6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 18:55:48.04 ID:4IffI
無理ではないが、それでいいのか? というテーマだろ?
誰がそんな食生活を望む。
誰がそんな食生活を望む。
116: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:51:11.24 ID:cQwS0
>>6
ワイいまスーパーで半額だった鯖一尾218円捌いて焼いてる
きのうの晩飯黒ムツ三尾200円と納豆と漬け物
スーパーで定価で籠いっぱい買う奥様方は金銭感覚おかしい
ワイいまスーパーで半額だった鯖一尾218円捌いて焼いてる
きのうの晩飯黒ムツ三尾200円と納豆と漬け物
スーパーで定価で籠いっぱい買う奥様方は金銭感覚おかしい
7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 18:58:54.80 ID:1PTY0
1日300円で我慢しろって働き掛けてる奴らがいるって事だろ。格差を助長したいのさ。
8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 18:59:51.87 ID:05MxQ
今日の昼飯は同僚と中華ビュッフェに付き合ったんだけど俺以外2回もおかわりしてガツガツ喰ってた。俺は1回もおかわりせず。食欲ってホント千差万別だから食べてストレス解消するタイプの奴は月10万円余裕で超えてるだろうな
10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:01:51.69 ID:w2Nh4
💴金持ち💴は 最低料金
1000円以上🤯の
ラーメン店に
大行列を作って並ぶ🤗
1000円以上🤯の
ラーメン店に
大行列を作って並ぶ🤗
12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:04:04.01 ID:ghOfF
>>10
金持ちは並ばないよ
時間がもったいないから
ホテルの中華料理店で3000円-5000円の中華そば食べる
金持ちは並ばないよ
時間がもったいないから
ホテルの中華料理店で3000円-5000円の中華そば食べる
13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:04:16.55 ID:33nOf
外食さえしなければ、問題なく達成できると思うが
14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:05:18.62 ID:rZOIU
酒代を含まなければ余裕で達成している。
15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:06:05.01 ID:MPP1k
俺は平日は一食なのでパスタとかうどんとか食パン。
土日のデートがなけりゃ三万はいかないな。
土日のデートがなけりゃ三万はいかないな。
16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:06:49.77 ID:33nOf
そもそも「1食300円」て考え方がナンセンスだ
その1食で毎回、食材を全部使い切らなければならない
って変な縛りがあるわけでもないだろ?
その1食で毎回、食材を全部使い切らなければならない
って変な縛りがあるわけでもないだろ?
17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:06:50.17 ID:uetT0
朝メシはファミレスでトーストとドリンクバーで400円ちょっと
俺も頑張ってるよ
昼メシは1,500円とかだけど
俺も頑張ってるよ
昼メシは1,500円とかだけど
20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:08:02.63 ID:ghOfF
>>17
モーニングそんな安いんだ すごいな
モーニングそんな安いんだ すごいな
18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:07:42.00 ID:ghOfF
コメント欄が貧乏自慢で大半なことになるからな
19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:07:51.01 ID:NhOCH
そういえば、一体いくら使ってるんだ?と思って一ヶ月家計簿つけたら7万位。一人暮らし。外食多すぎる。そりゃ太ってる訳だ。
21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:08:40.30 ID:LBgbC
まず1日3食は食べ過ぎ
1日2食500円で考えよう
1日2食500円で考えよう
22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:09:17.66 ID:JnZzF
3万5千ならいけるかな
23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:09:42.11 ID:wDBQC
全て自炊ならいける
24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:10:44.52 ID:VGl8m
体重落としたら1日1食でも大丈夫
米主食でもないし外食しないから三万しない
米主食でもないし外食しないから三万しない
25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:10:48.68 ID:33nOf
マネーフォワードを見たら先月の食費は
27000円だった
27000円だった
妙に安いと思ったら先月は2月だったからだわな
その代わり電気代が今までと比較にならないくらい高くなってた
26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:11:00.08 ID:XazOi
1食1000円で良いやん
27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:12:26.45 ID:XU5mJ
1食300円ならわりと余裕
嗜好品は無理目だけどさ
嗜好品は無理目だけどさ
28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:13:35.36 ID:JcgSY
貧乏ほど、炭水化物が増えて野菜が少なくなるから
太っていく。
金持ちは、野菜中心でジムにも通うから痩せる
太っていく。
金持ちは、野菜中心でジムにも通うから痩せる
29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:16:01.27 ID:2chjt
俺は1日1000円程度だけどな
朝 なし
昼 コンビニで5-600円
夜 自炊で300円
おやつが100円
でもペットボトル入れてないけど
30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:19:19.71 ID:ZICGn
酒飲まなかったら全然いけるな
業スーの徹底活用が必須になるので、サラリーマンには無理かもしれんが
業スーの徹底活用が必須になるので、サラリーマンには無理かもしれんが
31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:21:01.59 ID:o2r3O
コメを炊いときゃ何とかなるっしょ
みたいな考えだったが最近はそれが揺らいできた
食パン挟んだ方がいいのか、、
みたいな考えだったが最近はそれが揺らいできた
食パン挟んだ方がいいのか、、
32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:21:50.98 ID:19Brc
野菜とか言ってる人って、ほんと知識不足
あんなんただの嗜好品
あんなんただの嗜好品
朝昼晩同じものルーティンで食べる人で自炊するなら、
3万でいける
34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:24:51.21 ID:JPCMr
>>32
同じもの食わなくても作りだめ出来るものを四種類くらい作ってローテンションなら飽きないしね
同じもの食わなくても作りだめ出来るものを四種類くらい作ってローテンションなら飽きないしね
33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:24:35.84 ID:Js0KZ
仕事してなかったら2食だろ
35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:26:53.67 ID:y1wqO
今時のチビガキなら行けるんちゃうか
昭和の背丈あるとキッツいでまず米も無理やしねパワーが出んのよ
昭和の背丈あるとキッツいでまず米も無理やしねパワーが出んのよ
36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:28:52.51 ID:y1wqO
力作業も移民や補助ロボット導入して半セルフでゾンビが機械動かしてるみたいなディストピア来てるからな
37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:32:55.91 ID:pY6Bw
不健康な食生活で問題ないなら余裕だけど、バランスとれた食生活だと厳しくない?
45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:39:44.00 ID:ZICGn
>>37
んなこたないよ
ただ、毎日調理してめっちゃ考える必要があるだけ
働いてたらこれが無理なんだね
1日にできる意思決定回数は限りがあるそうなんで、働いてたら料理に使う脳のエネルギーが続かない
んなこたないよ
ただ、毎日調理してめっちゃ考える必要があるだけ
働いてたらこれが無理なんだね
1日にできる意思決定回数は限りがあるそうなんで、働いてたら料理に使う脳のエネルギーが続かない
52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:45:55.15 ID:HmFFL
>>45
慣れやで?
がっつり料理するなんて暇な時(週一程度)
後は歯を磨くついで
トイレに立ったついで
眠れない時とかにちまちまするだけ
朝に台所に立つ(朝飯と弁当)時間なんて10分くらい、夜も同じくらい
慣れやで?
がっつり料理するなんて暇な時(週一程度)
後は歯を磨くついで
トイレに立ったついで
眠れない時とかにちまちまするだけ
朝に台所に立つ(朝飯と弁当)時間なんて10分くらい、夜も同じくらい
38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:33:48.04 ID:3RKSI
散々、自炊を馬鹿にされた吾輩が通りすぎますよ。
39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:34:44.07 ID:8lJpp
え?3食袋のインスタントラーメンで余裕だろ?
何なら5食入りで300円ぐらいのもあるし
何なら5食入りで300円ぐらいのもあるし
49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:43:50.61 ID:uetT0
>>40
おい1食の話だぞ
それじゃ月9,000円じゃないのか
おい1食の話だぞ
それじゃ月9,000円じゃないのか
54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:47:44.73 ID:NzhRt
>>40
朝マヨ昼卵2夜月見で卵1
コレステロール怖い
朝マヨ昼卵2夜月見で卵1
コレステロール怖い
41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:37:16.35 ID:rXnCw
ダイエットも兼ねて
朝バターコーヒー
昼プロテイン
夜好きなもの
あとサプリ
朝バターコーヒー
昼プロテイン
夜好きなもの
あとサプリ
まとめて2.5万ぐらいかな?
味気ないけど健康診断の数値は良い
おっさんだから栄養を食べるイメージで
42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:37:18.69 ID:8xi6f
やろうと思えばやれるだろうが
それをデフォみたいに政治家に言われるのは困る
それをデフォみたいに政治家に言われるのは困る
43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:37:59.23 ID:NzhRt
外食しなければいける
酒も飲まないし
酒も飲まないし
44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:38:45.18 ID:3RKSI
自公に明日はないなw
46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:39:47.79 ID:3RKSI
マジで国民にひもじい思いをさせると食い物の恨みは怖いからな。
47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:40:01.94 ID:qEDkN
贅沢しなきゃやれる
48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:40:49.37 ID:3RKSI
うちはまとめ買いで作り置きを冷凍庫だw
50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:44:25.27 ID:nqkrK
カロリーメイトと牛乳。
53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:47:43.73 ID:Abgnf
メインの食費だけなら1000円でなんとかなるけど
コーヒーや菓子代いれると越えるな
コーヒーや菓子代いれると越えるな
55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:51:08.48 ID:SItIR
昨今の値上がりの前なら
自炊で三万円に押さえつけこむのは余裕だった
自炊で三万円に押さえつけこむのは余裕だった
食材高の今では自炊でも厳しい
56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:51:38.25 ID:MBQpQ
現役労働者は、可能な限り栄養価の高いのを食べたほうがいいよ
節約したら、結局は身体と精神状態に影響してくるから
後々損するよ、全部自分の身体と心が病んでしっぺ返しがくる これマジだから
節約したら、結局は身体と精神状態に影響してくるから
後々損するよ、全部自分の身体と心が病んでしっぺ返しがくる これマジだから
57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:52:32.28 ID:V8bMq
食パン150円コロッケ150円カケル30日
61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:57:08.26 ID:JPCMr
>>57
毎日食パン18枚とコロッケ15個は食べすぎ
毎日食パン18枚とコロッケ15個は食べすぎ
58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:53:01.72 ID:9xbHt
シゲル<どうだ?断食って楽しいだろ?
59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:53:26.84 ID:PjoDZ
すべて自己責任
事業起こせばいい
事業起こせばいい
86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:10:59.80 ID:OxpQt
>>59
自己責任で片付けようとするなんて共産党かよ
自己責任で片付けようとするなんて共産党かよ
60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:57:06.50 ID:cQSef
一人暮らしならやろうと思えば
62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 19:59:18.53 ID:Ramc6
慣れればバランスよく食材使っても2~3万円で収まるかと
更に安くも出来るけど安さばかり追求すると
何日か同じとか安い食材ばかりとか偏る
更に安くも出来るけど安さばかり追求すると
何日か同じとか安い食材ばかりとか偏る
63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:00:42.23 ID:8u6gh
この1年朝夜だけ食事してる
これ以上物価があがったら夜だけにする
これ以上物価があがったら夜だけにする
64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:01:09.72 ID:dFzsh
外食いれたら家族3人で月12万だな
65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:11:53.43 ID:k6YNj
最近は半額品購入競争が激しすぎて俺のところまでまわってこない
74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:31:17.11 ID:KDQTl
>>65
回ってこないし、前は半額シール貼ってた店がなかなか貼らなくなって40%とか30%シールになってる
値引きが渋くなってる
回ってこないし、前は半額シール貼ってた店がなかなか貼らなくなって40%とか30%シールになってる
値引きが渋くなってる
102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:28:13.48 ID:k6YNj
>>74
半額品戦国時代やな
半額品戦国時代やな
66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:12:29.29 ID:2a4qp
1人暮らしで食費3万とか余裕だろwww
お前らどんだけ贅沢してんだよ
お前らどんだけ贅沢してんだよ
67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:16:14.96 ID:Sqk6S
激安レシピとかもやしとか言ってる奴絶対エアプだわ
金ないなら普通に飯抜く
金ないなら普通に飯抜く
68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:16:56.40 ID:HmFFL
節約生活する時はビタミン剤用意しといて、栄養管理アプリは付けたほうが良い
大体足りなくなるのは、タンパク質とビタミン、食物繊維、カルシウム
糖質と脂質は安い
大体足りなくなるのは、タンパク質とビタミン、食物繊維、カルシウム
糖質と脂質は安い
69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:24:03.98 ID:ennBc
大人数なら余裕
70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:24:36.56 ID:KVt0y
無理だよ
一人暮らしだと若い人ってことだし
若い人だと飲み会がある
飲み会で俺はカネないから水だけでいいわ、って
みんなが飲み食いしてる中で水だけで過ごせるわけないだろ
一人暮らしだと若い人ってことだし
若い人だと飲み会がある
飲み会で俺はカネないから水だけでいいわ、って
みんなが飲み食いしてる中で水だけで過ごせるわけないだろ
71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:27:43.50 ID:HmFFL
>>70
飲み会は別枠でしょ?
趣味とかの枠
旅行とかスポーツとか文化、冠婚葬祭とかの生活必需以外の枠
飲み会は別枠でしょ?
趣味とかの枠
旅行とかスポーツとか文化、冠婚葬祭とかの生活必需以外の枠
77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:37:56.76 ID:HmFFL
>>73
んじゃ短時間バイトでもしたらええ、2時間程度のバイトでも2千円か3千円になるし、いつも募集しているよ
んじゃ短時間バイトでもしたらええ、2時間程度のバイトでも2千円か3千円になるし、いつも募集しているよ
わいは普段の食べ物なんかにゃ無駄金使いたくないだけや
ほぼ行動食だからな
72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:27:45.38 ID:KVt0y
ひと月の食費を3万円で抑える場合、当然の前提として外食をやめる必要がある
ボッチなら苦じゃないけど、普通の大学生や新社会人には無理だよ、付き合いがあるから
居酒屋1回4-5000円、これでもう予算オーバー、その月はゲームオーバー
ボッチなら苦じゃないけど、普通の大学生や新社会人には無理だよ、付き合いがあるから
居酒屋1回4-5000円、これでもう予算オーバー、その月はゲームオーバー
76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:37:44.18 ID:IyJ5f
小麦粉を水で練って焼いて食えばオッケー
78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:40:30.84 ID:4eNSG
ネット民て悲惨なんだな笑
79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:44:17.85 ID:7yHV6
出来ないことはないが、絶対やりたくない
極端な貧乏飯は心まで貧しくなる
極端な貧乏飯は心まで貧しくなる
81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:56:18.34 ID:HmFFL
>>79
自炊なら楽しいで
化学実験みたいでさ
自炊なら楽しいで
化学実験みたいでさ
97: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:19:31.53 ID:7yHV6
>>81
節約が楽しいのは、金に余裕があるやつだけ
節約が楽しいのは、金に余裕があるやつだけ
98: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:20:05.36 ID:OxpQt
>>97
本当にそれね
本当にそれね
80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 20:47:32.08 ID:MBQpQ
平均寿命が急激に下がるだろなあ
独身男性の平均寿命が67歳だけど、もっと下がって平均寿命65歳くらいになるだろ
年金貰わないで死亡か
独身男性の平均寿命が67歳だけど、もっと下がって平均寿命65歳くらいになるだろ
年金貰わないで死亡か
83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:08:23.01 ID:IuINB
日本人は節約のしすぎで顔も性格も荒んできてる
87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:12:05.30 ID:HmFFL
>>83
物価と税金がコロナから爆上がりだからな
あんだけ旅行業や飲食に金配ったのに
アベノマスクー
物価と税金がコロナから爆上がりだからな
あんだけ旅行業や飲食に金配ったのに
アベノマスクー
84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:09:29.12 ID:bmcBx
マジ!辛いよ。
88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:13:03.35 ID:OxpQt
参議院選挙は自民党に入れるわ低所得世帯に給付金配ってくれるから本当は外国にばらまいたお金を回収して国庫に入れて減税してほしいけど。
89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:14:16.49 ID:mw9kd
俺は昼は飯屋の定食夜はビール代込みで毎日4~5千円使ってる
もち既婚
もち既婚
90: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:14:57.59 ID:5q25L
3万なんて余裕だろ
91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:15:31.00 ID:OxpQt
>>90
無理です。スマホで買い物してるから。
無理です。スマホで買い物してるから。
94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:18:32.13 ID:5q25L
>>91
バーモントカレー🍛4箱1000円ぐらいで買えるぞ48皿分だ
いかるいけるがんばれがんばれ👊😆🎵
バーモントカレー🍛4箱1000円ぐらいで買えるぞ48皿分だ
いかるいけるがんばれがんばれ👊😆🎵
96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:19:13.67 ID:OxpQt
>>94
高いわw
高いわw
92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:15:59.95 ID:iXMjE
一人暮らしなら食費3万はやろうと思えば出来るけど凄く味気ない食生活になるし
やっぱ月に最低限5万は確保したいよなあ
やっぱ月に最低限5万は確保したいよなあ
93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:16:35.15 ID:gfXar
ケンモメンヤロウどもキモいな
95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:18:47.22 ID:OxpQt
>>93
いくなよ在日の朝鮮人しかいないんだから
いくなよ在日の朝鮮人しかいないんだから
120: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:57:47.39 ID:gfXar
>>95
いや、俺こんなに質素だぞ自慢げに話するやつがケンモメンみてえだなと思って
いや、俺こんなに質素だぞ自慢げに話するやつがケンモメンみてえだなと思って
100: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:23:49.31 ID:FAU8i
朝と昼は軽く食えばいいだろデブ
101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:27:41.65 ID:UhjXH
また麺類買ってしまった
103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:29:22.26 ID:L8hjZ
栄養価さえ無視すればロピアの90円以下の豚肉と60円以下の鶏肉で肉は十分
乾燥わかめと業スーの冷凍うどんと卵
あとは濃縮めんつゆか
肉玉うどんでも一食150円くらいじゃね?
乾燥わかめと業スーの冷凍うどんと卵
あとは濃縮めんつゆか
肉玉うどんでも一食150円くらいじゃね?
104: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:31:20.05 ID:BRR9Q
おかず次第で可能かもしれないが栄養不足はヤバいからな
105: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:31:28.45 ID:CNNwH
出来なくはないけど、節約最優先の自炊はやりたくないなあ
106: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:31:56.29 ID:WgD2r
週一しか食べてない
ランチ焼肉食べ放題で次の週まで食いつなぐ
90分60品を食べる
全ての意識を集中させ最高率を叩き出す
来週まで食えないと思うと死ぬ気で食う
ランチ焼肉食べ放題で次の週まで食いつなぐ
90分60品を食べる
全ての意識を集中させ最高率を叩き出す
来週まで食えないと思うと死ぬ気で食う
我の食費は一月二万以下
107: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:32:21.66 ID:0INfe
???
2万ぐらいで済んでるけど何食ってんだ?
2万ぐらいで済んでるけど何食ってんだ?
108: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:32:54.51 ID:ca37M
3食入りの焼きそばと食パンを極限までアレンジしまくる
109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:32:54.64 ID:u006u
食わなければいい
それだけ
俺は20年以上前から、普通の人間の半分くらいしか食わん
ただ、当時からずっと、サプリメントはいろいろとり続けてる
もうよい歳だが、全く病気ならんし健康でアレもバキバキだ
それだけ
俺は20年以上前から、普通の人間の半分くらいしか食わん
ただ、当時からずっと、サプリメントはいろいろとり続けてる
もうよい歳だが、全く病気ならんし健康でアレもバキバキだ
110: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:37:56.83 ID:HmFFL
>>109
もう一回人生やり直せるとしたら、また同じ事をするか?
もう一回人生やり直せるとしたら、また同じ事をするか?
111: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:41:51.85 ID:WgD2r
そもそも家もないし風呂にも入らない
コスパが悪いからだ
髪は膝まで伸び髭ボーボー
天然の油で雨を弾き傘もいらない
保温性も高い
我の臭いで喧嘩を吹っかけてくる輩もいない早朝のラッシュ時でも我は余裕
ATフィールド的な効果があるのか
コスパが悪いからだ
髪は膝まで伸び髭ボーボー
天然の油で雨を弾き傘もいらない
保温性も高い
我の臭いで喧嘩を吹っかけてくる輩もいない早朝のラッシュ時でも我は余裕
ATフィールド的な効果があるのか
112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:45:06.87 ID:Y3wYO
岩のりと納豆とぶっかけ玉子食えば
余裕だ
余裕だ
117: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:52:16.43 ID:cQwS0
>>112
朝メシはそんな感じだな 米は玄米だが
朝メシはそんな感じだな 米は玄米だが
113: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:45:20.72 ID:7I8s9
今の物価で3万円では厳しい。
114: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:47:06.61 ID:uuxfO
月に5回は外食してるが食品月3万いかない
115: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:48:12.03 ID:WgD2r
光熱費高騰で怒りまくる輩も多いが段ボールの力を知らないからだろう
奴をコンビニ裏から手に入れれば
寒さなど恐れる必要もない
皆も段ボールの力を知るが良い
奴をコンビニ裏から手に入れれば
寒さなど恐れる必要もない
皆も段ボールの力を知るが良い
118: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:53:11.18 ID:0INfe
>>115
暖房壊れた時は家の中にテント張っていたはw
暖房壊れた時は家の中にテント張っていたはw
119: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:54:34.23 ID:WgD2r
どうしても肉が食いたいときは
近場の公園で一人で遊んでる人間の子供を捕獲するのが一番コスパが良い
奴らは肉の中で最弱しかも美味しい
近場の公園で一人で遊んでる人間の子供を捕獲するのが一番コスパが良い
奴らは肉の中で最弱しかも美味しい
122: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 21:59:14.63 ID:FB2TR
業務スーパーでレトルトのカレー買えば100円以内で済むぞw
123: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 22:00:13.84 ID:FZbxT
朝食 ナシ(NOT)
昼食 ナシ(NOT) 空腹に耐えかねる場合は駄菓子とかで凌ぐ
夕食 カップ麺または半額弁当+野菜サラダ
寝酒 ハイボール&豪華なツマミ
昼食 ナシ(NOT) 空腹に耐えかねる場合は駄菓子とかで凌ぐ
夕食 カップ麺または半額弁当+野菜サラダ
寝酒 ハイボール&豪華なツマミ
酒代込で1日の食費は1500円前後…月3万円は無理だっての
124: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 22:03:56.54 ID:YmizA
高い肉とか半額シール貼ってても売れてへんな刺し身とかも
定価が高過ぎてお得感ないんやわ
定価が高過ぎてお得感ないんやわ
125: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/06(木) 22:05:13.49 ID:imutW
料理が趣味だから食費はケチらないな
だってスーパーで買えるものなんてそんなに高いものないし
気にするの面倒くさい
食事を作ることが趣味も兼ねてると思えば安上がりだ
だってスーパーで買えるものなんてそんなに高いものないし
気にするの面倒くさい
食事を作ることが趣味も兼ねてると思えば安上がりだ
コメント