スポンサーリンク
スポンサーリンク

【速報】石破首相、消費税減税否定 「消費税をガーンと下げることによって、国の財政はどうなるのか、国債を誰が返すのか、将来に対する不安があるので、消費が伸びないということもある」 ★2

スポンサーリンク
スポンサーリンク

278: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:43:19.63 ID:3vOAt
>>1
この無能は国民生活がどうなるのかは考えないwww

292: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:02:04.56 ID:7OV4v
>>1
スイス銀行🏦に幾ら隠し金を持つのか?
他にも隠し金が有るだろ?

4: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:54:34.50 ID:ddAmF
>>2
最終的に消費者っていうのは
売れていない在庫に関しては消費者ではなく事業者の負担になるから

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:34:40.16 ID:xDsPN
>>2
それは消費税法の条文にはどこにもない
消費税法では納税義務者が事業者であると定められてる

86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:51:06.90 ID:ddAmF
>>62
そりゃ納税は受け取った業者だろ
消費税を払ってる人に納税申請の義務はないですよ

物品を購入した分だけ 申請して納税しろってこと?

88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:54:57.42 ID:xDsPN
>>86
負担者は消費者ではないという事

90: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:57:18.30 ID:ddAmF
>>88
そんなこと書いてないよ
君が勘違いしてるのは 消費税を払った時に
その人に 納税してると思っちゃってんだよね

別に業者には個人は納税しないよ

96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:00:44.77 ID:xDsPN
>>90
「負担者」と書いてあるだろ
消費税法では納税義務者はあくまで事業者側と定められてる
消費税負担者は消費者と定める条文はどこない

99: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:02:06.28 ID:ddAmF
>>96
だから 個人は納税してないよね
物品購入してる時に販売者に渡してるだけで

納税 っていうのは国に向かって行うことだからね
個人が消費税 払っても納税はしてないのよ

101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:04:21.13 ID:xDsPN
>>99
消費税は消費者からの預かり金ではないんだよ

102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:05:35.70 ID:ddAmF
>>101
うん納税はしてないよ

何 販売店 っていうのは 国家機関かなんかなの?

107: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:08:38.78 ID:xDsPN
>>102
価格転嫁して消費者に負担させてるだろ?コストプッシュインフレでさらにステルス増税してる
消費税法には負担者は消費者と定める条文はどこにもない

110: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:13:12.71 ID:ddAmF
>>107
うん 消費税入れてまでが 価格だから

で何度も書いてるけど売れてないものの負担者は
消費者じゃないからね
消費者って書いたらそれ全部おかしくなっちゃうでしょ

116: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:26:56.43 ID:xnW94
>>113
なんで全然関係ない話にしてんの?
売れる売れない話なんかしてないんだよ

167: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:02:51.66 ID:9VKPC
>>116
売れる売れないの話だよ
海外輸出品に消費税価格転嫁できないのも輸出品に消費税価格転嫁したら海外市場で価格競争力が落ちるからだ

189: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:30:33.67 ID:ddAmF
>>167
輸出に消費税はないのに消費税って
前提から違ってるからやり直し

200: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:37:16.77 ID:9VKPC
>>189
そもそもの話をしてる
輸出品に消費税価格転嫁できない理由だよ
だからといって納税義務者である輸出大企業が国内仕入れで消費税負担しないのはおかしな話

202: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:40:09.35 ID:pVna7
>>200
国内消費のモノにかかる税金なんだから転嫁できるわけねーだろ
輸出企業に金払わせたきゃ別に作れ

207: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:45:41.20 ID:9VKPC
>>202
は?海外輸出品の売り上げに消費税10%の課税をやろうと思えばできるだろ
自民党政府が輸出大企業優遇であえてやらないだけ

209: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:46:49.87 ID:pVna7
>>207
消費税とはでグーグルに教えてもらえよ
それ別の税作る話だからな

208: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:46:05.02 ID:ddAmF
>>200
なんで君の
僕が思ってる 最強の消費税
っていう想像で語っていることに
俺が付き合わなきゃいけないの?

現状でありえない話の答えを求めるな

215: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:53:45.72 ID:9VKPC
>>208
日本の消費税は強烈な逆進性のある不平等な悪税そのものだから
消費税は廃止一択という考え

210: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:46:59.08 ID:9h9IO
>>200
確かにそうだね

192: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:31:51.99 ID:pVna7
>>167
まず消費税理解してないだろ
海外旅行がフリーなのもわからねーんじゃね、これ

117: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:28:33.93 ID:WNqaf
>>113
消費税くらい取れよ

165: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:00:15.97 ID:9VKPC
>>117
消費税は国家衰退の元凶だから廃止一択

111: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:14:38.40 ID:ddAmF
>>107
何度も書いてるけど売れてもらえないものの消費税を
消費者からもらえないっていうのわかんない?

93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:58:51.16 ID:ddAmF
>>88
ちなみに 前のスレでも書いたけど
売れない 在庫品は業者が消費税を払ってる
だから誰が払うっていうのは書いてないよ

だって 在庫 持ってるの 消費者じゃないから

94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:59:20.22 ID:ddAmF
>>91
>>93を読んで理解できなきゃ ちょっと難しいかな

89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:56:35.00 ID:ddAmF
>>62
あー 物品を購入した時に払ったお金が納税だと思ってんのね
購入業者に納税してるつもり?

