スポンサーリンク
スポンサーリンク

【X】森川ジョージ氏、「ガンダム」最新作への「すごい違和感」投稿に反響

スポンサーリンク
スポンサーリンク

5: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 11:52:01.19 ID:GJfK6
同人レベルのしょーもないガンダム

6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 11:52:02.55 ID:fJ8dH
いや・・・ガンダムファイトの系譜だろ?
違和感ないだろ。

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 11:52:26.60 ID:EJQ2U
言うてガンダムは1979年だからRX79だし宇宙世紀と西暦は連動してんじゃん
現代社会に宇宙とモビルスーツだけを追加してるのがマンダム

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:00:16.08 ID:C0FSQ
>>7
ガンダムはRX78だぞ

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 11:56:21.08 ID:n4Ehn
昨日テレビでやったやつみたいのをずっとやってくれたらあるいは見るかも知らんが来週からまた1話の続きやるんでしょ?ツマンネから見ないよ

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 11:59:41.37 ID:ZeoXV
現代のHDDのような部品も出てきたけどこの辺はあえてやってんだろ
未来っぽいものをだすと陳腐化も早いし

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:00:19.40 ID:ttF98
メタ的には近代文化が存在してないと若年視聴者がついてこれないってことだろうが
まー何らか理由付けは作ってるでしょ

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:00:26.92 ID:LPPfF
漫画家アニメ監督はなぜ晩節を汚すのか

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:03:43.17 ID:5lJIQ
なんでもかんでも架空の機器はドラえもんレベルならいいけど宇宙とガンダムの前提がある世界だとそもそもガンダムが不要になるからな

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:03:46.80 ID:uHMLD
別世界線設定の小道具だと思ってる

83: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:51:01.68 ID:k6gNQ
>>13
てか劇場版でも二話でも明確にそう描いてんのに、このスレに書き込んでる奴はほとんど見てないのが丸わかりだわな

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:06:28.81 ID:LpbCA
お前はまず一歩を終わらせろ

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:09:36.67 ID:sxRfH
リカルドと一歩の対戦はよ

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:10:31.85 ID:b7MUo
庵野だからわざと入れてる

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:14:41.20 ID:5k257
米津玄師の主題歌を聴こうと思って見ただけの
ファーストガンダムしか知らないオッサンだけど
何か面白いよ

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:16:01.34 ID:pkmVw
宇宙世紀ガンダム的なやつ期待してたらキャラデザがキッズすぎて見る気も起きんかったわ

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:16:34.86 ID:ccbT9
わざとというか伏線なんだろうな知らんけど

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:25:05.83 ID:RPc41
>>22
正史でも外伝でもなく、別のストーリーにガンダムというタイトルがついている。それだけの事。

94: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:07:36.80 ID:2CNak
>>23
ほんそれ
とりあえずガンダム付けて子供におもちゃ売れれば御の字よ

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:27:24.11 ID:gdxlJ
>>22
あんだけ被せてあやかったは無理しかねえ
でもまぁ、ユニコーンの小説なんて再生医療すらないし多分ガンダムに今更関わるやつは別に優秀でもなんでもねえと思うわ

81: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:47:54.71 ID:fJ8dH
>>22
異世界仮想ものだろ

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:25:49.03 ID:JLxFR
まぁいいんじゃね
アムロが出ないパラレルワールドみたいなもんでしょ

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:26:46.70 ID:fdeun
森川ジョージがガンダムの話題を出す方が違和感がある

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:27:00.72 ID:B2nda
ジークアクス第一話の感想
混乱中、整合中、第二話待ち

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:28:46.30 ID:CHWJs
違和感はキャラデザだな
アメコミ風とデジモン風を掛けたて2で割った感じ

29: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:28:57.19 ID:nWcQy
そりゃ一年戦争をやり直そう言うんやから違和感を感じさせてなんぼやろ。と言うかGガンから始めてあと何年「これはガンダムじゃない」論争を続けなきゃならないのか。

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:33:29.61 ID:gdxlJ
>>29
ならガンダムに丸かぶりさせた2話なんなのって話にしか

なんだろうな。疑問持つに無理やり飲み込めってバカのひとつ覚えは

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:28:58.17 ID:GPXcV
宇宙世紀の間違い探しは
俺たちケンモジには面白いけど
来週から女の子がロボットバトルするの?

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:29:07.10 ID:xp1qF
面白くないから打ち切りだろ誰が見るんだ

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:30:24.49 ID:48iZx
なんだかんだで楽しみにしてるw

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:32:02.63 ID:jCHth
ザクにちん子が付いてた。赤いガンダムなんて違和感しか無い。

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:32:18.40 ID:X09Ix
ファーストの亡霊に縛れることうん十年

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:32:31.51 ID:IUUZp
一歩が引退してからもう7年

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:32:32.47 ID:B89UI
水星もコレも違和感しかないよ。あれをガンダムと言われてもねぇ~
一切観てないけど

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:33:26.17 ID:5wx8q
もしシャアがガンダムに乗ってしかもジオンが一年戦争に勝ってたらというストーリーだからね
コンセプト自体は別に斬新ではないシャアガンダムは同人やゲームで出てきてるし

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:35:54.74 ID:4I38c
ボクちゃんのボクシング漫画より他所のロボアニメがウケまくってて許せない?

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:36:24.34 ID:GPXcV
宇宙世紀をなぞる意味が後半ストーリーに出てくるのかな
オリジナル世界観でも良かったやんってならなきゃいいけど

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:36:26.49 ID:nBV8t
しかしまぁ現実として既存の科学技術の進化は急激に鈍化してるよなぁ。アポロの頃の勢いのままで宇宙開発してたらとっくに月面基地やスペースコロニーあるだろうに。
その代わりネットだのAIだのまったく新しい技術にリソースが向いてるけど。

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:00:59.12 ID:triqI
>>43
SNSで騒ぎまくる老害逆張り有名人も同じだろ
家畜の方が使い道があるだけまだマシ

85: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:53:06.57 ID:PlShN
>>57
稼ぐ側はな

44: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:38:13.12 ID:uNslb
時が未来に進むと
誰が決めたんだ

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:39:25.07 ID:tTrD4
講談社てかマガジンが今推しているのって
シャングリラフロンティアだよね?

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:39:54.44 ID:osVC9
一方、大河ドラマでは江戸時代なのに
綾瀬はるかがスマホ持ってた

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:41:12.00 ID:7Tj0h
ガンダム好きってみんな精神的に幼いよね

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:47:29.32 ID:hcmST
>>47
お前が一番幼いよ

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:45:48.89 ID:VbOu7
おまえの書いてる漫画のほうが違和感あるだろうが。
引退したボクサーがトレーナーになって復帰して世界チャンピオンになった例なんてないぞ。

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:48:20.83 ID:FY5y9
>>48
別にそういう話はあっていいがとにかく牛歩連載遅すぎる
原稿料目当ての単なる利権

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:47:40.07 ID:KE336
ゲーム意識したバトル物とか要らんから。
水星も途中から観なくなったわ。

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 12:54:31.99 ID:gUyiV
地味にジオンの統治は日本文化タイプだからね(´・ω・`)

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:00:24.57 ID:BhCuI
いいから一歩を復活させろ

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:02:28.92 ID:bmxcI
これでいちゃもんになるって
どんな地獄だよ

59: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:02:50.55 ID:hcmST
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!

60: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:06:34.51 ID:OC12e
早くハサウェイの続きを作ってくれよ
聖ガンダム学園みたいなのはもういいよ

75: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:37:53.09 ID:bmxcI
>>60
これ

ハサウェイなんか半年に一回出さないと忘れ去られた

61: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:10:00.19 ID:pPAGY
同人ガンダムで初代をうんこにしていくの何度目だっていう

62: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:11:45.78 ID:SidUL
はじめの一歩は宮田と対戦しそうだったけど、他の奴との対戦優先して流れたってとこあたりまでは見てたな。
さすがにもう決着ついて最終回とかしてんの?

65: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:16:35.07 ID:JJEJV
>>62
一歩は宮田に3RKOされて
真柴の妹と結婚して最終回だよ

69: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:21:30.30 ID:XRj7e
>>65
そうなんだ。

92: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:03:43.12 ID:SidUL
>>65
そっか、ありがとう。
じぁあ満喫で今度読んでみるかな。

63: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:12:13.89 ID:1smSR
ガンプラ売るためのアニメだから中身はどうでも良い

67: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:19:28.82 ID:bpct1
はじめの一歩など
「など」ってオレは他の作品は知らない

70: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:24:52.51 ID:8WjoV
「違和感」を批判と捉える奴らって頭足りなさすぎるやろ

71: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:25:09.23 ID:ajWOg
すべてが気に食わない 観ない

72: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:26:55.00 ID:Ncp4V
アニパロガンダム

86: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:58:08.89 ID:EmBVQ
>>76
つまり二次創作じゃねえか

88: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:00:47.03 ID:TfAnt
>>86
どう呼んだらそう思えるんだ、ビビるわw

93: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:05:59.53 ID:fJ8dH
>>86
まあそんなのも多いよな

77: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:40:06.71 ID:qahTj
富野の作るガンダム以外興味ないからスルーするつもりだったけど庵野が関わってると聞いてちょっと興味湧いてきた

78: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:44:19.90 ID:G4tYw
久々に見たら千堂の顔がめっちゃ怖くなっとる

79: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:46:37.46 ID:46NkR
ディックの高い城の男では基礎教養が足りずについてこれない層向けかね

82: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:49:20.82 ID:03qk4
これガンダムのパロディアニメだろ。あえて分類するんなら、Gガンダムとかと同じ系列。

84: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 13:52:36.88 ID:uVzHv
初代や今まで頑張って繋いできた人への敬意も尊敬も感じない
作品愛の無い、商業目的のみの商品だから皆怒っているんだよ
滅茶苦茶やっても作品愛ある作りなら文句は出ても楽しめただろ

87: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:00:12.67 ID:xx6KV
パラレルワールドだから逆に違和感には思わなかったな
むしろ現代による焼き直し

91: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:03:11.89 ID:TfAnt
>>87
パラレルワールドだけどファーストと繋がると思うよ、シャアがサイコミュの暴走に巻き込まれたのって時間軸的にファーストの世界線のララァの死亡のタイミングだろう、あっちに飛ばされてんだろう。

89: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:02:18.68 ID:wMHbv
ミノフスキー粒子どころか2015年のエヴァですらエの字も無いんだからなw

95: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:09:06.92 ID:BrwXV
初代ガンダムも79年当時の小物使ってるんだし、
25年現在いまの社会をベースに描いてもなにも問題ないだろ

96: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:10:33.11 ID:xHhaz
ジオン残党おじさんには最高だろ

97: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:10:43.26 ID:BrwXV
最近のドラゴンボールでスマホ使ってるほうが違和感あるわ

102: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:17:50.40 ID:ZeoXV
>>97
DBに出てくる道具は鳥山明風であってほしいわ
ドラゴンレーダーみたいなのでなんかできんだろ

99: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:15:58.12 ID:1eq5R
そもそもガンダムが未来の話かと言うと違うよな

100: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:16:43.43 ID:Gp9oT
安彦絵じゃないなら正史外だから
どう描かれようと完全に自由な世界でいいと思ってる

101: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:16:48.03 ID:KYpiE
加藤直之のパワードスーツのデザインがいい。

103: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:21:13.17 ID:KGxNN
シン~みたいにまた庵野のしょうもない二次創作で終わりそうな気はするな
どうせ「アムロの有無で連邦の勝ちは覆らねえよ」って定説を覆す物は出てこないべ

105: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:25:34.40 ID:wIkhu
もしシャアが乗っていたらどうなっていたのかの世界感

106: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:27:06.73 ID:QQkI3
何の予備知識も無く観たら1話からシャリア・ブル出てきて正史作品なのかと思ったけどパラレルなのね
2話はファーストリスペクトで面白かったけど、来週からガンダムファイトならちょっとテンション下がるな
主人公は女の子2人って水星と被るし微妙だ

107: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:27:13.85 ID:n4Ehn
なぜアムロがそこにいなかったのかと云うのをちゃんと出さんといかんよ
シャアの機転だけってのでは弱い

108: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:28:29.64 ID:n4Ehn
住民の避難は完了してますってセリフはあったか

109: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:31:46.81 ID:fyqrL
公共のトイレとかも同じでしょう。
デザインを変化させると、使い勝手が悪くなるっていう苦情があるみたいに。
一般に周知されたデザインを変えるのはかなり難しい。

110: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:39:24.22 ID:9uEDa
クリエイターの殆どはそこまで考えて作ってない

111: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:40:32.03 ID:sxRfH
けつあごになったら覚醒

112: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:42:49.31 ID:HGE1L
批判の一歩

113: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:46:33.29 ID:Tn79M
ファーストの唯一の不満
「シャリア・ブル、重要人物なのにアッサリ退場しすぎ」問題に
第一話で素晴らしい回答を示してくれただけで絶賛する。
さすがガノタ第一世代のクリエイター集団はわかっている。

114: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/17(木) 14:49:10.51 ID:2lElJ
それよりはじめの一歩は完結するのか?

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1744857498

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました