スポンサーリンク
スポンサーリンク

【追加関税】トランプ大統領が “不公平” と強く不満 「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨタはアメリカで100万台の外国製の車を販売しているが、日本でゼネラルモーターズの販売はほとんどない」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:09:33.99 ID:fLfxr
住宅街でアメ車とアメ車が対向したらどうしたらいいのお?

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:11:31.06 ID:L3Pvy
ヤードポンド法廃止が先だよなあ

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:14:03.77 ID:pfb6F
それじゃ面接通らないよトランプ

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:15:11.17 ID:laI5w
やすけりゃそれでもまだ売れる
高すぎる

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:15:43.77 ID:VA9hx
BYDの日本の立ち位置見たら全部理解できると思うけど

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:17:37.06 ID:sU0vw
売れるクルマを作れ

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:22:54.95 ID:gHdNr
チェロキーからラングラーjkに乗り換えました
現行は高すぎ
雨漏りたまにするのと後部座席乗り心地最悪と燃費終わってるけどかっこいいので満足度はめちくちゃ高い

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:09:16.88 ID:f7MVD
>>14
見た目以外ダメってことか…

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:23:24.36 ID:p8rLN
GAFAは日本には無いんですよ、勘弁して下さいよ

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:24:04.19 ID:qhQ32
ほならね 日本で売れる車を作れってんですよ
と 私は言いたい

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:24:28.16 ID:0hpuz
トヨタはアメリカに工場があるから
アメリカで販売されているトヨタ車は
メイドインアメリカンだろ

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:24:32.11 ID:unTSh
自民党が献金をもらってるトヨタに便宜を図るのでこうなってます、とランプさんすいません

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:24:44.74 ID:u3WTI
アメリカ白人は本当にバカだな理由はシンプル何だよ
アメ車のような車は世界で売れないんだよ
大きくて燃費悪くて故障しやすくて初期不良多しの車誰も買わないよ
世界で売れる車作らないからこうなる

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:35:03.31 ID:b07zx
>>19 アメリカの価値観を尊重しないとね…
日本の感覚でモノを語るおまえらこそアホ。

132: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:23:19.56 ID:KPiq4
>>24
アメリカ人の価値観なら日本車が売れてることで証明されてるだろアホw

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:25:51.59 ID:iEH90
トランプさんご立腹の割には24%とは優しいな、日本が外国米に課している関税と同率掛ければ?700%だっけ?

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:28:22.97 ID:WFHD2
GMねえ。
整備に使う工具はインチサイズなんだろ?w
んならインチサイズの工具を一通り揃えないと整備できないんやろ?
アメ車だけの為に

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:31:54.07 ID:6PULC
なら日本人に受ける米国産軽自動車を開発しろよ

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:33:36.98 ID:HSyQl
安くて小さくて燃費が良くてアフターサービスがしっかりしてて右ハンドルの車を売れよ

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:38:14.63 ID:YTmPQ
品質度外視かよ
公正な競争の結果に文句付けるんなら
積み木を崩す悪ガキと同じ

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:38:50.63 ID:97eIs
ドイツの車は売れてるのは何故だろうね

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:39:22.52 ID:gu48N
これ、関税掛けても売れるんやろなぁ

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:39:41.27 ID:LBvve
だから~
軽規格でリッター50km走るクルマを100万以下で出してくれたら爆売れするっつーのw
それができないなら黙っとけ

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:39:52.63 ID:MyaRk
トランプは頭の中が80年代で止まってるからな
アメリカ人が今も日本車を叩き壊してると思ってるだろう

米中デカップリングで日本は得をすると言ってたやつ
トランプにとって中国より日本の方が敵らしいぞ

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:41:40.55 ID:dUmTd
大規模農園なんてないんじゃ無いの?飛行機で農薬散布とか

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:42:10.94 ID:Q59mi
もうアメ車購入に補助金だせよw

EV補助金をやめてそっくり回せば

財源もいらないだろw

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:48:13.36 ID:LBvve
>>31
それこそまさにダンピングですやんwww
相手国からごっつい関税掛けられても文句言えんヤツや

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:42:30.49 ID:mhY6G TID:Kelo
せめて性能で良い勝負してもらわないと話にならない

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:43:39.79 ID:3qqIV
馬鹿だろう何で売れないのか豊田彰男に教えてもらえよ

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:44:05.70 ID:dUmTd
スレを間違えた気がするけどアメリカはトラクターっていうよりトラックな感じ?

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:45:21.96 ID:ngVl7
魅力全くないですもの…

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:50:27.19 ID:UxW9P
アメ車に魅力がなさすぎる
バイク推しの方で頑張れよ

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:51:31.88 ID:ZwhBV
買いたいと思わせる車出せよ

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:54:46.90 ID:H1UU8
何故売れないのかを考える頭を持ち合わせていないのか?

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:55:06.11 ID:Z6Riw
販売店作れよwww

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:55:20.52 ID:XUq86
日本にデラ作ればいいやん。

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:55:50.21 ID:h0IWf
じゃあアメリカは日本の農水産物を輸入して食料自給率を
20%以下に抑えてよ

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:55:54.03 ID:4bTzH
右ハンド車を作るところから始めてみては?
次に日本の道路に似合った車体だな
後は燃費と性能が良ければ売れるかもな

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:57:22.68 ID:xT1jf
アメリカの自動車なんてタダでもいらない

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:59:26.25 ID:75bE7
トヨタは米国で作ってるやん。

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:59:32.05 ID:giOJZ
ゼネラルモーターズがない
当たり前だろ。日本の道路事情に則していない。日本国土は狭いのだ。
しかもクソ高い上にサービス拠点もどこにあるか分からない企業の車
を買うバカはそうそういるわけないわ。市場調査してからモノ申せ。

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 11:59:40.19 ID:G2Q31
うーん、これは流石にね
むしろ円高時代は売りやすかったのに増えていない
勝負にならないからだ

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:01:09.71 ID:QiZK9
要らねえもんは買わないからな

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:01:37.80 ID:FQy97
友達がマスタング乗ってるけど修理に出したら野晒しで3ヶ月以上放置された挙句、パーツ届かずに手放したわ
アメ車なんて動くゴミだよ

70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:14:08.49 ID:Z6Riw
>>50
動いてないゴミじゃんw

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:01:58.71 ID:htPmo
GMは日本で売れるような車作ってねぇじゃん
馬鹿なの?
ピックアップなんていう馬鹿でかい軽トラモドキは日本じゃあ売れませんよ?

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:02:09.90 ID:Xm6Nf
代車で乗ったが良い車だったよCHEVROLET CRUISE

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:03:05.15 ID:R2fov
アメリカ人ですら「今時アメ車なんて」だからなぁ。金持ちは欧州のスーパーカー、
小金持ちはレクサス、中産階級はトヨタとホンダ、貧乏人は現代。ビッグスリー?
個人的な趣味でしか選択肢に入ってこないっての。

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:03:21.42 ID:rbemA
ハンビーだっけ
売れば軍オタが買う

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:04:48.25 ID:KR0bt
ウラジオストクでは、99%が日本車です

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:05:15.29 ID:jFyZr
日産をテスラに売れ、そいでテスラに日産マーク付けてアメリカで売って、日本では日産車にテスラマーク付けて売れば売れる。

アメ車が売れて万々歳。

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:06:22.17 ID:8gmVL
日本ではスマホのOSはほぼ100%米国製
得意な分野も有れば不得手な分野もある

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:06:32.28 ID:75bE7
陰気で卑屈な石破はトランプ大統領に説明すらできない。
ガキの使いのようにのこのこと合いに行って”安倍路線継続しろよな”と釘を刺され、
米国に投資しますと約束して帰ってきた無能そのものの屑。

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:07:13.60 ID:1RneN
日本の企業でも家電を捨ててるのにこいつら今さら作るのか

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:08:31.94 ID:9ghE8
いいクルマ作れば買うさー。

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:08:45.74 ID:767Wf
公平不公平
以外の概念で説明しないとだめだよトランプさん
ただのウヨ娯楽になってしまう

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:09:38.73 ID:rsF5Q
日本の道路事情を知らないとランフがアホ

64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:09:56.33 ID:T1vGY
日本で売られてるアメ車にはノー関税なのは有名な話だよね

65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:10:22.10 ID:rsF5Q
大統領専用車で走ってる時は通行止めでノンストップで走れてるから知らないのだろうが

66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:10:40.94 ID:qnpll
日本の自動車税に合わせて作れ
右ハンドル作れ

過去にポンティアックで排気量 2501cc の車があったぞ
そこらへんから考えろよ

67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:12:10.33 ID:RftIM
windows
はい論破

68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:13:35.69 ID:DcYG7
欧州でもアメ車は大苦戦してるけどな

69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:13:40.32 ID:Q59mi
ソルスティス再販してくれよー

輸出してくれよーアメリカさん

買うから!

ロードスターいらん

71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:14:18.08 ID:3MV3C
そもそもアメ車を売ってる店が無い
売りたいなら販売店を作れよ

72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:14:21.31 ID:qnpll
マスタング乗っていたけど、
日本の駐車場じゃ隣の車に当たるから扉開けて出れなくて
屋根開けて出たりすることもあった

さらに曲がらない、Uターンなんて3車線じゃできない
不便すぎる

73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:14:38.25 ID:dUwWG
関税をかけて国内生産を優先するのは当然だな
あと外国人労働者も規制して日本人の賃金を上げろ

74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:15:12.75 ID:r1uVB
いや、アメ車だけじゃないぞ。
ドイツ車だって少ない。
けど頑張ってる。
ドイツを見習え。

75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:16:34.53 ID:LHwN9
残価設定で、地獄見るからお断り

76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:16:52.67 ID:qU2vN
やり返すなら700%関税かけろよ

77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:21:46.44 ID:K834w
日本人受けして、日本に対応した品質がないと無理だろ

ベンツなんか四季に対応しきれなくて、故障多いんだから

87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:27:40.09 ID:4A6SQ
>>77
そうやって作ったのがサターンとかじゃね
値引きゼロを看板にして自信満々だったようだけど、結局日本人には受け入れられず
逆にその路線でまあまあ善戦したのがトーラス・セーブルあたりかな

78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:22:20.71 ID:apH3n
日本にもアメ車工場作るのか?

79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:23:06.71 ID:nN6IS
日本は軽自動車ばかりなんだから売れないのは当たり前だろ

80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:23:57.38 ID:4A6SQ
日本市場戦略たててみろよ
中途半端な日本車もどきくらいしかできないだろ
なんどもそういうのを見てきた、結局品質が日本のユーザーの要求に追いつかない
逆にアメ車好きが求めるのは馬鹿車だからね、そこにしか価値はないのかも

81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:24:27.04 ID:oiGHI
GMとかいらないよ…

82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:24:53.75 ID:pgNPj
小型じゃねえから他が小型車作るコストがかかるから
当たり前
トランプは石破が関税かけないでねと1ヶ月前結んだ巨額の約束を破ってる
金捨てただけ

83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:24:57.03 ID:hDRrW
デカいし、壊れるし、燃費も悪いから、まぁ今の日本車も15年前に比べると壊れやすい感じだけど

84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:25:04.39 ID:apH3n
軽四の税制優遇は廃止にしろよ

85: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:25:59.71 ID:qOKuT
アイホンいっぱい買ってるのにな
中国セイだけどね😢

86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:26:23.37 ID:Ku1n5
それ好き好んで日本車を買ってるのは愚かな米国人さんですけどw

88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:28:51.77 ID:isiFt
とりあえず円高になるのはよいね

89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:29:10.48 ID:7zX7g
だからさ、売りたかったらゼネラルモーターズがディーラー作れよ
ディーラーないのにどうやって売るんだよ

94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:32:12.55 ID:4bTzH
>>89
ヤナセが売ってるよ

90: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:29:12.52 ID:5FeZF
日本で売りたいなら日本に合わせないとw
デカい、左ハンドルじゃ売れんよ。

91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:30:11.92 ID:4bTzH
所ジョージが宣伝してた
楽チン キャバリエも忘れないでね

92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:31:01.96 ID:qldev
ネットの世界は100%アメリカ製だぞ

93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:32:00.32 ID:Nydhg
軽ワゴン出せよ
しかも昔の軽みたいに100万くらいで
死ぬほど売れるだろ

95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:32:41.47 ID:JaFrR
今回の関税でゼネラルモーターズもフォードも潰れるんじゃないか

96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:32:46.19 ID:CGTP5
売れる車つくれ

97: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:33:13.76 ID:oskuD
GAFAなどネットサービスに25%報復関税をかけよう

101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:34:39.42 ID:qldev
>>97
それは困る

108: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:41:16.22 ID:Nydhg
>>97
まずimode復活させてからじゃないとやべぇだろ

98: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:34:00.80 ID:rcVEr
狭くて勾配の多い日本でアメ車なんて乗るかよ
アメリカ人の商売が下手くそすぎるか、逆にちゃんと日本を購買層から外してるだけだろ
どこが不公平だ

100: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:34:25.85 ID:M4eNc
日本製のスマホ買ってくれよ

102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:35:38.10 ID:aQ2ec
ただの押し売りじゃん

110: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:41:20.17 ID:4A6SQ
>>102
だいぶ前のことだけど、台数ノルマを日本に押し付け、
日本人が買わないなら役所や公共機関で使えみたいな要求してきたことあったな
アメ車を入れろと要求を続けるなら、どうせ似たようなことを言いだすと思う

103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:36:09.73 ID:QXswU
何で車のことしか頭にないんだ?