購入業者には納税しないですよ

91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:58:05.26 ID:xDsPN
>>89
消費税負担者は消費者ではないという事
消費税法には負担者を定める条文がどこにもない

95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:00:34.22 ID:X6Dhf
>>91
んじゃレシートに消費税を表示するな

265: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:14:01.06 ID:Uhb12
>>2
それは仕組み(の説明)であって
法的な解釈では事業者が納める税金でレシートに記載されてるのは勝手に表示してるだけ

3: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:53:17.69 ID:Rb2Hw
総理大臣向いてないわ

5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:56:20.70 ID:H0ynL
日本でトラス・ショックを再現するのは誰になるでしょう

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:01:21.09 ID:YdJ29
それを考えるのが
お前の仕事だ>石破

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:01:49.41 ID:R4Xw2
ガーンとか言ってるとまたモノマネされんぞw

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:03:37.83 ID:IBz0b
ホントなにもしないな
帰宅部かよ

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:06:57.79 ID:2sJg0
次の中抜きピンハネ国際イベントを開催するためには懐を寂しくするわけにはいかないもんな

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:09:07.78 ID:wXrY2
使って方減らせよ
経産省とかが出してる補助金とか

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:09:29.60 ID:bgr4j
子ども家庭庁無くせば予算も減るだろ

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:09:30.49 ID:4St2f
ネガティブ総理いらね~

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:10:50.95 ID:dW225
国民より財政(というより裏金)優先

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:11:02.47 ID:asnXb
今のところ資産のある高齢層から取る方法が消費税しかないけどこのままじゃすべての国民が持たない
税法をイチから改正しないとダメ

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:32:27.45 ID:T5AXA
>>16
社会保険で取ればいい

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:32:45.67 ID:T5AXA
>>31
社会保障

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:33:55.20 ID:jdxsD
>>16
頭の悪い主張をするな
資産のある高齢層から取る方法は年金の減額だ
消費税はみんなに迷惑なんだよバカ

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:13:06.17 ID:wXrY2
いいから米をなんとかしろ
無能なじいちゃん

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:13:41.35 ID:3owGE
物価も上がって税収右肩上がりで良いよな
日本で使われたお金の10%取っちゃうんだもん

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:14:45.44 ID:oHENf
尖閣諸島に自衛隊を常駐させるとのたもうた御仁はだれ、尖閣諸島は日本の領土と言ったのに、国民を裏切り、日本を中国領土にする政策は限界かと、それが今の自民、公明、維新だろう。

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:16:23.67 ID:ipGIR
そんな事を言っているのは地球上で村社会のガラパゴス諸島だけ。

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:19:43.58 ID:m0OoZ
言い分が毎度のゴミだなw
じゃあどうするまで答えるのが国のトップの責任なんじゃねえの?

キチガイガイジツンボメクラチンカスブサイクキモメンイシバ

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:22:44.73 ID:S5DQ2
質問を
のらりくらりと
すり替える

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:23:54.23 ID:Eyuzp
何もしないなら代えれ!

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:26:21.79 ID:qgekt
詐欺やっての財源だぞ!wwwwww
通貨発行も国債発行も詐欺だぞ!wwwwww

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:26:58.89 ID:MCzss
対策まだかよw

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:29:19.65 ID:wvKqB
中小企業が大量倒産していいので最低賃金を2000円に上げてくれや

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:29:47.89 ID:vFqzJ
>>27
上がるわけねーだろ

28: 以下、勢い魂がお送りします 削除
削除

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:32:04.88 ID:vFqzJ
石破は政治家を何年やってんだ?
今考える事か?
よくこんな奴を総理に選んだよな?w

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:46:00.75 ID:3ADQu
>>30
選んだのは無能メガネ

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:36:17.52 ID:2ydmp
しかし日本の老人政治家はいつもいつも何でま将来将来言うわけ?
そもそもお前全員た死んでるから関係ないやんw

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:38:03.59 ID:KniEe
減税を言ってくれただけでも助かったしありがとう

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:39:00.65 ID:T5AXA
日本の富裕層って老人だからな

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:44:48.19 ID:gjLid
判で押したようにわかりやすいテンプレ言い訳並べてる時点で
これ文章考えてる側近とかにも見捨てられてんなってのが透けて見えるんよ

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:46:40.83 ID:yUwMK
将来?
勝ち逃げする気満々のくせに

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:49:34.93 ID:neW78
日米地位協定のにのじもでないし
こいつ何のために総理になったん。わけわからんわ

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:50:05.33 ID:Lf5sy
愚民には分かりやすく語ると言うやり方は間違ってる訳でもない

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:54:50.79 ID:fPB7f
ネトウヨ工作員よし特有の財源論だけど、コイツラがまともに経済成長してたら財源なんていくらでも出たよ
やってきたのは先進国最低成長と裏金とカルト蔓延と汚職だから救えねえ
騙せるのはネトウヨだけだわ

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:58:00.06 ID:ov6Ps
国債返す気あるなら政府機関から節約するだろ普通

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:00:29.96 ID:bizOe
消費税ってケケのときにできたんだっけ
輸出する企業は仕入と販売の消費税の差が丸儲になるんだよね

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:00:49.28 ID:uTJLf
支持率をじっと見て、お辞めになると皆の気持ちは明るくなれる

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:02:43.85 ID:UaTdc
トヨタからとればいい

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:06:02.49 ID:HTbpn
だったら消費税据え置きでいいから赤字国債の発行を無くせよ
その分の行政サービスの低下がどうなるかを見て判断するわ

後、それだけ財政厳しいなら消費税の輸出還付金は削減してもいいよな

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:08:10.50 ID:MMzNs
財源なんて無税の宗教法人と特殊法人からいくらでも算出出来るくせに

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:12:52.97 ID:IbAV5
後ろから好き勝手言ってた裏切り豚
総理になったらマジモンの無能晒すだけの豚
こんな豚に票流すようにしたクソメガネと入れた糞議員ども全員くたばれ

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:14:56.82 ID:X6Dhf
どうせ石破はすぐブレるからまた減税やら給付を言い出すだろう

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:17:05.85 ID:fJ2Mz
消費税もガソリン税も下げません
増税だけは素早くやります

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:17:28.58 ID:aYGRN
消費税
89年3%
97年5%
14年8%(安倍政権)
現在10%(安倍政権)

法人税
85年43.3%
06年30%
現在23.2%(安倍政権で3回減税)

個人の最高税率
85年88%
現在45.95%

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:21:08.47 ID:bJHn8
さっさとトランプ呼べよ。

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:25:00.19 ID:Md4l2
税収が下がったらぼくちゃん困っちゃうし

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:25:53.49 ID:Vyd2M
そういえば増税すれば社会保障が充実して将来不安がなくなって消費が増えるとか言ってた政党が自民党だったなぁ

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:28:55.54 ID:yTVDH
>>55
実際不安がなくなったのは
自民党のスポンサーだったけどな
https://i.imgur.com/8daYRxn.jpgno title

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:30:14.37 ID:xDsPN
貨幣の信用創造、通貨発行権、スペンディングファーストの原則
税は財源ではない
政府の赤字はみんなの黒字
消費税は廃止一択

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:30:28.28 ID:4KNcJ
参議院選挙で世界一の社会主義政策の是正が焦点だよな
そこまで国民が求めているかどうか
世代が移りゆく中で考え方も変わるからな

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:32:22.58 ID:e5GNz
言い訳はいいから他に何をするのかを言えよ

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:32:52.85 ID:98pG1
俺も自民に任せるのが不安だよ

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:35:29.46 ID:Bffwz
だから何をして国民の生活を守るんだよ

それを言えないやれない政治家に給料払う価値ないだろ
お前らの給料0で財源生まれるわ

64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:36:00.33 ID:8qYWQ
この人たちは一部の日本人以外が豊かになられちゃ困るのよ

65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:36:01.32 ID:PVDqd
いやはや財政の事しか考えてない
経済成長とか全く無視

67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:37:13.87 ID:4KNcJ
大きな政府と小さな政府国民がどちらを求めているのか分岐点の選挙だよな

68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:37:28.92 ID:LN8RG
無能裏金集団自民党が作った政府の借金1000兆円以上
どうすんだよ?
自民党に投票した奴らだけで負担しろよ

69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:37:59.19 ID:fQ9tU
絶対に1円も下げたくない熱い魂を感じる。
こいつら日本が滅んでも間違いを認めないだろうな。

70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:39:16.82 ID:fQ9tU
またそろそろ滅んだ方が大半の日本人にとっては良いと思う。

71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:39:41.54 ID:mrfxB
景気が悪いとき→国債発行して歳出補う
景気がいいとき→歳出更に大盤振る舞いして国債減らさず

72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:40:51.00 ID:iYaqq
どうでもいいけど総理大臣したいのしたくないの
石破さんの役目もう終わったんですよねー個人的にはですけどごめんなさたあ

73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:40:58.03 ID:2CD6p
ぶれぶれな発言が目立ってきた
本当になにやっていいか池沼の石破にはわからないんだろう
とりあえず方向性関係なく仕入れた知識は全部言ってみる状態なんだな
国民の反応見てる時間が長いんだよ

74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:41:24.03 ID:u3oAT
スレタイだけですまんが、イミフすぎる

75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:43:00.43 ID:fQ9tU
石破とか森山とか見ろよ。
話聞かなくてもわかる日本の無能老人のオーラ出まくってるだろ。

76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:44:04.20 ID:vEaGm
お前たち無能な簒奪政治家がひたすら悪い国に変え続けたからこうなった
財政はどうなるのか?
お前らが自腹でどうにかするんだよカス

77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:44:17.63 ID:r7hva
さっさと捕まえて死刑にしろ

78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:44:42.25 ID:ataik
国債を売るんじゃなくて
米国債を売ればいいじゃない。

79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:44:50.34 ID:fQ9tU
どこの会社でも通用しないようなアホが仕切ってりゃ何十年も沈み続けるってのを日本が身を持って世界に示してくれた。

81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:45:10.35 ID:X6Dhf
団塊の世代の年金減らせよ

82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:48:13.02 ID:X6Dhf
老人達が社会保障を喰いつぶた結婚が今だろう

83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:49:11.90 ID:fQ9tU
年収1000万円しか無いのに年収1億円の暮らししようとするから言い訳しか出て来ないんだよ。

92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:58:45.68 ID:X6Dhf
山本太郎は減税以外の事はちょっとなw

98: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:02:04.55 ID:qWkDi
食品値上がりすぎ

100: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:02:41.78 ID:qWkDi
みんな半額のものばかり買うようになり
お店も儲けない

104: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:06:25.55 ID:Y3F0N
消費税廃止で消費も税収もUP
ザイム「やりたくないんだぁーー!」

105: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:06:26.47 ID:X6Dhf
一般消費者が公庫に直接消費税を納税できるわけないだろう

106: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:06:28.45 ID:tXoL1
消費税減税しないならせめて財務省解体しなよ…せめて国民の役にたてよ…

109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:12:41.20 ID:X6Dhf
こいつかw

112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:14:57.84 ID:QKYPn
先進国最下位となった貧困問題

そのなかで消費税の廃止や減税を
していないのは日本だけ

お前らがやらかした惨状を
これ以上ほったらかすジミンに終止符を!

121: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:33:53.96 ID:Dq790
>>112
自公とか国民負担率9まで負担上げる気満々だよな。こんな腐敗共産主義勢力は、ぶっ潰さないと殺されるわ。立憲民主も変わらんがw

122: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:34:45.65 ID:HIMM1
>>121
国民民主はもっと同じ穴の狢

124: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:36:01.36 ID:Dq790
>>122
労働者の手取りを上げるからまだマシだわ。俺は、それにも入れないとは思うけれどね。

127: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:38:20.43 ID:HIMM1
>>124
なるほど、人件費によるさらなるコストアップを行って、インフレ継続ってことやな

130: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:40:13.42 ID:Dq790
>>127
別にインフレ抑制なら財政緊縮にすりゃいいだけだろ。ウンコみたいな中抜きしまくって利権地主と官僚OBは数百億円の資産つくりやがってよ。腹立つんだよ!

137: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:43:40.63 ID:HIMM1
>>130
数百億円? 日本人総合で700兆円くらいここ10年で金融資産を増やしてますよ・・・

140: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:45:10.45 ID:Dq790
>>137
数百億円・・・一世帯の話だが?

141: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:45:53.24 ID:HIMM1
>>140
でも全体では1000兆円にも迫る勢いでお金刷ってたんだぞ

144: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:46:35.06 ID:Dq790
>>141
だから政治家と利権地主と官僚と海外上級が儲けまくった。

147: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:47:50.78 ID:HIMM1
>>144
数百兆円-数百億円 ≒ 数百兆円

例えば
100兆円ー100億円=99兆9900億円

149: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:49:02.93 ID:Dq790
>>147
てめぇバカだろ?官僚OBの人数と田舎利権地主で数千人いるだろうが。
市ね。マジで詐欺師は死ね・

152: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:51:15.93 ID:HIMM1
>>149
それでもやっぱり・・・・

1000兆円ー10億×1000人=999兆円

154: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:51:59.55 ID:Dq790
>>152
なんで10億になってんだよ。死ねよ。

157: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:52:37.96 ID:Dq790
>>152
てめぇは小学生2年生程度の計算力だからミュートな。
まじで死ね!

146: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:47:09.81 ID:Dq790
>>141
大物政治家とか1兆円とか海外に資産ありそうだよな。

223: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:04:36.42 ID:QKYPn
>>122
なんのことはない
国民玉木は原発裏金議員

国民を欺くための
自公プロレス軍団に入るカードを
掲げたバレバレ工作員

114: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:24:59.11 ID:rR4lM
クソ売国奴氏ねアホ

115: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:24:59.62 ID:KYY1a
アホばかり

118: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:29:13.59 ID:mrfxB
総理になる前の石破は自分の頭があった
総理になってからの石破は謝れなくなった
総理になってからの菅直人は謝れた

126: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:37:55.84 ID:mlTr3
>>119
またお前かW

131: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:40:50.13 ID:HIMM1
>>126

実質税収=名目税収÷物価上昇率

136: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:43:15.21 ID:mlTr3
>>131
今日も日本下げですか?

139: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:44:40.57 ID:HIMM1
>>136
物価上昇率が上がってるし、名目税収も上がってる。だが、実質税収は下がってる。これを下げというならそう呼べばいい。

120: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:32:48.50 ID:mrfxB
消費税にしたかったんなら小売業だけを納税者にすればよかった

123: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:35:45.12 ID:mrfxB
外国人旅行者とか輸出業者に戻す必要があるんなら、そういう手続きを取らない取れない人(会社)からは「益税」を徴収してることになる
そんな制度設計は人道上許されないよな

169: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:04:53.42 ID:9VKPC
>>123
その通り

125: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:37:17.40 ID:yjgB0
無駄遣いを徹底的な無くせ!
そしてまず、身を削る改革を

128: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:38:40.54 ID:mrfxB
「じゃあ高市で良かったですか?」と言われたら御免被るw

132: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:41:10.37 ID:Dq790
>>128
消費税変更と外国人への土地売買規制で嘘ついたしな。

129: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:39:46.70 ID:CHZch
増税増税増税増税増税

自民党でございます

さ、日本人の血税を海外へ垂れ流そ

133: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:41:52.25 ID:9uYxc
そのうち誰かがガーンと石破の頭に鉛玉 叩き込むことになるんじゃないか

134: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:41:54.90 ID:etOUD
やらない言い訳だなww

135: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:42:36.59 ID:PVDqd
楽市楽座だよー!

138: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:44:21.51 ID:hfDMV
御託は良いから減税しろ
今更説得とかねーから
社会保障費に充てると言って別の事に使ってきたんだろ
それで無くても外国にジャブジャブ施してきた政権がナニをほざくの

142: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:45:56.25 ID:k0zUi
財務省の犬。
やめさせろ。

143: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:46:31.76 ID:cmCjH
見栄っ張りで何十兆円も海外ばらまきしやがって

148: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:47:51.33 ID:Dq790
>>143
対外利権に絡めば官僚OBとか一人当たり100億円行けると言われているからな。

151: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:50:00.80 ID:jha5U
>>148
対外支援はドル建てだから国内では利用できないとか小学生以下の言い訳をしているけど
あいつらは両替も知らないんだろうなw

153: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:51:43.33 ID:Dq790
>>151
そう思う。本当に園児騙しだよな。円転できるわなぁ。あと輸入品買って国民を助けるとかさ。

160: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:54:41.68 ID:Dq790
>>143
見栄っつうかキックバックな。90兆円で30兆円のキックバック。関係者で山分けだ。

145: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:46:57.98 ID:jha5U
減税すれば経済に好影響だけど増税すれば大打撃になるのは
今までの消費税増税が証明している

150: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:49:40.98 ID:ByNjP
ガーンと下げるのは
支持率やろだ!

155: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:52:08.89 ID:DNJSJ
別にそれはいいから厚生年金下げろよ

156: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:52:32.07 ID:JmdPw
消費が伸びないのは自民が国民を虐めたからだぞ

158: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:52:47.57 ID:HIMM1
>>154
1家庭あたり10億で官僚100人で数百億円になるから計算が合ってる。

159: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:54:22.97 ID:HIMM1
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

163: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:57:35.45 ID:mlTr3
>>159
消えろよ

164: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:59:10.98 ID:b44Bo
おまえらが返すんだよ

166: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:02:01.95 ID:3VlmP
自民党はお前らと違って日本の将来まで考えて減税は現実的ではないと結論したのだから
黙って自民党に従えばいいだろ、文句があるなら日本から出ていけ

168: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:04:09.18 ID:K1MrD
今までの発行した国債分は誰が払うの?
財政も減税がなくなればずっともつの?
政治家はなんで役人に丸投げした結果しか支持しないの?

170: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:05:14.87 ID:xwXqj
いま石破さんはベトナムへ2.9兆円ものお金を投資しますが、

それは一体誰が返すのでしょうか、将来に対する不安があるので

224: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:04:46.04 ID:W6l0H
>>170
ベトナム人だろ

171: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:06:15.85 ID:mlTr3
消費税は誰も払ってませんww ww ww

172: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:06:23.11 ID:UE7cc
消費税をガーンと下げることによってGDP上昇して
将来的には税収は増えるわけだし
そもそもが国債は一般人や民間の借金と違う
2つの意味で大ばかです

173: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:07:38.88 ID:zZM4j
お前らじゃ無能だから一部上場企業だけで国を経営してもらえ

175: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:10:08.32 ID:v5j54
>>173
有能なのはハゲと章男とニトリとユニクロくらいか

174: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:09:06.48 ID:v5j54
国内景気のことを全く見てなくて草
夏の参議院選挙で消えてなくなれ

183: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:22:42.34 ID:TiJma
>>174
> 夏の参議院選挙で(日本ごと)消えてなくなる
と言う、日本にとっては最悪?の展開まで待ってそう

186: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:24:05.79 ID:pVna7
>>174
この国内景気のインフレ原価高だろ
円安モロなのに円安政策ぶっこむのか

176: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:11:58.02 ID:yucZ3
なぜ中抜きイベントや他国にばらまく時は財源がどうのと言わないのか不思議である
てか特別会計とかいう天下り団体にばらまいてる無駄金があるだろ

177: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:15:34.81 ID:2LTHK
消費税上げ続けてるのに借金1300兆円突破

178: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:16:07.90 ID:9KEpj
財務省は各地の税務署を手足のごとく操り後ろ暗い収入があるものにめっぽう強い立場にある
それが力の源泉と高橋洋一先生が説明してました
政治家って清廉潔白な人ばかりなんで関係ない話なんですけどねw

179: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:20:02.00 ID:pVna7
将来的には円安インフレ加速して

仕方ない
俺じゃない
アイツのせい
知らなかった
済んだこと

をやるのが日本人つーか、馬鹿なお前らのデフォだもんなぁ
財務省がーで財務省の言う通りになるよ、これ

181: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:21:47.12 ID:pVna7
だって各国にしたら財源なしでエグい放漫財政に切り替えるんだからそんな通貨信頼できないし安定通貨で取引されるわ

中国なら元で、アメリカならドルでEUならユーロで
その時にどんだけ崩れてるかわからねえもんな

193: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:32:17.90 ID:9VKPC
>>181
だから日本国債は約9割が国内保有でその半分は日銀が保有してる
こんな安心安全な通貨は世界でもトップクラスなんだよ

204: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:41:32.33 ID:9VKPC
>>198
だから世界でも円はトップクラスに安全安心な通貨なのに何が問題だ?

211: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:49:28.37 ID:9VKPC
>>206
格付けがどうであろうとも別に海外投資家に日本国債を信用して買ってもらわなくてもいいって事だよ
日本国債は約9割が国内保有でその半分は日銀保有の安心安全資産だから
海外投資家に売る為の日本国債ではない

213: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:51:49.55 ID:pVna7
>>211
関係ないって現に数年で100から150まで下落して安定すらしてねえけどこれで国債信用度も中銀の信頼性も関係ねーなら何が関係するんだよ

219: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:00:15.86 ID:ttK6F
>>213
円安になったのはそりゃ金利差が開いただけだろ
安心安全安定資産は価格高く金利低いのは当たり前だろ

234: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:18:14.21 ID:pVna7
>>219
金利差が開いた理由が日銀に国債集めさせた財政ファイナンスだろ…
理解してねえだろ、根本的に
金利差開いたら上げるのが日銀の役目だぞ
全世界それわかっててできないから信用なくしてんのに

242: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:28:17.02 ID:ttK6F
>>234
金利差が開いたのはアメリカが大規模な財政ファイナンスして予想以上のインフレを抑制する為とウクライナ戦争の勃発で投資家がアメリカ軍需産業に期待したからだろ
アメリカは世界最大の対外債務国だから米国債はほとんど海外が保有してる

254: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:39:51.01 ID:ttK6F
>>245
必ずしも財政ファイナンスで通貨価値は下がらない
実際に金利上げる前から米ドルは暴落してない

261: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:56:39.07 ID:pVna7
>>254
その財政ファイナンス許してる国って他に何処があるの
俺の知る限りウクライナだけだけど通貨価値飛んでるだろ

267: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:18:24.49 ID:ttK6F
>>261
中銀の買いオペや金利コントロールくらいどこの国でもやってるだろ

205: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:42:48.14 ID:9VKPC
>>198
「今だけ、金だけ、自分だけ」だからそんなクソみたいな発想になる

182: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:22:09.80 ID:eDBO2
今の生活が苦しい人もいると思うが、
大半の国民は、給付金を支持しないという世論調査結果。
そんな余裕ある人が大半の状況で、
金持ってる人に余計に減税する消費税減税が正しいのか、
疑問に思ってる人も多くいると思う。

196: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:33:31.81 ID:9VKPC
>>182
給付金の代わりに大減税しろという事だよ

184: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:23:01.70 ID:pVna7
円なんて価値が投機に位置した通貨を更に適当に運用ってお前らどんだけ頭悪いの
安倍でやらかして二段目狙うなよ

185: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:23:55.77 ID:zCYc9
なんで税金上げてるのに借金減らないんだよ
借りすぎか使いすぎなんだろ
お金は使えば減る使わなければ減らないって言ってたぞ

187: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:24:50.36 ID:pVna7
>>185
経費がかかり過ぎてるから
で、それにしたのは自民党選んでた自分らやろ…

188: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:29:08.51 ID:611Lu
てか今更なんだけどさ
消費税下げても消費が伸びないかもしれない
ってなんやねん
風呂入っても臭いのは変わらないかもしれないみたいなことなん

190: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:30:56.90 ID:pVna7
>>188
消費税下げてもその分以上にインフレしたら結局は…

まぁ、スタグフレーション認める発言になるけど

191: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:31:40.49 ID:uYCY4
これでも政権交代無いのだから、そりゃ好き放題やるわな

194: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:32:21.03 ID:2VAjp
将来への不安で消費が減ってるのは手取りが少ないからだよ
そういうことは左うちわできるだけの年金払ってから言ってくれないか?
馬鹿なの?逝くの?ほんと使えねー人間だな

195: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:32:49.32 ID:PAQxZ
これは石破さんの言う通り。長い目で見たら消費税は下げるべきではない

199: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:37:10.00 ID:YdJ29
>>195
何が長い目だばかやろう。
もう30年も見たわ。

201: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:38:54.62 ID:pVna7
>>199
ここまで生活悪化させたの円安インフレで君ら喜ばせた安倍政権の手柄だろ
十年絶頂してたんだから残り地獄でもええやろ

217: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:56:13.40 ID:YdJ29
>>201
1秒でも地獄はダメ

237: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:19:55.62 ID:pVna7
>>217
ならさっさと死ぬしかなくね
これから落ちる一方なのわかるだろ

203: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:40:45.51 ID:x6a5c
政府が無能すぎる

212: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:51:09.59 ID:MiMhZ
とりあえず消費税0%に反対する議員は撃ち落とせ!

216: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:54:24.87 ID:pVna7
>>214
まともな外国人来るわけねーだろ
お前らが中国がーって奴らも都落ちしてくる2線級だぞ
それでも超一流なわけだが

236: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:19:23.79 ID:pVna7
>>222
そこら辺はお前らが製造業つかねーからだろ…
なんで労働力として入ってくるのは嫌なのに製造業大好きだったり住んのよ、このガイジ界隈

253: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:39:06.91 ID:pVna7
>>249
長く書いてるけど製造業なんていらねえってだけだろ
1行やんけ

で、他の産業もないのに減税とか無理に決まってるだろ

218: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:58:57.07 ID:H0ynL
消費税さえなくなれば救われる
そんな宗教はじめました

221: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:01:38.68 ID:UE7cc
消費税は関税だからね
北欧みたいな外需の国には高い25%とか有効なわけだ
北欧の真似すれば幸せになると勘違いした結果

226: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:05:58.69 ID:2VAjp
国民民主でええ、あとは使えそうにない税金泥棒だ

232: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:12:50.62 ID:2VAjp
>>227
その原因はまともな投資運用のできない銀行にあると付け加えさせてもらう

228: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:09:00.82 ID:wTLVz
増税して世の中が良くなるわけないだろwお金を消してるだけだからな
わざわざ集めなくても必要なら発行すればいい

239: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:21:50.46 ID:pVna7
>>229
付加価値なら新製品をちゃんと開発できたら上がるだろ
ガラケーとiPhoneみてiPhoneに付加価値ないと思うアホいないだろ

248: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:33:58.76 ID:ttK6F
>>239
韓国はサムスン製品で世界のスマホシェアをiPhoneと2分したよ
サムスン電子は今やトヨタより圧倒的上位に位置するグローバル企業だぞ?

252: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:37:47.51 ID:pVna7
>>248
だから何なんだよ…会話できねえなら無理すんなよ

270: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:21:02.07 ID:ttK6F
>>262
アベノミクスは第一の矢しか打ってない
あとは緊縮財政と消費増税2回で国内経済破壊した

230: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:09:20.30 ID:oJkPz
与党内野党と呼ばれた石破様が自民党と内側からぶっ壊してくれているんだ
野党はありがたく思えよ
自民を滅ぼした石破は歴史に刻まれるだろう
ダークヒーローとしてな

231: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:10:19.71 ID:sVj2A
【自民党完全終了のお知らせ】

永らく御愛顧頂きました。
都合により閉党する事になりました。
今迄ありがとうございました。

233: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:14:59.21 ID:O0Nr7
消費税下げて貧困者がすくわれるのか?結局支出少ないのだから恩恵なく、マンション車高級食食べているヤツが恩恵高くて、格差は広がるのでは?ふるさと納税の購入できる金額と同じだと。。

240: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:23:23.86 ID:pVna7
>>233
いや、救われるだろ
で、その財源別に設定すりゃええ話をミンミンレイワが国債とか打ち出の小槌にするし馬鹿なお前らがバカだから騙されるから余計ややこしくなるだけで

269: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:20:42.70 ID:axlU8
>>233
消費税は赤字でも払わなければならない過酷な第2法人税だからな
消費税を廃止したら中小企業が息を吹き返す

235: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:18:23.89 ID:7bQ6Y
それじゃ、所得税と住民税を働いた人から取って、非課税世帯にコロナ以降あげまくっているが、何か変わったか?

238: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:20:37.51 ID:pVna7
>>235
そんな滅多にやらないことをドヤられても

243: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:28:42.51 ID:H3dBL
お前らを首にしたら無問題。
仕事しろ、ウダウダゴタク並べてないでなブサ

244: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:30:20.76 ID:VXik4
ありがとう 自民党

247: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:32:44.16 ID:fGgyc
仕事をしない理由を一生懸命考える内閣

250: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:35:11.37 ID:JjD1k
そういう考えだから世界でも例がない
30年も年収が上がらない世界を作ってしまっわけだろ
これぞプライマリーバランスの罠w

251: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:37:11.16 ID:iweFR
つまり何もしない宣言を確定させたようなもん

255: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:42:45.53 ID:X9h4q
さっさとガーンと下げろ
資産は殆ど外国だし、日本円の価値を下げまくれよ
そしたら安く暮らせる

257: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:45:04.32 ID:0yBjR
円高になっても
尚物価上がってるんだが

258: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:45:45.55 ID:JjD1k
国民の年収が2倍になれば国の借金は実質半分になるという発想が無いわけだよなw

260: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:52:24.37 ID:yVggc
所得税増税すればいいだけの事

263: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:03:44.32 ID:Fwheo
法人税ガーンと上げて
パヨがチューチューしてる予算全部削って
景気爆上げさせて税収上げりゃいいだろ

264: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:04:40.58 ID:pVna7
>>263
法人税ガーンと上げたらミンミンやら自民の献金消えるだろうな

ミンミン出来るのか

268: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:19:35.42 ID:oJkPz
>>264
国民民主党は企業献金を受けたらない事を決めたよ
「朝方まで生テレビ」見てなかったのか?まあ5時間も生配信してたから玉金のところだけ見とけよ

266: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:15:20.43 ID:bg1Ns
自民党は選挙で勝つ気がないらしい

271: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:27:29.29 ID:VQxFa
ということもあるってだけやってみなければわからないんだろ?
やってみてダメだったら戻せば良いよそしたら国民も納得だろ
所得税下げた分は貯蓄に回さないで使ってくださいねそうしないとまたあがりますよってお願いしろよ
って思いまーす

272: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:28:29.90 ID:oJkPz
石破は選挙演説中に命を落とすだろう
石破は最後にこう言い残すだろう
石破「私の国葬はしなくていい、その費用は違法外国人の強制帰国費用に充ててくれ、あと出雲に私のでっかい神社を建ててくれ グフっ」

273: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:32:02.28 ID:fO29r
>>272
グフっで死刑宣告時の麻原かよww

まぁ似てなくもないがルックス的にw

274: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:33:45.13 ID:oJkPz
我々は亡き石破総理の思いを胸に
二度と自民党が復活しないように政治に興味を持ち続け選挙に行かなければならないのだ

275: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:36:22.08 ID:tZlbM
良かった
これで自民は負ける

277: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:38:37.19 ID:tANy1
人殺しに大金払う政府ですから

279: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:56:04.10 ID:JLhAk
自民党に金は触らせない

280: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:18:01.58 ID:CgnCY
50年間自民党政府が作り出した財政赤字1300兆円、石破よ、お前は当事者であり戦犯だ、消費税のほとんどが赤字国債の金利に消えてるのはバレてるぞ、お前ら自民党が作った借金の金利をなんで国民が負担しなきゃならないのか道理をもって理由を説明しろ

281: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:22:07.77 ID:ba2Zb
>>280
どうする?ヤクザのフロント企業の土建がほとんどだったらww

282: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:23:20.77 ID:HEXsb
実際に自民党が正しいよな
消費税減税訴えてる政党は信用できないだろ
立憲、国民、N国、れいわ、日本保守、共産とかだぞ

283: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:25:23.59 ID:whBD8
>>282
もはや「日本の主要政党は全て信用できない」と言う気もするんだけどなw

284: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:27:09.33 ID:OydnK
日本人の為になる政策は絶対しませんだとよこんな売国奴のゴミクズ共を税金で養ってるんだぜ狂ってるだろ

286: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:31:00.21 ID:ba2Zb
日本人は現体制に変る新しい体制を自力で戦って獲得できないと思われてるのも癪だなw

287: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:37:46.55 ID:kECTk
何を呑気に将来を語ってんだよ、このボンクラは
今が苦しいんだよ、今日明日が

288: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:43:08.75 ID:ba2Zb
ほんまね
税金全部廃止しろ
トランプ交渉で消費税をとりあえず廃止しろや

289: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:50:20.93 ID:MKpJf
自民党はとりあえず降りろ

290: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:52:50.32 ID:s450M
自民党議員の給料はどうなるのか?

身を切れやバカもんが

291: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:55:31.05 ID:UQpkG
自民党減税イヤイヤスレばかりだなw

293: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:03:24.51 ID:UYG5W
全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは

最優先配分

されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www

294: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:13:20.73 ID:z3I5Y
こいつ、何もする気ねーな
無能はさっさと辞めろ

295: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:27:30.09 ID:q0lrV
国の財政がって言うけど、それ言う前によくわかるように見える化しろや

296: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:41:36.81 ID:GGpZF
この国の社会主義共産主義体質をぶっ壊す時が来たと思う
このまま行ったら全てが破綻する
JAの共産主義っぷりをみて日本の本当の姿を思い知った
消費税撤廃というショック療法で行政を根本的に変えます

297: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 02:02:29.07 ID:ba2Zb
>>296
チョンが地域に蔓延ってるから…
まず通名廃止した方がいいと思う、特に反日チョンは額に判子とした方がいいんじゃないかなwwwwwあははは

298: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 02:03:24.48 ID:GQcgj
ここの文脈で「ガーン」は余計だ。
さらなるヘマをして致命傷食らった時のために
「ガーン」は大切に取っておけ。

299: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 02:04:00.28 ID:9hJ85
自民党で返せw貸したODA取り戻してみろってお前らの内ポケットの中かw

301: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 02:32:40.10 ID:GLEHB
消費税をガンガン増税することには大賛成だけど、石破さんとか他の人たちの
「減税しないのはおまいらのためだ」という論法は、普通に反発を買うだけだと思うな

302: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 02:43:40.81 ID:3xXj1
そりゃあ下げないよ
選挙後から12%に持っていくんだもんな

https://m.youtube.com/live/5sj4h4OEBko?si=ZOlHQTCvrZwEneYD

303: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 02:48:21.03 ID:NBCtO
将来の不安→自民党政権が今後も増税しまくって生活が苦しくなる。
社会保障も削られて老後も不安。

結局政府のせいで不安なんだよな。

307: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 03:20:56.55 ID:abeVH
>>303
それが消費税をあげる閣議決定をしてるのは
自民党以外なんだよ
選挙で消費税を上げないで 戦って買ったにもかかわらず

まあその後自民があげるんだけどね

304: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 02:54:06.76 ID:6gJ0Y
石場「消費税を下げることはできないのでありますが、上げることは出来ます!どうしましょ?」

308: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 03:22:48.69 ID:ZczX9
>>304
給付金を国民全員に配って消費税あげるなら賛成

305: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 03:06:07.90 ID:U0zxV
国債は返さなくてもええんやで
麻生太郎が言うとったやろ?

306: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 03:08:09.96 ID:ZczX9
>>305
麻生さんに逆らってるこの内閣なんとかした方がいいよ。

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1746953548

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました