8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:05:42.10 ID:C7so4
どう考えても精神障害者だろ。
無茶振りすんなよ。
無茶振りすんなよ。
9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:08:37.22 ID:FWL6B
毎日高級な外食食べるならともかく自炊しない人は味音痴なのかと思う
よくまずいカップ麺とかコンビニ弁当食い続けれるなあと思う
給食美味い美味い食ってる奴とかもっと不思議
この人達普段家で何食ってるんだろうといつも思ってた
よくまずいカップ麺とかコンビニ弁当食い続けれるなあと思う
給食美味い美味い食ってる奴とかもっと不思議
この人達普段家で何食ってるんだろうといつも思ってた
10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:09:15.24 ID:gyycE
前々から知恵遅れには料理は無理だと思っていた
11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:09:47.20 ID:eAtV0
料理めっちゃ楽しい😖👍
趣味だよ趣味
添加物無しで色々作れるのがいい
趣味だよ趣味
添加物無しで色々作れるのがいい
13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:10:57.92 ID:Xc8in
>>11
添加物入れると更に美味しいのを知ってしまったw
添加物入れると更に美味しいのを知ってしまったw
12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:10:18.29 ID:XIIbn
皿洗いから
14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:11:11.71 ID:8WGCP
料理を難しく考えすぎるんよ。
料理なんて、出汁と調味料の割合を崩さず
材料を準備してレンジにぶち込むだけで
1品できる。わずか10分。
料理なんて、出汁と調味料の割合を崩さず
材料を準備してレンジにぶち込むだけで
1品できる。わずか10分。
楽に美味しくするのが料理であって
面取りする必要もないのよ。
15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:12:20.31 ID:07xsS
鍋
16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:12:41.48 ID:FWL6B
添加物なしって実際難しいだろ
あらゆる調味料に何かしら入ってる
単純に砂糖塩酒ならともかく
あらゆる調味料に何かしら入ってる
単純に砂糖塩酒ならともかく
17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:13:34.70 ID:v0JY1
料理出来ないやつはバカ
31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:17:53.26 ID:MCWDS
>>17
┌─────┐
│ これは過激 |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐
│ これは過激 |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:13:43.50 ID:MKGFs
あほw
19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:13:45.31 ID:duASI
ゆで卵は料理に入りますか??
26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:15:09.36 ID:L4I6W
>>19
茹でた孫は殺人罪
茹でた孫は殺人罪
20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:13:53.05 ID:M84jV
同じ金額で材料揃えるから、自炊のほうが高級素材で美味い
デザートだけは買うしかない
デザートだけは買うしかない
22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:14:22.20 ID:2K8E1
1人なら米だけ炊いてあとは惣菜でええやろ
23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:14:43.83 ID:XlMoz
米の炊き方と麺の茹で方覚えればなんとかなる
24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:14:47.10 ID:3dI2D
添加物なしで料理位出来るわw
バカには無理だろうが
バカには無理だろうが
25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:14:59.97 ID:UePkC
米を炊くのと味噌汁と目玉焼の作り方だけ覚えろ
後は納豆を買って来て食えば良いだけ
もやしとネギがあれば、適当に炒めたり味噌汁の具にすれば尚良い
後は納豆を買って来て食えば良いだけ
もやしとネギがあれば、適当に炒めたり味噌汁の具にすれば尚良い
簡単な自炊でも栄養は十分にとれるんだよ
27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:15:39.66 ID:uKK0w
割り箸と紙皿使って極力洗い物をなくす工夫をする
環境とかは知らない
環境とかは知らない
28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:15:51.03 ID:3dI2D
自炊できない独り身男が一番早死にするのは統計に出てる
29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:16:47.36 ID:pITOP
昔自炊している時はほぼ毎日同じ料理しか作らなかったから
レシピや献立を考えることはなかったな
レシピや献立を考えることはなかったな
30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:17:30.18 ID:1qQKA
金に余裕があるなら自炊なんかする必要ない
33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:19:25.26 ID:r3jTd
>>30
料理しないとね、老後とか退屈で詰むよ
料理しないとね、老後とか退屈で詰むよ
32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:19:02.56 ID:Aji8b
自分の無能を金で解決してる奴なんて悲惨な死に方しかしないからなw
37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:20:10.95 ID:MCWDS
>>32
, – 、
./ 辛 ヽ
| 辣 |
| だ |
| な ノ
ヽ._./
, – 、
./ 辛 ヽ
| 辣 |
| だ |
| な ノ
ヽ._./
34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:19:36.70 ID:pYXhj
新鮮な食材は基本美味しい
35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:19:39.52 ID:JT6BM
というかヤバい奴が料理というか味噌汁すら作ったことないってレベルで怖くなるからな?
これ男女問わずその歳で?ってなる奴いすぎ
これ男女問わずその歳で?ってなる奴いすぎ
36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:20:08.13 ID:5YmIA
ただの障害者じゃん
38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:20:23.58 ID:ePKmG
一人暮らしの自炊なんてTKGと味噌汁だけでいいんだよ、
あとは外食にすればいい
そう考えれば自炊なんて簡単だろ?
ご飯炊けないとかいうならもう知らんけど
あとは外食にすればいい
そう考えれば自炊なんて簡単だろ?
ご飯炊けないとかいうならもう知らんけど
39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:20:34.77 ID:0i8V2
そもそも1人だと生きる気力すら無い
40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:21:47.91 ID:EUgqu
肉を焼く(2日)
魚を焼く(1日)
刺身を食う(1日)
カレーをレンチン(1日)
冷凍野菜と鳥肉を鍋で煮込んでけんちん汁(2日)
魚を焼く(1日)
刺身を食う(1日)
カレーをレンチン(1日)
冷凍野菜と鳥肉を鍋で煮込んでけんちん汁(2日)
これをローテーションで回してる
48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:25:44.79 ID:9nksu
>>40
>鳥肉を鍋で煮込んでけんちん汁
>鳥肉を鍋で煮込んでけんちん汁
けんちん汁に鶏肉を入れた時点でそれは薩摩汁じゃ…
41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:21:50.36 ID:r3jTd
一人暮らしはとりあえず鍋でしょう
43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:22:55.38 ID:NXZFk
自炊できないコンビニ弁当ばかりのやつの家って生ゴミ臭半端ないの勘弁
45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:24:07.58 ID:ePKmG
まあなんだ、たまには目玉焼きご飯が食べたいとかなめ茸ご飯が食べたいとか、シャウエッセン食べたいとかじゃがバター食いたいとかないんか?それも自炊だ、そういうとこから始めたらどうよ?
46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:24:32.22 ID:r3jTd
米はもう高すぎて手が出ない
昼はパスタかうどん、夜は炭水化物なしですわ
昼はパスタかうどん、夜は炭水化物なしですわ
49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:26:39.96 ID:ePKmG
>>46
おまえはのりたまも野菜ふりかけも永谷園のお茶漬けもなしで大丈夫?禁断症状でない?
おまえはのりたまも野菜ふりかけも永谷園のお茶漬けもなしで大丈夫?禁断症状でない?
47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:25:41.14 ID:Em5CJ
そんなに手軽さ求めるなら宇宙食で食っとけよ
50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:27:18.37 ID:ePKmG
あーけんちん汁食いたいな
51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:27:23.51 ID:QaIjB
いくつもの家庭の料理見てると
本当に絶望的に料理駄目な奴というのが男女問わず一定数存在するので
もはや無理に自炊するほうが時間無駄にすると思う
本当に絶望的に料理駄目な奴というのが男女問わず一定数存在するので
もはや無理に自炊するほうが時間無駄にすると思う
53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:27:57.54 ID:XvxLp
自炊って家族がいる人がやるものだよ
一気に4人分とか作るから効率がいいんだよ
1人で食うのに一人分だけ作るとか、効率悪くて当たり前だよ
そもそも野菜だって1人じゃ食いきれないからな
カット野菜買うくらいなら外食した方がいいし
一気に4人分とか作るから効率がいいんだよ
1人で食うのに一人分だけ作るとか、効率悪くて当たり前だよ
そもそも野菜だって1人じゃ食いきれないからな
カット野菜買うくらいなら外食した方がいいし
57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:29:15.25 ID:YH6QL
>>53
そう思ってたけど一人暮らしでも作り置き技術で幸福度が8割ましになる。
そう思ってたけど一人暮らしでも作り置き技術で幸福度が8割ましになる。
58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:29:36.08 ID:ePKmG
>>53
作るのが楽しい
自分好みの味を楽しめる
作るのが楽しい
自分好みの味を楽しめる
54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:28:03.40 ID:YH6QL
料理下手な人って、やってないだけだよね…。
ベースがあればちょこっと変えるだけでいいのに
ベースがあればちょこっと変えるだけでいいのに
55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:29:00.46 ID:AZz0w
名前もわからない謎料理が出来て、それがうまかった時はドーパミンが吹き出るからな。 キャンプ飯でよく有る
56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:29:08.43 ID:2v3wE
自炊こそ調味料が重要。
59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:30:28.12 ID:ePKmG
一人暮らしは豚汁ばかり食べていた
60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:31:57.20 ID:YH6QL
俺んちの近くに八百屋様があるので、旬の野菜が安いときに買いだめして漬けてる。
アレだけで本当に幸福。
今のスーパーは通年で同じ値段で野菜売ったりするから悪質だなぁと思う。
卸値変わってるはずなのに。
アレだけで本当に幸福。
今のスーパーは通年で同じ値段で野菜売ったりするから悪質だなぁと思う。
卸値変わってるはずなのに。
61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/03/09(日) 22:32:36.07 ID:ePKmG
おでんとか煮るだけ、タッパー入れて冷蔵すれば結構もつ
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1741525221
コメント