104: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:37:07.91 ID:y7SZj
性能の違いだし
同じ関税で勝負したらあよし
アメ車買っても販売店が少ないし不便なのよ

105: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:39:45.96 ID:l98eQ
つうかPCスマホOSグラボ殆どアメリカの独擅場だろうが
ナニが不満なんだ

111: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:41:38.31 ID:rcVEr
>>105
自分が得をするのは当たり前
自分が損をするのは許せない
女みたいな脳みそなんだよ

107: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:41:04.66 ID:W3G0k
日本に工場建てたらいいやん

109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:41:17.63 ID:p1Xdc
日本車はディーラー網で顧客を囲い込みしてるからなぁ
ディーラーが少ない車とか怖くて買えない

112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:42:47.03 ID:kRDBN
デカくって日本じゃ使えん!
タンドラだって、日本じゃ売れてないっしょ。

115: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:44:25.50 ID:B3ujj
>>112
まあ、でもハーレダビットソンという成功例はある
クルマはブランディングに失敗した

139: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:35:19.23 ID:qdSCd
>>115
ハーレーってブランドを崇拝する、無駄金使いやね

113: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:43:25.32 ID:B3ujj
ドイツ車を見習ってもろて

114: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:43:52.07 ID:KokQm
金持ちが節税のためにコロコロその手の車を買い換えてるだけでもいいだろ
その手の節税無かったら本当に外車なんぞ買わねえぞ

116: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:48:11.92 ID:ZyaBx
米のために犠牲になってる
関税0にしろや
とりあえずパンを食うわ

117: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:48:17.58 ID:8m24x
アメリカの車
日本での使い勝手が悪すぎる

118: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:50:15.98 ID:qOKuT
アメシャなんか関税マイナス10%にしても殆んど売れんだろからな
買いたい車が作れない障壁なだから
ヤリヨウネエだろ

119: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:51:17.38 ID:an9cv
jeepとかよく走ってるやん

120: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:51:46.24 ID:vsi6F
確かに不公平に見えるな

121: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:54:02.56 ID:bJHMa
かっこいい車安く作れば売れるしもっと頑張れとしか言えんな

122: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:54:22.08 ID:1xeO3
日本はアメリカに工場を作ってまで売ろうとしているのに
アメ車の工場って日本には1つも無い。
売る努力もしていないのにわがまま過ぎる。
ディーラーだって日本の何処かに有るだろうけど実際に見た事無いからな。

123: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:56:44.29 ID:0fSLn
売りたいならもっと企業努力しろよカス

124: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 12:59:12.75 ID:gTwbY
そもそもビッグスリーのCM自体見たことないんだが

125: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:08:43.07 ID:BxwH9
車の知識は無いんだな

126: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:11:17.51 ID:VGAMI
韓国車や中国車はもっと売れてないんだけどね
ま、トランプの知ったことではないか

127: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:12:46.64 ID:8ROk4
日本の道路事情に合ってないのを売ろうとしても
売れないわ、頭おかしいw

128: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:14:37.58 ID:T2qvg
良いものが売れる市場原理に従った結果

人のせいにしちゃいかんよ

129: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:17:37.93 ID:ZMGEH
ゴミはどこの国でも売れないだけだろ

131: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:22:12.25 ID:ZjnHQ
アルヴェルが売れてるんだから、大きすぎて売れないは当てはまらないかも?

146: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:46:24.26 ID:8ROk4
>>131
国産SUVとかも頭悪いデカさで
駐車場に入りきっていないという邪魔さw

133: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:24:37.74 ID:H2X60
その分他のもんたんまり仕入れているだろ
iPhoneに関税かけてもいいんか?

134: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:30:13.47 ID:Rlhhu
そもそもアメリカ以外でアメ車がたくさん売れる国なんて存在すんの?
カナダは結構売れるかもしれんが

135: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:33:30.64 ID:4bTzH
>>134
キューバとオーストラリア

136: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:33:38.03 ID:aho07
テキサスにトヨタの法人があるだけじゃ不満なのかね

137: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:34:00.53 ID:eDFnn
軽四つくればいいのに

138: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:34:15.55 ID:pqBHz
海外の車は日本の規格に合わんからなぁ…

140: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:40:50.28 ID:sGwFd
貿易ってそういうもんじゃね?

141: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:42:46.03 ID:EriDH
需要と供給 アホかよ

142: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:43:22.49 ID:RmnjT
それ不公平って言わないからw
アメリカは四の五の言わずに右ハンドルのコンパクトカーでも作っとけ

143: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:43:49.42 ID:ptpFt
日本向けの車を作ってからそういうことは言ってくれ。

144: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:44:06.18 ID:IJevK
いまでもキャバリエ乗ってる人いるのかな

145: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:45:13.20 ID:Hu4l3
この爺さん40年ぐらい前の感覚を未だに引きずってるのな

147: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:47:32.41 ID:IJevK
90年代ミニクーパーが日本でだけ売れてるのに
本国イギリス人がなぜ?と不思議がってたな
日本人の思考は変わってるとこある
そこを突かないと

148: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:52:10.01 ID:FvjDg
アメ車だけ3倍4倍の自動車税を取って事実上アメ車禁止にしてる。トランプさん知らないのかな。

149: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:57:44.20 ID:rPvLj
46%にしろよ、なんで半分なんだよ

150: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 13:57:46.19 ID:SW30D
商品を買ってもらう側なのにトランプの押し売りクレーマー体質について

151: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 14:01:15.72 ID:ABytk
確かワゴンRのアメ車あったハズ

157: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 14:57:21.77 ID:meMVY
>>151
https://youtu.be/K22TY92lmEI?si=fsi33wvePKzEzjDB

当時のスイフトのシボレー版もあったよ。

152: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 14:02:40.97 ID:80BTh
欲しい車を作れるか否か

153: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 14:04:44.60 ID:8dWb2
ジャパンバッシングの全盛期にもこういう話があったよな
日本車メーカーの販売網でアメ車を売るとか。
構想だったのが実行したのか知らんけど。

159: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:00:43.65 ID:meMVY
>>153
トヨタ キャバリエ
https://youtu.be/8Hd8U9I2bR0?si=DhcZcyownJa8fuhM

154: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 14:08:58.93 ID:8dWb2
日本郵政とアフラックがすでにそういう関係

155: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 14:43:48.12 ID:20GmC
うっせー
日本人が買いたくなるデザイン、性能、価格、アフター用意してから物言え

156: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 14:56:59.26 ID:OacVH
売れる車作れや

158: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 14:59:37.33 ID:htEPl
体格が全然違いますやん

160: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:03:00.45 ID:qldev
JCBがあるからビザとマスターカードには25%の関税をかけてもいいぞ

161: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:05:24.97 ID:NcscU
2割安くてもアメ車が日本でヒットするとは思えない
デカくて重くて燃費悪いのは終わった?

162: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:05:38.24 ID:htEPl
一時期フォードとかはいってきてたよ
でも整備とか部品交換がやはり不便で広まらなかったよね
そこらへんでしょ。性能なんか法定速度で走るだけなんだからそうかわらないよ

163: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:09:17.65 ID:Nc7SE
ちょっと前までシボレーソニックってあったよな
韓国GMで製造してたやつ
あれ右ハンドルでウインカーもJIS規格の右側で作ってたのはよかった
それでも売れなかったけど
ドイツ車とか右ハンドルでウインカー左のまま売れるの不思議だわ

164: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:10:58.41 ID:n4ZMC
アメ車押し売りしてもムダ

165: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:18:41.65 ID:gFtEo
日本はアメ車は少ないけど、ドイツ車はたくさん走っているけどな。
日本人に魅力的な車をアメリカが作れば良いんだよ。
日本車はアメリカ向けに作っているだろう。

166: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:25:54.35 ID:AhLia
押し売りとか頭昭和かよ

167: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:26:37.01 ID:7JBrO
フォードいきなり撤退したじゃないか!

168: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:27:06.25 ID:MyaRk
日本の都市部は公共交通機関が発達してるから売れるのは富裕層が買う高級車だけ、地方は自動車必須で売れるのは実用的な軽自動車だけ
米国sy車の出番はない

169: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:27:17.82 ID:AhLia
ゴム紐押し売りするチンピラそのもの

170: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:27:35.64 ID:gexlo
そろそろ軽自動車禁止法が政府で討論されるね

171: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:29:17.59 ID:AhLia
まずはちゃんと市場調査した上でその地域に合った物作るように言えよバカジジイ

172: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:30:40.34 ID:mYcns
単にアメ車の魅力がないなら売れないって、もう何十年も言われ続けてるのにな

173: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:35:17.90 ID:KoSaf
日本で5リッターとか要らんわw

174: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:38:29.59 ID:4bTzH
ホイールベースが長い
タイヤもデカイ
小回りが利かない
自動車重量税が高い
燃費が悪い

176: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/03(木) 15:45:45.92 ID:F5XvO
アメリカの圧力でガソリン税撤廃してくれ
ガソリンが安けりゃ燃費の悪いアメ車でも乗るよ
後道幅ももっと広くしろと圧力をかけてくれてもいいぞ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1743645916

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました