2019/11/10
ウインドボーイズ!のスペシャルステージを自由観覧エリアから撮影、個人が特定できかねない状態でTwitterにアップ
https://i.imgur.com/0k5wLS5.jpg
※ぼかしは見守りスレ住人がかけたもので実際は一切ぼかしなし
他にウインドボーイズ!公式垢があげた画像を保存してパクツイもあり
スレにて「AGFの噴水広場ステージ一般参加者は撮影・録音・録画禁止」との指摘
https://agf-ikebukuro.jp/s/agf/page/stage?ima=2829&;;;tag=402(公開終了につき現在はデッドリンク)
>・撮影機器、録音・録画機器・携帯・スマートフォン・携帯ゲーム機等による記録行為は一切禁止と致します。
ビズログがあげてるのが優先観覧エリア後方
https://i.imgur.com/YP8447T.jpg
一般客は優先観覧エリアからももちろん撮影禁止
ウインボ公式が関係者の位置からとってる写真
https://i.imgur.com/eI0ZbhD.jpg
2019/11/11
この件をイシイに問い合わせる人が出始める、イシイは指摘した人を片っ端からブロック
2019/11/12
このブロックを受けてAGF運営に問い合わせる人が現れる
イシイの該当ツイが消されているのが確認される(なお謝罪や説明は一切なし)
2018 8/20
イシイ 「4亀さんからの写真です!」
・サントリーホール内は撮影禁止
・個人が特定できるレベルの写真
https://i.imgur.com/yO59AkS.jpg
https://i.imgur.com/3lAZjCZ.jpg
イシイのスクショ元は4亀ではなく作曲家の知人がFBに上げた記事(作曲家、イシイ共にFBにおける友達)
https://i.imgur.com/asj2hZq.jpg
8/22?
4亀とイシイ凸られる
イシイ、無言でツイ消し
8/25
4亀「弊社及び弊社関係者が撮影したものではありません」
・武者小路「電車に跳ねられて無事で帰ってくるなんて、志賀くらいのものだろうね」
・泉「電車に跳ねられて、大丈夫だったのですか?」
(防守強化研究 第一期 ×跳ねられて○撥ねられて)
・正岡「-38いつも司書としての仕事お疲れ様!」(4周年記念動画 謎の-38 ボイスの内部番号?)
https://imgur.com/QxZIlDf.jpg
・伊藤「綺麗なお花を積んできたから、それを飾るよ!」(4周年記念動画 ×積んできた○摘んできた)
・草野「ようし、カエル語でお祝いしてみるね。るてえる、びる、もれとりり、がいく…」(4周年記念動画 元の詩では幸福とはたわいのないものでいいという意味なのでお祝いになっていない)
・ドフトエフスキー「ったく…朝から騒がしいな。祭り?コサックダンスでも踊れば良いのか?」(4周年記念動画 コサックダンスはウクライナの伝統舞踊)
・生活態度を改めるようトルストイに 詰められたドストエフスキーは とある勝負を持ち掛ける。(ドストエフスキー誕生日告知ツイ ×詰(つ)められた○詰(なじ)られた)
https://imgur.com/vpd9zOP.jpg
・見た目に寄らず抜けたところがある男だ(Twitter広津和郎の調査報告 ×見た目に寄らず○見た目に依らずor拠らず)
・萩原「どうしたんだい、肩に雪が積もっているよ……中に入って、暖炉のそばで暖かいココアを飲もうよ」(キャロル特別回想「初めての冒険」チラ見せ部分 ×暖かい○温かい 1年5ヶ月ぶり2回目)
・徳永直(CV:山下大輝)の転生確立がアップいたします。(錬金学修有魂書CP告知ツイ ×確立○確率)
https://imgur.com/lfAfwMh.jpg
・武器種が「銃」の文豪の転生確立がアップいたします。(防守強化研究有魂書CP告知ツイ ×確立○確率 15日ぶり2回目)
・×壇一雄○檀一雄(イベントスケジュール告知ツイ)
https://i.imgur.com/OrWK76h.jpg
・アオ「面倒なのは僕も同じですが、研究成果を片付けるまで温かい部屋に戻れませんからね」(アカとアオの錬金学修 卒業導入 ×温かい○暖かい 8日ぶり3回目)
・【期間】令和3年2月2日(火)~令和2年3月7日(日)まで(「文豪とアルケミスト×虚子記念文学館」タイアップ」告知文 今年は令和3年なのに終了日が令和2年になっている)
・開館時間:午前10時から午後17時まで(入館は午後16時30分まで)(「文豪とアルケミスト×虚子記念文学館」タイアップ」告知文 ×午後17時○午後5時 もしくは10時から17時までと表記するべき)
https://i.imgur.com/24czEJm.jpg
・開館時間:午前9時から午後17時まで(入館は午後16時30分まで)(「菊池寛記念館×文豪とアルケミスト」タイアップ」告知文 ×午後17時○午後5時 7日ぶり2回目)
https://i.imgur.com/NSxiF5r.jpg
・「恋愛は人生の秘薬なり。」(北村透谷紹介ツイ 原文は「恋愛は人世の秘鑰なり。」×人生○人世、×秘薬(秘密の薬、妙薬)○秘鑰(秘密の鍵、謎を明らかにする隠された手段))
https://i.imgur.com/ggwAxQN.jpg
・館長「だが、この雑誌は、樋口一葉、馬場弧蝶、上田敏……」(文學界イベより。正しくは「馬場孤蝶」)
・深遠な思想から生み出された作品が文学青年達に大きな希望と思索の切欠を与えた。(北村図鑑紹介文 ×切欠○切っ掛け)
https://i.imgur.com/yTbRYSS.png
・桃太郎の決意を聞いたおじいさんとおばあさんは、黙って頷きました。(輪転作劇「ワニ太郎の冒険」ヲ執筆セヨ 第一期執筆_小泉八雲 突然の元ネタカットイン)
https://i.imgur.com/Z6TTuem.png
・おじいさんは屏風に猫の絵を書きました。(輪転作劇「ワニ太郎の冒険」ヲ執筆セヨ 第一期執筆_小泉八雲 ×書きました○描きました)
・前からものすごい早さでこちらにやってくる者がいます。(輪転作劇「ワニ太郎の冒険」ヲ執筆セヨ 第二期執筆_武者小路実篤 ×早さ○速さ)
・館長「機密事項に関わることについて話しているんだが、政府から許可がなかなか降りない」(館長からの手紙 ×降りない○下りない)
・内田「なら、このお金は皿を使うのに使ってくれ」(内田特別回想「大空の心」 皿を買うの間違い?)
・武者小路「僕たちも、ご相伴に預かっていいかな?」(檀流クッキング~家庭料理編~ ×預かる ○与る)
・檀「この窯には工夫がしてあってな。米を炊くと、真ん中が柔らかくて外側が硬く炊けるんだ
鱒二さんたちは柔らかいほうが好みのはずだから、好みに合わせて出そうと思ってな」(檀流クッキング~家庭料理編~ ×窯 ○釜)
・中原「うまっ、この魚の煮付けでご飯何倍でもいけそうだぜ」(檀流クッキング~家庭料理編~ ※何「倍」はそのまま、杯の間違いなのかは不明)
・×メンテンス○メンテナンス(イベント告知ツイ) (メンテンスという告知はこれが初めてではなく7回目)
https://i.imgur.com/5nnkaaK.jpg
・装像一覧の片仮名のニが漢数字の二になってる箇所がいくつか
二葉亭四迷(漢数字の二※見本)
https://i.imgur.com/l2GbQy5.jpg
女王ノ名ノ下ニ(片仮名のニ※見本)
https://i.imgur.com/8xwixGm.jpg
月二吠エル(漢数字の二)
https://i.imgur.com/Ph5HFUr.jpg
真椿二細雪(漢数字の二)
https://i.imgur.com/JA1vT0z.jpg
湯煙二集ウ(漢数字の二)
蒼天ト共ニ(片仮名の二)
https://i.imgur.com/Iky5MNW.jpg
月二詩情溢レ(漢数字の二)
https://i.imgur.com/9YSjbtI.jpg
・ボードレール「なるほど、少しはキミという人間に少しは興味が湧いてきたな」(江戸川作品イベント 少しは~少しは)
・小泉「下手に説明しないほうが良いでデショウ」(江戸川作品イベント でデショウ)
・×三食団子○三色団子
https://i.imgur.com/vy4ud39.jpg
・×当たりに舞う○辺りに舞う
・岩野「作家といえば旅館で執筆なのは間違いないねーが」(旅先ゆけむり夜会 ないねーが)
・「土竜会ってやつだな」「土竜会でも、てめー中心に回ってた。」(イベ「旅先ゆけむり夜会」より。竜土会、もしくは龍土会が正しい)
https://i.imgur.com/98ABhYm.png
https://i.imgur.com/vQqnb0j.png
・×万全の状態で浄化に望みたい○万全の状態で浄化に臨みたい
https://i.imgur.com/OK80B6i.jpg
・短歌は結局俺自身にとって、小さな自分を表現するもの (中略)二十七文字では全く足りないんだ!(調査任務「『一握の砂』ヲ浄化セヨ 前編」より。短歌は五・七・五・七・七で三十一文字)
・「……ということで、アンタたちにはこんなふうに取材をいくつかこなしてもうぜ」(イベ「文豪たちの文学語り 前編」より。×してもうぜ○してもらうぜ)
https://i.imgur.com/HVwiZLf.jpeg
・作者自ら間違える山月記(調査任務「吉川英治のお悩み相談室」より)
「山月記」で虎になったのは「李徴」である
袁?は李徴の旧友
袁?は旅の途中人食い虎に襲われるがその虎は李徴で彼は袁?に自身が虎になってしまうまでの経緯を語る…というのが山月記の主なお話
なお吉川は『奇襲作戦「山月記」ヲ浄化セヨ』の参加キャラであるにも関わらずこれをスルー、実は読んでいない?
https://i.imgur.com/dT4kxY6.jpg
https://i.imgur.com/kaLmxDZ.jpg
https://i.imgur.com/E3UGXHw.jpg
https://i.imgur.com/PmFhOan.jpg
・詩心は遠の昔に忘れたと思っていたが(疾うの昔の誤用か遠野物語が混じったのか)
https://i.imgur.com/gTgJ3jt.png
・江戸川「ひーっ、かの探偵小説が祖に、ご拝読いただけるなんて!」(江戸川覚醒。拝読は謙譲語なので自分に使う言葉)
・竹馬ノ友(2023/10/1開始のSUパシャより。竹馬の友=幼馴染だがどちらも幼馴染ではない)
https://pbs.twimg.com/media/F68EqWhbEAAmCEk.jpg
・フィッツジェラルド「Tkanks! 皆、パーティを守ってくれて、感謝してるぜ!」(調査任務「エンジョイ!謎解きハロウィン 後編」より。Tkanks)
https://i.imgur.com/eyE9Opn.png
・折口「歌人としては別の名前を、釈迢空(しゃくしょうくう)という名前で、歌を詠んどります」(調査任務「とある冬の文学会 後編」より 「釈迢空」の読みは「しゃく“ち”ょうくう」)
https://i.imgur.com/QjqKPEg.png
・ホームズ「ああ。具体的には、『ライヘンバッハの滝』より後に続く物語だ」(回想「ホームズの見解」より。作品名は『最後の事件』であり『ライヘンバッハの滝』ではない)
https://i.imgur.com/it681Vx.jpeg
2018年1月
メインストーリー内でレヴィ=ストロース著『野生の思考』のコピペ
文学奇譚第九話
アカ「ちっげーよ! っていうか、お前らはすぐオカルト呼ばわりするけどな、昔のまじないや占いだって
感性を通じた表現による感覚界の思弁的な組織化と活用とを元にしてなしえた自然についての発見の蓄積によるものなんだぜ。
お前らが大好きな科学もだな……」
https://i.imgur.com/XzsViFo.jpg
https://i.imgur.com/6lw4V3A.jpg
↓
1/27 深夜にサイレント修正、コピペから怪文書に
https://i.imgur.com/YY2oDpQ.jpg
経緯簡易まとめ
https://i.imgur.com/PFwIAxR.jpg
1/31
ツイッタ-告知はあるが上記差替えについての説明はなし
・新イベント『アカとアオの錬金研究』2月7日メンテナンス後?2月21日13:59の告知
・メンテナンス終了告知→データベースの更新のみ
・androidの強制終了する不具合報告
・新パシャ告知
2019年2月
猫町の作品内の様子も幻燈も描かれていないパシャ「猫町ノ幻燈」登場
凸前
https://i.imgur.com/OdXry7Y.png
凸後
https://i.imgur.com/Jt8En53.png
文アルちゃん館報垢スクショ
https://i.imgur.com/eY5V21P.png
1)凸前の着物の合わせが手の位置を境に上下左右逆
2)凸後イラストに個人のクリエイターの独自デザインを無断で使用
個人のクリエイターが作成販売する珍しい彼岸花モチーフを取り込んだ猫面
(猫面で画像検索すると最初に表示される、猫面検索画面で彼岸花モチーフは他にない)
https://i.imgur.com/KKHarSB.png
https://i.imgur.com/rT5AfdN.jpg
2019年3月1日のパシャ切り替え日まで公式からの報告及びパシャの取り下げ無し
10日まで交換所で交換可
2019年5月10日
館報とゲーム画面下に「お知らせ」掲載
https://i.imgur.com/YpjsBML.png
https://i.imgur.com/rI1jTpz.png
ラレ元より「この日の公表は事前告知なし」「不本意な決着である」という旨のコメントあり
「デザインをいただいたが名前の表記をしていなかった」ようにもとれる表現をしているが
ラレ元の作者はこのためにデザインしたものではないと後にコメント
2019年5月14日現在ゲーム内のこの絵柄のみ原案として表記されている
(他にも同デザイン色違いの猫面が描かれたイラストはあるがそちらは表記なし)
https://i.imgur.com/V4Y5d2g.jpg
2020年3月18日発売の『帝國図書館極秘資料集 参 -文豪とアルケミスト変遷録-』には
この猫面パシャが載っていないとのこと(草野と違い事前告知もなし)
2020年4月~7月
アニメ化CPの一環としてイベント報酬の引換札を7枚集めると衣装引換券1枚に交換可能になるが
交換対象衣装全142種に猫面の衣装は含まれていない
https://i.imgur.com/5lP8apb.jpg
冷やかしにログインしてみてるけど想像以上にくそUIで柴生えてる
衣装絞り込みがこれだけど本当にキャラで絞れないんだね
ほぼエアプの見守り垢だから5ページ分しかなかったけど真面目にプレイしてきたお客さんは目当ての衣装探して何十ページ分もクリックしまくらなきゃいけないんじゃないか
https://i.imgur.com/EbY7tnF.png
文豪のパラメータが美だの天才だのという意味不明な名称なのは見守りでも既出だったけど
アプデで衣装に付与されたパラメータは普通によくある攻撃・防御・回避
これ一体どういう計算してんだろ
https://i.imgur.com/9q3fmd0.png
おまけで電球の武器種が銃だということがわかったので記念に置いとくね
https://i.imgur.com/WD1a2sQ.png
641名無し草2021/07/29(木) 01:52:34.10
衣装多めにあった文豪見たらマジでわからんことになってた
アップデート以降は文豪レベル1になってそれぞれの衣装のレベルアップしていくんだ
古参バイバイのアップデートじゃね?文アルちゃん大丈夫?
https://i.imgur.com/v1ClDnE.jpg
2023/9/15
9/30~10/1開催の『江戸川乱歩朗読劇 幻調乱歩2「自決スル幼魚永久機関」』とのタイアップ決定を告知
開催2週間前というギリギリの告知だった上にこの時点ではシリアルコードの内容の説明はなし
ちなみに当該公演のチケット一般発売は8/26~
2023/9/25
ようやくシリアルコードの詳細を告知(江戸川乱歩ノ指環(刃×1・江戸川乱歩 正装×1・錬金糸×200,000)
現在指環の入手手段は限られているため、欲しい人にとっては貴重(かもしれない)
2023/10/2
シリアルコードを「iOS/Android端末から入力を行うと、必ず入力に失敗する不具合」を報告
https://i.imgur.com/OkusJtx.jpg
2023/12/1に実装された坂口覚醒でNHKの「100分de名著」に係るブログからのコピペが発覚
覚醒より引用
>俺はかつて書いた
>人間の生活は、個の対立の中にしか存在しない
>そんな人間の実相を見つめぬくものこそ「文学」であり、そこを見つめなければ人間の再生はありえない
https://i.imgur.com/4heCcJd.jpg
NHKより引用
>人間の生活は、個の対立の中にしか存在しない。
>そんな人間の実相を見つめぬくものこそ「文学」であり、そこを見つめなければ人間の再生はありえない、と安吾は訴える。
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/56_darakuron/index.html
「俺はかつて書いた」とあるが、著書である堕落論にも続堕落論にもこのような文章は存在しない
この文章は番組のPが著書を読んだ上で書いたものだが、文アル運営は原典にあたっていないため
これを坂口の著書からの引用だと勘違いしたのではないかと思われる
余談だが、堕落論も続堕落論も青空文庫にあるので無料で読むことが可能
コメント