スポンサーリンク
スポンサーリンク

魁!男塾

スポンサーリンク
スポンサーリンク

6: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 19:16:18.09 ID:575QI
アメトークの魁!男塾芸人の回で
トップにサンドウィッチマン、脇のキワモノ役にケンコバと華丸大吉
見ててドキドキしたわ

7: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 19:17:19.75 ID:DdsIB
オリンパス16闘神が印象に残っているが、あれはまだ予選なんだよな

8: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 19:31:52.32 ID:Xao0x
>>7
天挑五輪、言わるオリンピックだね
初めて会う対戦相手に
あ、あれは、ガンダーラ12師とか解説入って
ロウロウカン秘技、槍弓装弾みたいな技を真似て
BB弾を指先で飛ばしてた

9: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 19:35:32.25 ID:07cBK
塾長よりも王大人

10: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 19:39:07.24 ID:Xao0x
>>9
塾長=ワンダーレン説と思ってる
塾生の試合を間近で観たい、負傷したら、直ぐに必要な治療を準備出来る

11: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 19:44:11.05 ID:RRzFb
死んだ人がすぐに復活する漫画だったな

12: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 19:51:46.12 ID:bCDtz
>>11
そこについては、すべて根性で押し通せる

14: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 19:52:45.44 ID:28fYn
最終回で現実に戻されるというオチがなぁ

17: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 19:58:35.46 ID:bCDtz
>>14
天誅でござる以降は記憶があやふや、多分、自分の脳内で忘れようとする強い力が働いたのか

15: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 19:54:35.25 ID:JKZNW
バットマンかく語りきまでは信じてた中2

18: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 19:59:16.93 ID:bCDtz
>>15
初めて聞いた、調べてみる

19: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 20:00:21.63 ID:7R151
ツッコんじゃダメなツッコミ所満載漫画だったが
おまえらも触発されて一度くらいはオリジナルの流派や拳法を考えたことがあるだろう
ジャッキーチェンブームのときも考えたが

21: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 20:08:57.90 ID:bCDtz
>>19
毒手に憧れたけど、チューブワサビ塗るくらいしか出来なかった
当然、その後は親に怒られた

20: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 20:06:39.68 ID:IMCJx
ゴルフの起源は中国

22: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 20:10:23.90 ID:bCDtz
>>20
現代では中国起源が支配的である
民明書房より

24: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 20:28:45.31 ID:CQeSU
男塾の良いところ、当時は気付かなかったけど
他の漫画が完全に努力友情勝利にシフトする中
男塾はギャグの部分も、残してた
露骨なギャグはダメだろうから、民明書房や、王大人、
なぜか対戦相手を知ってて解説するコンビ
上手かったよなぁ

25: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 20:47:41.47 ID:uDn6p
三国志の英雄、張飛益徳が怒馳暴流 (ドッヂボール)の達人であることはあまり知られていない

27: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 21:17:53.14 ID:7K3uN
>>25
民明無事出てるね、上手い

26: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 20:47:46.25 ID:IMCJx
最も印象に残ってるエピソードが猿に直径が違う刃物付きの円盤を喰らわせる雷電

28: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 21:19:30.55 ID:7K3uN
>>26
雷電は後半、解説役に徹して迫力を持たせてた

30: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 21:35:04.43 ID:7K3uN
なんであんなに凄い漫画が評価されないのか
カイジと、五分五分くらい、面白いだろ

31: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 21:43:27.79 ID:7K3uN
未だにワンピ見てる大人は論外で
じゅずつ回戦?知らんけど
アホが読んでるの?
そんなの読む時間あったら、罪と罰読めよで
あ、ワンピ読んでる人にはついてこれないかな

34: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 21:46:17.16 ID:ZC3p9
>>31
ワンピ嫌いなのは伝わってきたw
まぁ世間で流行る=アホ向けって証だから

36: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 21:55:22.67 ID:r6Sxu
>>34
ワンピ嫌いというか、商売としては成功してるので
ワシに勝ち目はない
でも、時間ある漫画家つて、少年少女に夢を与える仕事じゃない?
それを、商売にしてしまうのが、お前本当にそれで良いのか?お前が描きたかったのはそれか?

32: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 21:43:45.29 ID:7K3uN
未だにワンピ見てる大人は論外で
じゅずつ回戦?知らんけど
アホが読んでるの?
そんなの読む時間あったら、罪と罰読めよで
あ、ワンピ読んでる人にはついてこれないかな

33: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 21:46:09.49 ID:7K3uN
ちょっと強めにパンチ入れてダウンしいゃったか
すまんな

35: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 21:51:56.93 ID:gyTOY
江戸川先輩とチノちゃんごっついのう
ゲイ王椿山
ケモナーの冨樫
ババァ殺しの松尾
千種の性癖を持つ男田沢
ポケモン狂いの桃

37: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 21:57:47.72 ID:r6Sxu
>>35
本物召喚してしまったので、誰かシャンパンいれて接客願います

38: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 22:05:38.91 ID:r6Sxu
尾田くんにも同情するよ、こんな小学生の作文のような話を続けされて
尾田くんが本当になりたかった漫画家って、なだろう

39: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 22:08:44.72 ID:e7p6R
桃が一時期伊達に人気一位奪われたことあったけど
初期の不良感消えてひとり優等生化しちゃったからなんやろか🙄

41: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 22:18:32.40 ID:7Qi8K
>>39
桃が女の子役になったのかもしれない

45: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 23:31:38.17 ID:FChQP
>>44
わかるー、伊達の強さと生き様、痺れる
そもそも、男塾の教官を殺したんだもんな、やばいわ

40: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 22:11:19.64 ID:4yEz1
何がすごいって
宮下あきら本人が来週のこと考えずに描いてたからな
サンドイッチマンの番組に出たとき破天荒過ぎてマジで腹抱えて笑ったわ

42: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 22:19:06.07 ID:7Qi8K
>>40
調べてみます

43: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 22:28:40.91 ID:7Qi8K
ジャンプの努力友情勝利の時代に、違和感なくギャグを入れるセンス
漫画家として、すごい、特に民明書房

46: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 23:52:58.92 ID:0wJPs
過去の戦いで透明な武器に血を付けて見える様にして勝った事のある月光が「この月光生来目が見えぬ」と言い出す

48: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 23:58:39.28 ID:FChQP
>>46
ギャグは許して、でも少年は夢中になったの、ドラゴンボール以上に

51: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/05(土) 00:22:14.77 ID:GlzVn
>>46
自分は「実はにおいだった」と解釈した

47: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/04(金) 23:55:01.90 ID:FChQP
あの頃は普通に格闘漫画楽しんでたけど
お姉様たちは、桃と邪鬼とか
精鋭のお姉様は、桃と、独眼鉄とか
楽しんでたのかな
ちな私は田沢と桃

49: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/05(土) 00:08:29.74 ID:huuxn
そもそも考えてみてください
願いが叶う7個の玉が世界に散らばってる?無理筋でしょ
ところが男塾、ギリギリ、あるかもしれない校正する施設の、秘密裏な塾

50: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/05(土) 00:18:48.05 ID:LKies
もうちょっと足すと、ろくでなしブルースも
初めはギャグで、努力友情勝利路線に行かされたけど
男塾同様、喧嘩路線に行かされ。実際の地名がよくなかったのかな

53: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/05(土) 00:32:58.73 ID:LKies
>>52
そりゃだいごういん邪鬼も、小さくなるわな

54: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/05(土) 00:37:52.95 ID:dma5a
威圧感でデカく見えるのはいいとして、あの巨大ビール瓶はどういうことだよ

55: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/05(土) 00:41:25.08 ID:LKies
>>54
男6人?位で、瓶を持って、注いでたな

57: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/05(土) 01:18:37.06 ID:GlzVn
>>54
続編では本当に大きくなってて、島を抱えて海を走ってる

58: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/05(土) 01:20:45.05 ID:LKies
>>57
そうなの?続編追ってなかったからビックリしたわ

56: 以下、勢い魂がお送りします 2025/04/05(土) 00:43:35.88 ID:LKies
緊張と緩和、ギャグを守ってる

引用元: https://talk.jp/boards/poverty/1743758958

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました