない

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:31:58.09 ID:eV2Ge

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:31:31.10 ID:iKgRD
性別云々以前に、触った事も無い兵器を素人がベテラン顔負けな練度で操縦して戦える方が違和感あるだろ

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:32:14.59 ID:smqWK
旅客機のパイロットも一定数いる

67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:36:27.67 ID:pJ591
マッチョな男同士でホモ交流するほうが現実的で楽しいのか

68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:36:42.73 ID:smqWK
つかマジンガーZの頃からいるじゃん
ロボットの名前は忘れたけどあれだよ、ほら、おっぱいの

69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:37:20.07 ID:CY12A
F-1ドライバーに女なんか1人もいねーだろ

73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:40:46.69 ID:smqWK
>>69

マリア・テレーザ・デ・フィリッピス
レラ・ロンバルディ
ディビナ・ガリカ
デジレ・ウィルソン
ジョバンナ・アマティ
スージー・ウォルフ

75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:42:09.77 ID:CY12A
>>73
で、成績は?

86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:44:43.19 ID:Jncl7
>>75
成績どうかはお前が気にしてるだけ
事実いるんだから仕方泣くネトウヨ

72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:39:47.63 ID:OoYPy
何十キロもの重い甲冑を着込んで鉄製の剣をブンブン振り回す戦いならともかく
ロボットに乗り込んでスイッチ押したりレバー引くくらいの作業なら男女関係ないだろ

74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:40:48.80 ID:5nPhp
男の女の以前に、ガキに運命託すなよ

94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:51:05.84 ID:sFQJk
>>74
ザンボットでは正規軍人が勝平たちに代わって操縦する回があったな。
睡眠学習と洗脳をずっと受けてた勝平たちには勝てないと分かって諦めたが

77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:42:31.89 ID:n3mYF
根本的に、高加減速くり返す機体に女性パイロットじゃ体持たんだろ。
肉体の強度的に。

ロケットみたいにゆっくり加速して等速運転に入って…ってんじゃないだろ?
戦闘機動するんだよな?

87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:45:12.05 ID:sFQJk
>>77
現実はゲッターのパイロットみたいな奴ばかりになるんやろなあ…

78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:42:44.90 ID:7KYMF
イタコが女性に多いのと同じでニュータイプも女が多い
それをパイロットとして上手く使ってるかは別にして

79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:42:56.89 ID:xhrya
男女同権だろ
じゃあガンダムのキャラが全員男だったらどうよ
男臭くて花がないだろ

81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:43:30.22 ID:7KYMF
>>79
ガンダムWとかホモくせぇな

80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:43:27.13 ID:8Ir2e
合体ロボは昔から必ず女いるやん
今やってるボルテスとかも

83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:43:53.75 ID:Ork77
じゃあセーラームーンに男が混じってたら?

84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:43:54.26 ID:SKwSQ
オートメーションに加え
操縦席の重力回避
装置が万能だろうから

まあいいんじゃない?

とくにトリッキーな動きは重要

85: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:44:19.45 ID:NTRIp
主人公かどうかはでかいやろ

88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:45:34.19 ID:7KYMF
今のところ歴代ガンダムに出てきたMSパイロットで最年少戦死者はエルピー・プル(10)か?

89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:45:51.95 ID:Ork77
ムレない?

90: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:46:25.76 ID:lRtVB
マジレスすんな

91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:47:45.46 ID:I28aq
マジに答えると、モビルスーツのパイロットは、ニュータイプである事が最重要項目。現実世界の戦闘機のパイロットとは全く違う。

93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:48:08.39 ID:7KYMF
>>91
ヤザン「そうか?」

92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:47:55.71 ID:ZK9fv
女のほうが受けるとか

96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:51:31.84 ID:glQBM
ネトウヨ(アムロ・レイ)が主人公で、パヨク(フラウ・ボゥ)がヒロインのガンダムはどうよ?

ネトウヨ(碇シンジ)が主人公で、パヨク(綾波レイ)がヒロインのエヴァンゲリオンはどうよ?

98: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:55:08.33 ID:Jncl7
>>96
インフラ考えないネトウヨがアムロになれるって

97: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:54:30.79 ID:sUtHd
特にZガンダムシリーズは
女性パイロットが多いぞ

102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:59:07.45 ID:7KYMF
>>97
少数派閥の内戦だからな
一年戦争のような総力戦ではなく、連邦軍の大多数は日和見

100: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:56:58.48 ID:I6MsG
B「模型業界で当社が唯一他社に遅れを取っていると言っていい分野が美少女なのです

101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:57:07.77 ID:7ieEd
ガンダムの主人公が女な事に違和感覚えて自分のアニメアイコンには違和感無いのかよ

103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:59:28.88 ID:D8Xg5
パヤオ→日本の悪事を土下座謝罪する左翼

ガンダム→?

104: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 12:59:59.90 ID:KwFag
エヴァンゲリオンのレイってやる気なさそうだよね
アスカは好戦的

105: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 13:01:08.28 ID:ZOXY9
キシリアを忘れるな

107: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 13:02:29.42 ID:JgBEr
うんそう思う

108: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 13:03:57.53 ID:GvzjD
創作にマジにならなくてもいいのに

変なこだわりは病気の始まりだぞ

109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 13:05:04.40 ID:dVnw1
いや、前作も女だったじゃん
しかも不細工

110: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 13:06:53.26 ID:TaVTW
肉弾戦ならともかく闘うのは機械なんだからどっちでもいいだろ。

111: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 13:09:12.77 ID:4nnWz
現状なんか関係ないだろ
おまえらキモオタが女のエロ絵で抜くから用意しただけだマヌケ

112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 13:09:18.75 ID:I6MsG
あとはゲームだな。
男キャラと女キャラではガチャの回りがまるで違うはず

114: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 13:14:04.50 ID:yFIiU
騎手とパイロットは女のほうがいいってゆうきまさみの漫画で言ってた

115: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 13:15:16.79 ID:7B54V
女に仕事は無理

116: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 13:16:03.62 ID:JtqLX
身も蓋もない感じにすると「そう言う世界観だから」だなw

一般兵士的には空間認識とフィジカルが強い男性が優位で
ニュータイプ的な話だと共感力の高そうな女性の方が強そうではあるw

117: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 13:19:30.64 ID:WRt4z
女叩いてるミソジニーが湧いとるな
だったらもう女が活躍してたり女化してる二次創作は見るなよ

118: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 13:21:36.34 ID:rRRAR
女性主人公だと性的サービスカット入れるとかになりがちだから、基本、硬派なストーリー重視のアニメには採用されない傾向だったよね。テーマが暈けるけど男性視聴者釣るのに多用されたりになるんよな🤔

119: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/11(火) 13:23:22.03 ID:KwFag
まぁアイドル系女子プロレスとかは見たいかも
ビューティーペア復活

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1739242477

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました