スポンサーリンク
スポンサーリンク

【165億円の赤字か】米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り

スポンサーリンク
スポンサーリンク

5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 18:40:12.64 ID:ZmB4R
この状況でもディズニーはポリコレ続けるんだってな。
株主の総意らしい。
ハリウッドもポリコレ映画がたくさん控えてるし地獄よ。

82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:49:25.49 ID:f3g4f
>>5
続けても、恋愛モノを描きながらベッドシーンも撮らないディズニーは廃るわ

絵本でも描いてろっての

6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 18:40:44.10 ID:Wqe80
カッツェンバーグはもういないのか

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 18:42:59.23 ID:NaX5d
ディズニー実写化でうまくいったの美女と野獣とピーターパンかな

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:13:36.05 ID:ZmB4R
>>7
魔法にかけられて も好きだぞ。
変な映画扱いされる事が多いがブラックホール も好き。

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:31:20.65 ID:HUL6f
>>7
アラジンも悪くなかったぞ。

ジーニーがアニメ版そのままの吹き替えとテンションだったからね。

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:39:49.39 ID:A6Voc
>>7
アラジン でしょう

114: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:49:52.06 ID:OqbEY
>>7
シンデレラも良かった

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 18:45:50.06 ID:A2d8k

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 18:55:26.21 ID:goCZ0
キャラを動物か昆虫でやればいいのに。

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:01:47.36 ID:NfVFo
いいクスリだよ(´・ω・`)

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:39:40.26 ID:0NO7W
>>12
左翼グローバル派の偽善者の病が治るかな

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:06:47.91 ID:QoNZw
ポリコレ爆死w
アタオカ株主切れないから
詰んでるwww

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:09:38.29 ID:VOWe7
主演女優の人今後仕事なさそうだね(´・ω・`)ショボーン

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:43:38.52 ID:0NO7W
>>15
すぐ生活保護みたいなの貰えるんじゃないの 日本の左翼みたいに

そして毎日のようにネットで無職叩きするんだよ
「ニートは働けwww」って 日本のナマポ左翼みたいにw

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:10:15.15 ID:YPdSt
実写化して失敗するのに日本もアメリカも関係ないな

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:14:27.13 ID:p4JDh
奇しくも1FFMと一億円差w

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:15:22.30 ID:p4JDh
本当の意味のポリコレなら、上映場所ごとに作品を作るべきだ

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:16:15.09 ID:P1GlE
人が外見にとらわれない社会などまだ100年早い

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:16:28.26 ID:qd08S
白くねえじゃん

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:17:03.14 ID:da0xj
こんな古典を原作通りにやっても仕方ないし
固定概念ぶっ壊すのは
むしろクリエイターとして正しいかったのでは

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:18:53.12 ID:QoNZw
>>23
赤字w

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:23:01.08 ID:da0xj
>>24
ポリコレ魔法がかけられてらから仕方ないね

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:19:10.55 ID:2JQx2
もう飽きたわ

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:20:09.05 ID:e0f3J
黒雪姫?

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:20:36.72 ID:DHmYL
制作費諸々の合算がまだ公表されてないから、更に赤字が増えるのは確実らしいね
デゼニーが潰れるまでこのまま続ければいいよ

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:20:56.40 ID:YPdSt
雪の様に白い肌だから白雪姫だろ
改変してんじゃないよ
アフリカ人のアルビノを白雪姫にしたら良かったのに肌は白いぞ

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:24:04.51 ID:otI68
忙しい現代人は2時間じっとしてられないからな

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:24:16.03 ID:9m2ud
黒雪姫「なんでもかんでも女体化したり擬人化する日本にだけは言われたくない」

69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:18:47.58 ID:tEbtf
>>32
男塾を女体化したからな

88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:10:17.99 ID:bB4KN
>>69
じやあついでにキン肉マンもたのむわ

102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:27:55.23 ID:53qdQ
>>88
もう既になってるんだよなぁ

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:25:40.95 ID:h3v8t
有名な原作の改編や妙な個性を出したオリジナル要素追加はダメだと学習しとけw
癖の強い思想を全面に出してやるならインスパイアか完全オリジナルでやれw

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:26:18.24 ID:zYvAe
人種差別がなくなってよかったね

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:27:07.47 ID:axEoC
ディズニーは次回作日本文学で行けば良いんじゃないの
日本昔ばなしや日本神話等色々あるポリコレも回避できるだろ

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:28:39.56 ID:oCsyV
誰が観るの?

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:28:54.93 ID:Ro7Tr
ただただバカとしか言いようがない
原作レイプにも程がある
タイトル以外全然違う作品誰が見るんだよ
どうせなら違うタイトルで作りゃ良かったのにほんとアホ

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:30:31.31 ID:QLLhQ
ポリゴレは害悪でしかないな
トランプは正しい

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:32:38.80 ID:otI68
日本のアニメ実写版出すのにトランプ関税取られるの

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:36:53.47 ID:wQ370
白い魚、黒い魚、黄色い魚、臭い魚、五月蝿い魚と色々あってもいいはずだが

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:37:02.90 ID:BqGa2
アメリカが作るとセーラームーンも黒人でマーキュリーは車イスなんだっけ
ほんとどうしたんだよこの国w

70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:19:55.05 ID:tEbtf
>>45
マーキュリーはゲイのひげもじゃにするべきだったよね

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:38:20.95 ID:SOE29
特定の思想強めにしたいならオリジナルでやれ
原作がそうなら良いんだろうけど…

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:40:07.02 ID:TyqaO
黒人や女性の権利とかが立ち上がり始めた時代と比べて
そういう思想とか政治運動が形骸化していって
表現がビジネスと結びついていった結果
組み合わせで色々出来ちゃうみたいになっていった先の世界線って感じ

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:41:22.42 ID:w8OKW
映画館も慈善事業じゃないからね

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:43:51.27 ID:TyqaO
企画立ち上がりの段階で
セグメント分けで「こういう政治思想を持ったターゲット」という枠でしかない
リベラルしぐさ
を見透かされたんだろう

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:43:53.60 ID:hojXw
ディズニーは映画がコケまくって大丈夫か

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:45:37.96 ID:UnBhm
そもそも白雪姫自体がディズニーの中ではそんなに人気なくね
もともとディズニーで人気だったのってライオンキングとか美女と野獣のイメージがある

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:46:36.37 ID:R46h3
チューリングもハマった由緒正しいポリコレアニメだぞ

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:49:33.59 ID:QF29J
ヒロイン役

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:51:27.48 ID:RAnqI
ポリコレウォーズにポリコレンジャーズにポリコレーメイドからのポリコレ雪姫

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:52:05.72 ID:TyqaO
リベラルしぐさ
をする連中がすでに過半数を占めてたけど
みんな知らないふりして大失敗
映画館に見に来てる層も当事者よりも大半がリベラルしぐさの連中だったりして

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:52:15.39 ID:2yhXm
200%関税かけて見ないやつから金取っていこう

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:52:39.98 ID:jsFrd
古き良きアメリカのパワーレンジャーではイエローがアジア系でブラックが黒人だったのに…

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 19:53:15.96 ID:2JQx2
黒雪姫でわね

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:03:46.56 ID:0NO7W
ポリコレ左翼の敗北映画

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:07:12.86 ID:KXsnq
例えとして、オッサンが白雪姫演じる権利があってそれを認めて実行したとしてそれを見たいかといったら
賛同するのは極少数

64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:10:31.59 ID:Exefr
白雪姫がゴリゴリのうちなーぐちでしゃべるくらいなら許容できるのに

65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:12:44.96 ID:3eBYk
こんな中途半端なキャスティングは、時代をわかっちゃいないだろ
主演はデブの黒人にすべきだった

66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:14:03.22 ID:Tu55x
白くない

67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:14:40.83 ID:MfelU
風俗で60代のBBAしかいないって感じか

68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:18:41.27 ID:Ngq02
アリアナ・グランデの映画が可愛いからな…
白雪姫じゃ勝てんやろ

71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:22:20.26 ID:8w73S
黒人主人公にしたいならオリジナル作品書けば良いのに何で既存の作品使うかね?

72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:22:42.68 ID:nuGRT
そもそも白雪姫を何で金払って見なきゃいけないのか

73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:24:46.68 ID:Exefr
逆に考えたら日本昔話の登場人物を全員女の子にしても、なんも文句言われないんだな日本

74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:25:01.86 ID:ViJua
大体、無駄に多様性言ってる時点で平和とは真逆なんよな。わざわざまとまってるものを分裂させる意図しか感じない。

75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:26:07.07 ID:pcUML
郁恵ちゃんのピーターパンで十分ですわ

96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:19:17.25 ID:8lvAg
>>75
それ観に行った!ワイヤーで飛ぶやつだよね?懐かしい

105: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:29:39.58 ID:V7quj
>>96
この白雪姫でヒロインの日本語版吹替えをやっている喜柳咲良は10代目のピーターパン

76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:26:51.32 ID:KXsnq
アメリカの公立小中学校の課外活動でこの映画の上映を大統領令で義務付ければいいんじゃね?

78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:32:41.51 ID:uEj7p
もっと赤字増やして原資したら解決

79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:38:47.28 ID:vx41i
アキラ100%主演の実写版ミッキーマウスがいいんじゃない?オボン2つ持たせて

80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:40:08.83 ID:dJwMa
朝鮮人ならよかった

81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:41:37.91 ID:B3TSa
天気不安定だしな。仕方ない。

83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:49:45.00 ID:Y4UMc
日本だと雪女を黒人がやるようなものか

84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:57:01.06 ID:4SckX
姫 四天王
白雪姫
かぐや姫
ピーチ姫
つや姫

85: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 20:58:42.07 ID:TSvgT
ディズニーはポリコケに嵌ってんなー

86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:03:14.88 ID:wDOv5
意識高い系を演じることはできる

けどね

87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:08:55.53 ID:QF29J
白雪姫なのに

89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:12:35.84 ID:s62KF
ほんと文化破壊だよ
ポリコレやりたいなら新作でやれよ
昔の作品の改悪をするなよ

昔の作品のリメイクするのはある程度数字見込めるからだろ?
ならポリコレ入れるなよ
数字を取るのかポリコレ取るのかどっちかだろ
企画の方針が矛盾してる

100: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:23:50.92 ID:TSvgT
>>89
白人役から黒人に入れ替えるのは白人に対する当てつけのつもりなんだろう

109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:34:29.64 ID:XQaaN
>>100
当てつけになるか?
あたまがおかしいとしか感じないんだが。

91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:14:11.51 ID:y2qc8
黒人のお姫様ならギリシャ神話のアンドロメダがいるからそれでやってみたら?

92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:14:32.36 ID:kU5zK
黒雪姫だっけ?

94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:18:12.88 ID:TvFhc
>>92
ラテン系だから黒人と言うほどではないぞ
日本人からしたら欧米人の部類

93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:17:20.31 ID:TvFhc
何故これが非難されてるのかよくわからん

97: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:20:51.16 ID:95VMP
>>93
ゼグラー親善大使の功績です。

95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:18:43.46 ID:7FmOo
映画一本コケただけで165億円損失

さすがアメリカやね

99: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:23:19.78 ID:odKM8
>>95
そんな少ない訳無いんよ、広告費と再撮影前の金額でそのくらいのはずだから
追加で200億以上は赤字増えてないとおかしい

101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:25:46.83 ID:iSzEm
ポリコレってもうナチス以上に悪の象徴って感じやね

103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:27:56.05 ID:z6dV6
ポリコレ白雪姫だっけ?

ビーガンパン(ピーター・パン)とか出てきそうだな。
肉食って大人になろうとする子どもたちを〆る物語。

104: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:29:17.51 ID:22OG4
赤字姫だな

106: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:30:17.22 ID:z6dV6
この手の物語を一切思い出せなくなってきたな。
ビーガン、ポリコレ、LGBTが童話を破壊してるなw

107: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:30:31.49 ID:h3v8t
有名タイトルの力借りないでポリコレ全開にした映画作ったら新興宗教でありそうな映画になりそうw

108: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:32:35.63 ID:LWMc3
ブラックの白雪姫だったとか?

110: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:36:53.10 ID:Chl7T
内容以外にも主演女優がアニメ版のファンに喧嘩売ってたし
ヒットする要素が無い

111: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:37:46.80 ID:Y4UMc
ジャズ歴史物語とかで主役は白人でやろう

112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:39:15.74 ID:qZ9Kb
黒雪姫じゃな
登場人物全部白人でいいよ、時代背景とか狂うだろう

113: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/05(月) 21:39:47.40 ID:tSSYY
中も外も黒すぎた

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました