スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメ不足、万博のせいだった

スポンサーリンク
スポンサーリンク

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 21:41:36.52 ID:FN7Kq
>>6
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20241002/2000088055_20241002181219_m.jpgno title

>大阪・関西万博の会場では、万博最大規模となるおよそ1000席のフードコートを設け、食い倒れの街、大阪の人気グルメを提供する12の飲食店がのれんを出します。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20241002/2000088055.html

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 22:39:34.07 ID:31QFh
>>7
12しか出ないんかよ👎
四條畷イオンのフードコートレベルやんけ!
何人客来るつもりやねん

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 21:43:59.95 ID:zZllX
大坂って米食うのか
粉ものがほとんどやろ

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 21:52:04.69 ID:p7QNU
去年の秋のコメ不足のときも一因として挙げられていたが
インバウンド需要だの微々たるもんだろ

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 22:04:29.55 ID:FN7Kq
>>9
大阪万博はディズニーランドの年間来場者数以上の来客を見込んでるんだが?

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 21:55:53.91 ID:lmwKQ
万博とは別に大阪ってお米クーポンもばら撒いてただろ
それも一因じゃね

13: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 22:11:29.38 ID:r3UVy
大阪の庶民はどうすんの?
大阪残飯?

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 22:20:05.46 ID:80GWR
これが原因って業界人が言ってたぞ

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240820/2000086913.html

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 22:52:50.95 ID:Btn7E
>>14
それは因果関係が逆だな

2011年に始まったコメの先物取引市場が取引低調で2023年に廃止されたが
米の値上がりが始まるとまた開始されてる

米の値上がり見て今度は行けると踏んだ市場が復活させたんだろう

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 23:14:56.84 ID:80GWR
>>20
言ってる事が意味不明
試験的にやっただけで正式な復活は75年ぶりと書いてある
価格高騰に拍車を掛けてるのは間違いないやろ
あのSBIが絡んでるし

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/15(土) 01:07:54.44 ID:Afx33
>>14
政府の資金力で先物売り崩した方が良かったなw
投機で買い上げた連中首吊りに追い込めるwww

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/15(土) 01:23:48.74 ID:85k8K
>>14
生活インフラを投資の対象にしたらいかんよな
水投資とかやばすぎだろ

結局、これも維新のせい

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 22:21:17.05 ID:Kcqi6
やっぱふるさと納税とか反社ビジネスだったやんけ
嫌儲はいつも正しい

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 23:17:32.88 ID:qSM31
>>15
ビジネス以前に大変頭の悪い制度であることに疑いはない
手間暇かけて国内で税金を奪い合うだけ

16: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 22:37:41.25 ID:RSrDM
先物、万博、闇米のトリプルパンチか

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 22:48:23.37 ID:n3aim
万博とふるさと納税がそんなインパクトあるわけない

23: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/14(金) 23:42:59.66 ID:0Lpyj
おじいちゃんだから昔の思い出なのかな

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/02/15(土) 01:35:54.36 ID:ol2ZS
万博来場予定が2500万人くらい
消えた米 21万トン
辻褄があってしまうな・・・

引用元: https://talk.jp/boards/poverty/1739535830

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました