スポンサーリンク
スポンサーリンク

【5kg 3228円のコメ、全体の3分の2が規格外】プロが品質に怒り 「新潟への侮辱」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:04:15.14 ID:6vdH2
中国みたいな国に成り果てたな
いや、中国のほうが品質はしっかりしてるかもしれん
なんにせよいまの日本は三等国だ

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:04:27.00 ID:jzorH
高騰時に安いと言われてもピンと来ないよな

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:07:11.52 ID:9rQPG
何を今更。1%入ってれば果汁ジュースですよ

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:08:18.97 ID:KwVlW
嫌なら仕入れるな いやなら扱うな 嫌なら買うなw

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:09:19.31 ID:bsJUl
今年は寒くて田植えを3週間遅らせた
不作に成る予感@北関東

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:10:15.39 ID:WtCVV
米業界はろくでもねーな

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:10:28.37 ID:RuQOF
複数原料米って書いてあるだろあほかw
精米時期しか書いてないなら備蓄米混ざってるからな普通に考えろよ

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:11:03.48 ID:m26Vr
むかしから
安かろう悪かろうって
言うじゃな~い

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:16:51.45 ID:S0Nmo
>>17
安いものにはわけがあるってな
安くていいものとか言ってるからなんも伸びないんだっつーのね

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:11:14.72 ID:RuQOF
これ製造時期(収穫時期)は書いてないわけよな?100%備蓄米混ざってるぞ

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:11:49.38 ID:KwVlW
TVで備蓄米扱う卸業者取材が多数出てるけど

総じて扱いたくない関わりたくないて顔してるね^^

それと細々手間ひま金がかかるとブツブツ言ってる内容から判断すると通常扱いではメチャクチ儲けてそうですよw

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:11:57.69 ID:WAglp
鶏にやるようなくず米混ざってる

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:12:42.77 ID:RuQOF
しかも関西なんてクソ不味い日本酒しか造らない癖に偉そうに
京都伏見の酒マジでゴミしか当たったことないぞ純米大吟醸で高めのやつ

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:13:12.55 ID:J8pwX
実質価格

3228/(1320-765)*1320=7677

5kg7677円やなw随分高くついたw

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/29(木) 18:16:20.73 ID:Nm3ll
安いとこうなる。スッカスカの蟹、糞不味いウニみたいなもんだ

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました