スポンサーリンク
スポンサーリンク

【JA全農】《それでもお米は高いと感じますか?》新聞広告に「買い占めたお前が言うな」と批判殺到

スポンサーリンク
スポンサーリンク

183: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:42:49.84 ID:vd4Ri
>>176
コメ先物市場ができたのは2024年の8月。
つまりそれまでは、コメは投機の対象じゃなかったんだわ。

まぁ全く値段が上がる気配がないから投機もクソもない。

173: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:38:09.06 ID:Q7JhC
>>169
じゃあ、米の輸入全解禁でいいんじゃね?
それこそ自由市場だろ

211: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:56:47.97 ID:Q7JhC
>>1
米は高騰してもJAが農作物の価格を安く決定しており、相変わらず農家は米を安く買い叩かれています
JAの嘘に騙されないでください
農家の収入は上がっていません

213: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:59:00.58 ID:PZpuj
>>211
そりゃJAは赤字で販売してるからな
国民がうるさいから国に強制させられてる
備蓄米に至っては利益なしで販売させられてる

農業の赤字を金融で支える仕組みも崩壊したし

222: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:04:20.89 ID:8dJkh
>>221
んじゃ輸入も完全自由化でいいよな、詐欺師

246: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:20:15.82 ID:LcGn5
>>244
穀物がキロ1000円とかあり得ないから
世界のどこにそんな市場があるんだよ

252: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:29:10.23 ID:8dJkh
>>244
ふんふん、おためごかしもいいかげんにしろ、ゴミ
選択肢が増えればいいだけ、それを消費者の感性で選べばいいだけ
今はそれをJAが邪魔してる
馬鹿はおまえだよ、選ぶ範囲が広がるのはよいことだ

237: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:14:23.22 ID:HFmvK
>>1
糞高いだろうが!

286: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:57:10.45 ID:HFmvK
>>1
スーパーで売ってるCGCの薄力小麦粉なら1キロ150円くらいだぞ

287: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:57:12.15 ID:Tpsls
>>1
富裕層だけが本物の肉も米も
食える世界を作ろうとしてるんだろうね

292: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:59:34.10 ID:vd4Ri
>>287
そうでもない。
コメが一律に上がってるわけじゃなくて、
ブランド米は上昇率は低いようだ。

ということで我が家は宮城県産ササニシキ5kg3970円w

321: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:28:54.87 ID:Tpsls
>>292
コオロギ食わせようとしたもん!

294: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:02:55.04 ID:cFgbY
>>1
比較対象がおかしい
菓子パンやカップ麺、ハンバーガーと比べるなら、コンビニのおにぎりだろう
コンビニおにぎりは200円超えてるぞ

それでも安いと感じますか??

297: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:05:49.83 ID:PDrGE
>>1
《ごはんお茶碗1杯の価格は約49円。菓子パン約231円、カップ麺約187円、ハンバーガーは約231円》

ギャグかな?

298: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:06:34.25 ID:cFgbY
>>1
なんで菓子パンとかハンバーガーとかの加工品と比べてんだよ
米と比べるなら小麦粉だろ

小麦粉の値段をのり弁と比べられたら怒るだろ?
お前がやってんのはそれと一緒だよ、JA

325: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:35:43.82 ID:jdxsD
>>1
世界の価格と比較すると10倍くらいの値段で売ってる
死ねよ

359: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:10:50.01 ID:REEHu
>>1
当てつけで言ってるならともかく、本気でこう思ってるなら相当頭悪いな

390: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:59:51.90 ID:4TEUU
>>1
騒ぐなよB層ども。 米が足りないから買ってるだけなのに。

米が十分に供給されない状況にした自民に文句をいうべきなのに、
この操り人形どもは罪なきひとたちを叩きながら悪党に票を入れる。

454: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:27:26.69 ID:PUVaY
>>1
ということは以前はもっと安かったんだろ?じゃあ高い。

491: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:25:18.07 ID:3vOAt
>>1
無責任JA

519: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:07:10.70 ID:Uhb12
>>1
広告を出す余裕が出ちゃったか

520: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:09:47.37 ID:vGgj6
>>519
金持ってるから、金使いが荒いんだよ

534: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:27:08.67 ID:fO29r
>>1
どうでもいいが海外で国内より安いのはオカシイ
お前ら日本人から金巻き上げるの好きだよなw

561: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:56:03.42 ID:IfDsp
>>1
確信犯で米価吊り上げたことをカムアウトする広告を自ら打つとか、JA職員って無能すぎるだろ?

564: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:59:46.28 ID:7OV4v
>>1
鹿児島県はJAや政治家などが癒着して値を釣り上げたそうだよな

団体名や個人名がYouTubeで晒されて恥ずかしくないのか?

567: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:04:22.14 ID:08Vmm
>>1
みんな言葉遊びに乗るなよ。高いもんは高い。

2: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:17:22.72 ID:WJRHz
農水省やJAなんて日本国には必要無いんだよな

439: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:01:42.82 ID:aG5P3
>>436
大塩先生、こいつらです

441: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:06:42.25 ID:kM9aV
>>439
待て待てw

木徳神糧は上場企業なのでキチンと財務情報が公開される
非上場の大手米卸業者もあるしね

まあ、儲かって儲かって仕方ない会社は、みんな黙るから

459: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:41:26.68 ID:vd4Ri
>>441
逆にいうと、
何で放出米の入札に参加しなかった大手**商事
下手に手を出したら焼き討ちにあったのかも。

JAだからまだ我慢してるのかなとゲスパー
むしろ文春あたりに一発打って欲しいもんだが

509: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:49:36.00 ID:jRepN
>>351 >>356
備蓄放出が20万トンであったとしも、去年の収穫量の2~3%に過ぎない。
これでは、米価格が目に見えて下がることはない。

512: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:55:17.53 ID:tzchH
>>351
少なくとも、JAから卸売の経路では、JAの利益は出ていない。

備蓄米、JAは利益なし価格で販売 必要経費だけ上乗せ
https://talk.jp/boards/newsplus/1745032840

3: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:18:22.85 ID:BXTVo
231円って100円の菓子パン2つ買えるじゃんw

162: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:30:29.51 ID:zOwxl
>>3
やっぱりそうだよね。

4: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:18:48.50 ID:J5dj9
JAは国民の敵!

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:37:21.09 ID:ataik
>>4
農水省と内閣も忘れないでください

76: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:15:18.61 ID:fKOSe
>>4
自民党と一緒だね!

112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:52:43.38 ID:IUDgE
>>4
本来はアメリカとか大国からの食糧侵略を防ぐためにあったのに今は国民苦しめちゃってるからね。 政府も減反政策とかしてる時点で本末転倒。

5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:19:52.54 ID:PJjBb
ご飯だけを食べることはあまりないが?

6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:20:15.61 ID:iRr65
菓子パンやハンバーガーと比べるならおにぎりにしろよ
コンビニおにぎり今200円余裕で越えてくるぞ

163: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:30:53.61 ID:zOwxl
>>6
やっぱりそうだよね。

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:21:04.46 ID:w4loM
はい高いです
東南アジアの米の数十倍しているのが日本米です

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:23:45.43 ID:HQjv0
まだまだ上げるっていう予告だな

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:24:07.37 ID:MiMhZ
5kg5000円は高いが5kg4000円ならこんなもんだろ
今年は4000円から逆算して農家に還元すればいい
5kg2000円とか言ってるのは自分のことしか考えない愚かな思考だよ

308: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:15:15.09 ID:3uSy7
>>10
今の日本は人のことを考える余裕はない自分のことを考える余力しか残ってないからな

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:24:21.33 ID:vf8JS
スーパーだったら食パンの方が安いよね

164: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:31:27.63 ID:zOwxl
>>11
やっぱりそうだよね。

283: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:55:04.42 ID:b3Wan
>>11
ご飯と比べるならそっちだよな
1枚30円ぐらい?w

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:24:37.09 ID:Ups3V
全農が中抜きしてるだけで農家には行ってないよね、金

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:01:35.37 ID:g8avV
>>12
全農より先の中卸から販売店迄が糞中抜きしてる。

165: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:31:46.55 ID:zOwxl
>>12
やっぱりそうですよね。

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:25:11.62 ID:Ups3V
そもそもアメリカのが安いしな

日本の米なのに

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:42:51.70 ID:2aRtN
>>13
それな
アメリカで半額くらいなんだよ
日本から輸入してるのに

166: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:32:07.79 ID:zOwxl
>>13
やっぱりそうですよねー。

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:26:38.81 ID:Mfmqn
JAとかいう日本政府と同等の国賊

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:26:57.51 ID:PAL5x
白飯だけで飯を食うのか
そして5000円だとしても5キロ入りで100杯も食えるのか

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:27:02.84 ID:2sJg0
「文句がある奴が中華産米でも食ってろ。こっちは上級民向けの商売するから、文句ばっかり言うてめーらはもう不要w」

「嫌なら見るなw」「お前の代わりはいくらでもいるw」みたいな思想を隠さなくなってるのかもなw

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:29:14.33 ID:b6nZ6
欲しがりません(国産米を)勝つまでは(JAと政府に)

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:30:58.12 ID:LVjJx
JAが買い占めた方がマシだったろ?
他の落札業者は違約金払っても売り惜しみしてんだからさ

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:32:15.96 ID:oHjuK
JAが自民党に献金とかほんと腐ってるよな
そんな金あったら農家の人に還元してあげるべきやろ

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:32:31.74 ID:9KdEz
今回の米騒動でJAが必要ないことが明確になったな
むしろJAの存在が問題を生じさせている

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:32:51.17 ID:6CycI
日本米はブランド化して輸出で儲けだしたいからな
庶民はアメリカの米で手を打つから早く買えるようにしてくれ

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:33:03.35 ID:PAL5x
今は一合で炊飯できるのもあるけど一合で3回と30g余る 、米一合炊飯して1日3食に分けて食べて余りは3時のおやつって計算か

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:42:19.52 ID:LVjJx
>>22
燃費いいねーw
4合炊いて5食分だわ
米は1日1回にしたから、4合炊いたら5日持つけどな

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:55:21.92 ID:PAL5x
>>37
一食一合は多いけどな流石に一合で3食と余りにはならないよな、炭水化物を殆ど取らずに他のものを沢山食うなら分からないけどw

146: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:57:16.62 ID:BJDEM
>>37
そんなおいしくない食し方して満足?

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:33:03.73 ID:n1k05
値段が倍になってるのに高いですかって

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:34:39.67 ID:PAL5x
高熱費も入れれば調理済みと比べてもう少しかかるかも知れないけど

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:35:01.19 ID:lIbVJ
貧乏人は反日パヨク
貧乏人ごときに日本のお米を食う資格は無い
負け組貧困層はさっさと日本から出ていけ

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:36:19.23 ID:2aRtN
池上とこで擁護させてたけど事実無根の内容だった
JAと卸しが中抜きするから農家がJAを抜けてるんだよ

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:36:34.14 ID:SZ4tT
勝利の壺

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:37:02.42 ID:NCF5s
命懸けで買わない

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:37:40.64 ID:F6hyb
自民農水省をアゴで使って価格を吊り上げてる農業マフィアがいい気なもんだ
逮捕されろよと

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:37:48.68 ID:wXrY2
JAってバカばっかりなんだな

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:39:19.74 ID:lIbVJ
犬畜生にも劣る惨めな貧乏人

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:39:38.72 ID:2aRtN
90%以上溜め込んでる備蓄米をはよ出せ
卸から注文がないなら小売りに直接出せ

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:39:40.83 ID:PAL5x
虚偽とか誇張広告でどうにかならないのか
昔の計算でも60円ぐらいだった気がするけど

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:40:31.79 ID:mMGet
比べるなら小麦との値段じゃね?

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:41:03.41 ID:4RguB
米を仕入れるにはちゃんと空調が効く保管施設が必要で
JA以外に大量のコメ扱える事業者がいないだけだろ。
米の件でJA叩きしている人って知能が低いのだと思う。
農林中金の大赤字を補填するため米価を釣り上げるとか算数も理解できない人だ。

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:47:56.81 ID:2aRtN
>>36
JAとおしてるのが40%自主流通が32%だからたいして差がない
倉庫持ってる業者くらいいるだろ

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:43:21.31 ID:oQ1Vl
JAと農水族議員は皆殺しや

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:48:20.87 ID:j69rZ
元々の米価格高騰はJAが買い占められなくなったのが一因だからなあ
JAに必要量が集まら無かった結果そこから仕入れてた業者に米が来なくなったと

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:54:25.18 ID:2aRtN
>>41
倉庫に米があるとリークされてたしJA系のスーパーでは米が余ってたよ
価格あげるために出荷しなかっただけよん

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:48:40.31 ID:pyzOJ
JAとしては今の価格が適正だと言いたいわけなんだろね。
じゃ、あとは消費者が決めること。
日本の米を「安くしろ」ではなく、海外の「安い米を食おう」でいいんだよ。

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:50:45.99 ID:GvBjG
高いので買ってないです。
炊飯器捨てました。

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:53:43.44 ID:RuFrV
確信犯

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:54:37.41 ID:RuFrV
自作自演

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:55:35.13 ID:RuFrV
パフォーマー

373: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:37:55.93 ID:f6IdY
>>49
定量的議論すばらしい
完全論破じゃん

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:56:11.91 ID:r1Vdf
実に適当いい加減な企業なのかということが
非常によく解る新聞広告だな。
しかも企画構成の詰めも甘く初歩的なヘマをしてる。

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:56:19.96 ID:keyH2
高いと言ったらそのまま受け取るガイジ
緊急対策なのにJAの取り分が多いから高いんじゃボケ
緊急だから早く仕事しろ
が正解

緊急対策とこれから長期の対策をゴチャにすんなボケが国民が不満に思ってる事

52: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:57:50.05 ID:keyH2
JAが農家にしっかり生活出来る価格払うために高くするしかないんですって言えない買取り価格ってなによ?

177: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:40:16.48 ID:zOwxl
>>52
なにだろうね。
農家にお金がいかないのよ。

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:58:01.24 ID:H8Eyz
お前らに売っても儲からないから、よそ売るわ、的なやつ。

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:58:33.84 ID:XkwWS
傲慢やねw

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:58:53.85 ID:PAL5x
今の価格で普通に計算すれば121円(熱費無し)ってなものだな

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:59:01.49 ID:oQ1Vl
殺したるからな

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 13:59:24.17 ID:udAcB
農家「変わって無いんですが・・・」

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:00:14.17 ID:XkwWS
消費者が輸入米を欲している

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:01:16.06 ID:XkwWS
もはや日本の農業を擁護するものはいない

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:01:49.00 ID:6CycI
ギブミー米国米

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:03:08.12 ID:XkwWS
農家は都市部市民をブタだと思っている

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:03:27.53 ID:2aRtN
JAの仕事は農家を守ること
協同組合で非営利団体
どこよりも高い価格で農家から米をかって赤字をかかえればいいじゃない
備蓄米を卸しとおさずドーン出して米の価格をさげて農家から高値で買って抱え込んでいる業者を泣かせるのもJAの仕事だぞ

64: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:03:41.81 ID:PAL5x
茶碗一杯あたり、炊飯前120gだとして5kg5000円高いのはもっと高いし安くても4700円ぐらいか、デフォルトが5キロ価格にすり替わっているのがミソだよなw

65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:04:10.11 ID:UIkLB
そうだね高いねぇ
5kg1800円以下にならないなら買う気しないよ?

いつまで米高く出来ると夢見てんだろうか

66: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:04:14.70 ID:CSOEr
パスタのほうが安い
塩だけで食える

67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:05:16.40 ID:g8avV
中卸の右から左に渡すだけの仕事で糞利益付けて販売店に卸してる。
前年比1000%増の利益上げてる卸が居るらしい。

68: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:05:35.85 ID:XkwWS
米を安くするため協力して離農した人への裏切り

69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:05:59.25 ID:2y0jU
赤字補填の為にオマエラのお金がいるんだよ
まだだ!まだまだ価格つりあげるからな!

訳すとこういうことか?

70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:08:01.95 ID:g8avV
米は専売制に移行すべきだと思うね。
統制掛けないと出荷調整で悪質な価格高騰を招いてる。
堂島米市場も即時即刻閉鎖すべき。

82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:17:08.95 ID:2aRtN
>>70
すべては堂島から始まってるからな
JAに好き勝手させないための堂島だったのに適性に運営されてない

71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:08:48.37 ID:2aRtN
個人は国産がいい人多数とアンケートででてるが購入量は少ない
外食産業が安い輸入米にすべて切り替えたら農家がつぶれる
JAがやることは高値維持ではない

73: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:12:37.35 ID:PAL5x
今までが安すぎたって人等もいるだろうし庶民感覚だと近場のスーパーでも10キロ3500円ぐらいで今じゃ5キロで4700円、全国産高級米価格化計画なのかも・・?

78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:15:28.03 ID:2y0jU
>>73
今までが安すぎたっていうが、じゃあ、今までというかたかだか半年前まで
の長い期間、米農家は収入の相場が半額以下…非人間的な奴隷状態で
働かされてきたということか?なら、その方が調査追及が必要な案件じゃね?

83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:18:02.18 ID:PAL5x
>>78
多分大多数はそう感じて居ないんだよな、だけどそう言った意見もあるし、時給換算10円は嘘だって記事を出してる報道機関もあった

74: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:12:46.67 ID:Ups3V
日本以外の国で普通に安売りしてんだから、日本国内の価格の話は嘘だよwwww

75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:14:14.16 ID:XkwWS
農水省解体

77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:15:19.22 ID:Ups3V
アメリカで5キロ2000円台で売ってんだから

米農家の儲けを中間搾取して、海外向けは助成金4万円つけてる。

米農家ガー!って言ってるやつ、ほんと何回日本政府に騙されたら気が済むの

79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:15:57.76 ID:Q5TNN
ご飯一杯の値段と比較するなら菓子パンやハンバーガーならパンだけの値段、カップ麺なら麺だけの値段と比較しなきゃ公平とはいえないだろ
これは詐欺師がよく使う詭弁だよ

80: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:16:13.10 ID:OKlMj
やっぱり明らかにやってるわけだよな、農協という組織が大問題だろこれ。

85: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:19:13.93 ID:Ups3V
>>80
小泉進次郎が農林中金を郵政民営化と同じ状態にする活動してるね。

小泉家ってアメリカのシンクタンクの言う通りになんでもするし

81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:16:37.17 ID:T3qob
買い占めて精米追いつかないなら返却して他の業者に回せって

84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:18:17.87 ID:axKKA
これではJAは懲りておらず「お前らに食わす米はねーずら」と同等

87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:19:52.79 ID:Ups3V
>>84
バブル世代とかその辺の連中、マジで刈り込みしないとバカばっかりだな

91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:21:42.32 ID:XkwWS
>>84
日本を衰退させた組織

88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:20:29.60 ID:GPPS8
日本に要らない組織

日教組
NHK
財務省
子ども家庭庁

JA←NEW

89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:20:55.08 ID:bgr4j
インフレ厳しいアメリカの米を円安で輸入して関税を払っててでも
日本の米より安いからなw
今までも日本の米は高すぎた

92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:21:48.13 ID:Ups3V
>>89
輸送コスト出しても5キロで2000円だもんな

日本人から金巻き上げて日本破壊してるから、テロと同じ

90: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:21:28.62 ID:Uzz2f
人は日に米三合 畳は一畳あれば十分 そんなことより一献くれまいか?

93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:21:53.42 ID:2aRtN
カップ麺の麺の原価いくらだろ10円くらいかな
本がでた頃のスタバのコーヒーのトールの原価40円だったか
今はコーヒー高騰で上がってるだろうけど

96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:24:17.98 ID:PRhnx
>>93
令和にまだ原価厨が生き残ってるとは

98: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:29:05.27 ID:bLoUU
>>93
原価厨www
ラーメン10円アホかw
ほんとこんなやつがまことしやかに書き込むからなw

138: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:36:36.54 ID:2aRtN
>>98
価格を比べるなら原価が普通でご飯になる前の米と麺の原価が分かりやすい
令和の今も原価は会計の基本で企業は毎日原価とにらめっこだよ
原価で比べられると困るんだねw

94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:23:01.10 ID:6CycI
貯金解約してやれ
終わりだ農協組織

95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:23:45.00 ID:HZ6b9
安くて簡単で腹も膨れる麺類が多くなったな
米食うのはもう一週間に三度でいいと感じるようになった

97: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:28:17.48 ID:X8ZrW
ありがとう自民党

101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:33:03.28 ID:ixmC9
落札したらいつまでに出荷とか条件つければよかったか。

102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:36:54.00 ID:OmQx6
スーパーの野菜とか農協なの?仕組みがよくわからない。

103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:38:32.42 ID:pW23d
ご飯を炊く手間を無視する感覚が米農家の手間を無視して米農家低収入問題を引き起こしているのだろうという反撃をしてみる

104: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:38:39.85 ID:jGItF
農協が今年売ってる米は去年の契約価格で農家から買い占めたのを今年の販売価格で売ってる
半年前から倍の値上がりなら今年は倍以上のボロ儲けしてる単純計算

105: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:40:48.32 ID:neW78
主食の米も市場原理主義で滅び去る

106: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:41:41.12 ID:ndWvZ
悪い百姓と農協が日本国民の大事な大事なお米を隠匿し不当な利益をあげている
これは一罰百戒で全国一斉家宅捜索して逮捕しないと・・・w

107: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:47:24.17 ID:Lw1Gx
天下りが入る組織は撲滅しよう

108: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:49:24.89 ID:ndWvZ
原価率50パーとして去年のコメ卸価格で今年3倍くらいの値段で小売りに出して・・・
フェラーリに乗って金無垢の腕時計をした農協職員が多数出てきますねw

109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:50:25.07 ID:8yFQv
ご飯だけで?
おかずを入れたら250円以上いくんじゃない?

111: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:52:04.23 ID:2cWQN
金持ちはフェラーリってのが、なんか古風な感じでちょっとかわいいw

113: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:53:17.26 ID:PAL5x
大手チェーンの牛丼の並で米一杯250グラムらしい、成人男性は2400~3000カロリーが推奨
まぁそんなに炊飯をする訳でも無いけど日本の主食がこれって異常に感じるよな、副食で肉を沢山食えってことかも知れんけど

114: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:53:39.50 ID:ndWvZ
公取も動かないのな
そりゃ農水省から天下りがわんさかいて治外法権でしょう?w

115: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:53:47.05 ID:ra8qo
JAは頭がイカれている

116: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:54:00.02 ID:eK9Ed
JAつっう政治家共の天下り先をどうにかせんと農家の待遇は良くならないよ

117: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:56:41.34 ID:ndWvZ
JAってアメリカ債権だか先物で天文学的な負債をってニュースにあって千昌夫みたいになってたのに
まさかこういうアクロバティック損失補填するとはな・・・w

118: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 14:57:42.25 ID:HG3dq
K「貧乏人は黙ってコオロギ喰っとけや」

119: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:00:10.33 ID:WQa78
グレース・ケリーが言うとったやろ
米が高ければパスタを食べればいいじゃない

つまりそういうことやで

120: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:00:12.06 ID:HQjv0
食パンと比べたらよかったのにな

121: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:01:05.91 ID:XkwWS
結局、農中金の資産は国民の負債

122: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:03:39.62 ID:MiMhZ
5kg4000円を超えたら政府が補助金を出せばいいんだよ
ガソリンでやってたんだから、コメでもできるだろ
政府がやらないだけ

123: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:04:53.29 ID:EkapM
パンは小麦の関税無くせば1/3になるだろ
米も関税を0にしろ

124: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:05:50.96 ID:q84ay
マージンがっぽり上乗せしてるくせに被害しゃぶるな

125: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:06:06.48 ID:LcGn5
JA通してない農家は爆儲け

126: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:07:04.88 ID:5lmk0
煽りがうまいなぁ

127: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:11:12.88 ID:ndWvZ
こんなあくどい商売するんだっていうのがまず驚きでね・・・
減反政策で補助金は貰いそして不当に市場を操作してって真っ当な商売じゃないですよw

248: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:27:09.42 ID:2y0jU
>>128
気持ち悪いのはテレビも雑誌もメディアがそこを追求しないこと
ちょっと手前でワーワー騒いで本丸に立ち入らず、いやむしろ
誤魔化してる。どんな力学が働いてるんだ?

255: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:30:57.92 ID:oNHxy
>>248
去年の新米で落札価格が六割上がっていて今年も上がるって言われているのに何でJAだけが設けているって思うんだ?
そっちのほうが気持ち悪いんだが

129: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:12:58.81 ID:etOUD
加工食品と米を比べるなww

玄米→精米された米
小麦→小麦粉

精米された米と小麦粉で比べなきゃw

130: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:14:03.46 ID:MiMhZ
コメ卸の一部がものすごく儲けてるって決算出してたぞ?
潰れる業者もあるのに、たいしたものだな

131: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:21:30.65 ID:LcGn5
基本金融はヤクザだからね
JAグループだって本業が金融だから、山口組と変わらない思考回路だよ

132: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:23:32.18 ID:PkE4H
ごはん一杯49円てどんな計算だよ
120g分くらいにしかならないじゃん
子どもでももっと食うぞ

133: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:23:47.95 ID:etOUD
カップ麺とか菓子パンと比べるなら同等の加工工程を踏んだ米食品かおかずを加えないとフェアじゃないぞ?JAw

134: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:30:31.90 ID:m8HO8
農家からは足下見て安く買い叩き
消費者にはバカ高く売りつける

関税に守られて、独占してることをいいことにやりたい放題
ヘッジファンドでギャンブルしまくり

これを守ってるのが自民党
いいのか?

135: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:31:56.63 ID:OAkDQ
国民感情逆撫での新聞広告。こいつらにいい様にされて、飢え死にですよ。
もうお米の輸入全面解禁は不可欠と納得した。

136: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:33:14.64 ID:IAXZ4
JAのおかげで国際価格より割高なカルローズのありがたみがわかっちゃったね
コメ離れはカルローズにより救われたのだ

137: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:35:34.83 ID:AHNVz
比較対象がヤバいなw
海外のコメ販売価格と比較するのが妥当かな、海外は主食安いんだよね、マネーゲームなんてしないんだよ

139: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:36:52.43 ID:kQbux
JAは解散すべき時がきた
みんなで解散させよう!

140: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:41:13.49 ID:etOUD
印象操作下手くそかww

141: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:46:17.59 ID:TCVAO
そんな高い広告費使ってまで・・・・

142: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:51:59.32 ID:XkwWS
農業で儲けようなんて発想そのもが非人道的なんだよ

143: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:52:33.34 ID:q74CL
政府のアホが米の価格を高止まりさせている

144: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:52:35.23 ID:oayXK
煽り上手のJAさん

145: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 15:56:46.66 ID:XkwWS
農作物を安く提供するためには、農繁期には企業などからの応援なども有効的でしょう。

こういった取り組みを本来、人身売買竹中平蔵がやらなきゃいけなかったんだよ。

147: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:03:20.76 ID:191Ft
パヨチン総理が元凶だよ

148: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:04:52.27 ID:uYCY4
日本のコメ農家を壊滅させて、外国産のコメに依存させる戦略だけど、
残念ながらすべて上手くいくと思う

149: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:07:47.48 ID:r0Cw9
余計に買わないでほしい
米って生鮮食品だよ
ってうちの含めて

150: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:12:42.85 ID:fBFxX
米は主食や、ハンバーガーと比べても意味がない

151: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:14:12.26 ID:9BwOc
パンは一つ二つと必要な数を個別に買える
米も茶碗1杯分2杯分と買えるなら成立する広告

そこに頭が回らないアホが広告作っちゃダメ

152: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:14:36.38 ID:fdxZk
JAが国民の敵になってるじゃねーかw

153: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:18:59.05 ID:w4loM
次の参院選と衆院選が楽しみだな
政権交替して現野党が政権政党になったら米をどうやるのか決断をせまられる

157: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:24:55.75 ID:uYCY4
>>153
政権交代させたくても出来ない現実なんだろうけどな。もうあまりにも悲劇的すぎる

154: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:20:23.16 ID:zjz0r
コンビニおにぎりの値段知らなそう

155: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:21:15.46 ID:reSYM
高いと思うから高い高い言って政府が備蓄米放出してんじゃないのかよ、どんだけ感覚ズレてんだよ

156: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:22:10.42 ID:ocOKW
菓子パン約231円、カップ麺約187円

ドラッグストアだと菓子パンもカップ麺も98円~110円ぐらいなんだが
つまり消費者の敵に回るということでよろしいか

159: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:26:52.31 ID:XkwWS
本来、堂島米相場はお米の価格安定が目的なのに開設とともに高騰を招いたことは、機能していないということですよ。

投機に利用するなら閉鎖しかない。

168: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:32:38.04 ID:8dJkh
>>159
備蓄米も終わりでよいと思う
もはや価格操作の道具でしかない

161: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:29:17.41 ID:w4loM
時代劇の百姓は代官に搾取されているが
今は代官と百姓がグルになっている状態

167: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:32:17.27 ID:t8QVc
食いもんで、しかも主食のコメでボロ儲け狙いとか、ほどほどにしとけよと思うわ。
なあJA。

187: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:45:35.90 ID:oNHxy
>>181
日本では農業はしないほうがいいという結論だな。完全自由化推進派が増えたみたいだからそれもいいんだろうね

195: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:49:03.95 ID:Q7JhC
>>187
米が高騰しても農家への収入にはつながっていないのにもかかわらずこんな書き込みをする奴の正体が知りたいわ
ただの世間知らずな高卒かな?

197: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:50:48.70 ID:XkwWS
>>195
JAは儲かってるだろ
JAに預金している農家

204: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:53:30.69 ID:XkwWS
>>197
農家は自分の預金が保護されると理解して、協力している。

198: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:50:53.97 ID:oNHxy
>>195
世間知らずはお前だろ。JAがーとか言ってるやつはJAの市場占有率が減ってるの見てみないふりしている嘘つきか小卒

201: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:51:54.72 ID:Q7JhC
>>198
米は高騰しても相変わらず農家はJAに米を安く買い叩かれているにもかかわらず、こんな支離滅裂な書き込みをする奴の正体が知りたい
幼稚園入学前のガイジかな?

206: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:54:35.80 ID:oNHxy
>>201
米の落札価格が去年の新米で六割上がってるのにか?

200: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:51:09.94 ID:8dJkh
>>195
農家の収入が上がってないという証拠がない
それどころか農家の収入が高くなって、もう農家も安値では出したがらないという報道もあるが

202: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:52:18.08 ID:Q7JhC
>>200
親戚が農家だから

191: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:47:59.93 ID:8dJkh
>>181
ぷっ、極めて強い政治との関与がある団体のくせに
国民なんちゃらいうなら完全自由化でいいな

179: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:40:51.59 ID:zknYn
関税無しにしてから言おうか

180: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:41:35.08 ID:UaTdc
ひどいよね
49円でお店でごはんうってないしな
キチガイが農協のブレーンについているのか、農協がキチガイなのか
ケンカうってるわな

184: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:43:46.37 ID:XkwWS
純粋にコメだけで利益はだせない。

補助金なしには。

185: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:44:51.34 ID:etOUD
ある程度フェアな条件(品目)で比べるなら、パスタかうどんかなぁww

186: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:44:57.90 ID:WGyTg
5キロ3000円が妥当だと思う

188: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:45:44.97 ID:tZlbM
まだ米なんか食ってる池沼がいるんか😩

189: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:46:23.94 ID:natTr
全身感じる恍惚 あダメ

190: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:47:52.93 ID:oNHxy
完全自由化で日本は農業をやめたほうがいいってのが結論みたいだな

194: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:49:02.52 ID:8dJkh
>>190
どにみち米農家は平均年齢考えてもあと10年で終わりだろ
だったら早めに対策しておいたほうがいい

199: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:50:56.83 ID:Q7JhC
>>190
米は高騰しても相変わらず農家はJAに米を安く買い叩かれているにもかかわらず、こんな不思議な書き込みをする奴の正体が知りたい
高卒JA職員かな?じゃあ、JA解体でいいだろ

203: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:52:48.77 ID:oNHxy
>>199
JA解体してもいいが価格決定する力がかつてより減ってるのにJAが価格決めているって思い込んでいるお前が小そつってのははっきりしているよな

205: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:53:39.16 ID:Q7JhC
>>203
米は高騰してもJAが農作物の価格を決定して、相変わらず農家は米を安く買い叩かれているにもかかわらず、こんな不思議な書き込みをする奴の正体が知りたい
高卒JA職員かな?じゃあ、JA解体でいいだろ

207: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:55:04.37 ID:oNHxy
>>205
だから去年の落札でさえ六割上がってるのにか?お前データすら見てないだろ

215: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:59:52.96 ID:8dJkh
>>210
うさんくせー
備蓄米の殆どを手に入れたJAが殆ど流通させずに高値維持してるだろ
お前がどんだけ工作しようと農協のやってることは国民はわかってるぞ
とにかく品薄、そしてつりあげ、これがあいつらのやりかただな

192: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:48:29.58 ID:XkwWS
屯田兵による開拓が農業の基本なんだよ。

庶民が農業で一旗あげようなんてお門違いなんだよ。

196: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:50:36.26 ID:ezNgm
これ意図的に値上げしてると白状してるようなもんですやん

208: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:55:05.61 ID:uYCY4
大半の正常な国家は自国の食料自給率をもっとも重視する
日本人がいかに頭が悪い連中か

209: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:55:51.59 ID:XkwWS
JAの農家の預金はいろんな税制面で保護されている。

212: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 16:57:45.60 ID:vd4Ri
>>209
普通に
1000万円でしょ。

216: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:00:10.60 ID:XkwWS
>>212
農家は預金を担保にJAからの借入がゆうぐうされてるんだよw
なんなら損失補填も。。。
そうゆうことだよ。

217: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:00:32.77 ID:F1Vyh
殺されねえと思って舐めすぎだろこいつら
いい加減誰か始末しろよw

218: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:01:10.28 ID:nVqmZ
これ犯罪だろ

219: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:01:36.69 ID:8dJkh
これだけ卑劣な手段で国民からまきあげても、悪者にはなりたくないクソ農協
さすがウンコ並みのゴミ集団
だったら輸入の完全自由化にも賛成しろよ、ゴミ

220: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:02:58.61 ID:XkwWS
JAも農家も預金さえ守られればいいんだよ。
それが現実。

228: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:07:02.72 ID:8dJkh
>>220
農家の預金は法律に沿って守られるだろ
預金保険機構みたいなもので
農協系の金融機関は知らんけどな
あいつら昔にも国民に迷惑かけて損失補填させてるが

224: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:06:36.78 ID:XkwWS
この30年、保険屋とグルになっている農家が生き残ったw

騙された良心的な農家は離農し、居抜き物件でさらに荒稼ぎする居抜き農家の成れの果てが高齢者農家

229: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:08:06.60 ID:XkwWS
>>224
保険屋と言ったが、JAも保険屋だwww

225: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:06:45.13 ID:wvKqB
一揆を起こして襲撃すら出来ない軟弱な日本人は文句言うしか出来ない
江戸時代の人々を見習うといい

226: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:06:49.01 ID:15HOo
国絡みで嘘言うのは辞めて欲しい

230: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:08:51.54 ID:wHYEi
わろたw

232: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:10:00.20 ID:lFqZz
JAワロタ
命削って外国と競争してるわけでもないのに、消費者を敵にまわしてどうすんだよ

233: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:10:54.61 ID:XkwWS
JAはお気に入りの農家にはありとあらゆる手段で損失を補填する。
気に入らない農家は潰すw

236: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:12:39.70 ID:PZpuj
>>233
農家の団体なんだよ
農業協同組合なんだからw

239: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:14:50.42 ID:XkwWS
>>236
自民党派閥の農家のねwww

234: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:11:14.23 ID:I5HWk
何でJAはバリバリに加工した食い物と比較してるの?
比較対象は
パスタ(ソースなし茹でただけ)
うどん(汁なし茹でただけ)
食パン(4枚切りのうち2枚(加工しているので不利))
辺りにしないと条件揃わなくね?

238: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:14:41.00 ID:UaTdc
菓子パン約231円、カップ麺約187円、ハンバーガーは約231円
お米はなんと49円!
昔5chにはられていた詐欺グラフそのもの

240: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:14:50.56 ID:djPoq
じゃあ、うどん一玉17円なので、こっち食べますわ

241: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:15:16.02 ID:jl1M2
おにぎり専門店のおにぎりと較べようかw

242: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:16:27.77 ID:e7SPr
アメリカ米 300円/kg
韓国米 350円/kg
台湾米 250円/kg
日本米 1000円/kg

JA「これを見てそれでも日本米は高いと感じますか?どうか、知ってください😜」

243: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:16:39.84 ID:XkwWS
冷凍うどんは腰があって食いごたえがある

245: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:17:53.50 ID:XkwWS
JAはなぜか共産党系の農家も大事にするよw

247: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:26:10.04 ID:x0BW8
確信犯じゃねーかw

249: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:27:20.37 ID:R4Xw2
高いしあっても小袋で一家族一点までとかなってるし
ほんと日本の主食なのに何年も同じやりとり
どうしたこれ?頭おかしい人がわざとやってる?

250: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:28:05.59 ID:B6ETk
去年の価格に戻すか手取りを倍にしないともう買いません

253: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:30:11.84 ID:fGgyc
独占が許されている農協法を変えないとダメ
電力会社みたいに分割して、最低限の競争原理が働くようにしないと

259: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:37:24.24 ID:PZpuj
>>253
競争原理が働いた結果
米が値上がりしたでw
米の価格は市場が決める

かつてJAが価格統制していた安い米はもう無いんだよ
国民の望み通り米の流通を自由化したから

269: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:44:52.25 ID:8dJkh
>>259
んじゃまずは市場原理を導入しようぜ、まずは市場の洗礼をうけさせる

273: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:47:39.94 ID:PZpuj
>>269
市場原理はすでに導入されて
望み通り米流通は自由化している

競争は売買にも及ぶことを理解出来なかったのが敗因

流石に自由化の結果くらい
責任持てよ

274: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:50:22.61 ID:vd4Ri
>>273
たまにねらートーク民でも「ヤミ米がー」なんて言ってる人がいるけど。
ヤミ米なんて何十年前になくなってるんだよね(´・ω・`)ショボーン

今流通しているおコメは正規のおコメ。

360: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:11:44.08 ID:8dJkh
>>273
おわらいだな
何百%もの常識外れの関税かけてるのに

254: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:30:54.45 ID:rQNgg
どういう神経してたらこんな広告打てるんだろうな

256: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:34:19.79 ID:8dJkh
農協=寄生虫

258: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:35:17.33 ID:vpUOB
なんだか知らんけどよ、一年で倍だぞ?倍
完全におかしいだろこんなもん
まあ俺はあまり米食わんから最初からどうでもいいけどよ
とにかくおかしいもんはおかしい
さっさと5キロ1980円に戻せやド腐れ政府がいい加減にしろ

260: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:38:00.86 ID:PZpuj
>>258
生産コスト2倍以上になっていたから
米は明らかに遅かったな

263: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:41:39.49 ID:vpUOB
>>260
だからて倍はねーだろ
他の食べ物で倍になったもんあるか?

268: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:44:15.55 ID:PZpuj
>>263
国民が熱烈に支持したアベノミクスの円安&物価上昇
その結果、物価がどうなるか
米の価格がどうなるかくらい分かるだろ

その赤字を何年も補填してきたが
限界を迎えただけ

277: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:52:17.58 ID:vpUOB
>>268
ゲリノミクスなんざ支持したのは国民の3割くらいなもんだろ
それこそ今の自民支持率の正体の奴らだ
大半の庶民は円安など望んでねーよ
犯罪は増えまくるわ物は高くなる一方だわ
ここまで日本めちゃくちゃにしやがって
どうなんのよこの国は

281: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:54:34.61 ID:vd4Ri
>>277
アベノミクスのインタゲは、
暴走したらどうすんのかとネトウヨですら懐疑的。

図らずもインタゲ成功してるんだけど。
アベノミクス大失敗と小躍りしている奴らはどうなってんだろうねw

285: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:56:41.26 ID:PZpuj
>>281
大失敗だろw
米ごときの値上げでこの騒ぎw

だだのスタグフレーション

289: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:58:45.86 ID:HFmvK
>>285
今は石破政権
安倍政権の時一度もこんなこと起きてない
反安倍政権になった途端このザマ

293: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:02:28.06 ID:PZpuj
>>289
通貨毀損を8年続けてきたから
安倍が原因だよ

信用を損ねたら
取り戻すのは容易ではないから

295: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:03:54.24 ID:PZpuj
>>289
アベノミクスで日本の消費支出を戦後最悪となる
5年連続のマイナスにしておい
いまだにアベマンセーしてるから救えない

しかも戦後最悪記録はコロナ前の事だからな

265: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:43:22.07 ID:8dJkh
>>258
しかも作況状況は平年並+w
寄生虫が群がったんだよ、坂本がつりあげやったから

261: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:39:54.69 ID:oNHxy
去年の新米の相対取引が単位当たり六割上昇しているんだから上がるのは当たり前だろ。それが何でJAのせいにされているんだ?高く買ったのはJAだろ。売ったほうじゃないだろ。

262: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:41:35.62 ID:MiMhZ
で、おまえら食料自給率どうすんの?
いい加減な情報操作してると、またブーメラン食らうぞ

264: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:43:18.97 ID:vd4Ri
>>262
ていうか。
何十年も前に廃止された食糧管理法を切望してる時点でどうかと思う。

272: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:45:30.41 ID:oNHxy
>>262
素知らぬ顔をしてまた批判するんだろうな。国民民主がいい例じゃん。民主党のときに導入して今になって廃止しろとか。あの時点で失敗することはわかっていたはず。再エネが市場に見合うならそんなものはいらないというのはあったのにね

278: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:52:30.48 ID:vd4Ri
>>275
?Qセルズの悲劇をご存じない?

279: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:52:39.24 ID:oNHxy
>>275
そのお前が今度は米の関税廃止で完全自由化しろっていうのか?
お前頭おかしいだろ。

284: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:55:04.62 ID:oNHxy
>>275
ちがったか。でも再エネ賦課金なんて意味なかったんだよ。あの時点ですらね

288: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:58:26.78 ID:PZpuj
>>284
再エネの資金も
原発の廃炉に流用してるから

原発輸出推進していた(全く売れず大失敗)
安倍さんが廃炉の金が足りないと
再エネに使う金を原発廃炉へ流用する事を決めた

296: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:04:49.53 ID:HFmvK
>>288
小型原子炉の開発を推進してたはず
そして今原子力発電の有用性が世界的に見直されてる
原発ゼロ再エネ一本て方向性はあまりにも危険過ぎる
エネルギー政策の選択肢は何本も用意しておくべき
その中の一つが再エネであるべきなんだよ

266: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:43:38.77 ID:hCSQZ
日本の米はちゃんと温度とか管理されて流通してるからね
アメリカのはいつ精米したかもわからん、テキトーに保管された米よ

270: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:44:56.02 ID:vd4Ri
>>266
そもそもアメ米ってのは原料飼料用だから。
直接食うことは想定していないから当たり前体操。

276: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:51:08.66 ID:MiMhZ
5kg3000円がいいと思うなら、政府にその値段で小売り販売するように要請したらいいだろ
赤字になる差額は税金で補填だ
ガソリンでも似たことやってるんだから出来る

282: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:54:41.85 ID:j9nMQ
アメリカ資本にしたいんだろ

290: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:58:48.36 ID:XkwWS
結局、ほかの食品と比較して同等なら輸入品でもいいじゃないかってことを言っているに等しい。

291: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 17:59:17.25 ID:A963C
去年より高いんだから
高いと感じるだろ普通に

299: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:08:27.58 ID:MsnXR
昔から農協改革を言ってたのは竹中平蔵
それを批判してたのは左翼

300: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:08:38.01 ID:cFgbY
なぜ米の値段がこんなに高いのか、そして絶対に下がらないのか
犯人分かっちゃったね

301: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:10:32.59 ID:ndWvZ
今年の買い付け価格はチョイとイロつけたくらいで爺さん婆さん騙して激安価格で買い叩いてるらしいからな
そりゃ胴元がイロイロ手心くわえてるんだから打つ手なしでしょう?エンドユーザーはw

302: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:10:32.71 ID:PAL5x
5キロ3000円でも高いと思うけどな

303: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:10:33.45 ID:HFmvK
EVシフトも失敗することはどんな馬鹿でも最初から分かりきってた
なのに中国シンパのオールドメディアはEVゴリ押しを必死にやってた
石破政権は中華EVに補助金まで出す始末

304: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:12:08.29 ID:2g4dH
加工食品と比べる馬鹿。それがJA。いい加減にしろ。JAも解体だ!

305: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:12:40.96 ID:UaTdc
手作りパン、ラーメン1食分、ハンバーガーまでくると頭おかしいとしか
ただの詐欺師w

306: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:14:06.91 ID:m0OoZ
JAなんか天下り中抜きゴミ組織

307: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:14:25.05 ID:ndWvZ
コメが足りない高いって全流通量の9割握ってるのがコメ隠して値段吊り上げた金で
全面広告とか笑えないジョークでしょう?マスゴミにも袖の下で口封じしてるのかもなw

309: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:16:44.19 ID:xDsPN
JAは日本国民に挑発的だなー
完全に反社化しとる

310: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:20:52.59 ID:94t7B
玉金「コメの補助金を2倍にする」

311: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:21:16.16 ID:IBz0b
うん 高いよ

313: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:24:12.73 ID:XkwWS
白米なんて最低塩がなければ食えたもんじゃない

315: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:24:43.14 ID:kXfN7
>【JA全農】《それでもお米は高いと感じますか?》

日本のコメが米国で安く売ってるのに?

316: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:25:06.05 ID:dW225
米農家に還元するならともかく糞どもの懐を肥やしてるからな
中抜き馬鹿どもは一掃するべき。

317: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:25:24.60 ID:MCzss
じゃじゃじゃ

318: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:26:19.23 ID:ndWvZ
広告出して批判的な記事を牽制しマスゴミを懐柔して
意図的に創り出したコメ不足状態を維持し国民からの不満をさけ自らも被害者である風を装い
莫大な利益を・・・狡猾でマリーシァ溢れるフェノメノな組織みたいですねw

319: 以下、勢い魂がお送りします 削除
削除

326: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:36:31.01 ID:oNHxy
>>320
去年の新米の相対取引価格がそんなに安くなっていない。

322: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:29:07.21 ID:XkwWS
自民党議員は全員バッジ返還してください。

323: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:33:24.75 ID:ARiYT
JA解体しろ

327: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:36:32.09 ID:98pG1
外国より高いのはおかしいよなー

336: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:40:25.65 ID:Ig5Wy
>>327
知らねぇよ
先物に言えよ
農林水産省が分ってない

328: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:37:28.78 ID:ARiYT
パブリックエネミーJA全農。

330: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:38:36.65 ID:oNHxy
>>328
完全に妄想だろ。電力自由化すればすべてはうまくいくって言ってたやつと同じだよお前は

332: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:39:01.56 ID:tZlbM
JAは嫌われてしまったか🥺

333: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:39:09.75 ID:zZMtD
たけーわ
大きめのおにぎり1個で原価20円くらいにしろよ

334: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:39:24.75 ID:jdxsD
関税かけまくって外国の米輸入を拒否しながら
大体外国の10倍くらいの価格で米売ってる。

JAとか農家とかのコメの関係者は死ねとしか言いようがない。

335: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:40:23.91 ID:XkwWS
政府官僚は国民を舐め切っている。

337: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:41:44.09 ID:AG25s
この一年米を買わなくなったんだが、そう言えばふりかけや納豆、お茶漬けの素とか買ってない

永谷園も打撃だろうな

339: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:44:18.98 ID:Ig5Wy
>>337
ま~な

342: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:47:10.67 ID:A1fFn
>>337
米の問題は、水や電気、ガソリンと違って
無かったら無かったなりの選択が幾らでもあることだ

日本人の米離れが加速度的に広がると思うわ

338: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:41:55.32 ID:XkwWS
農林水産省と経産省を統合しよう

341: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:46:46.66 ID:PAL5x
日本の農業のやり方だと農協が総取締役みたいなものな気がするが、、抜ける人もいるし、よく知らないけどそうすると嫌がらせとかもあったりってニュースではやってたような

343: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:51:06.18 ID:PDrGE
白い炭水化物白米も砂糖と同じだから、もうええわ、白米とは縁切りや
JAは白米ばかり喰って頭にウジが沸いてきた人間ばかりのようだ

344: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:53:56.64 ID:ov6Ps
外米ならもっと安い
日本の米は高過ぎる

345: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:54:44.75 ID:ch7pi
今パン屋は絶好調なんだろ
なのに日本料理店はバンバン潰れてるのが何よりの証拠
大本営発表で国民を騙してんじゃねーよ国賊が

346: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:55:11.72 ID:A1fFn
俺の母親がカルローズ米を買ってきたらしい
5kgで3280円だったそうだ
それでも昔を知っていると、ちょっと高いと思う

349: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:57:32.63 ID:XkwWS
>>346
仮に米国からの輸入を自由化しても、調達できるお米の量は80万トン(1か月半分)

347: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:55:30.97 ID:IBz0b
JAも解体だな

348: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 18:57:09.75 ID:zw1QG
上級は下級を舐め腐っているな

352: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:03:33.17 ID:uTJLf
火に油を注ぐ

353: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:03:54.79 ID:pGD0T
トランプが日本で出馬したら農水省公務員クビ、JA解体を公約に、当選したら直ちに実行に移すだろうな

354: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:06:12.60 ID:Vyd2M
農業が壊滅する未来しか見えんけど
どうなっても税金で救済なんかするなよ

355: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:06:29.16 ID:ejGtz
JAが買い占めたことになってて草

357: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:07:50.57 ID:FzzB8
全農・全中・農林中央金庫などの農協取巻きが全部駄目だから、日本の農業が駄目になったんだろう。
取巻きは全部破壊させるのが一番!

358: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:09:41.90 ID:Vyd2M
うどん1キロ500円で買えるんだぞ
どうなっても知らんからな

362: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:14:41.40 ID:lVZU2
日本人は大人しすぎる海外なら車燃やしたらひゃっは~する場面

365: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:16:35.09 ID:uTJLf
>>362
昔は火炎瓶とか投げてたな
今のシナチョンは丸くなったものだ

363: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:14:59.51 ID:tAGYH
米高の仕掛け人は農協です
農協解体

364: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:15:29.01 ID:7uRcJ
JAが価格吊り上げてるだけじゃないの?

366: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:18:07.88 ID:vHKaV
令和の百姓一揆とかぬるいことやってないで令和の大塩平八郎の乱が必要
略奪し殺戮する、これくらいやらんと奴らはわからん

368: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:19:19.64 ID:jdxsD
>>366
まあそうだろうけど、政府側だけが銃器持ってるぞ
武器無しでどうやって戦うんだ?

375: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:41:07.82 ID:vHKaV
>>368
鉄砲だけが武器じゃ無い、いくらでもやりようはある

402: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:12:50.66 ID:RaPCa
>>366
大塩平八郎曰く「山中の賊に克つことは易しく、心中の賊に克つことは難し」

現代ならさしづめ
「国外の賊に克つことは易しく、国内の賊に克つことは難し」かな

425: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:41:46.29 ID:vHKaV
>>402
大規模な反乱はいらない、ゲリラ戦で1人また1人と誅していく

367: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:18:18.75 ID:jdxsD
日本の刑務所が厳しすぎるからじゃね?
海外は人道的だから暴れられるけど、日本は人道的な対応が一切ないからじゃね?

369: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:21:36.95 ID:yUO1T
日本の子供たちの給食と
人間扱いする必要のない
カスの犯罪者どもの食事を
比べてみろ
なんで、日本人の子供たちは
犯罪者以下の貧しい食事してんだよ
何をしたんだよ
あの子たちは(´・ω・`)

370: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:23:36.28 ID:jdxsD
>>369
公務員と自民党に子供の食費を盗まれたんだよ。わかりやすいことだね

371: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:32:00.24 ID:HUbU1
値段操作するために放出米を買い占めたんだろ

372: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:35:31.75 ID:tGx5X
一兆五千億円穴埋めが本当なら関係者全員逮捕だろ

374: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:39:54.29 ID:f6IdY
ところで元記事の画像見ると一杯39円て書いてない?

376: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:42:06.76 ID:MiMhZ
これはもうコメの産地の自民党県連は、自民党から独立したほうがいいんじゃね?
自民党も農水省も駄目だわ
県連で議員といっしょに自民党を抜けて、新しい与党と連立したほうが勝算あるよ
自民党の下にいたら、JAも農家もなくなっちまうわ

377: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:42:16.73 ID:ataik
うん、パンとうどんと蕎麦があるから
大丈夫。

378: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:42:49.73 ID:vEaGm
去年から倍なんだから高いに決まってるだろ
頭悪すぎんかこの広告考えたカス

379: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:45:05.26 ID:QJQnN
あんまり主食だと欲しがったら、JAの思う壺
高いなー、パンや麺類でいいや
って軽い気持ちが大事

安くなったら買うかくらいで

382: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:48:24.11 ID:rQZfa
>>379
JA「米が高い?豆でも小麦でも穀物ならうちやで」

380: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:45:44.72 ID:2CD6p
疑似戦時下食料事情になってきた
やはり緊急時のパヨチン総理はあてにならない
戦時下なら日本負け確定だよ
戦時下になんでもこんな対応になるのが石破だな
早く降ろせ

381: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:46:59.05 ID:GoOxC
比較対象がポイントずれ過ぎててもう何も言えねぇ…

384: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:52:19.63 ID:bHQ2R
おまいうだなぁ
値段を釣り上げた張本人のJA

392: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:00:25.06 ID:4TEUU
>>384 ← B層
↑ B層

423: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:41:00.37 ID:4TEUU
>>413
> JAを責めたらB層言い出すJAサイドの人

そんなやついねぇよw
おまえはまず「B層」という言葉の意味を調べるべきだねw

騙されるために生まれてきたバカ、それがB層。

385: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:53:33.40 ID:6RCdD
農協批判=自民支持減→新枢軸歓喜

386: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:54:30.66 ID:i8i81
日本では米は主食で大量生産しているはずなのに
下手したら世界一高いんじゃないのか
それでも農家の時給換算が低いなら途中で大量に搾取している奴がいるんだろう

391: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:00:19.67 ID:rQZfa
>>386
燃料代農薬やら諸経費も倍だからな漫画みたいな展開なんだよ

387: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:54:47.76 ID:c7BG4
スーパーに米が無いぞ
何やってんだおっさん

388: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:55:29.33 ID:IBz0b
国民をだませてないよJA

389: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 19:58:40.91 ID:i8i81
農水大臣がグルではなく本当に怒っているなら
もう堪忍袋の緒が切れたから輸入米を大量に入れると農水大臣が一言言うだけで
5kg1000円以上は下がりそうなのに何やってるの?

394: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:02:15.42 ID:IBz0b
末端職員の責任かJA

398: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:05:26.68 ID:i8i81
>>395
汚れをゴシゴシ落としたら本体が無くなってしまうだろw

396: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:04:02.05 ID:MiMhZ
もう自民党も農水省も駄目だよ
まったく力にならない
コメの産地は自民党に見切りを付けるべきだよ
意見が通らない政党に献金しても無駄だ
自民党から離脱して、無所属で議員を当選させろ
そうすれば新しい与党と連立できる

397: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:05:07.21 ID:PZui7
日本米をブランド化した割には日本よりも安く海外で販売してるのな

400: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:09:40.54 ID:rQZfa
>>397
サムスン栄えて国滅ぶという例えあるようにトヨタ栄えて国滅ぶみたいな円安状況じゃ仕方ないんだよ、この件で誰が悪いっていえば円安が1番悪い

399: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:09:38.58 ID:MiMhZ
コメの産地の県連がグループを作れば少数政党のひとつにはなれるよ
もしかしたら維新より大きくなるかもな
十分な戦力だよ
落ちる自民党にしがみついていても意味はない

403: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:12:58.64 ID:ILeld
こいつらが農家から安く買い叩き、備蓄米すら買い占めて価格吊り上げてるって、世の中のジジババはどれだけ理解してるのだろうか?

404: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:13:53.01 ID:XkwWS
米作ってるのがジジババだからね

405: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:15:38.97 ID:MiMhZ
食料自給率も守らないような政党は駄目だ
つまり自民党はもう駄目だ
自民党県連は県連単体で十分な力がある
いまの自民党に付き合って分散してしまうくらいなら、まとまって新党に移行しろ
勢力次第では自民党の財産を取れる可能性もある

406: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:18:54.69 ID:i8i81
すでに己の利権優先で国を守る気もない売国自民公明党だからな

407: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:20:29.07 ID:gVk9A
まるでこれまでの高騰が妥当だったような物言いだなw

408: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:24:22.34 ID:UwjTa
おまえらイナゴ食ってろ
イナゴ

409: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:25:34.53 ID:3gPdt
アメリカや韓国での米の価格を比べてみよう

410: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:26:46.43 ID:xwXqj
邪悪すぎる

411: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:27:19.55 ID:izHux
仮面ライダー真序章。
あまりにグロ過ぎて無かったことにされたライダー。

415: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:34:40.71 ID:vd4Ri
>>412
一応言っとくと、
食糧管理法がなくなった時点でコメはその辺の野菜と同じ扱いなんだけど。
キャベツが高くなったじゃがいもが高くなったと同じレベルなんだけど。

政府が責任持って価格管理を、というのならそれなりの法律がないとな。

414: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:33:35.96 ID:eWL5c
まぁ輸入したいのと中抜きしたいのと農地を外国人に売りたいんだろうな

420: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:38:15.84 ID:bHQ2R
>>414
政府としては中長期的にはジャポニカ米をブランド化して
輸出産業に育てたいんだろうね
過渡期で農家守るか消費者か…どっちも守りたいってなw

424: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:41:39.47 ID:jdxsD
>>420
アホなんだろうな
土地が狭くて何でも高コストの日本で農業輸出国になんかなれるわけないのに

433: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:57:19.87 ID:aG5P3
>>424
北海道でやれば低コストでできるだろうね
本州の農家が潰れるだろうが

419: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:37:40.30 ID:jha5U
>>416
ワザと比較対象にもならない米とサンドイッチを比べたアホがいるんだけどほんと見苦しいよな

417: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:35:32.89 ID:K1MrD
食パンがコスパ高い

418: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:36:00.41 ID:laIDO
JAはもういらない! 輸入米をいれろー!

421: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:38:30.04 ID:IBz0b
輸入米もいらない

422: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:40:16.52 ID:XkwWS
じゃがいもが主食になる

426: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:46:34.53 ID:reSYM
調理されたものと原材料を比べてあれこれ言うセンスの無さwww
パンやカップ麺と比べるならサトウのご飯でないと駄目だろ

427: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:47:06.23 ID:aG5P3
火に油を注いだな

428: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:48:44.57 ID:5IHs1
買い取り価格を絞り続けてて草

429: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:48:45.41 ID:xjQh7
お米で稼いだお金でオナニー新聞広告w

430: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:51:14.42 ID:aG5P3
ヤマザキのフランスパンは1本100円
これで三食くえるから一回で33円
米は49円だから米の方が高い

はい、論破

431: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:51:45.40 ID:ccCXK
はい 高いです

432: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:53:50.65 ID:SVyvH
高いか安いかは財布の中身次第やな。

近所のスーパーは売り切れとったから、財布の中身があっても手に入らん。

434: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:57:41.88 ID:XkwWS
早い話倍の値段を許容できるなら減反政策いらんかったってことでしょ。

435: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 20:59:40.93 ID:XkwWS
5キロ4000円は絶対許せない価格ですよ。

437: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:00:27.97 ID:1Wh8V
感じます

438: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:01:07.80 ID:gjLid
必死に農家が割食ってて農家に還元するために値上げしてるパフォーマンスしてるが
完全に逆効果になっちまって煽りみたいになってるなこれ
ほんと潰せよこの無能組織

440: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:01:57.61 ID:XkwWS
5キロ4000円消費税廃止と引き換えなら許せる。

442: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:12:00.61 ID:v5j54
開き直るその態度が気に入らないのよ

443: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:12:08.62 ID:ndWvZ
お米?ありますよJAの倉庫に山積みで選り取りみどりですよ

本誌の取材に応じてくれた九州で兼業農家を営む50代農業経営者のSMさんは笑いながらこう語った
詳細は明日発売の全国畜産連合会電波新聞にてw

448: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:15:42.41 ID:v5j54
>>443
SMさんって財務省宮沢?

444: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:12:30.46 ID:v5j54
ぶっちゃけ、米が買えなくて飢え死にするほどじゃないんだがJAが気に食わない

449: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:16:23.59 ID:v5j54
>>445
ハックドラッグなら1個95円均一

446: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:15:06.71 ID:ndWvZ
ただここまで産学官でコメ卸価格を吊り上げてるところを見ると巨額損失の額が1兆9000億ではないのかもな
氷山の一角で財政破綻危機クラスなんでしょうw

447: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:15:19.44 ID:jcjEv
小泉進次郎が10年前に農業改革に取り組んでた。
小泉の逆張りが正解。
米不足は輸出米に多くの補助金つけたからでしょ。

450: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:19:39.30 ID:aIhD1
比較する対象がめちゃくちゃで話にならない
この広告企画した人も企画を通したも全員バカだろ

451: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:22:24.24 ID:HLGZo
なんで米に関わってるやつってアホしかいねーんだ
農林大臣もJAの中抜き業者もあと農家もな

452: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:25:49.28 ID:XkwWS
>>451
戦後の農地改革で小作人に農地が割り当てられた。
所詮そんなものよ。

461: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:45:24.89 ID:jdxsD
>>451
小作人は地主の財産盗んだ犯罪者の子孫だから平均IQが85に違いない

453: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:26:47.90 ID:ndWvZ
出来るだけ国産でって応援していた国民を・・・程度が低すぎてもうねw

456: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:34:22.07 ID:A1fFn
農協幹部は、農家や消費者を侮辱しすぎている
自分のことしか考えていない

457: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:35:49.21 ID:b44Bo
希少価値をわざわざ作るな

触れてはいけない物に触れたな

458: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:41:16.32 ID:A1fFn
ガソリンや電気も大概だが
「主食」は絶対に手を付けてはいけない禁忌だと思うわ

日本人は基本的にルールを守るし、温厚な民族だが
「食べ物をオモチャにするヤツ」と「不敬」だけは
やっちゃいけない、 日本国民の逆鱗だ

460: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:42:31.91 ID:vd4Ri
>>458
ガソリン値下げ隊一本で
政権覆したのになにいってんですか。

462: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:46:18.11 ID:fJ5To
最初は転売ヤーがーとか言ってたけど米が主食の国で価格に影響出るまで買い集めるとかイーロンマスクレベルの資産でもないと出来るわけないんだよね
それでも物流に影響あるからすぐにバレるし

どうみても米の生産量が少ないのが原因だよ

463: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:48:09.49 ID:A1fFn
ガソリン、電気、米
次は何だろうな

上下水道の利用料を、それぞれ分けて倍にして
電波や空気にも課税するのかね?

呼吸した分の税金を「日本人だけ」とるとかマジでやりそう

464: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:48:22.88 ID:PAL5x
中国とアメリカに輸出されるようにって言うにはどうなったんだろうな
年々生産量は減っていってるだろうけど半年一年でこんなには変わらない

465: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:56:10.04 ID:sbjbr
赤字体質のJAが米で利益上げてるとか真顔で言ってる奴いてマジで笑うわ
運用して補填するのをずっと続けて来たのに野菜で補填できたら最初から苦労してねえよw

466: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:57:36.25 ID:MiMhZ
そもそもコメの前にウナギがやられてるんだよ
不漁だと言いながら、スーパーや外食チェーンで売りまくってる

467: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:57:37.89 ID:PAL5x
Ja赤字なの?そういえばAコープも無くなったな

468: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:57:41.74 ID:ZO95e
輸出先の国のスーパーで、日本産の米が日本国内より安く買える状況が続いてるのが、そもそもおかしいだろ

日本の米が5キロ3000円ぐらいで普通に買えるんだぞ

470: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:59:34.87 ID:duuDY
>>468
2600円だろ

488: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:22:12.45 ID:hKn85
>>468
日本に米がないっつってんのに外国のスーパーで叩き売る程大量に輸出してんだな
日本人死ねって事だな酷い話だ

469: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 21:58:01.26 ID:6sewS
山形みたいなトコに住んでるのが一丁前に発信なんかしちゃダメ
地方交付税交付金でインフラ維持してもらってるニートなんだし

471: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:00:28.66 ID:q5Qtz
これが 意見広告でないと言うならJAROに訴えろ

472: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:00:56.41 ID:mLgXt
なるほど
確信犯だと暴露したな

476: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:02:51.80 ID:duuDY
>>472
意図的に買い占めて価格を吊り上げているってことだ

473: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:01:38.21 ID:PJfnp
では米の適正価格っていくらなの?

474: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:01:57.64 ID:duuDY
今後国産米を買うつもりはないから安心しろ

475: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:02:44.87 ID:aIhD1
まあ普通に考えてこの内容がおかしい事なんて
わかった上でやってるだろうし
消費者をバカにしてるか煽っているかのどちらかだね
何千万円も使ってそんな広告を打つ事のメリットって何かな?

478: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:06:09.81 ID:PAL5x
変動はあっても生活必需品は限定的、今は高いと言ってもそんなに高く無い備蓄米もあるし
米は新米が出れば足りるとかで出し惜しみしていた感もあったな

480: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:06:25.57 ID:R8m4D
令和の米騒動。一揆起きず。

483: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:10:23.32 ID:A1fFn
>>480
いや、農民たちが一揆を起こしたよ
ただ報道されないだけで農家も怒っている

481: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:08:01.87 ID:ZO95e
市場への供給量をコントロールできるJA農協に9割も売り渡してやんの。
お馬鹿な話だよ。
絶対に自民には入れない

482: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:10:01.78 ID:2VAjp
煽るねぇ

486: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:20:05.58 ID:duuDY
>>485
半官半民のNHKみたいな組織なんだろ。特権意識がハンパない

487: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:21:36.53 ID:duuDY
こんな思い上がった連中の手垢の憑いた薄汚いコメを食うつもりはない

490: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:23:49.98 ID:duuDY
官製飢饉。

492: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:27:33.85 ID:PAL5x
輸入米な関税で政府にも入るしアメリカ中国に結構な量を輸出が本当なら国内で売るよりかも高く売れそうではあるな

494: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:31:55.55 ID:XkwWS
JAも虫がよくて、米国産の米は輸入しないが米国債権を買って金融で儲けようなんてwww

495: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:32:37.62 ID:2VAjp
もう農林中金の投資赤字補填のための米価吊り上げは確定だからJAは潰せ
無能が私欲に走りすぎたな、オイタが過ぎたわ

496: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:34:43.63 ID:VXik4
ありがとう 自民党

497: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:35:24.31 ID:aCYel
米問屋というのがなくなって代わりに農協という暴利をむさぼる団体が出来ただけ

499: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:39:25.17 ID:q5Qtz
>>498
日本国民は JA 山形に対して意見広告を作るべきだね

500: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:40:25.70 ID:TYS0K
JAは農家に借金させて農具を売りつけたり保険や共済に入れさせて金を巻き上げるヤクザ
自民党はヤクザから献金を受けてるクズ

501: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:40:38.25 ID:XkwWS
なんだかんだ言ってカーギルは供給責任を果たしてきた。
これから先何しでかすかはわからないが、JAよりはいいのかも。

502: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:42:04.12 ID:XkwWS
農家のまわりはたかりやばかりさw

503: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:44:06.36 ID:IcrTz
備蓄米で儲けんなよww

504: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:44:21.59 ID:9ZUEt
JAが買い占めないように
備蓄米入札を拒否すべき

505: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:45:34.04 ID:kjKs4
農協って本来は農業従事者のための団体だったのに
いつの間にか農業従事者を絞り上げる団体に変貌してたんだろう

506: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:45:53.95 ID:vGgj6
クソ野郎やな
農業搾取団体

奴らの仕事受けてやった事ある奴なら分かるだろ?
あいつら金持ってるぞ

507: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:46:17.10 ID:9ZUEt
ヤフオクメルカリ楽天アマで
農家が直売できるシステムを構築すべき
さすればJAなんぞいらん
農家の爺さんでも直売すれば
今までJAがぼっていた利益を農家に還元できる

510: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:53:56.10 ID:FzzB8
日本の諸悪の根源は、農協グループだと小学生でもそう言っている令和時代になった。

513: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:57:00.11 ID:tzchH
>>510
根源は、米不足を引き起こした減反政策、自民党な。

511: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:54:03.43 ID:lUTeY
山形の菓子パンって高いんだね
米どころだから小麦の方が高いんだな

514: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 22:57:59.33 ID:xupDw
何にも出来ないクソ共w

517: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:03:52.75 ID:5SeS5
>>514
外国の利益のために、農協が何もできないように弱体化させたのは、自民党

https://www.youtube.com/watch?v=jN1yAXbHAUE

516: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:01:15.65 ID:vGgj6
>>515
昔、音楽著作権ヤクザがDTMという文化を消し去った

同じように、農業特権ヤクザが米という文化を消し去るよ

521: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:11:31.68 ID:5SeS5
>>518
それで、日本の農業全体を売り渡させようとしているのが、C?A,日米合同委員会

https://www.youtube.com/watch?v=-cPXMwtSnNY

531: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:22:11.41 ID:5A0hP
>>521
ウクライナの農地をblack rockに売りまくったのはゼレンスキー。
日本の農業を売り渡そうとしているのが、自民党小泉か。
ゼレンスキーが来日した時、自民党関係者が閣下と呼んでいたのは、そういうことか。

522: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:13:03.54 ID:CNihD
国家的主食つり上げ詐欺工作
政党も新聞も触れない神聖ニシテオカスヘカラス
農政一家歴史に残る大暴れ(戦後鮮人に継ぐ)

523: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:14:38.98 ID:bg1Ns
急に倍の値段になって何とも思わないヤツは流石におらんやろ
なんでも段階ってものがある

524: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:17:00.65 ID:CNihD
拳銃を取り上げられた終戦ドサクサ
おまわりさんも傍観するしかなかった朝鮮人暴動
医師会より強かった農政一家。オールドメディア政界沈黙

525: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:17:36.23 ID:xupDw
オマエらが選んだ政権だろw
自分で選んどいてバカじゃねw

526: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:17:41.95 ID:PC65Q
まあまあ
でも海外の物価と所得の比率からしたらこんなもんじゃねえの?
おにぎりとか1個1000円近くするみたいな記事も読んだことがある。
まだ日本はその5分の1ぐらいだから

むしろ今が序章でこれからいろいろガンガン上がると思うなあ

527: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:19:16.47 ID:53UHs
偶に現れる農家の人の話が全部ガチだったのには驚いた
また現れないかな?JAの闇暴露待ってます

562: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:59:06.20 ID:NlAV4
>>527
ガチ農家のタレコミの方を記事にした方が面白いのにな
最初は農家の人を叩いてた人らも全員消えて黒幕がJAだとバレてJA叩き

528: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:19:49.87 ID:HSsZr
ありがとう自民党

529: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:20:25.37 ID:QTJtC
GA〇KT「な?米なんて食うもんじゃねーだろ?」

530: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:20:55.34 ID:PC65Q
海外じゃあ年収2000万くらいでもまともに生活していけないんだってね
すべての物やサービスが日本の5倍とか10倍レベルのインフレなんだろうけど

来年初め頃は5キロで9800円(消費税別)ぐらいなっててもおかしくない

532: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:22:13.22 ID:IcrTz
JA…コイツ自分らの発言の意味わかってんのかよ…
米が高いから政府が備蓄米を放出したのに
買い付けたJAが高くないという意識なら終わってるわけだがwww

536: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:29:30.21 ID:ikdPM
>>532
去年の収穫量の2~3%の放出では、米価格が目に見えて下がることはない。
下がるように期待させ、混乱を引き起こすのが、政府の目的。

547: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:52:11.13 ID:FOv1S
>>545
十中八九、中川はクスリを飲み物に入れられたんやな、

548: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:54:06.45 ID:uYCY4
>>547
日本農業を最後まで守ろうとした松岡農水大臣は自殺にみせかけて殺されたしな

533: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:22:42.77 ID:CNihD
黒いダイヤ・・石炭・赤いダイヤ・・小豆
白いダイヤ価格操作・・コメ・・・次郎長もビビる農政一家

535: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:27:14.36 ID:RzmhJ
農林中金の赤字1.5兆は取り返せたかな?

537: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:29:57.61 ID:KfTfV
麻婆豆腐にはパンやろ(震え声)

538: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:32:28.73 ID:2Uzks
JAを駆逐するしかないのか?
政府もJAが出し惜しみした時点で罰金でも取れよ

米の値段を守る法律があるから備蓄米を放出しているんだ
出し惜しみされたら違法状態を作為的に作る行為なんだから取り締まれよ

539: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:37:26.55 ID:CNihD
玉木もビビっているんだろうな。肝心なところは言わない
食糧防衛の四文字は錦の御旗か葵の印籠らしい
戦後半世紀非効率コメ農家を保護しつつ脱落するのを待ったが
脱落者がまだ少ない・・零細非効率農家80%が20%しか作れない

540: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:39:09.70 ID:duuDY
この平時に凶作でもないのにJAに買い占められて米価爆上がりとな(笑)

541: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:41:33.71 ID:3vOAt
>>540
そして◯ヨタを守るために米を輸入するシナリオだとバレバレ

542: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:43:01.09 ID:15HOo
>>541
タイ米でいいのにな

543: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:43:39.83 ID:PC65Q
ってか何でも値上り醜いな
コロナ前までは3、4000円持ってドラックストアとか業スー行けば、買い物袋のビニールが手に食い込むほど買えたんだが

今じゃあ一万円持ってってそんくらい
これじゃあ国民怒るわ

544: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:44:52.46 ID:15HOo
コメが大事すぎて食えない。
麦との配合割合に悩む

546: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:51:31.99 ID:duuDY
まさかここまで酷い国に成り果てるとはな。本当に驚くわ

550: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/11(日) 23:57:55.71 ID:oJkPz
JA全農ってもう悪の秘密結社扱いになっちゃったから解散した方がいいよ

551: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:01:45.59 ID:b3G4K
朝はパン
夜もパンでいいのさ
でもカツ丼、カレー、生姜焼き定食、トンカツ、牛丼、うーん
いやパンは無理だ

554: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:11:54.25 ID:CgnCY
転売ヤーJA全農

555: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:16:50.52 ID:ANpC2
自民党にも責任あるのかい?

556: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:20:02.15 ID:qcEiO
米倉庫にガンガン入れてるんだろうまだ高くなるとアズキ相場みたい眠ってる倉庫もフル活用だ

558: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:29:47.47 ID:IfDsp
パブリックエネミーJA全農

559: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:30:40.24 ID:ITro8
短期間で2倍の時点でおかしいだろ
備蓄米全然流通しないし

560: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:36:29.34 ID:EweDw
さんざん農家に舐めた態度とってるから
農家が米をJAに売りたがらない

集めた金で海外にギャンブル投資して大損
どんだけ無能なんだよ

563: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 00:59:17.48 ID:rufS9
上がり幅が問題なんだろ
程度ってものを知らないから拒絶されてんだよ
そんなこともわからんから馬鹿だと言われるんだ

565: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:01:13.74 ID:ClVCS
石油自給率程度でもなんとか行けるエネルギー
コメでできないはずがない。ズバリ第一次目標自給率60%
他はカリフォルニアで良いだろ。トランプの風当たりが減る
コメで譲って核武装促進を取る。いまの自公には無理だな

566: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:02:08.70 ID:rufS9
投資は失敗するわ値段設定は素人だわ
お前何ができるんだよ

569: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:06:34.28 ID:ClVCS
自衛隊の偉い人が言ってたが米軍思いやり予算をいくら増やしても
いつまでも永遠にカネ増やせと言われる。片務状態を解消して米英並みに
すれば、ほとんどの問題は解決。トランプの次、そのまた次のためにも・・・

570: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:10:47.02 ID:mqkPE
で?何でJAが農家から安く買い叩いて国民に高く売って良い事に成るんだ?頭腐ってんてんだろ?

571: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:12:29.96 ID:ibvTV
JAは死刑にしろ

572: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:12:33.87 ID:OydnK
まぁ日本人を不幸にする事を至上命題にしてるゴミクズ朝鮮反日カルト統一教会に尻尾振る様な売国奴集団自民党に献金してる様な組織だから色々お察しだろ

574: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:18:17.14 ID:s450M
JAは今の値段で買ってくれってスタンスなんだろ
まずそれがだめだな
だからJAが悪いんだよ

576: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:26:12.80 ID:ClVCS
>>575
菓子パン、カップ麺、ハンバーガーってカロリーオーバーだし、贅沢
パンは食パン低級品にジャム化マーガリン。カップめんはゆでうどん30円を二等分
コメは喰うが軟飯で70g一日一食。これがいまどきの節約

577: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:29:28.78 ID:0KSxl
あ~太ったの気づかなかった
節約しよ

578: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:34:32.03 ID:gPha3
これ響く人いるん?
どう考えても煽ってるとしか思えないよな

579: 以下、勢い魂がお送りします 2025/05/12(月) 01:34:57.56 ID:PvPT3
高い安いはさておいても
圧倒的に独占して不思議と買い占めた備蓄米を
ここまで流通させない意図と悪意は感じます。

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1746936689

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました